• ベストアンサー

特定の人からのメールが転送失敗する

nyan-coの回答

  • nyan-co
  • ベストアンサー率35% (117/329)
回答No.3

転送されていないメールは、ひょっとしたらHTML(リッチテキスト)形式で作成されたものではないですか? 以前、ciasさんと同様に、携帯に転送をかけていた頃、HTML形式のメールだけが転送不可だったもので…。 可能性のひとつとして確認してみてください。

cias
質問者

補足

そうでもないんですよね~。 HTML形式でも他の人からのは携帯で受信しますし、届かない人はプレインでもHTMLでもダメです。 添付ファイルがあるときも疑いましたが、これも同じで他の人は全く問題ないのに、ダメな人はダメです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 転送エラーメール

    友人のプロバイダのアドレス宛てにファイルを添付したメールを送信したところ 転送エラーメールが返ってきました。 友人はそのアドレス宛てのメールを携帯のアドレスに自動転送する設定をしているそうで、 添付ファイルのサイズが大きすぎて携帯に転送できないためエラーになったようです。 むこうにはメールが届いているみたいなのでそれは良いのですが、 このエラーメールに友人の携帯アドレスが書かれているのが気にかかりました。 このままでは知らない人に携帯アドレスが知られてしまう危険があるので、 友人に教えて、特定の相手からのメールのみ転送する設定に変更した方がよいですよね。 (そういう設定ができない場合は転送をすべてやめる。) そもそも転送設定したのはプロバイダのアドレス側なのだから エラーメールもそちらに返るべきだと思うのですがどうなんでしょうか? 転送エラーのメールが送信元に返ってくるなんておかしいですよね。 ちなみに自分のgmailのアドレス宛てに同じことをしましたが ちゃんと(?)gmail宛てにエラーメールが返ってきました。 このことはそのプロバイダに報告したほうがいいでしょうか? それとも何か思い違いをしていることがありますか?

  • 特定のアドレスから来たメールのみを転送したいのですが・・・

    あるメールマガジンに登録していまして、 そのメールマガジンは即時性が重要なので 出来るだけ早く読みたく携帯に転送したいのですが、 どうすればいいでしょうか? 単に転送したのでは他のメールも携帯に届いてしまいますし、 利用しているプロバイダやサーバのサービスをチェックしても 「特定のアドレスからのメールのみを振り分け転送する」ようなものはありませんでした。 出来れば無料、もしくは安価で利用出来るサービスや なにか良いアイデアがありましたらよろしくお願いします。

  • Outlookで特定の人にメールが送れないのは何故

    Outlookで作成したメールを同時に複数のアドレスに送信を行った時に、一部アドレスに対して届かないという症状が発生しています。 通常の場合で、アドレスが間違っていた時は、サーバーからその旨の連絡メールが来たと思うのですが、それもないので、サーバーまで送れていないものと思えます。 メール送信の際、特定のアドレスには送らないというようなコマンド的なものはあるのでしょうか? 受信拒否なら分かるのですが、送信拒否?的な設定を行うことができるのでしょうか?

  • 特定のメールをPCへ自動転送するには?

    auには特定アドレスからのメール受信拒否が出来ますが、 受信拒否ではなく、特定のアドレスからのメールだけをPCに自動転送し、 その他のアドレスからのメールは、そのまま携帯で受信、 ということは可能でしょうか? ちなみに使っているのは初代INFOBARです。 何か方法がありましたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • メールサーバの転送限界?

    メールサーバについての疑問です。 メールサーバで、メールを転送するサービスがありますよね。例えば、特定のアドレスAに来たメールを携帯へ転送などといった事ができたと思います。ここで、例えばアドレスAに来たメールをアドレスBに転送するようにサーバに設定し、アドレスBに来たメールをさらにアドレスAに再転送するようにサーバに設定するとどうなるのでしょうか? ヘッダを見て再転送しないようになるのでしょうか?

  • 携帯からのmail転送、自動転送されるものとされないものが

    会社のPCと家のPCで同じmailを読むために複数のサーバーで 自動転送(転送ソフトは未使用)の設定を行っています。 人に教えるmailアドレスを一本化するため全てのmailは 下記の流れで転送されます。 会社のサーバー(自動転送ON/サーバーに残さない設定)→ nifty(A)[ウィルスチェック機能があるので会社のサーバー から読まずここから読んでいる/自動転送ON]→携帯au[mail フィルター設定無し/自動転送ON]→nifty(B)[家のPC。 全てのmailを受信する設定/ここで完結] この流れの中、携帯auまで届いているmailで一部がnifty(B)に 転送されないケースがあります。原因がわかりません。 ※添付ファイルの有無は関係無いようです。 ※特定の送信者so-netとdocomoの者についてこの状況が発生して いますが、受信拒否設定は行っていません。

  • 特定のアドレスのみ携帯メールへ転送

    外出中に仕事のメールが入ることが多いため、携帯メールから仕事のメールを受信したいと思っています。全部のメールを携帯に転送してしまうと、大量に仕事以外のメールが来てしまうので、特定のアドレスから来たメールのみを携帯へ転送したいと思っています。このための良い方法はありますか? 私が考えていたのは、フリーメールのアカウントを別途作成し、そこで特定のメールアドレスのみを受信するように設定し、受信したメールを携帯のアドレスにも転送されるように設定するという方法ですが、そういう設定が可能なフリーメールはありますか? 宜しくお願いします。

  • メールの転送

    旦那にきた特定のメールを私の携帯に転送するようにこっそり設定した場合、バレますか? 例えば 『(先方のアドレス)のメールを(私の携帯のアドレス)に転送しました』 等のメッセージが出るとか、転送の履歴が残るとか。 ちなみにDoCoMoで旦那の機種はN-08Aで私はP905iです。

  • メールの転送

    パソコンのメールにて。 特定の人からのメールを常時、携帯のメールアドレスの方に転送したいのですが、どのように設定すればよいですか? 昼間は家に居ないので、できれば携帯でチェックしたいと思いまして。。

  • 特定のキーワードで転送 ウェブメールはありますか?

    現在、Yahooメールアドレスを使っています。 受信されたメールアドレスの中に、件名・送信者など、特定のキーワードがあれば携帯に転送するように設定しています。 フリーメールでこのような転送サービスは、Yahooだけなのでしょうか? キーワードで転送設定ができるところを探しています