• 締切済み

車の整備などに詳しい方に質問です。

車の整備などに詳しい方に質問です。 今ekスポーツに乗っていてだいたい5年半なのですが突然バックができなくなる事態になりディーラーに持って行った所AT内の部品が折れたのが原因だといわれました 5年半でまだそんなにだしオイルや運転には気をつけていたのですが… 自分のように五年くらいで折れたりするものなのでしょうか? 正直ディーラーの説明も微妙でふにおちていないので質問させていただきます。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.9

工業製品ですから、極端なことを言うと(新車の)製造過程で壊れる物もあります。 通常、5年で壊れる箇所で無ければ「使用方法」が要因になっていることが多いと思いますが、 その年数ならば走行距離が10万キロを越えていなければ、 メーカー保証が利くのではないでしょうか。 正しい使い方をしなければ、傷むのは早いですよ。

  • cafe-0922
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.8

とりあえず、ひとまずディーラーにて一度説明を受けていらっしゃる模様ですね。 微妙で腑に落ちないとの事ですが、ディーラーはちゃんと説明をしなきゃならん訳です。 もう一度、質問者様が理解されるまで説明をして下さいとお願いしてみた方が かえってスッキリするかと。 その際、保証書などあると思いますがそういう部分での保証や、 こういう場合の修理に関する事をキッチリと時間を掛けてでも 聞いておく方が、こちらで聞くよりはよほど良いかと思います。 ただ・・・無理な操作がやはり少しでもあれば機械って正直だとは思うのですよね・・・ そういった部分も加味して考えて見られた方が良いかもしれませんね(^^;

  • TNK7800
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.7

>エンジンやミッションは普通、10年か10万kmは保障しなければならないはず >ユ-ザ-のご操作は、ある程度あるものとして保障しなければならないので >よほど無茶な操作でなければ、無償で交換すべき 10年、10万キロを保障するメーカーなど世界中探しても存在しませんし 保障する義務などありません 保障ではなく保証であればそれらは義務ではなくメーカー側が自主的に 決めた数値です よってそうでなければいけない決まりなどありません 当然保証規約に反したことが原因であれば有償修理なのは言うまでもありません 保障、保証、補償 これらはまったく違う意味のものです

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.6

エンジンやミッションは普通、10年か10万kmは保障しなければならないはず ユ-ザ-のご操作は、ある程度あるものとして保障しなければならないので よほど無茶な操作でなければ、無償で交換すべき  たとえば、前進中のRも10回や20回はあるものとして計算されているはずです

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.5

5年で部品が壊れることはまず有りません。 しかし、これは、設計上、常識の範囲で使用した場合です。 先の方の回答通り、完全に停車しないうちにリバースにシフトしたりすれば無理な力が掛かり壊れます。この場合はユーザーの責任で壊したと言うことになります。

  • TNK7800
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.4

ソニータイマーなどと言うものは存在しません そんなことをしようとすればそれこそ余計なコストがかかります

noname#131426
noname#131426
回答No.3

大量生産品ですからね。 1000個作って100個程試験をして、それでOKなら残りも全てOKという考え方で作ります。 それをすり抜けた、ちょっと弱い部品というのもあるんですよ。 確かに、先の回答者さんのように、使い方が悪いというのもあるかも知れませんがね。 工業製品というのは、壊れるように作ってあるんですよ。 あまりに壊れてもらうと、企業としての品質問題となりますが、壊れないと次が買ってもらえません。 適当なところで壊れるように、さじ加減します。 これがまた難しい。 ソニーなんかは得意なようで、ソニータイマーなる物が付いていると言われていました。 ちょうど、保証期間が過ぎた頃に壊れるから・・・ 5年半なら保証は過ぎていると思いますが、もうちょっとつついてみては? そこで整備、車検をしているのなら、ちょっとぐらいは誤魔化してくれるかも知れません。

