• 締切済み

自作PCを作ろうと思っているのですが、今回「インテル® CoreTM

wildcat-ypの回答

回答No.1

何のために自作したいのですか? 自分で好きなパーツを選んで作成できないのであればもともと自作する意味はありません。 組立だけしたいのであれば、最低限の要望だけ言って、あとはショップに任せてしまえば間違いありませんし、交渉しだいによっては多少の値引きはできますよ。 それ以前にCorei7Extreamには全く魅力を感じませんが・・・高すぎます。 値段と性能が一緒ならXeonのほうが、Dualとかにもできてよいと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • インテルのコア6のCPUとAMDのコア6のCPUno違い・・・

    インテルのコア6のCPUとAMDのコア6のCPUno違い・・・ インテルもAMDも最高コア6個のCPUを出してますが、インテルのコア6個のインテル® CoreTM i7-980X プロセッサー エクストリーム・エディションは約10万円するのにAMDのコア6個のAMD Phenom II X6 1055T BOXは約2万円なのでしょうか? どちらも同じコア6個なのにどうしてこれだけの値段の差があるのか詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

  • 自作PC・パーツ相談

    先日5年間お世話になったPCが逝ってしまったので新しく買い換えようと思ったのてすが、この際だから以前から興味があった自作PCに挑戦したいと思いました。 そこでCPUとGPUは『Intel Core i7-5960X Processor Extreme Edition』と『R9 295X2』と決まったのですが、マザボやメモリ、電源、ケースといった他のものはどう選べば良いのかわかりません。 詳しい方教えてください。

  • インテルCore i7

    CPU インテルCore i7-2640(2.80GHz)プロセッサー と インテル® CoreTM i7-4790 プロセッサー では、 後者の方がi7-の四桁の数字がでかいから、良い機能と判断できますか?

  • 今回初めて自作PCを作ることになりました。

    今回初めて自作PCを作ることになりました。 自分なりに調べて下記のような構成にしようと思ったのですが、 自分の知識だけではやっぱり不安なので、診断よろしくお願いします。 用途は、動画、画像編集やエンコードです。 過度にゲームはやりませんが、やりたいゲームが出てきたときに、あまりストレスなくできればと思います。(SAやフライトシュミレータなど) 以下の構成です 【CPU】インテル Core i5 760 BOX 【マザーボード】MSI P55A-G55 【メモリ】CFD W3U1333Q-2G(DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 【HD】日立 0S02601 [1TB SATA300 7200] 【ビデオカード】玄人志向 GF-GT240-LE1GHD/D3 (PCIExp 1GB) 【ケース】NZXT Phantom(幅x高さx奥行:222x540x623 mm) 【電源】ANTEC EarthWatts EA-650 【OS】Windows XP Home Edition 【光学ドライブ】LITEON iHAS324-27 【ディスプレイ】ACER X193Wbd [19インチ] ディスプレイはすでに持っています。 ちなみにワット数はサイトで調べたところ600Wあれば良いみたいなので、 650Wの安めの電源を選択しました。電源は質の良いものを選べと聞きましたが、これで十分でしょうか? これは相性が悪い。規格が違う。これよりこの方が良いなど、 指摘、アドバイスをいただけると嬉しく思います。

  • Intel Chipset Device

    Intel Chipset Device Software(10.1.1.45 WHQL)が更新されましたが、 自分の古いCore i7-2600kにも適用したほうが良いのでしょうか ? Cre i7-2600kは、第2世代(2nd Generation Intel® CoreTM processor family)に相当すると思うので  サポートの対象のようですが、正直良くわかりません。 My OS:Windows_10x64

  • CPUについて

    このCPUですがIntel® CoreTM i7-5960X Processor Extreme Edition (20M Cache, up to 3.50 GHz)ですが64Gめもりまでたいおうしているかいてあるのですが、32Gメモリだけの機種にこのCPUつけてもあまり意味がなく、32Gメモリ対応の下の4910MとかのCPUで十分なのでしょうかね・・・?あくまでIntel® CoreTM i7-5960X Processor Extreme Edition (20M Cache, up to 3.50 GHz)これは64メモリの対応CPUとみての話で見て、32メモリの機種にこのCPUつけてもようはいみがないということでみてですが

  • AMDの6コアとインテルの4コアの比較

    お世話になります。 以下の2種のCPUだとどのくらい差があるのでしょうか? 価格的にはAMDが少し安いくらいかと思います。 AMD PhenomTM II X6 1065T プロセッサ(2.9GHz / 6コア) インテル® CoreTM i5-2400 プロセッサー(3.10GHz / 4コア) 動画の変換など主に力技で明らかな差がありますでしょうか?

  • 余りパーツを使って、PC自作したい

    余りパーツを使って、PC自作したい CPU:INTEL T8300 2.4GHz メモリ:PC2-5300S 2Gx2枚 上記のパーツを使って、自作考えてます。 おすすめのマザーボードを教えていただけないでしょうか。

  • 自作PCの興味が薄れたのはいつですか?

    以前は少し自作PCに興味がありましたがノートPCがメインになってから自作PCから遠ざかりました。時々、PC雑誌やパーツ関連のWebサイトを見ますが以前のように熱心ではなくなりました。情報収集はしなくなりました。 同じように自作PCやハードウェアのカスタマイズの興味が薄れたの方に質問です。 1.いつ頃からですか?(分かりやすくするためにインテルのCPU名で回答願います) 2.興味が失せた理由はなんですか? 3.一番興味があったのはいつ頃ですか?(これもインテルのCPU名で回答願います) 4.気に入ってたパーツはありますか? 5.今後にまた自作する場合はどのような時ですか? 簡単なアンケートです。よろしくお願いします。

  • CPUの違いについておしえてください

    マウスコンピューターでパソコンを購入予定です。 現在悩んでいるPCで主に違うのはCPUが インテル® CoreTM i7-960 プロセッサー(3.20GHz / 4コア)と インテル® CoreTM i7-2600 プロセッサー(3.40GHz / 4コア) であることくらいです。 どんな違いなのか教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。