• ベストアンサー

オークションでのジャンク品について

前々から不思議だったのですが、どうしてジャンク品が売れるのですか? ジャンクとは壊れてるということなんですよね? 修理したりして再生するということなんでしょうか? 実は私もパソコンを買い換えたために、古いパソコンというか、不具合の多いパソコンがあります。 ですが、モニターには異常なかったので、このまま捨てるのも勿体ないと思うのですが、こういう場合はジャンク扱いにしないといけないのですか? また半ジャンクという文字も見つけましたが、どういうことなんでしょうか? ジャンク品が売れる不思議と自分の持ってるモニターを出品してもいいものかを伺いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • scsrmd
  • お礼率63% (442/701)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.3

ジャンク品と書いてあってから、コメントがついてますよね 1、昨日まで使用してました。問題ないと思いますがジャンクとします。ノークレームノーリターンでオネガイシマス。 2、動作確認していません。よって完全ジャンク品として出品いたします。 3、機能には全く問題ありません。完全稼動します。しかし古いもののためジャンクとします。 オークションはジャンクといってもそれぞれです。 1の場合は問題ないと言ってますがノークレームノーリターンと書いていますので購入後、なんらかの機能が壊れていても返品は不可だと言っています。 2、動くか動かないかは確認していませんと言ってます。 届いた物がもし動けばラッキーで動かなくて当たり前ということです。ほとんどがパーツ取りや同じ機種を持っているユーザーが買います。 3、の場合は完全稼動と言っています。こういう場合は 到着後3日以内に不具合が生じた場合は返品に応じますとか コメントが書いてあります。 今回のモニターを出品する件も、当然新品ではないですし 発送・受け取りでどんな衝撃を受けて故障するかもしれません。破損となると搬出搬入業者の保険が利きますが 内部的な故障は非常にむづかしい面があります。 例としてメーカー製なら 「○○製のPC-3200のモニターです。買い替えのために出品いたします。当時の仕様はメーカーのHPをごらん下さい。モニターのみの出品となります。電源ケーブルは添付いたします。外観は傷等はありませんが往年の色あせはあると思います。取り外す前までは普通に使用できました。 画面の乱れやノイズもありません。勿論画面焼けもありませんが、ジャンク扱いとします。ノークレームノーリターンでお願いいたします。」 と、こんな感じでどうでしょうか? モニターは、オークションの落札価格をみれば分かりますが非常に安いです。ただ、廃棄で1500円くらいかかるわけですから、たとえ1000円でも値がつけば良しとするくらいの気軽さで出して見てはいかがでしょうか? 今の落札平均を調べるサイトを参考につけておきます。

参考URL:
http://www.aucfan.com/

その他の回答 (7)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.8

ジャンク=壊れ物てイメージが強いですが、 ヤフーオークション場合、 ジャンク=動きにくいと言う感じの出品が多いです。 それに世の中には電子や機械に詳しいマニアが いるから「ジャンク」って言葉に釣られるとーか そちらの不具合のパソコンに限らず 「ジャンク」かそうじゃないかは出品者のサジ加減でしょ それに不具合あっても詳しいスペックとか状態とか 書けば「要修理」程度でいいのでは?

scsrmd
質問者

補足

heyboyさんの補足をお借りして皆様にお礼申し上げます。 ジャンクって壊れてるかも?って感じなんですね。それでいちかばちかで買う人がいるんですね。ようやく納得できました。 すっきりしました。どうも有難うございました。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

一般的には「ジャンク」とは動作保障なしのものを言うことが多いです。 そういうわけなので、そもそも「半ジャンク」なんて言葉無いはずなんですが・・・ おそらく動作確認はしたけど、それから日数が経っていたり、部品(備品)が足りないという意味とおもいます。 これも「ジャンク」でいいんですけど。 こういうのを買う場合、 1)動けばもうけもの=バクチ 2)部品取り=パソコンならメモリやHDDなど 3)自力で修理できる=ニコイチにしたり、余った部品と交換 から買うのがほとんどですね。 古い機械の場合、環境が変わったり、移送の段階で動かなくなっちゃう場合もありえます。 「ジャンク=動作保障なし」としておけば、動かなくてもしょうがないで済みますから。

noname#8602
noname#8602
回答No.6

■例えば、10~20年前のPC。 1、完全稼動を保証するならば、ジャンク扱いでは出品せず、取扱説明書・元の梱包箱まで揃えて、数千円~数万円で出品。価値を認めるコレクターはその値段でも応札する。 2、欠品があったり、動作確認さえできなないもの(現行品とモニタや記憶媒体の規格が相違など)は、\1~のジャンクとして出品。部品取りや復旧の手立て・活用方法がある人は、それなりの値段でも応札する。 3、稼動確認できていても、落札値は\1~\1,000以内のことが多いので、半ジャンクとか、ジャンク扱いで出品する。2と同様の理由で、必要な人は応札する。 ■例えばモニタ 送料が高くつくので、メーカPCのおまけCRTは高く売れない。トリニトロンやダイヤモンドトロンなら、価値がわかる人がそれなりの値段をつける。 ■あなたのモニタ 発送地を明確にするとよい。入札希望者は、使い物になるかどうかと送料だけは気にしている。メーカと正式型番を明らかにすることは必須。

noname#25358
noname#25358
回答No.5

 買う側の立場から回答してみます。  俺は割とジャンク品が好きです。まぁ、モノによりますけどね。  安いし、修理するのも楽しみの1つだからです。

  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.4

最近のオークションやリサイクルショップを見る限り ジャンク=正常には動かない という意味で使われているようですね。 >こういう場合はジャンク扱いにしないといけないのですか? ですから、ジャンク、と言えば相手に「これは正常には動きませんよ」と宣言していることになりますね。きちんと稼動するのであれば、その条件をきちんと整理して中古品として出品すればよいと思います。 >ジャンク品が売れる不思議・・ 一般的には「部品とり」と言われています。出品者が「ジャンク」と言っているものの大半は動きませんからね。 >モニターを出品してもいいものか・・ 繰り返しになりますけど、中古品として状態を明記しておけば何の問題もないと思います。 オークションサイトをみていると、  「こんなものも売るかぁ」と叫びたくなるものや  「おいおい、買う人がいるよ」と叫びたくなるものもいっぱいありますからね。

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.2

ジャンク品の意味↓(URL) (パソコン)メーカー純正ではない、、ということですね。だからメーカーのパソコンとの相性は保障していないのです。

参考URL:
http://www.originalmind.to/about_junk.htm
  • seiuchi4
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

ジャンク=壊れている ではありません。 動作確認をしていないので、動作保証しません の事です。 まぁ基本的にはどこかに故障箇所がある事を覚悟して ってことですね。 動作保証する為の確認に自信が無い場合も「ジャンク」とつけたりします。 (ようは、ノークレーム・ノーリターンにする) モニタを出品する際も、「動作確認済み」ただしジャンク扱い(半ジャンク)って事でいいんじゃないですか? モニタは映ればいい だけじゃなく、色合いやフォーカスなども 保証の対象になりかねませんからね。 保証せず(クレーム返品なし)にしたいなら、ジャンクで 出品したほうが安心だと思いますよ

関連するQ&A

  • ジャンク品と明記した品に「ジャンクだった」とクレームが

    ずっと問題なく使っていましたが、出品に際して各機能の動作確認など特にしませんでしたので、その旨を説明文に記載し、「ジャンク扱いでお願いします」という事で、コンパクトカメラを出品しました。 そして、色々なカメラをたくさん落札したり出品したりしている人に落札されました。 で、発送・到着まではスムーズに終わったのですが、「到着後、動作確認してみた所、不具合がある」というクレームメールが来ました。 ズーム機能に関しての不具合なのですが、ズームとシャッターだけは梱包の際、箱に入れる直前に、念のためというか何の気無しにというか、何度か試しました。が、その時にも全く問題はありませんでした。 ですので、「こちらでは不具合はなかったこと」「それ以前に、『ジャンク扱いで』という事での出品なので、そちらでメーカーに相談するなり対処して欲しい」と、低姿勢の内容の返信メールを返しました。 相手からは返品や返金の要求は無かったのですが、その後、「対応は大変良かったが、商品管理が悪い」というコメントが添えられた「どちらでもない」という評価が来ました。 で、こちらも「どちらでもない」で「ジャンクという事を納得の上での入札では無かったのでしょうか?残念です」と評価を返しました。 すると、こちらからの評価に対する返答で、☆「ジャンク、ノークレーム、ノーリターンと言う言葉がオークションでの免罪符になってはいけないと思っていますので」☆と。 私としては、☆~☆のように考えるなら、そういう言葉が使われている出品には初めから入札しなければいいのに、と思うのですが…。 「ジャンク扱いでお願いします = 不具合がある可能性があります」と明記されている商品を落札しておいて、「不具合がある!」と文句を言われても…、と思います。 みなさんはどう思われますか?