  • TNK7800
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.2

考えられる理由 1. たまたま 2. 運転に問題がある 元ディーラーのメカニックです ワタシの場合 周囲の環境もあったせいか(中古車街に近かった) 当時ATの修理件数がかなり多く毎月コンスタントに4,5台の修理をこなしていました そういう環境であったメカニックはめったに居ないと思います さて そういう経験での話しですが このテの故障は5件ほど経験しています 出先で動かなくなった で ほぼ共通して言えることですが 運転者に問題があるんですよね まだ反対方向のいきおいがついているのにバックに入れたりなど・・ そりゃ壊れるわな ってな運転者の多いこと、 また、信号のたびにPレンジに入れてる方もおり パーキングギア周りのトラブルがありました 人間だって100歳まで生きる人間もいれば1歳にならないで死んでしまう人間もいる 環境によりけりです

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

どんな部品もいつかは壊れる。 運が悪けりゃ 買った日に壊れるかもしれない。 買ったばかりなのに、とお考えかもしれませんが、世間一般の寿命の半分はもう使っちゃった車なのですよ。 丁寧に使っていたし昨日壊れてなかったから 明日も壊れないだろうと言う論理が成り立つならどんな車も1000年使えます。

関連するQ&A

  • 車の整備について・・・

    車の整備についてですが、これでもかっ!!ってくらい最高の整備を行い、毎日30分程度の走行するとして、車って何年もつものでしょうか?オイル、タイヤ交換のみで、部品の交換はしないものとします

  • 車の整備(修理)トラブル

    法的なことは全く知識がありませんので、アドバイスを頂ければ幸いです 本件は車の整備でのトラブルです 08年11月に車のAT(オートマ本体)が壊れて自走できなくなりました ディーラーではなく一般の整備工場で直してもらう事になり,12月中旬から修理にかかりました 修理はディーラーと異なりリビルト品ではなく故障した自車のATをリビルト品を製造する会社に送って内部部品を新品に組み直してもらう方法での修理となりました。修理期間は整備工場から代車を借用してました 2月の始めに直ったと連絡がありましたが当時出張だったので帰ってきた後2/10頃にとりに行き 代金,約¥235,000を支払いました しかし,実際乗ってみると走行できるようにはなりましたが、乗った瞬間からおかしい感じでした。全然正常には直っていない状況です。 また,自分で確認した所下記の明らかに整備不良(手抜き)が見られました 1週間乗りましたが改善しないので再び整備工場に持って行きました(返金はされてません) ・変速時(アップダウンともに)のショックが尋常でなく大きい。  クラッチを急接したような感じ。ボデーが軋んでいるのではないかと思うほど ・ATオイル量が非常に多く入っている(冷態時にhotのoの所まである) ・ときどき4thに入らないときがある(4AT車) ・レバーを2nd→Dレンジにすると2ndまでしか入らない ・シフトレバーがグラつく ・走行中異音がする 一応対応してくれることにはなり、3/上に再びリビルト会社に送ったようで、4/上旬に整備工場に返ってきたとの事ですが またギヤが変速しないそうです。 今度は,車のECU(コンピュータ)がおかしいと疑ってECUを探し始めたようです (ATが壊れるまでは問題なく変速していたので、壊れたとしたら1回目の整備が不良(オイル入れすぎ等)だった所為が考えられるのでは?) ディーラーに1ヶ月間放置されていたようです(もともと原因がわからずディーラーに持って言ったようですが原因を特定はできずディーラーに部品を頼むと代金が発生する為そ整備工場が自分で探したそうです) 5/10頃連絡したら、中古ECUが見つかりそれで試しても本体の症状は変わらず、再びリビルト会社に送って組み直して貰う事となりました 5/25(月)整備工場に行きました。A/Tは直ったが(走行できるようにはなった)左前ハブベアリングが調子悪い, と言われたが,とりあえず時間かかるのももう嫌なので様子を見るからと乗って帰ることにしました 店を出る途中でシフトレバーがガタガタであり,再び明らかな整備不良が見られました(整備工場の方も認めてくれました) また、ハブも乗ってみるとかなりの音量で異音が聞こえ誰が乗っても気付くレベルでした 前はこんなではなかったのに。部品代や工賃を請求してきました (H3年車であり古い車だから、というのもあるかもしれませんが、6ヶ月間という非常に長い時間放置していたからこうなったのでは?と思 いました) 結局修理に出してから半年以上が経ちました ディーラーの整備の方に話を聞いたところディーラーで修理した場合では, リビルト品があれば2週間程度、リビルト品がなくても製造工場で組み直して貰って1ヶ月程度で直るとの話をききました。 私が憤りを感じるのは, ・通常はかかっても1ヶ月くらいなのに,6ヶ月以上もかかった。 しかもまともに整備をしない。直ったと返すレベルではない ・6ヶ月間もほったらかしていた所為で(完全にその所為か確証はありませんが)他の部位まで故障し,なおかつ,部品代,工賃を請求してくる ・遅れて,なおかつこんな状況であるのに,担当はヘラヘラした態度で,全然反省が見られない ・こっちから連絡しないと全く連絡がこないので修理の状況が全くわからない。 進捗がなくても連絡をしてほしいと言っても, 結局理解してもらえず全然連絡がこない。全く誠意が感じられない (何ヶ月もかかって不安になっている,車を早く直してほしいのに) 毎回こっちから電話で連絡をしてフォローしていました。 2月以降電話した回数(3/3,/10,/17,4/1,/10,/20,5/11) そこでご相談ですが、 ・全額代金を返金してもらう事は可能なのか?  (一度は代金を全額返金すると話したのですが,社長と担当者が話したら私と第三者を連れて話し合いたいと言われました。ころころ変わります) ・損害賠償を求める事は可能なのか(ディーラーは1ヶ月で直るものが6ヶ月もかかり、しかも手抜き整備) ・新たに故障した部品代金を請求する事は可能なのか ・当問題をネットのクチコミ等アップしたら名誉毀損、営業妨害等になるのでしょうか? 宜しくお願いします。長々すいません

