• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:間違った表記のレジストリをインポートした)

間違った表記のレジストリをインポートした

yuipuの回答

  • yuipu
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.3

ルート名で R が一個抜けてるスペルミスですか? 以下、デフォルトのようですが、そのほかに? HKEY_CLASSES_ROOT HKEY_CURRENT_USER HKEY_LOCAL_MACHINE HKEY_USERS HKEY_CURRENT_CONFIG 追加したエントリーをキーワードにして検索してみればどうでしょ。見つかりました? 見つからなければ、気にしなくていいのでは?

rasam
質問者

お礼

遅くなって、大変申し訳ありません。。 場所を特定して、上書き修正して解決致しました。(^^+) お騒がせ致しました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • レジストリについて…

    『次のレジストリ・キーを選択します。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\2 右側ペイン内で、次の値を削除します。 "2001" = "0x00000000" "2004" = "0x00000000"』 と有るのですが "2001" = "0x00000000" "2004" = "0x00000000"は レジストリエディタにて 名前2001  種類REG_DWORD データ0x00000000 名前2004 種類REG_DWORD データ0x00000000 これのことを指しているのでしょうか? よろしくお願いします。 

  • レジストリの変更で不具合が起こる可能性

    自分はレジストリをいじったことはほとんどないのですが、レジストリを変更したことによって不具合が起こる可能性はあるのでしょうか?OSはWindows7です。 例えば、自分は現在次のレジストリを変更しています。 HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\NoDriveTypeAutoRun HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\Explorer\NoDriveTypeAutoRun また、レジストリ関連でもう一つ質問したいのですが、レジストリの作成、追加・削除方法は次の通りで合っていますか? 追加する場合、 [HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]"NoDriveTypeAutoRun"=91 削除する場合、 [HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]"NoDriveTypeAutoRun"=- これをそれぞれメモ帳に書いて、「.reg」ファイルとして保存する。 これらのレジストリを適用する場合、「.reg」ファイルをダブルクリックする。 回答よろしくお願いします。

  • 信頼済みサイトの追加(レジストリ)教えてください

    レジストリ機能を使って信頼済みサイトを追加したいのですが、先日 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range*] "http"=dword:00000002 ":Range"="192.168.1.101" 上記の.regファイルを使って信頼済みサイトを追加しました。 本日上記のregファイルのアドレス部分だけをいじって [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range*] "http"=dword:00000002 ":Range"="192.168.5.101" で実行すると192.168.5.101は登録されたのですが、192.168.1.101が消えてしまいました。 レジストリエディタの画面でツリーを開いていったのですが、range*フォルダの中身が192.168.1.101か ら192.168.5.101に書き変わってたのが原因というのはわかったのですが、 2つのアドレスを信頼済みサイトに登録したい場合はどうすればいいのでしょうか? Ranges\Range*の*の部分を適当な文字列に変えたらいいのでしょうか? [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range*] "http"=dword:00000002 ":Range"="192.168.1.101" [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range-] "http"=dword:00000002 ":Range"="192.168.5.101" これで実行すれば2つ登録されたのですが、これであっているかわからないので・・・・・

  • レジストリ編集についての質問

    お世話になります。 早速ですが "Version"="3.75" これを レジの [HKEY_CURRENT_USER\****\**] に追加したいのですがいまいちわかりません 教えていただけたら助かります。 レジストリエディタで[HKEY_CURRENT_USER\****\**]このフォルダの中にファイル名が(既定)というのがあります。 この画面で右クリックし、新規→このあとどれを選んでいいのかわかりません。 よろしくお願いします

  • VBAでPCのレジストリに情報を書き込みできません。レジストリエディタ

    VBAでPCのレジストリに情報を書き込みできません。レジストリエディタで調べてみたところ、HKEY_CURRENT_USER\Softwareに”VB and VBA Program Settings”がありませんでした。これはどうしてなのでしょうか?どうすれば、設定できるでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンのレジストリについてです。

    レジストリエディタで下記キーを追加/編集 したいのですが [HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Internet Explorer\IEDevTools] "Disabled"=dword:00000001 でIEDevToolsまでは追加できたのですが "Disabled"=dword:00000001 をどう編集すればよいのか分かりません。 どなたか教えてください!!! 補足PCはWindows Vista Home Basicです

  • このレジストリは消しても大丈夫でしょうか??

    こちらでレジスターのログについてお聞きしてよいのか迷いましたが教えていただければ非常に助かります。  RegCleanerとCCleanerというソフトでレジストリのチェックをしました。  たくさん表示されたので一つ一つ調べてみたのですが、以下のものは消してよいのかどうかわかりません。 後半のLeaderTechのものについても調べてみたのですが、スタートアップの項目に入っている場合はスパイウェアー、、?みたいな情報を見つけたのですが、私の場合はスタートアップ項目には入っていません。 SpyBotとAd-AwareSEでのチェックにはなにも引っかかりませんでした。  ウィルスバスターでも大丈夫でした。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.avc] HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.avc\OpenWithList] HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.key] HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.key\OpenWithList] HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.LNG] HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.LNG\OpenWithList] HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\OpenWithList] HKEY_CURRENT_USER\Software\LeaderTech\Product Registration\Settings HKEY_CURRENT_USER\Software\LeaderTech\Product Registration HKEY_CURRENT_USER\Software\LeaderTech\PowerRegister\ADOB HKEY_CURRENT_USER\Software\LeaderTech\PowerRegister

  • レジストリについて詳しい方、教えてください!

    こんばんは。 レジストリをいじっています。IEの右クリックメニューに自分好みのメニューを付け加えたいと思い、いろいろ調べたところレジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt に値を追加すればよいところまで分かり、実際に新しいキーを追加し、そのキーのデータに http://www.goo.ne.jp と記述しました。 それから、IEを開き右クリックしたところ、そのレジストリキーは反映されていたのですが、goo にリンクされません。 レジストリのデータの書き方がまずいと思うんですが、どう書けばよいのでしょうか? 誰か分かる方は、教えてください。よろしくお願いします。

  • レジストリについて

    AFD_TUNE.regというファイルをダブルクリックしてレジストリを変更しようとすると、 「AFD_TUNE.regをインポートできません。指定されたファイルはレジストリ スクリプトではありません。レジストリ エディタの中でインポートできるのは、バイナリ レジストリ ファイルだけです。」 と出るのですがどこをどういう風に変更すればいいのでしょうか?

  • レジストリ

    ファイル名を指定して実行→regedit→OKで レジストリエディタが開いてきます。 HKEY_CURRENT_CONFIGのをクリックすると ProfileFlags REG_BINARY 00 00 00 00と出ています。 これは修正するか削除した方が良いのでしょうか?