共働きで子育て中の方へ!夜の家事のやりくり術とは?

このQ&Aのポイント
  • 共働きで保育園に通う子どもを持つ方々におすすめの夜の家事のやりくり術をご紹介します。洗濯のタイミングや洗濯機の使い方、乾燥方法など、効率的な方法を考えることで、子育てと家事を両立させるコツが身につけられます。
  • 毎日の洗濯物の量や臭いの問題に悩んでいる方には、洗濯+乾燥のタイマーを駆使して効率的に家事をこなす方法がおすすめです。帰宅時間に合わせて洗濯機をスタートさせ、乾燥完了まで自動で行うことで、洗濯物の山を解消することができます。
  • また、洗濯物を放置する際に気になる臭いの問題には、洗濯槽クリーナーや消臭剤を活用することをおすすめします。洗濯物の臭いの原因となる雑菌やカビを予防することで、快適な環境で家事を行うことができます。共働きで忙しい日々の中でも、効率的な家事のやりくり術を取り入れることで、時間や労力を節約し、より充実した子育てライフを送ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

夜家事についての質問です。特に共働きをしている、されていた方にお答えい

夜家事についての質問です。特に共働きをしている、されていた方にお答えいただけるとうれしいです。 現在共働き(夫私ともフルタイムです)で子どもを保育園に通わせているのですが、 毎日私と子どもの帰宅は20時前後です。(夫は深夜近くです。) 保育園での着替え、エプロン、食事で使用したタオル等が毎日洗濯物として出るので、 毎日洗濯はしているのですが、時間がどうしても20時半、21時等のスタートになってしまいます。また洗濯をしてはいるのですが、あまりたたむことができず、たためずに山となり、週末にそれらを片付ける…ということを繰り返しているのですが、それであれば、洗濯+乾燥のタイマーを帰宅時間頃に合わせて完了するようにしたほうがいいのではないか…と考えました。 帰宅してから洗濯をはじめると、合間に子どもをお風呂にいれて寝かしつけ、自分と夫の食事等を作る等しながらの並行作業のため、干すだけでいっぱいいっぱいなのです。 ただ洗濯+乾燥を毎日するのは電気代が非常にかかると思うので、週に2、3日にとどめようと思っていますが、汚れ物(特に保育園で使用したものはぬれているため臭いが気になります)を日中洗濯機の中に放置(タイマーでの洗濯が始まるまで)しておかなければいけない点が気になっています。 共働きで保育園や幼稚園、小学校に通わせている子どもさんがいる方、どんな風に毎日お洗濯のやりくりをしていますか。 他にもよいほうほうなどありましたらアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1歳児と年少を保育園に預けている共働き家庭です。 夜は私が正社員の割には早くて、子どもたちを迎えに行くのを含めても19時頃には帰宅出来ている分、違うかもしれません。 旦那も20時前後には帰宅しますし。 それでも、自分たちの睡眠時間を削って、家事している感はありますよ(T_T) 洗濯は、乾燥機がダメな物は毎日します。 乾燥機NGの物だけなら、案外少ないのは我が家だけですかねぇ~? 風呂の残り湯を利用するので、全員の風呂が終わったらすぐにスタートです。 寝かしつけながら2人とも寝てしまう時もありますが、たいていは旦那が起きだして干しておいてくれます。 一軒家とはいえ部屋干しする場所は限られているので、取り込みながら畳みながら仕舞って次を干しています。 もちろん時間がある日は、あらかじめ取り込みますが。 乾燥機OKなものは2日に1回くらい、洗濯→乾燥を夜中や昼間にしています。 (これで、乾燥機が別機械だったら大変だと思います) 濡れた汚れものは、基本的に乾かしてから洗濯かごに入れます。 うちの洗濯かごは布製なので、それが原因で籠をカビらせてしまった事があって(^^; 朝は何時くらいから活動を開始されていますか? 我が家は、早ければ4時半、遅くとも5時には起きています。 旦那は私と旦那の分のお弁当を作り、私は全員の夕食を作り、2人とも身支度完了してから子どもを起こします。 時々、夜中に誰も起きず、脱水後の洗濯物が朝まで残っていますが、朝、干す時間を何とか確保しています。 というか、そういった事を見越して早起きしてるんですけどね。 質問者様の場合。 夜中に戻られた旦那さんが、干したり畳んだりの担当になるのは無理ですか? それから、汚れものを洗濯機に放置することに関して、浸け置き洗いの状態からスタートできる洗濯機ではありませんか? オリジナルのコースでできたりするものですけど。 子どもたちが自分の事が出来るようになるまで大変かも知れませんが、お互い頑張りましょう!