  • USED品のため、ジャンク品扱い

    オークションに出品されている中古パソコンの説明に「USED品のため、ジャンク品扱い・・・」とありました。 意味を教えて下さい。 メーカーはコンパックです。

  • ジャンクPCを売りたいのですが

    2003年に購入したFMVに、アロマオイルをこぼして 壊してしまいました。家電販売店の修理コーナー では、マザーボードの取替えになると思われるため、 修理代はおそらく12万くらいとのことでした。実際に 見積もりを取るのもお金がかかるとのことで、思い切って新しいPCを買いました。 そこで古いPCをオークションで売りたいのですが、 リカバリも受け付けてくれない(電源しか入らず、 何も起こりません)のでハードディスクのデータ消去ができません。 たくさん個人情報が入っているのでHDDを取り外して 売りたいのですが、売れるでしょうか?見かけは とても綺麗で、モニターの液晶もすごくぴかぴか なのですが・・。HDDなしでの出品もあるようなの ですが、素人で、売れる基準がよくわかりません。 新しければ売れるのでしょうか。 もったいなくて、どなたかに使ってもらえたらと 思っているのですが。 パソコンには詳しくなく、教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • パソコンのジャンク品について教えてください。

    よくパソコンのジャンク品とかで「このモニター(例えば)の値段は100円です。しかし、動くかどうかはまったくわかりません」といったような商品が店先に並んでいることがあります。私はこのような、あけてみなければわからない的な商品を購入したことはありません。しかし、ふと思ったのですが、こうした商品価値を有すかどうかも全くわからないものを店先に並べるという行為は法律上どういった扱いを受けるのだろうか?と思いました。実際、そういった商店が数多く立ち並んでいる以上、合法なのだとは思いますが、全く問題ないものなのでしょうか?ご指導の程、よろしくお願いします。

  • ジャンク品 責任を免れる範囲について

    こんにちは。 先日ネットオークションでジャンク品を出品し落札されましたが少しだけトラブルになっています。 特定を避けるため一部、表現を変えています。 私は商品説明やその他に計3か所にジャンク品の旨を記載しました。 ただ、落札者はジャンク品ということを見逃されていたようです。 商品到着直後に記載していた個所について「●●で使用できない。対応してください」と連絡がありました。 私は「ジャンク品としており、その個所についても書いている」と説明しました。 すると「△△(商品の外観)にも不具合がある。この部分については説明がない」と指摘されました。 正直言うと、私はその部分について見逃していました。 落札者の方は300件以上の取引をしている方で悪い評価は1件のみです。 お互いに冷静に連絡のやり取りができているので今のところ大事にはならないと思います。 私が質問したいのはジャンク品と記載された商品にどこまで責任を免れることができるのかです。 私はジャンクの理由として、その商品を使用するにあたって一番致命的なジャンク理由を挙げていました。 また、そのジャンク理由しか把握していませんでした。 ジャンク理由を例えるなら ・テレビなら「電源は入るが画面が映らない」、指摘されたのは「本体に傷がある」 ・カメラなら「シャッターが押せない・写真が取れない」、指摘されたのは「塗装がはがれている」 ・シャープペンシルなら「芯が出ない・字を書けない」、指摘されたのは「消しゴムが欠けている」 イメージしにくいかもしれませんがこのような感じです。 私の書いたジャンク理由は、その商品の使用価値を99%欠くようなものです。 部品取りでも使えるかなと思い出品しました。 商品はジャンクの意味通りガラクタ・ゴミ同然です。修理すれば使えます。 オブジェクトとして飾るだけなら価値があるかもしてませんが・・・。 私は出品に際し、ジャンク品の旨・ジャンク理由を記載し、その商品の一切の動作保証はしない、修理等のサポートの利用は各自で としました。 私はこのような知らなかった・伝えていなかった欠陥について責任を取る必要はあるのでしょうか。

