• ベストアンサー

10年前に近くに大きなマンションが出来て、両隣は現在まで無料のCATV

10年前に近くに大きなマンションが出来て、両隣は現在まで無料のCATVを使っております。 私は、その時有料のCATVを見ていまして、無料のラインは引いてもらえませんでした。 今回、有料のCATVを解約を申し出ましたら、「ラインを切りますとTVが映らなくなります」と言われました。私はマンションが建つ前から住んでおりますので、今回、近くのラインから無料のCATVを引いてもらえる事は出来ますか?市役所が窓口らしいですが、何課でしょうか?お詳しい方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

物事は原因者負担が原則です。(新たに必要が発生した時点で判断する) これからは地デジの時代。アンテナは需要家で手配するのが当たり前。  もろもろの影響が出ていると思います。 具体的には市役所よりもまず、近くの電気屋さんに事情を伺って情報を仕入れてください。 それから先は関係先と交渉です。 詰まるところ、マンションから有料工事でケーブルを分けてもらうのと、将来的にも割安のCATV会社を探すのとの違いでしょう。

noname#198172
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#114832
noname#114832
回答No.2

No.1 です。すみません。1行抜けてましたので補足。 No.1>なので、「マンションが出来たことで受信できなくなった家庭」以外、例えば No.1>・他の聴取方法(CATV)をとっていた質問者さん宅 No.1>・その後にその地域に引っ越してきた家庭 の後に 「はもちろん補償の対象外です」

noname#114832
noname#114832
回答No.1

>無料のCATVを 認識が間違っています。 無料でなく「費用を市が負担」していると言う事です。 市営の?マンションを作ったせいで、電波障害が発生し、 それまでは大丈夫だったのに受信できなくなってしまった家庭に 市が費用を負担して補償するものです。 なので、「マンションが出来たことで受信できなくなった家庭」以外、例えば ・他の聴取方法(CATV)をとっていた質問者さん宅 ・その後にその地域に引っ越してきた家庭 >市役所が窓口らしいですが、何課でしょうか 何県何市かわかりませんが、市役所の代表番号に電話して 「市営住宅(ですか?)の電波障害地域の補償について」とでも 尋ねれば回してもらえるでしょう。 電話を回されるとつい連絡先を忘れてしまうでしょうから、 ちゃんと部署名、部署の電話番号を確認しておきましょう。 あと、その補償って地アナが対象で、期間も「地アナ終了まで」とかでは ありませんか?(ウチの地域はそうです) 地デジになれば電波障害はなくなるという根拠らしいです。 なら頑張って対応してもらってもあまり意味ないし、 その後は地デジを受信する方法が必要ですから 地デジアンテナなど立てる算段をするのがよろしいんじゃないでしょうか。

noname#198172
質問者

お礼

御回答有難うございました。当地は、地デジもアンテナ受信が困難な場所なのです。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう