• ベストアンサー

oeditをダウンロードしたいのですが

oeditをダウンロードしたいのですが Version 5.1.6.8 oedit_5168.lzh(591kb) Version 6.0.5.8 oedit_6058.lzh(657kb) Version 7.4.0.0 oedit_7400.zip(686kb) Version 7.4.0.1 oedit_7401.zip(686kb) 4種類あってどれをダウンロードしてよいのかわかりません。 OSはWindows Vistaです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.1

ごく普通に考えれば最新版である"Version 7.4.0.1"です。 これで何か問題が出るようなら、古いバージョンを試せばいいでしょう。

hatena_195
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイコンのダウンロード

    http://www.san-x.co.jp/charapri/top.html このページの中ほどにあるアイコンをダウンロードしたいのですが WindowsにはZIPファイルとLZHファイルの2種類があります。 1、私はWindows XP  IE6 なのですが どちらをダウンロードすればいいのでしょうか? 2、この2つのファイルの違いは何ですか? 以上の点、どなたか教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • ダウンロードについて

    圧縮ファイルを落とす時ってZIPだったりLZHだったりしますよね? そこで、質問なんですが、DLボタンを押すと、しばらく何もなくて、いきなりZIPファイルが開いた画面が出てきてしまいます。 Tempolary Filesの中で開く感じというか、、、。 「ファイルのダウンロード」というウィンドウが開きません。 説明が下手ですいません。 よろしくお願いします。

  • zipファイルのダウンロードの際に

    zipファイルのダウンロードしようとすると "ファイルのダウンロード"のウインドウが開くのですが、 その中の、"種類"の項目が文字化けしてしまいます。  名前 test.zip  種類 ・ББ(などの記号が並ぶ) 126 KB 発信元 test.co.jp のような感じです。 Zip以外ではそのような事はないですし、 前はzipも普通にダウンロードできたのですが、気づいたらなってました (ダウンロード自体は、"保存"を選べばできるのですが、 "□この種類のファイルであれば常に警告する"にチェックをしても種類が変わってしまい意味がなくとても不便です) IEの再インストールも試してみましたが駄目でした。 なにか解決策はないでしょうか? WindowsXP SP3 IE7

  • ダウンロード

    フリーソフトのダウンロードをしたいのですがうまくできません。 状況 !×××zip (××KB)というフリーソフトです。 !上記をクリックしてまずはデスクトップに保存します。 !保存されたアイコンをみるとインターネットの「e」マークがあります。 !それをダブルクリックすると、PCの画面がチカチカと点滅して制御不能にな ります。 !OSはVistaです。 PCはまだまだ初心者でよくわかりません。どなたか対応策をお願いいたします。 Vistaには対応してないということなのでしょうか。

  • ZIPファイルが解凍できなくなりました

     パソコン素人ですので宜しくお願いいたします。  先日、LZHファイルを解凍するためにLHACA バージョン0.72をダウンロードしました。そこで、LZHファイルは解凍できましたが、その後ZIPファイルが解凍できなくなってしまいました。LZHファイル解凍前は、ZIPファイルは解凍できました。  関連付けはLZH・ZIPは両方とも行っております。  素人の自分がたぶん変な操作を行ってしまったものと思いますので、戻す方法もお伺いいただければ幸いです。  また、新たにZIP解凍を行うための方法もお願いいたします。  OSはWindowsMEです。  

  • ダウンロードの際に

    windowsXPを使用しております。 Web上のLZHやZIPをクリックすると、保存先フォルダーを指定して、ダウンロードが始まるのですが、 「この種類のファイルであれば常に警告する」 のチェックボックスを外してしまった為に、クリックすると勝手にダウンロードされ、実行(解凍)されてしまいます。 このチェックを入れるには、どこの設定をいじればよいのでしょうか?。

  • ダウンロードが出来なくなってしまい、困ってます

    Mozilla Firefoxを愛用しているのですが、ある日突然、ダウンロードが出来なくなってしまいました。 正確には、ダウンロードは出来てはいるのですが、4KBあるはずのフォルダが0KBとしてダウンロードされるようになってしまいました。 なので一旦、今まで使用していたのをアンインストールして、再インストールしてみたのですが無駄でした。 画像などもダウンロードできなくなってしまい、困っています。 どうすれば解決できるのか、誰か教えてください。 私のPCはWindows Vistaを使用しています。

  • ファイルをダウンロード出来るようにするためには

    題名のとおりなのですが,例えば.zipファイルや,.lzhファイルなどをネット上からダウンロード出来るようにする為にはどうしたらいいのでしょうか? 初心者ではあるのですが,「初心者」ということで何でもかんでも訊こうとは思いません,なるだけ自分で調べたのですが分からないのです・・・。(;;) 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 特定の拡張子のファイルをダウンロードできないようにするには

    はじめまして、こんばんは。 早速質問ですがダウンロードを全て禁止するのではなく 特定の拡張子のみダウンロードできなくすることは可能でしょうか? ***.zipはダウンロード禁止で***.lzhはダウンロード許可のような設定を希望します。 もしくは拡張子に関係なく特定のサイトからのみダウンロードを禁止することは可能でしょうか? OSはXPでIE 6.0です。 何かいい方法があればアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ダウンロードが出来ない。

    ネットをしていて 欲しいファイルをダウンロードしようと思い いつものように左クリックでダウンロードを開始しようと思ったら いつも出てくる画面 『ファイルのダウンロード』 というウインドウが出ずに 急にダウンロードが始まり しかも勝手に解凍して 一瞬でダウンロードが終わってしまいます。 そして、どこにファイルがあるのか全く分かりません。 検索をかけてもひっかかりませんでした。 ブラウザはIE 解凍ソフトは解凍レンジを使っています。 これはウイルスかなんかなのでしょうか? それとも設定の問題? なんとなくなのですが zipファイルのDLのときのみ この状態になるような気がします。 (.lzhなどは普通にDLできるので) どなたか教えてください。 お願いします。