rsmyaa
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます。 主人は料理などはしてくれますが、洗濯、掃除などはからきしできない人なうえ、帰宅が12時を回ることがほとんどなので洗濯物の分担はしないでいこうと思っています。 朝は早くても6時半起床なので、そこを改善しようと思います。ただし前述のとおり主人は帰りが遅いので、それに付き合って起きていて朝も早く起床するのは難しいので、平日はすれ違いになってしまいますね;;でも、元々見越していたことですし、二人で協力すれば何とかなるのではないかと思えてきました。 自分の支度を済ませてから子どもを起こすというのは本当に理想的で見習いたいと思いました。 また、漬け置き洗いコースも確かに説明書に載っていたように思います。少し前に洗濯機を替えたばかりでまだまだ使いこなせていないのですが、こういう場合につけ置き洗いは使用するんですね。

その他の回答 (2)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.3

干すのがしんどいので帰宅時にドラム式洗濯乾燥機で乾燥までやっちまいます。 日立の風アイロンが一番シワが少なかったので買い換えました。 夫の洗濯物 購入には悩みましたが、 こんなときにケチケチしないために働いてるんじゃー!と、自分を洗脳して。。。

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.1

毎日20時とは…大変そうですね。私は朝に脱水まで終わるようにセットしておいて、少し早く起きて干すようにしていました。早く起きると言っても15分くらいです。

rsmyaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝干す、というパターンも考えられますよね。現在は朝あまり時間に余裕がない状態なので、夜と朝にする家事の分担をもう少し考えて見ようと思いました。

関連するQ&A

  • 共働きの家事と育児

    こんにちは、はじめまして。 私には夫と5歳と1歳になる子供が2人います。共働きで、夫婦ともに正社員です。 家事、育児はほぼ私がおこなっています。 (保育園の送り迎え、食事の支度片付け、子供のお風呂や身の回りの世話など)夫は休みの日は洗濯や買い物など出来る時はやってくれますが、平日は仕事に行って、帰ってきてお酒とご飯を食べて寝てしまいます。最近、家事と育児をこなすのが大変で、苦痛になってきています。 夫にも相談や、手伝いを頼みますが、ほとんど聞いてくれません。ストレスを子供にぶつけてしまいます。特に上の子に対して怒らなくてもいいことまでも怒ってしまいます。手はあげていませんが、言葉の暴力だと思います。毎日自己嫌悪しています。皆さんのご家庭ではどうですか?

  • 共働きの場合、家事や育児の分担はどんな感じですか?

    子供が4歳、保育園児です。 私はフルタイムで、朝9時から午後5時まで働いています。 夫の仕事は不定休で、夜は21時以後帰宅するのはほとんどです。 週末もほとんど休まなかった、だから、週末は私と子供二人だけで過ごしていたのは多かった。 家事の全般や育児のことはほとんど私がやっています。 朝起きって、一日の戦いが始まった。子供ご飯の支度、着替、そして保育園まで送ってあげる。急いで会社に向かえ、一日の仕事が終わると、保育園に子供を迎える。公園で30分ぐらい子供の遊び相手にしてあげて、帰宅したら、すぐ晩御飯の準備と洗濯、ご飯の後は皿洗いと片付け、そして子供と一緒にお風呂。風呂上がったら絵本を読んで、子供を寝かせる。その後は家の掃除とか、色々。 これで、もう精一杯です。このまま続けると、正直私は何時まで耐えられるのはのは分かりません。 夫が帰った時に、私は新しいおかずを作ってあげる余裕が全然無いです。毎日、彼は残ってる分や家にあるものを食べる。食べ終わるとちゃんと自分が片付けるの。でも、やっぱり彼からほかに何か手伝いをしてもらったら良いなあと思って、彼は大変だけど、私もすごく疲れています。。 共働きの夫婦に聞きたいですが、家の役割分担はどういう風にしていますか? 何か良いアドバイスとかありますか?

  • 共働き女性、家事してますか?

