• ベストアンサー

原付のマフラーを変えると他の所も必ずいじらないといけないんですか?

原付のマフラーを変えると他の所も必ずいじらないといけないんですか? 新しい中古の原付を ・マフラー ・CDI ・ディスクブレーキ ・セキュリティアラーム ・サイドスタンド ぐらいだけを改造したいと思っていて、その部分だけ交換したらいいと思っていたのですが、他の質問で一部分だけでも改造するとそれに伴っていじっていかないといけないと聞きました。 たしかに極めるためには必要だと思いますが、ほんの少し程度のデメリットなら良いかなと思っています。 どうなんでしょうか?

noname#178989
noname#178989

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

車種と年式に型式、排気量、スクーターなのかミッションなのかがわからないですが、 2ストスクーターだとマフラー(チャンバー)を変えると 出力特性が大きく変わるのでそれに合わせて駆動系のセッティングも必要になります。 4ストでも2ストほどではないにしても駆動系のセッティングはしたほうがいいでしょう。 とにかく情報不足です。 サイドスタンド>>改造の部類に入らない。 セキュリティー>>電源の確保、電力不足さえなければほかは問題ない。 ブレーキ>>総合的にパワーアップした場合に制動力不足が生じる恐れあり。 CDI>>いわゆる電気的リミッター解除以外での大きな違いは体感できない。

その他の回答 (3)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

何のための改造か?によります。 ただ単に見てくれだけとか、音にこだわるだけでしたら全く自由できます、但し環境に対しては必ずしも優しく無い場合もあります。 2ストのマフラーはエキスパンションチャンバーとも言いますが、2ストの宿命で吸気口と排気口は必ず同時に開きます、となれば生ガスが排気側にもれます、これをシリンダー内に押し戻す圧力の振動を作ります。 振動の周期が不適切なら、生ガス垂れ流し、その他の影響がでますが、走れないことはありません、4ストでもオーバーラップと言って吸気、排気バルブが同時に開いている時間があります。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

ある部品を変更すると当然影響はさまざまなところに。 どんな影響があるかは、やってみないとわかりません。 そういう意味では、できる限り純正部品を使うべきなのです。 ある程度、想定内となるからです。 交換にともなうトラブル基本的に自分で対応が必要です。 こういうところ(無記名=無責任)なところに相談するのも いいことはありませんよ。 ブレーキ関係は命取りです。 べつにマフラーを交換して不調になろうが自業自得ということで 気にはしてませんが。 日常点検項目は知っていますか? 確実に点検できますか? ほんのすこし程度のディメリットを感じながら CDIの交換ですか? 走る凶器のお手伝いを、ここで他人にさせるのは どーかと思いますね。

  • VT250Z
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.1

吸気系(キャブ・CDI)と排気系(マフラー)は、セットで調整しなければなりません。 どちらかだけということでは、燃費悪化、加速のだぶつきが生じるだけです。 デメリットのみでメリットはありません。 セキュリティアラームとサイドスタンドは吸排気に関係ないので、デメリットとしてあるとすれば重量の増加による燃費悪化。 ディスクブレーキはパッドの交換ということでしょうか? ストッピングパワーの強いパッドは、交換することで安全装備の強化となりますが、その反面、パッドの減りがノーマルに比較すると早くなります。 ただし、こちらもタイヤ自体がグリップ力のないものでは、そのメリットを生かし切れません。 とはいえ、ノーマルタイヤでも違いは歴然ですが。

関連するQ&A

  • 『ZR・ZZ・ZX』 どれが一番改造しやすいでしょうか?

    『ZR・ZZ・ZX』 どれが一番改造しやすいでしょうか? 改造といってもライトを変えたりセキュリティアラーム等を付けたり、マフラーやCDIを変える程度です。 またZZは改造・セッティングが難しい・しても意味がないと聞きますが本当ですか?

  • 原付DIOの前輪ディスクブレーキの音

    原付DIO(AF35)に乗っています。前ブレーキがディスクブレーキになっていて前輪のディスクが反っているらしくただ押すだけでもキーキーとすれる音がします。とりあえず走行はできますし速度も55km程度は出ますが手押しでもうるさいしブレーキをかけると急ブレーキ等は相当キーキー音が鳴ります。原因はディスクが変形している事だと思います。これを治すには例えば前輪を外してディスクを交換するのか?ディスクを叩けば限りなく平らになるのか?ブレーキ挟む部分を少し広げれば良いのか?など是非教えてください。速度計ケーブル交換、マフラー交換、ブレーキケーブル交換程度の知識は有ります(1)ディスクを交換する方法(取外し等)(2)ディスクを購入した場合の価格(3)ディスクを平らにする方法など!是非教えてください。

  • 原付バイク

    スズキのZZを乗ってるんですが、サイドスタンドを付けたいのですが他のバイクのサイドスタンドを付けても問題ありませんか? スズキの原付バイクのサイドスタンドなら大丈夫なのか、他の会社の原付の部品でも大丈夫なのか、ZZのサイドスタンドじゃなきゃ駄目なのか教えて下さい。

  • 静かなマフラーが欲しい

    XJR400乗っていますが、中古品であるため改造されています。 しかも結構音が気になります><。 そして、マフラーを交換しようと思うのですがよくわかりません。 XJR400に装着可能な静かなマフラー教えてください。