  • 車の整備について(この請求はどうなんでしょう??)

    車の整備について、ディーラーの対応に疑問を持ちました。 車がオイル漏れを起こしていたので、車検時にディーラーに漏れを止めて下さるようお願いしました。 しかし、修理後も車庫の床にはオイルの跡が付いて、漏れは止まっていないようでした。 しばらく(二ヶ月程)観察し、漏れが続いていることを確認して、ディーラーにもう一度見て貰うと、やはり漏れていますとのこと。 ただ、車検時に修理した箇所とは違う箇所だから、とのことで、38000円の修理見積を出されました。 内訳は、部品代で10000円弱、技術料として28000円強です。 部品には、前回のオイル漏れ修理で交換が必要だったミッションオイルが、再度計上されています。 ディーラーさんは、「申し訳ないので技術料は半額にしました」と仰るのですが、どうにも腑に落ちません。 車検時に私が「この箇所を止めてくれ」とお願いしたのなら、その対応も納得できるのですが、私は「オイル漏れを止めて下さい」とお願いしたのであり、漏れ止めの箇所を指定した訳ではありません。 修理直後も漏れ続けているのは、漏れ箇所の見落とし以外の何物でもないと思うのです。 そしてそれが原因で、また数日預けなければいけませんし、そう頻繁に換える必要のないオイル(4000円強)を二ヶ月程でまた買い換えることにもなります。 百歩譲って、オイルを含む部品代は仕方ないにしても、ここで技術代請求はないだろうという気がするのですが、どうでしょう? また、「半額にした」という技術料の作業内容は、リアクランクシールの交換とドライブシャフトシールの交換で、以前の修理記録と照らし合わせても、そんなに安くなっているとも思えません。

  • ディーラー整備の疑問

    ふっと疑問に思ったのですが・・・ OEM製品が各メーカー間でやり取りされてますが、エンジンオイルやATF、LLCなどをディーラーで交換した際、OEM先の純正品で交換するのか、OEM元の純正品を交換するのか、どちらになるんですかね? 例:日産ディーラーで「オッティー」(三菱の「ekワゴン」からのOEM供給製品)を購入し、購入ディーラーでメンテナンス・整備した場合、日産の純正品で交換・整備されるのか、三菱の純正品で・交換・整備されるのか、どちらなのか? 詳しい方教えて下さい。

  • 車の整備士(元整備士)の方にお聞きしたいです。

    私は車の整備士をしています、今で1年弱です。 ブレーキオイル(エア抜き)交換作業をする時、ブリーダープラグの所からブレーキオイルを抜きますが、ブリーダーを開けすぎるとブリーダーの根元からエアーが入ると聞きました、どれぐらい開けてしまうとエアーが入るのでしょうか?私はいつも交換作業の時は90度ぐらい開けています。 しょうもない質問かもしれませんが、教えてください。

  • 整備士の方に質問です!