    新婚20代女性です。 半分愚痴ですが、ご意見をお願いします。(長文です) 私と夫の希望で、お互い正社員として働いています。 私の方が早く出勤し、同じ位の時間に帰宅します。 給料は私の方が多いです。 家事の負担割合は私:夫が8:2位でしょうか? 仕事が終わると、夫はソファーで寝転がりテレビ鑑賞又はうたた寝。 私は夕食作り→片付け。2日に1回の洗濯。 家の掃除は完全に私。 買い物とゴミ出しが折半でしょうか? (買い物といっても、夫の場合自分が食べたいお菓子を買うだけ) 先日、夫に少しでいいから一緒に家事をやって欲しい事を伝えました。 結婚前から、共働き夫婦の家事負担は折半!と何度も訴えてきたので、いつもの事なのですが。 すると夫の不満?が溜まったのか、「○○さんの家(共働き子供2人)も、△△さんの家(共働き子供1人)も、家事は全部妻がやっている」との返事が。 協力を要請する妻を持つ自分は、カワイそう・・・そのような様子でした。 夫への深い愛情があれば、家事なんていくらやっても平気なのでしょうか? 不満なんて微塵も生まれてこないのでしょうか? 家事の協力を要請する私は、懐の小さな女なのでしょうか。 自動的に食事が出来、洋服も自動で洗濯され収納され、部屋を汚してもいつの間にか綺麗になっている・・・。 仕事と家事の労働を足したとき、夫婦は同じだけ働いているべきだと思うのですが、この考えはおかしいですか? 個人的には、出来る人がやる、お互いに進んでやる、が理想です。 文章がまとまらず申し訳ありません。 共働き夫婦の現実が知りたいです。 こんなものなのでしょうか。 ご意見、宜しくお願いします。

  • 共働きの家事分担について

    家族構成は子供一人(2歳)の3人家族で、子供を保育園へ預け共働きをしております。子供の朝ごはん用意・送りは私で、迎えは妻が行なっています。 私は家に帰れるのが早くて10~11時くらいで、妻はpm5時が定時となっております。育児は神経質な程良くやってくれていますが、家事が完全におろそかになっています。もちろん共働きですので私も手伝うことが当然とおもっておりますが、深夜に家に帰ると家のなかは泥棒に荒らされたかのような散らかり様、脱いだ服・下着は散乱し、私の夕食もなし、洗濯もボタンひとつで出来るのにしておらず、前日の洗濯物干しっぱなしで子供を寝かしつけながら一緒に寝ております・・・。深夜私がだいたいこれらをほぼ毎日処理しています・・・。休みの日の掃除も私がしています。 こんなことは当たり前なことなのでしょうか?妻も仕事と育児が大変だという事は理解しているつもりですが、こんなにも家事をしなくなるとは思ってもいませんでした。イライラしてしまう自分が嫌ですし。同じ環境の方に聞いてみたいです! 追記:何故共働きをしているかといいますと、以前はマイホームの為お金を貯めようと奮起していましたが、今じゃその思いもいろいろあって薄れています。収入は減りますが専業でもやっていける給料を貰っていますし、妻に仕事をやめてもらってもかまいません。

  • 共働き夫婦の家事・育児について(長文です)

