• ベストアンサー

「いいじゃない。」って言い方ありますけど、いいじゃないのになぜいいんで

「いいじゃない。」って言い方ありますけど、いいじゃないのになぜいいんですか(?!) 「いいじゃない→いいではない」ではないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

こんにちは。 「いいじゃない」「いいじゃないか」「よいではないか」「よいではありませんか」 これらは相手に対して問い詰める表現です。 つまり、 「良くないのですか?」 と問い詰めているのです。 「本当に良くないですか? 良くないことはないでしょう? 良いでしょう?」 ということですね。 結果として、「よい」「いい」の意味になります。 江戸時代末期に「ええじゃないか」踊りが大流行しましたが、いわば‘世に対して問い詰めて’いたわけです。 ただし、通常の疑問文とは異なり、「ない」の部分にはアクセントが置かれません。 それがこの表現の大きな特徴です。 <ほかの例> ・おお、佐藤君じゃない。お久しぶり。 ・おお、佐藤君じゃないか。お久しぶり。 ・おお、佐藤君ではないか。お久しぶり。 ・おお、佐藤君ではありませんか。お久しぶり。 これらは全て、形式的には、佐藤さん本人に対してその人が佐藤さんであることを問い詰めています。 結果として、「(たしかに)佐藤君だ」という意味になります。 しかし、 「この写真に映っている人は佐藤君じゃない。」 となるとどうでしょう。 A 佐藤君ではありません!(打ち消し) B 佐藤君ではないのですか?(疑問) C あれ? この人は、もしかしたら佐藤君?(疑問) D この人は佐藤君だ!(問い詰める⇒断定) A~Dのどれにでもなりえます。アクセントの位置によって意味が変わってきます。 本題の「いいじゃない」は、Dに相当します。

noname#173357
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.5

あいての気持ちを考えて自分の意見を控えめに云ういいかたで、 日本ではごく一般的に使われています。 いいじゃない。=いいと思うわ。 素敵じゃない=素敵よ 相手に向かって言う言葉であり、イントネーションでわかります。 自分が「もうあの人好きじゃない」とか「こんなの素敵じゃない、失敗した。」 と云えば否定の表現です。

noname#173357
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

noname#160048
noname#160048
回答No.4

反語表現じゃないですか? 古典の「~かは」「~やは」だと「~だろうか、いや~ない」なのでそれみたいに 現代だと「いいじゃない」となるのではないでしょうか 「いいではない」でいうなら「いいではない、いやいいだろう」なのかな 素人の意見です

noname#173357
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

反語ですね。 「いいじゃない・・・ってことはないよね、いいよね。」の意 他には 「一緒に食べませんか」・・・「一緒に食べましょう」の意。 「良いではないですか」・・・「良いはず」「良いということにしなさい」の意。 「こんなことがあろうか」・・・「こんなことがあるわけがない」の意。 「カワイくない?」・・・「可愛いよね」の意。 ・・・等、反語表現は日本語に溢れています。 反語表現は英語においても一般的ですが、実は他の言語にも多いようですね。言語の流れの必然なのかもしれません。

noname#173357
質問者

お礼

なるほど。いろんな例ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>「いいじゃない。」って言い方ありますけど、いいじゃないのになぜいいんですか(?!)          ↓ 典型的なボカシ&アイマイ表現・意思を明かさず敵を作りたくない・良い悪いどちらにも保険を賭ける そんな使い方、意図が意識的(潜在的な場合も含め)な表現であり、言い回し。 実際には、シチュエーションや前後の文脈や相手の方の性格や口癖もあり、表情・イントネーション・前後の会話等から、相手の意思意図を確実に把握するには→意味合いを判断するor打診・確認の言葉や言葉掛けの作業が必要だと思います。 「いいじゃない 」 → 良いのでは?良いと思うよ、良いのかも? 後で意味合いが変化するニュトラルな表現と微妙な言い回しであり、時として、言った言わない、そんな積りじゃなかった等の誤解やトラブルの因ともなりやすいので、言われた時&使用する時には、大切な選択・判定の解に繋がる場合には注意したい表現・言葉使いです。

noname#173357
質問者

お礼

長い回答ありがとうございました。

回答No.1

基本的に「いいじゃない。」は女性が使うのをよく耳にします。(稀に男性の方も・・・。) 「いいじゃない→別にいいんじゃない。」という風に使っているのを 「いいじゃない→良くない」という風に解釈されたということになります

noname#173357
質問者

お礼

ありがとうございました。