• 締切済み

Windows 7 のnetsh ってバグ持ち?

Windows 7 のnetsh ってバグ持ち? ノートパソコンを家と会社の双方で使う場合、ネットワーク設定を変更する方法として、 XPの場合だと「netsh interface dump >home.txt」などとして、 家用のネットワーク設定に変更する際は、「netsh -f home.txt」とすればOKでした。 これと同じことを Windows 7 で行おうとすると、うまくいきません。 まず、DNS設定そのものが Windows 7 の netsh は上記dumpでは作成されず、 また、routing設定もpersistant指定のものがうまく反映してくれません。 Windows 7でもネットワーク設定を一発で変更できるような方法もしくは フリーのソフトなどありましたら教えてください。 もし私のnetshの使用方法が間違っているのであれば、それを指摘していただくと 非常にありがたいです。 以上、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kumabito
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

NO.1の方も指摘していますが、 管理者権限でログインしてもすべての権限があるわけではありません。 そのような理由があるので、1から順番に確かめてみてください。 1.管理者権限でログインしてプログラムを実行してみる。 2.右クリックのメニューから『管理者として実行・・・』を試してみる。 3.UACを無効にしてプログラムを実行してみる。(再起動が必要)

Hiro-Globa
質問者

補足

1~3全て試しましたが、結果は同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.1

Vistaの場合ですが、コマンドプロンプトに対してUACが悪さをするということがありました。cmd.exeを管理者として実行するか(管理者としてログインしているだけではだめです)、UACをオフにして試してみてください。

Hiro-Globa
質問者

お礼

MicrosoftよりHotFixが出ていました。 http://support.microsoft.com/kb/979101/ これを検証してみます。

Hiro-Globa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご指摘のUACですが、Admin権限でログインしておりますので当てはまらないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【Windows 2008】 netshについて

    Windows server 2008 でnetshコマンドを使用してフィルタリング設定をしようとしているのですが、 XP、2000では 「netsh routing ip add filter "ローカル エリア接続" input 0.0.0.0 0.0.0.0 0.0.0.0 0.0.0.0 TCP 0 [xx] 」 で[xx]ポートを拒否(許可)できたのですが、 2008 では同様のコマンドで設定ができませんでした。 誰か 2008 でのフィルタリング設定方法を教えてください

  • netshコマンドについて

    下記のnetshコマンドを実行すると「OK」と返ってくるのですが、設定が変更されていません。 ・netsh interface ip set address "ローカル エリア接続" dhcp ・netsh interface ip set address name = "ローカル エリア接続" source = static addr = 192.168.0.1 mask = 255.255.255.0 別PCではうまくいっていましたのでコマンドに間違いはないと思うのですが・・・ フリーソフトの「ヴァルヘルIPコンフィグ」を使うと変更されました。 何か環境が悪いのでしょうか?

  • netshコマンドを使用して、リストからIPを設定する方法

    複数(100台以上)のパソコンに静的IPアドレスの設定を netshコマンドで行いたいのですが、PC名とIPアドレス が入力されているテキストファイルから読み込んで設定する方法を教えてください。 IPLISTの保存場所はC:\IPLISTです。 下記のコマンドをどのように変更したらいいんでしょうか? c:\>netsh interface ip set address "ローカル エリア接続" static 192.168.1.100 255.255.255.0 192.168.1.1 1 c:\>netsh interface ip set dns "ローカル エリア接続" static 192.168.1.1 c:\>netsh interface ip set wins "ローカル エリア接続" static 192.168.1.1

  • DNSのセカンダリのアドレスを、コマンドで変更したいです。

    WinXPでドメインネットワークに参加しています。 コマンドで会社のDNSサーバのアドレスを登録したいと思い、 下記のコマンドを実行したところ、セカンダリにエラーが出てしまいました。 プライマリにはちゃんと入るのに、悩んでます。 netsh interface ip delete dns "ローカル エリア接続" all netsh interface ip set dns "ローカル エリア接続" static 10.*.*.*1 netsh interface ip add dns "ローカル エリア接続" static 10.*.*.*2 どうすればコマンドでセカンダリを変えられますか? またリモートでやる方法も教えて下さい。

  • DNSの値変更のバッチファイルについて

    質問が初めてなので 不手際がありましたら申し訳ございません。 Windows10のイーサネットのDNSサーバーの値をバッチファイルで変更しようとしているのですが上手くいきません。 以下のコマンドを直打ちすれば、問題なく設定されるのですが、 バッチファイルで実行するとエラーが出ます。 【コード】 netsh interface ipv4 set dns name=”イーサネット” source=static addr=”1.1.1.1” register=primary validate=no netsh interface ipv4 add dns name=”イーサネット” addr=”2.2.2.2” index=2 validate=no netsh interface ipv4 add dns name=”イーサネット” addr=”3.3.3.3” index=3 validate=no 【バッチファイルのエラー】※管理者として実行 添付いたします。

  • Windows2000で名前解決できなくなる(バグ?)