    30代の共働き(フルタイム)主婦です。 産休明けから職場復帰し、今月から保育園に0歳2ヶ月の子供を預け始めました。それまでは一時的に実家から通って、実父に子供を見てもらっていました。 保育園に預け始めて今日で5日目です。今週仕事・家事・育児に追われて、毎日夕方にドリンク剤を飲み、それでも帰宅するとクタクタで挫けそうです。 子供が成長し、慣れてくれば楽になるのかもしれませんが、この先、どのように家事をこなし、夫と接していけばよいでしょうか。 まだ仕事と家事のペースがつかめず、買い物や食事の支度が今までのように満足にできません。 総菜(夫の好きなもの)を買って、ごはんとおみそ汁、作り置きの煮物で食事にしたら、お米がまずいと不満を言われました。 この他にも「掃除が行き届いていないから自分(夫)がやった」「(うちは)大して掃除していない」などと言われたこともあり、私の家事内容に時々不満を漏らします。 夫は一人暮らしな長かったので一通りの家事と料理ができます。家事に協力的ではありますが、自主的には殆どやりません。言えばやってくれますが、基本的には忙しくないとき、気が向いたときだけで、私と家事のペースが合わないことが多々あり、ストレスになることもあります。 疲れていることを訴えると「休んでいていい」「できることは自分でやる」と言って、やってくれます。 その時はお願いしますが、私がやろうと思っているほどの家事の質(というかキレイ度)ではなく、夫がやってくれているのに不満が言えないこともストレスです(結局自分でやってしまいます)。 家事の不満をちょこちょこ言われることにイライラし、昨日爆発してしまいました。 「自分で何もかも全部やってみろ」と(私が)言って1時間くらい黙って家を出たら「子供を犠牲にしている」といって叱られ、その後一切の家事を夫がやろうとしましたが、朝食の準備で力尽きたようです。 子供の着替え、保育園の準備、送迎は私でした。夫は夜、飲み会(今週2回目)だといって出勤していきました。 ちなみに育児に関して夫は、ほとんどのお世話ができますので不満はありません。 最近通い始めた保育園に関してはノータッチです。 自分の家事内容が足りないとは感じていませんでしたが、夫はそうではないようです。 私の両親も共働きでしたので、実家の母に(家事について)相談するように言われ、夫に見放されたように思えます。 このままでは、お互い家にいても休めない(肉体的にも精神的にも)ので、夫婦関係を立て直したいです。 アドバイスをお願いします。 《妻の家事負担》 ・朝晩の食事の用意(買い物含む) ・保育園の準備、送迎(朝:8時、お迎え:18時) ・休日の掃除(水周り、床のみ。平日は殆どしていません) 《夫の家事負担》 ・たまに夕食の後片付け ・たまにゴミ出し ・洗濯機を回して干す(干しっぱなしで、畳んでしまうのは妻) ・バスタブの掃除(洗い場の掃除は妻)

  • 共働きの方の家事分担等について質問させてください。

    共働きの方の家事分担等について質問させてください。 ・夫婦共に正社員。 家事分担として一方は「洗濯、出し入れ」「ゴミ出し」。一方は「朝食」「弁当作り」「夕食」。 料理の後片づけは二人で。 帰宅は共に19時半~20時過ぎです。 料理については毎日は大変なので、週のうち2回ぐらいは刺身や総菜等を買って食べたり、簡単なもの(ラーメン等)で済ませてます。外食は滅多にしません。 週末は2人で分担し掃除。料理は一緒に作ります。 この家事分担は共働き夫婦にとっては結構きついですか?平日で一番負担になるのは料理と思いますが、 どのようにうまく手を抜いてますか?教えてください。

  • 共働きの家事について

    私は7時に家を出て、19時半に帰宅。(食材の買い物があるときはもう少し遅くなる。残業はほぼ無し) 彼は10時に家を出て、帰宅は20時半~22時半と日によって違います。 私は、帰宅後料理や洗濯をし、夕食にお風呂で自分のことをする時間は無く23時過ぎには布団に入ります。 座っている時間は食事とお風呂の時くらいで、仕事も立ち仕事なのでくたくたです。 旦那は皿洗いや洗濯物等手伝ってくれますが、私が寝た後2時ごろまでテレビを見たり本を読んだりしています。 私が出かけるときはまだ寝ているので、何時に起きているのかは不明です。 まだ新生活が始まって1ヶ月も経っていませんが、体力的にも精神的にも辛いです。 仕事、家事自体は苦では無いのですが、このままの生活が続けられると思えないので、仕事の時間を短くする(拘束時間の短い所に転職or今の職場で時短社員かパートにできないか相談する)か、彼にもう少し家事を負担してもらう(出勤前に掃除や洗濯をしてもらう)ように相談しようと思います。 ですが、これは甘えでしょうか??共働き家庭の女性はこんなものですか?? 生活費は彼にもらい私がやりくりし、私の給料は2人の貯金にしています。 なので、私の給料が減っても生活はできますが、貯金額が減ります。 彼が生活費を渡した後いくら残っているのかは把握していません。年収から考えると5万くらいは残っているのかな??そこから別で貯金しているのかはわかりません。 慣れればもう少し楽になるかもしれませんし、もう少し我慢すべきでしょうか??それとも、相談してみてもいいでしょうか??

