• ベストアンサー

ドコモが11月にSIMフリーにすると発表しましたが、

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

auとは使用している通信方式も利用している周波数帯も異なるので共用端末を作るのは無理(無駄)です。

関連するQ&A

  • docomoのsimフリーについて…

    現在、docomoのスマートフォン、SH-01Dを使用しているのですが、今度4月に契約が切れるので、auに乗り換えようと思っています。 この機種をsimフリーにしたら、次のiphoneが出るまで、auでも使用できるようになりますか。 また、学割も適用されますか。 宜しくお願いします。

  • SIMフリードコモ携帯に海外のSIM入れると・・・

    ドコモから発売されている携帯電話でSIMフリーのものを購入予定です。 ドコモのSIMフリー携帯を使用する場合、日本はドコモのSIMを入れたまま使用しますが、 海外にいるときには現地のSIMカードを購入して使用したいです。 海外(タイやシンガポールを予定)でドコモ携帯のSIMカード差し替えるだけで使用可能なのでしょうか。 宜しく御願いいたします。

  • ショップ購入のiPadはSIMフリーーですか

     電波状況から、auまたはドコモと新規契約でiPad miniを購入しようとしています。データ通信2年契約でiPad mini Rentina 16GBがついているのもです。7月よりアップルストアではSIMフリー版が発売されていますが、ショップ購入の場合もSIMフリーでしょうか。また、auとドコモとでは違いがありますか。よろしくお願いします。

  • docomoの携帯電話をSIMフリーにした場合

    SIMフリーのスマートフォンが壊れてしまったので、docomoの携帯電話をSIMフリーにします。 SIMフリーにした後もdocomoのSIMもつかいたいのですが、SIMフリーにした場合でもdocomoのSIMは使えますか?

  • iPhone6のSIMフリーにdocomoのSIM

    1年間海外に行くことになりました。 この間たくさんの国を移動します。 そこでdocomoのSIMフリー機種でいこうと思いましたが iPhoneに対応してないということ。海外で今のドコモメールと 緊急用に今の番号を使用したいのですが、アップルストアーで SIMフリーの6を買って、今のdocomoのSIMを入れたら海外で メールと携帯番号使えるのでしょうか。 また設定などは難しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • docomo SIMフリーについて

    すこし前にSIMフリーについて知ったんですが色々調べていくうちSIMフリーの方がお得なのでそちらに移行しようかと考えています。 現在はdocomo Xperia A SO-04Eを使用しています。 更新付きは今年の9月になります。 流れてについては調べています。 9月に解約+SIMロック解除(3000円)+MNPの申し込み(2000) 移行先のSIMはOCNモバイルONEを使おうと思っています。 パッケージ費用+SIMカード申し込み費用 申し込み(入力)⇒利用開始 この流れで気をつけておくべきことってありますか? 中古対策とはいえ 購入後の半年間のSIM解除拒否 解約後の三ヶ月後以降のSIMロック解除不可(docomo) 中古で購入してもそれが三ヶ月経過+SIMロックを解除されていなければフリーでつかえない 厳しいような気がします。まあdocomoの機種に限定しなければ他にも良さそうな機種が色々ありますが。。。

  • AQUOS sense4(simフリー)は使えるか

    AQUOS sense4(simフリー)を楽天携帯で買おうと思います。(NTTドコモは形式は SH-41A)将来auで使えますでしょうか?auではネットでAQUOS sense3は使えると書いてあります。 同じ機種のsimフリーでも使える携帯会社と使えない会社があるようですが何故でしょうか。

  • au z ultra SIMフリー

    を購入し、ドコモのSIMを入れましたが、電波をつかむことができませんでした。購入したときは、どこのキャリアのSIMでもつかえるものと思っていたのですが、やはりSIMフリーでも同じキャリアのSIMでないとだめなのでしょうか?ちなみ、現在使っているauの3GSIMと、ドコモのLTEのSIMを両方試しましたがだめでした。 auの3G(iphone4sで使用)のSIMはダメなのはなんとなくわかるのですが、LTEのSIMがダメなのはよくわかりません。 詳しい方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • simフリー

    ここで教えていただいたのですが、simロック解除に応じているのは〝docomoとイーモバイルだけ”とのことでした。それではdocomoやイーモバイルでsimロック解除してもらったスマホやsimフリーのスマホ、タブレッテをソフトバンクなどに持ち込んでホワイトプランなど、そのキャリアのプランを申し込んだら、受けてもらえるのでしょうか。auもどうなんでしょう。

  • SIMフリーのiPhoneについて

     はじめて質問させていただきます。  携帯の購入に関してです。  今、ドコモのガラケーを使っていて、スマートフォンに買い替えようと思っています。 ドコモでiPhoneを買おうかと思ったのですが、半年後くらいに1年くらい海外に行くかもしれず、 SIMフリーのiPhoneを買うことを思いつきました。  そこで、以下の二つの点に関して質問したいです。 1.SIMフリーのiPhoneはどこで購入するのがよいか。(安さと保証の観点で。) 例えば、アップルストアや、アマゾンや、電機店などあると思うのですが。。 2.そのSIMフリーのiPhoneを使うには、docomo、ソフトバンク、au、MVNOの音声SIMなど、 どこのキャリアがオススメか。(安さと接続環境に関して。) *ちなみに家族はドコモで私も10年以上ドコモを使っていると言う状況です。 どうぞよろしくお願いいたします。