• 締切済み

センターシャフトパターを購入しようと思っておりますが、

t2hayashiの回答

  • t2hayashi
  • ベストアンサー率46% (102/219)
回答No.3

参考まで、ですが私の使用しているパターはNIKEのUNITIZEDというシリーズで こちらはシャフトが刺さっているのではなくパターのヘッドとシャフトが一体成型になっているものなので 個体差は殆ど無いように思えました。 実際、センターシャフトの UNITIZED TECHNO を使用中ですが、自分の理想どおりのセンター具合(笑 です。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/auc-kyotonakamuraya/10000290/
LIPSTAR
質問者

お礼

一体成型なら個体差無さそうですね! 自分はオデッセイ・ホワイトアイス#5CSを購入したんですが、 どうも左から刺さってる(若干ですが)ので、スクエアに構える自分としては ロフトが大きくなってるような?(大きくなってるのかな?)気がして・・・。 量販店で何本も確認して見たら、刺さり方がマチマチなんだなと。 パターの通販購入はダメだったかな^^;;

関連するQ&A

  • パターのセンターシャフトのメリットは?

    パターが下手なのは腕のせい、と思って同じパターを使い続けて来たのですが、昨日とあるゴルフショップでYESのナタリーを試したところ、いい感じ、のような気がしました。形も変則だし、シャフトがまっすぐ入っていました。それがよかったのかどうかわかりませんが、センターシャフトのメリット、教えてください。

  • センターシャフトのパター

    今、パッティングに悩んでいてセンターシャフトのパターに興味があります。 今現在使用中の方、過去に使用していて現在は使っていない方、賛否両論の意見をお願い致します。皆様の意見を参考にしたいと考えています。宜しくお願い致します。自分の周りの人間はWOSSやマレット、センターシャフトを一応、試したあと、必ずピンタイプに戻っています。これが不思議で・・・・。

  • パター・センターシャフトとスタンダード

    パターについて教えて下さい。センターシャフトとスタンダードのタイプとよくありますが一般的にいい点と悪い点とそれぞれどんな違いがあるのでしょうか? もちろん使用する人によると言ってしまえばそれまでですが一般的にどんな感じなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ピン型のパターとセンターシャフト

    現在、所持クラブを見直し中で、 今までパターにはグリップも形もこだわり無く、 父の影響でピン型の2ボールを持っています。 最近、センターシャフトをテレビでよく見ます。 それぞれのメリットとデメリットを教えて頂けないでしょうか? そもそもピン型の登場のコンセプトも知りたいところです。 何故、シャフトとヘッドを角型?(ピン型)で接合しているのか? 今になって疑問が出てきました。よろしくお願いします。

  • パターシャフト交換

    現在のパターのシャフトが短いために交換したいと思っております。 どのようにしたらばシャフトはヘッドから取れるのでしょうか? そのパターに入るシャフトの入り口の直径は決まっているのでしょうか? お願いします。

  • シャフトがすごく長いパター

    現在行われているニトリレディスゴルフトーナメントで、吉田弓美子選手がシャフトのやたら長いパターを使用している。 あのパターを使うとどんな利点があるのか?

  • シャフトの長いパター

    女子プロゴルフ吉田弓美子選手が、シャフトの長いパターを使用している。 確かこのパターは、使用禁止になると聞いたが? なぜ禁止になるのだろうか?

  • パターはシャフトを握って打ってもいいの?

    パッティングするとき、グリップではなく、シャフトを握って打っている人を見ました。ルールではパターの長さは32インチ以上らしいですが、握ってもいい位置が決まっていなければその規定も意味がないと思います。ルール上、パターのどこまで下を持って打ってもいいのでしょうか?

  • パターのシャフトを長くしたい

    パターグリップの交換をしようとしていますが、ついでにいまのシャフトを1インチほど長くしたいと思っています。リシャフトとかでなく、グリップ交換ついでに費用をかけずに簡単にシャフトを長くする方法があったら教えてください。

  • パターのシャフトの角度

    パターのシャフトの角度のことを何というのでしょうか? ヘッドを地面につけた場合のシャフトの角度です。 今使っているのは角度がありすぎるのでないものに変えようと考えています。 それとパターのバランスとはなんでしょうか?