  • 共働きの育児・家事分担について

    現状の説明もあり長文失礼いたします。 私は30代女性、新卒採用で入社し、夫は同じ会社の中途で採用され2歳年下です。 会社では、私の方が上の役職ですが、給料は夫よりほんの少し多いくらいです。 子どもは1人(1歳)。約半年の産休育休を経て、子どもを保育園に預けて 春から仕事に復帰しています。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのです。 夫の家事は以下のとおり。 ・子供の(保育園では布おむつ)洗濯(毎日)、自分たちの洗濯(週2)取り入れ ・お風呂掃除(毎日)  ・子供の風呂入れ(週3) ・掃除((休日)トイレ、掃除機がけ) 私は、子どもの全般をみており、炊事(毎日のお弁当、晩御飯、子どもの食事(離乳食づくり)アイロン、片付け、お風呂入れは分担、などなど子供が断乳しておらず、夜中に3回程度起きますし寝かすのも2時間くらいかかるときもあります。 寝るときは、夫と別で子どもと2人で寝ています。 最近、いろんな不満がぶつかり合い、よくケンカになります。 お互い仕事が忙しいですし、同じ会社なので息もつまります。(これは私だけみたい) 上記の家事分担では、夫に比重がありますか? 自分ばかり忙しいと言い、よくイライラしてまだ1歳の子供にうるさい!と言いますし、 おもちゃぐちゃぐちゃにすると、やめろ! 食べこぼすと、怒ります。 私は子供にそんな言い方はやめて、まだ小さいのだから と言いますが、治りません。 食べこぼしや片付けは私がします。 正直同じ会社ですし、夫には友人がおりませんので 家族ででかけることがほとんどで、正直しんどいです。 親や友人に相談すると私よりの返答ですので、皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • 共働き、家事を手伝わない夫と別居したい