    Windows2000professionalを使うようになってから発生するようになった不具合なのですが、30台ほどのマシンが接続されているLAN上に内向きのDNSサーバ(兼WINSサーバ)をWindows2000サーバで立てていて、例えば『sample.xxxxx.xx.jp』『sample.lan』のような名前でプライベートIPアドレスを登録しています。 そこに端末としてWindows2000proのマシンで参加すると、DNSはしばらくは正常に動作するのですが、いつのまにか正しく名前解決できなくなる(具体的には、外向きDNSで『sample.xxxxx.xx.jp』で登録されているグローバルIPが適用されてしまう、『sample.lan』は外向きDNSに無いが、その場合はエラー)のです。nslookupでは正しく表示されるのに、pingを打つと、上記のようにグローバルIPになったり、エラーになったりします。pingだけでなく、telnetで指定したりしても同様です。ちなみに、なぜかネットワーク設定で、DNSアドレスを入力しなおすと直ってしまいます。 これはWindows2000proのバグなのでしょうか??

  • バッチファイルの長い行を2行に分けたい

    職場にいくつかのネットワークがあり、僕のパソコンをあるネットワークから別のにつなぎかえる時はケーブルを差し替え、コントロールパネルで IP address を書き換えていました。しかし、書き換えるのが面倒で Windows Xp の時は以下のバッチファイルを使っていました。 netsh interface ip set address name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.XXX mask=255.255.255.0 netsh interface ip set address name="ローカルエリア 接続" gateway=192.168.1.1 gwmetric=1 netsh interface ip set dns name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.1 しかし、Windows Vista に同じバッチファイルを使おうとした所、今までのようには動きませんでした。 一行目で設定したはずの IP address と サブネットマスクが 0.0.0.0 になってしまうのです。二行目のデフォルトゲートウェイ、三行目の DNS サーバーはきちんと設定されます。 一行目で設定したのが二行目で白紙に戻っているようなので、一行目と二行目を以下のようにまとめ、また、Vista なので実行するときに右クリックして「管理者として実行」をクリックするときちんと実行するようになりました。 netsh interface ip set address name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.XXX mask=255.255.255.0 gateway=192.168.1.1 gwmetric=1 netsh interface ip set dns name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.1 しかし、1行が長すぎるとみずらいです。二行に分けるには1行目の最後に何か記号をおくのでしたっけ? 二行への分け方ありましたら教えてください。

  • バッチファイルの長い行を2行に分けたい

    IP address を変更するため、WindowsXp で以下のバッチファイルを用いていました。 netsh interface ip set address name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.1XX mask=255.255.255.0 netsh interface ip set address name="ローカルエリア 接続" gateway=192.168.1.1 gwmetric=1 netsh interface ip set dns name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.1 しかし、Windows Vista にすると、右クリックして「管理者として実行」しないといけなくなり、さらに、2行目を実行すると、1行目で設定した IP address が 0.0.0.0 に書き換わってしまうようになりました。そこで、次のように1行目と2行目をあわせて1行にするときちんと実行できるようになりました。 netsh interface ip set address name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.1XX mask=255.255.255.0 gateway=192.168.1.1 gwmetric=1 netsh interface ip set dns name="ローカルエリア 接続" source=static addr=192.168.1.1 しかし、1行が長すぎて見にくいです。MS DOS コマンドを2行に分ける書き方を教えてください。

  • CMDによるIPアドレスの変更

    コマンドプロンプトからワイヤレス ネットワーク接続のIPアドレス変更する事ってできるのでしょうか? 変更したい内容は、「IPアドレス」と「サブネット」「デフォルトゲートウェイ」「DNSサーバ」と一式変更したいです。 できるとしたら、具体的にどんなコマンドを打つのでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに、ローカルエリア接続の変更は以下のコマンドで変更できました。 netsh interface ip set address "ローカル エリア接続" static 192.168.1.1 255.255.255.0 192.168.1.10 netsh interface ip set dns "ローカル エリア接続" static 111.222.333.444 set wins "ローカル エリア接続" static 111.222.333.445 none quit

  • Win7 で RWIN 値を変更・固定する方法

    回線速度が遅いため、 RWIN 値を変更しようと思いネットでいろいろ検索し、 netsh コマンドでautotuninglevel を無効にした後で Nettune などで設定しましたが、 RWIN 値は 65704 のまま変わりませんし、回線速度に改善がありません、 Auto-Tuning 機能があるようですが、Windows7 で RWIN 値を変更・固定する方法はありますか。 なお、その他 netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted や netsh interface tcp set global congestionprovider=ctcp などのコマンドも試してみましたが、効果なしでした。

このQ&Aのポイント
  • 新品ドラムを交換しても交換メッセージが消えない
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続
  • 関連するソフト・アプリはありません
回答を見る