    整備士の方に質問です 当方、平成8年式S14年シルビアKS 新車から乗り続けています、整備もそれなりに 今回、相談したいのはミッションのことです。 今までになかった症状ですが、朝エンジンかけて発車するんですが(暖気なし)2速が全く入りません… しかし、5分くらいしてエンジンが暖まってきたくらいになると普通に入ります。ミッションオイルは2マンキロに一度変えています。 ちなみにC,sのクイックシフトを入れてます。 5月に車検でミッションオイルを交換しました。 ただ冬の低温でミッションオイルが固くなっているだけでしょうか? 原因は何でしょうか?推定でもいいんでアドバイスお願いします

  • 自動車整備士の方に質問です

    自動車整備士を目指している高校三年です。 いま現在自動車整備士をやっている方に質問なのですが、なぜ自動車整備士をやろうとおもいましたか? またホンダやトヨタなどのディーラーに勤めている方は何故そこにしたのでしょうか? 志望理由の参考にさせていただきたいので よろしければ回答お願いします。

  • 車の整備で最低限必要なこと

    ■H10年式のライトエースノアに乗っています(走行距離93,000キロ) ■先日ディーラーに行った際、時期・走行距離からすると、タイミングベルトの交換や、ウォーターポンプ?プラグに繋がっているコード?ブレーキオイル等々の交換が「一般論として」必要だと思われます、と言われました。 ■これまで整備といえば、オイル交換(半年or5000キロごと)だけは気をつけて行なうようにしてきただけで、車検の際も自分で車検場にそのまま持ち込み特段の整備等をしてもらったことはありません。 ■ディーラーに相談すると、あれもこれも整備が必要といわれましたが、商売上の話で提案されているのか、本当に安全性の話で言われているのか、素人の自分では判断がつかず、一方で、本当に重大なトラブルになることを想像すると、心配になってきました。 ■通常10年・10万キロぐらいの車では、色々整備も必要になってくると思われますが、放っておくと重大な問題に繋がるため絶対に整備しておかなければならない整備項目があればご教授頂けると幸甚です。

  • 国内に外国人の車の整備士っているんでしょうか?

    国産車の某ディーラーに定期点検とオイル交換に行った際、 整備を担当してくれた方が顔は日本人っぽいんだけど、 話し方がカタコトで(整備前の説明をしてくださった際「ATFの交換、まだ、早 い」ってゆう言い方でした) 違和感はあったんですが、某ディーラーだし、独特な方言なだけかなと思って気にせず任せました。 点検とオイル交換が終わってメンテナンス内容の書かれた紙をもらった時に整備士の 名前を見てみると、名字も名前も漢字一文字ずつの中国人みたいな名前でした。 話し方のニュアンスからしても中国人だと思います。 外国人の整備士っているんでしょうか? 整備士としての資格は持っているんでしょうか? 車は新車で購入して3年目の軽自動車なので心配な箇所はないのですが、 カタコトの日本語の人に任せてしまって大丈夫だったのか、不安です。

  • 車修理や整備について!!

    車修理や整備について!! 私は日産フーガ乗っていますが、最近故障箇所が多くまとめて直したいと考えています。 そこで皆さんに質問と相談なんですが、 質問1 DVDプレイヤーから出す操作してもDVDがでてきません。この場合ディラーでしょうか?DVDだしてもらうだけ 質問2 私の車は多走行距離でメーター交換もしています。表示されてる走行距離+交換した時の距離があります。これは整備士などがみたら現在の総合の距離わかりますか?調べるとかではなくボンネット開けた程度で。メーター交換歴とトータルの距離 質問3 オイル交換を最安値でやってくれるところどこがありますか?カーショップ ディラー ホームセンターの整備など 質問4 窓ガラスの内側が以前スモーク貼っていた為汚く自分で除去きれいにできませんでした。この場合どのようなところに持っていけば一番安くやってくれるでしょうか?とにかく安く よろしくお願い致します!