    はじめまして。初めて質問致します。 タイトルの通り、家事を手伝わない夫と別居したいと考えています。長文ご容赦下さい。 私の考えが甘いでしょうか?あわせて、夫に対するイライラをどのように解消したらよいかアドバイスをお願いします。 夫53歳 会社員  私44歳 会社員 18歳(高3)と13歳(中1)の娘がおります。 夫の母親は一度も働いたことが無い根っからの専業主婦で、夫は33歳で私と結婚するまで自宅に住んで一切を母親にやってもらっていたため、家事が出来ません。結婚2年目に子供が生まれてから仕事と育児と家事の両立は本当に大変でした。何度も仕事を辞めようと思いましたが、そのたびに「自分も家事を手伝うから働いてほしい」と言われ、何とか続けてきました。実際は夫は全然手伝ってはくれませんでしたが。幸い次女が小学校に上がる前までは、義母が週に1-2度保育園の迎えをしてくれたり、食事を作ってくれたりと助けてくれていたので、何とか続けることが出来たといえます。数年前、義母が体調を崩し援助がなくなってからは毎日が本当につらいです。 私の生活です。 4:30 起床、夜ご飯の準備をしつつ自分の身支度。夜に乾燥機にかけておいた洗濯物をたたむ。 5:30 子供たちの食事、お弁当作る。 6:00 食事、後片付け 6:30過ぎに子供たちが家を出る 6:45 家を出る 8:00~19:00-20:00(平均) 仕事 20:00-21:00(平均) 帰宅 家族の食事の後片付けやお弁当箱を洗う。明日の朝食の準備をして、お風呂に入り、23:00-23:30就寝。 通勤は電車と自転車、徒歩でトータル片道1時間10分。 夫の生活です。 5:30起床、お風呂洗い 6:00朝食、身支度、(あれば)ゴミだし 7:10家を出る 帰宅は平均すると18:30(遅いときは20時)帰ってきて私が作っておいたご飯を子供と一緒に食べ、TVを見てお風呂に入り、洗濯をして23:30-24:00ごろ就寝。 通勤は車で片道15分。 上記のとおり、夫が「必ず」やる家事は、お風呂掃除と洗濯とゴミだしのみです。これも、今年のGWに私がキレて以来始めたことです。正直、全家事の1%に満たないと私は思っています。夫の体調が悪い時は私がやります。 土日は、シーツ洗濯、お布団干し、買い物、平日の夜ごはんとお弁当の仕込みでほぼつぶれます。1-2時間くらいしか自由時間がありません。 性格は温厚で良い父親ではあるのですが、何せ家事への協力がこんななので、毎日ヘトヘトの上に、夫に対して腹が立って仕方ありません。2-3年前までは毎日夜も遅く、やむなしかなと思っていたものの、今は毎日私より遅く出て早く帰ります。 せめて週1度でも食事の準備をしてほしい、と何度もお願いしていますが、「やる」と言ったり「作れないんだから仕方ない」と開き直ったり、その点に関しては全く信用がありません。 インフルエンザで39度の熱があるときも朝お弁当を作ります。絶対に手伝ってはくれません。 持ち家ではありますが、私の勤務先の近くに引っ越す(子供たちも学校が近くなる)ことを提案したものの、「今の家じゃない(引っ越すと必然的に狭くなる)とイヤ、長距離通勤は無理」と受け入れてくれません。 私は年収800万強あり、定年までは減ることはほぼありません。夫は私の1.5倍強ありますが、来年役職定年を迎え、減っていきます。とはいえ、長期的に見ても私が辞めても、ぎりぎり生活はしていけます。 夫は車が好きで、高級スポーツカーと外車(これは一応私用ですが、ほとんど乗らないので売ろうと言っても聞く耳持たず)を所有し、休みになると車で出かけます。私に仕事を続けてほしいのは、安定した良い企業を辞めるのは勿体ないという気持ちと、こういう余裕のある生活を送りたいからだと思います。 良い父親ではありますが、子供のことはあまり関心はありません。二人とも中学受験をしましたが、どこの学校を受験したか把握していないくらいです。さすがに今どこに通ってるかは知っていますが(^_^;) 子供たちと私だけで私の職場の近くにマンションを購入して引っ越し、夫には実家(車で30分)に戻ってもらいたいと思っています。今の家を貸せば家賃収入も入るし、何よりも夫一人でこの家のメンテナンスは絶対無理ですし、光熱費等もかかります。しかし、夫は一人でもこの家に住むといって聞きません。(古い実家がイヤ)ただ、子供たちも、出来れば今の家に住み続けたいと考えているようです。(広くて景色が良くて快適なのです。) もしくは会社を辞めるか、その2つしか選択肢はもうないと思っています。家政婦さんを頼んだ時期もありましたが、食事を作ってくれる家政婦さんってなかなか見つからないのです。都心ならいらっしゃるかもしれませんが郊外なのでその方を見つけるのもかなり苦労しました。(しかも夫は、「他人が家に入るのはイヤ」などと言います。) 子供たちのために離婚は避けたいと思っていますが、もう一緒に暮らしたくありません。 かといって、仕事は楽しいので会社を辞めるのも勿体ないと思っています。 私が我慢して今の生活を続けるべきでしょうか?その場合、この夫へのイライラはどう解消したらよいでしょうか?みなさんの体験談なども教えて頂けると嬉しいです。 長文お読み頂き、ありがとうございました。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 共働きの家事について

    現在、専業主婦の♀です。新婚です。 子供はまだいません。家事なども初心者で苦手です。 働き先が決まったので、近々共働きになります。 この先 家事に自信がなく不安なので教えてください。お願いします。 共働きの方に色々おしえていただきたいのですが、 (1)掃除について  ※掃除は、週に何回していますか?  ※平日、掃除をする時間帯はいつですか?  ※掃除機&クイックルワイパー、それとも雑巾がけ、どういった方法  で掃除していますか? (2)洗濯について  ※洗濯は、週に何回していますか?  ※平日、洗濯をする時間帯はいつですか? (3)料理について  ※料理は、毎日作っていますか?  ※メニューはゴハン、汁物、メインなどキチンとしたものを出してい るのでしょうか? (4)掃除を週に一回だけにした場合、何か人体に不都合は出てきます  か?  現在は、専業主婦なのでほとんど毎日掃除しているのですが、週に一 度だけにした場合 「家がダニまるけになるから危険」とか、「病気 になるよ」、とか、、、何かありましたら教えてくださいー!! (5)共働きの家事は、最初はつらいと思うのですが、だんだん慣れてき ますでしょうか?  何か時間短縮、もしくは、手抜き料理などアイディア、アドバイスあ りましたら教えてください!!! 長々とスミマセン。 主婦初心者の不器用な私にご教授お願い致します! 主婦友達もいないですし、聞く人がいないのでたくさんのご意見、アドバイスが欲しいです。 色々な知識を教えてください。よろしくおねがいしますm(__)m