  • オークションなどで、壊れたパソコンを見かけますが・・・

    オークションを見ていると、壊れたパソコンやジャンク品と記入されているものがが「えっ!」と思う価格(結構高値だったりする)で取引されているのを見かけます。落札する人は、修理して使ったり、部品取りに使ったりするのでしょうか?パソコンが壊れるとどうにもできない私には不思議でしょうがありません。

  • 液晶不良のノートPCをそのままジャンク品として出品するか、修理して出品するか

    手元のノートPCをオークションに出品しようかと考えています。 このノートPC、液晶バックライトが点灯はしますが、時々ちらつき、近い将来修理が必要になりそうな状態です。 これを現状のまま液晶不良としてジャンク品扱いで出品するか、修理に出して直してから完動品として出品するか迷っています。 5年以上前の古いPCであればジャンク品として出品したと思いますが、購入してからまだ2年程度と、まだまだ十分に使えるスペックなのでいろいろと考えてしまいます。 また、本体も液晶部分以外は正常・綺麗で、付属品もすべてきれいに保存しておいたので、液晶を直して出品すれば、それなりの落札価格が期待ですます。 一方で、液晶の修理はとても高額(数万円)と聞いており、これから手放す品にこれ以上お金をかけたくないというのも正直な気持ちです。 このような状況で、皆さんがこのノートPCを出品する立場でしたら、(1)ジャンク品として現状のまま出品しますか?修理してから出品しますか?(2)その理由を教えてください その他、何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • リコールの出ているデジカメ

    オークションで出品されているジャンク扱いのデジカメがリコール対象でした。しかし、その不具合のほかに、ズームボタンの調子が良くないそうです。 そのデジカメを落札し、メーカーに送って不具合を修理してもらいます。そのときに一緒にズームボタンも修理してくれるでしょうか?保証書は無いようです。発売から、3年ぐらいたっています。

  • ジャンク品のパソコンを売ることについて

    パソコンが壊れました。電源は入るのですが、最初のwindowsマークのまま先に進まない状態になってしまいました。工場出荷時にも戻せず、状態を製造会社に問い合わせると、リカバリーの部分が壊れている、とのことで修理費は5万以上、と言われたので仕方なしに新しいのを買いました。 壊れたパソコンは業者には買い取ってはもらえなかったので、捨てようかとも思ったのですが、オークションサイトを覗いてみると、部品取りの為なのかジャンク品でも値段がついていました。そうなのか、と思い、環境の為にも再利用してもらった方が良いので、出品しようかと思っています。 この場合、すごくパソコンの詳しい人に買い取られたとすると、そのままになっているパソコンの内容を見られるということがあるのでしょうか。大した内容のものは入っていませんが、住所録などの個人情報に関わるものもありますし、それって気分が悪いですよね。 この状態から中身を見ることはパソコンの詳しい方にとっては、その位簡単なことなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「ジャンク扱い」で出品した大型液晶モニタが相手先で壊れていました

     はじめまして、よろしくお願いします。  先日、ジャンク扱いで出品した大型液晶モニタが相手先で壊れていました。  私が動作確認をした限りでは正常に動いており、動いている写真をオークションのページにも載せました。しかしながら1999年製と古く、バックライトも交換したので、「ジャンク扱いでお願いします。」と記事に明記しました。しかしながら製品到着時には電源は入るも画面に表示されない状況だそうです。  輸送中のトラブルだと思うので、運輸会社と交渉するつもりですが、落札者に返品・返金を要望されております。  こういった場合、出品者は返品・返金に応じる必要があるのでしょうか。こちらの似た質問の解答を見ても、いろいろな解答があり判断がつかなかったので、ぜひご解答をよろしくお願いします。