  • 原付のマフラーの穴

    SUZUKIアドレス50(CA1CB)に乗っています。 マフラーに穴があいてしまい、何度もマフラーパテ等で補修していたのですが、半年くらいたつと補修部分がボロボロになってしまい、また穴があきます・・・。 全体的に錆だらけで、補修するのも限界かと思い、マフラーを交換したいのですが、20年以上前に発売された原付です、純正品はもうSUZUKIでは取り扱ってないですかね? ヤフオク等で中古品を探したのですが、見つかりません。 社外品でも、純正のように静かな物ならば良いのですが、ヤンキー少年のような物はちょっと勘弁です・・・。 できれば純正品が欲しいのですが、どうやって探せばよいのか分かりません。お知恵をお貸しください。

  • 原付バイクのマフラーを外して走行すると、エンジンからすごい音が鳴るので

    原付バイクのマフラーを外して走行すると、エンジンからすごい音が鳴るのですが、エンジンの状態は良くなるのでしょうか?悪くなるのでしょうか?(もちろん、公道ではしませんが) また、社外マフラーに交換した際のメリット、デメリットを教えて下さい。

  • 原付レッツⅡ

    コンビブレーキ スタンドロック シャッターキー の意味を教えてください。 あと中古車の場合、燃料計やサイドスタンド付いてないものってあるんですか?

  • マフラーに・・・。ついて(原付)

     こんにちは。自分は原付のスズキ・ハイアップに乗っていますが、どうしても困ったことがあります。  もちろん50CCですが、エンジンが強いことです。(強さの程度は場合によっては、ウィリーするとか・・・ハイアップは昔の時代に流行ったらしく、いろいろ話を聞きます。)  エンジンが強いことはそこまで気にしていなかったのですが、マフラーは普通なため排気の熱?!とかで、穴が開いてしまいます。これまでに、4・5本は換えました。対策としてマフラーのカーブ部分に他のマフラーについていたカバーの鉄を巻くと、そこは穴が開かなかったのですが、違うとこが開いてしまいました。^^;  そして、新しいのに交換ってことで、今スポーツマフラーを1ヶ月前に装着したのですが、すでに3箇所開いてました。  速度としては、時速45kまでで^^;、ごくたまに60kまで出しますが、それ以上は出しません。  そこで、多少重量があってもいいので、「強化マフラー」みたいな感じで耐熱仕様のマフラーはないのでしょうか?最高速・スタートダッシュ重視はこの際考えません。現在の所最高速重視です。予算は3万あたりを考えてます。  もし、知っておりましたら、教えて下さい。

  • NS-1のマフラー

     NS-1(99年式)のマフラーを変えたいと思ってるのですが、どれがどのように違うのかわかりません。以下のHPで調べてみたのですが。    c-cup: http://www.c-cup.co.jp/mtor_c/moto_ind.html    seed: http://www.e-seed.co.jp/ なるべく低音で、静かにしたいのですが。どれがいいのでしょう。もし他のHPでもあれば、教えてください。  今までの改造はCDIの交換のみなのですが。

  • 原付の改造についてです。

    原付の改造についてです。 友達(自分も友達も高校生)から原付の改造を頼まれました。(内容はとりあえず音をうるさくしてほしい。パワーを上げてほしい。ネオンやLEDで派手にしたい)でも自分はそういう、いわゆるヤン車や爆音鳴らして満足しているガキみたいな車やバイクが嫌いなんです。どちらかというと街中しか走らない原付はさりげない程度のライトチューンまでが妥当だと思っていて見る人が見れば「おっ」て思ってくれるのがちょっとカッコいいなって感じです。なので自分の原付もそういうチューニングをしてきてます。なので爆音撒き散らして周りやご近所さんからの冷たい目線浴びてなにがいいの?って感じの人です。ただクラスでバイクを触れるのは自分しかいないので仕方なく引き受けてしまいました。 そこで本人から言われた情報だけですと、本人はこういった事は全く分からないし、自分もまだ現車を見てないので良くわかりませんが、多分4stのDio。ZXとかSRみたいなスポーツモデルじゃなくノーマルのやつらしいです。これだけは分かってます。他の情報は本人にはチンプン感なので不明です。 なのですが、いかせん自分は2stしかチューニングした事がないし、ましてや4stの改造なんてどうすればいいのかよくわかりません。自分は静かなマフラー主義なので付けた事は無いですが2stでチャンバー付けたらだいぶ変わるみたいですけど、4stなのでマフラー交換で音量は上がっても、パワーが上がるとは思いません(上がっても体感出来ないんじゃないかなと)。駆動系交換も考えてみたのですが、パワー無くてリミッターがかりに無くても60キロ出すのが精いっぱいの4stをハイスピードプリーや強化ベルト等でハイギア化したところで下のトルクが無くて遅くなるような気がします。また交換してもバイクの事さっぱりの友達ならWRのセットもできるはずが無いので自分がしばらく借りてセッティングしないといけないと思います。また強化ベルトもすぐダメになるので結局は自分がまた組まないといけません。またCDIも考えましたが、CDIでリミッター解除してあげても友達はかなりのバカなので、すぐに30キロオーバーの速度超過で一発免停になると思います。(改造して爆音鳴らして自分でメンテも出来ないなら免停になってもいいと思いますが)またエンジンにも悪いですし。とりあえずダサくて下品な(さりげなくの電装じゃなくド派手な華美な電装です。暴走族がやってるような)、電装はやってあげようと思いますがこういうチューニングではなく改造を4stでしようと思った時どういう風に改造すればいいでしょうか?ちょっと4stの改造サイトも見てみたんですが、ここで質問したほうが速いと思ったので質問させていただきます。