• ベストアンサー

Realplayerファイルの移動ができません。CからDに移動させたい

Z31の回答

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.1

Vistaの場合はRealPlayerでダウンロードしたファイルは「RPdownloader」というフォルダが「ビデオ」フォルダの中に作成されて保存されます。 この「ビデオ」フォルダをCからDへ移動したらどうでしょうか。 事前にD:¥Users¥あなたの名前¥Videosと言うフォルダを作り、C:のビデオのプロパティの場所タブで移動します。

関連するQ&A

  • CドライブからDドライブへのデータ移動

    Cドライブの空き容量が1.08GBまで減ってしまったので、空き容量を増やしたいのですがパソコンは詳しくないので困っています。 realPlayer Puls 16へバージョンアップしたいのですが、「1500MBのディスクスペースが必要」とメッセージが出ます。 Dドライブの空き容量は52.3GBあるので、そっちのドライブを利用できないものかと…。 (いずれは、Cドライブの空き容量を増やさないといけないのはわかってはいるんですけど…) realPlayerのファイル?、フォルダ?をDドライブに移動することは可能ですか? デスクトップ上に1.26 GBのファイルを保存しているのですが、これをDドライブに移動又は削除するとCドライブの空き容量は増えるんでしょうか? パソコン操作に疎い私に解りやすく教えていただけないでしょうか? 難しいパソコン用語でご教授いただいても理解できないと思います…(汗) ちなみにですが、 以前、Cドライブの容量が減った時にインターネット調べた時、データをDドライブに移動させると良いとあったので、次の事をやりました。 1.ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージックのファイルをDドライブに移動。 2.Dドライブにファイルを作り、ダウンロードしたファイルをDドライブに保存するようにした。 拙い文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • ファイルをC:~D:に移動

    HDDのC:領域容量確保のため、デスクトップ、お気に入り、マイドキュメント、インターネット一時ファイル 、アウトルックエクスプレス等をC:からD:に、 移動させましたが、それ以外に、移動させても安全な ファイル等が、あれば、お教えいただきたいのです。 また、その手順もお願い致します。

  • RealplayerからWinampへの移動について

    今回、初めてipodを購入し、 使ってみようと思ったのですが、 今まで、曲はRealplayerに入れていたので、 そのままではipodに曲を入れられないということを知り、 Winampでファイルの種類を変換しないといけないということまでは 分かったのですが、いざ、realplayerのファイルを Winampでドラッグしても移動はできるて、 画面上にその曲は表示されるのですが、 0秒になってしまっていて、結局ちゃんと移動できてないようなのです。 どうすれば、移動できるようになるのでしょうか? 教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 突然「移動不能」ファイルがたくさんでてきた。

    Norton Speed Diskで最適化をしたら、 なんか「移動不能」ファイルがたくさんできてました。 それ以来、頻繁(3日に1度)に最適化をおこなわないといけなくなってしまってます。 今まで「移動不能」と表示されてたファイルは1つか2つだけだったのに 今は、25こくらいあります(いずれも小さいですが、 全体にまんべんなくちらばってます) この症状は、よく使う&システムが入っているCドライブだけで、 ほとんど使ってないD・Eドライブではありません。 (ちなみに、3つとも30Gです) この「移動不能」ファイルのせいで、すぐ最適化が必要になるのでそうか? もしそうだとすれば、どのファイルが「移動不能」ファイルか分かり、 削除すれば元に戻るものなのでしょうか?

  • ドライブCからDへのファイルの移動

    題名の通りとても困っています。。。 パソコンには無知なのでよろしくお願いします。 パソコンは富士通のLX50T/Dというのです。 ドライブCの領域は30GBでドライブDは338GBです。 いままでドライブcにたまったファイル(symantec、22GB)を領域不足なので移動しています。 だが、いつもファイル移動エラーが出てしまいます。 説明によるとディレクトリが空ではありません。’と出てきます。 ここで質問する前に、ドライブcからdへのファイルの移動と調べて試みたのですが、 上記に書いたとおりの説明が出てきてできません。 どうすればファイルの移動ができますか?

  • ファイルをC:からDへ移動する

    「Documents and Settings」ファイルをCドライブからDへ移動する方法がありますか?C:ドライブがデフラグできない状態になり、弱っております。「ディスク クリーンアップ」も使用しましたが、全然領域が足りません。ご教授よろしくお願いします。

  • ファイルをCドライブからDドライブに移動したい。

    Cドライブの残り容量が少なくなってしまい Dドライブはほとんど空いているので Dドライブに移動可能なファイルはDドライブに 移動させたいのですが Dドライブに移動させては、いけないファイルと 移動方法を教えて下さい又、移動させる事に よってどのようなメリットあるのか 教えて下さい。

  • ハードディスクCからDへの移動方法

    ハードディスクCがいっぱいになってきたせいか、パソコンの動きが不順になりました。ハードディスクDは空いているのでCから移動させたいのですが、どうしたらよろしいでしょう教えてください。 また、不要なデータは削除もした方がいいと見ますと、LOGファイルというものがたくさんあります。開くことはできないのですが、これは何でしょうか。捨ててもいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • C、DドライブにあるファイルをDVD-RAMに移動したい

    C、DドライブにあるファイルをDVD-RAMに移動すると、その容量ぶんだけ、C、Dドライブも空いていないと移動できないのでしょうか?

  • CドライブからDドライブ ファイルを移動について

    CドライブからDドライブにファイルを移動したいですが、移動させてはいけないファイルを教えてください。 Cドライブの中のファイルは Documents and Settings necread program files SUPPORT VALUEADD windwows WINXP 以上です。コピー貼り付けしても良いファイルありましたら教えて下さい。