• 締切済み

メディコムトイ製のフィギュアを購入しようと思っているのですが、友人いわ

motsuraの回答

  • motsura
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

何を持って初期不良とおっしゃるかがわかりませんが、あまり聞いたことがない話です。 素体に関していえばRAHも毎回素体を開発しているわけではないので、初期不良というのはめったにないと思います。 そもそもどのフィギュアかわからないのですが、メディコムの高価なフィギュアは受注生産品が多いので、初期不良どうのと言っていたら、一生手に入りませんよ。

Diiin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メディコムトイ製のフィギュアは高価な物なので、買って確かめる事がしずらかったので、ご意見が頂けて助かりました。

関連するQ&A

  • フィギュアの購入

    今フィギュアを買うべきかで大変悩んでいます。 ご意見をお聞かせ下さい。 そのフィギュアは一番くじのらきすた×マクロスFのやつなんですが、ここ数日でそれの存在を知ったばっかだったので、買うとしたら通販になります。 それで、買うとしたら少なくともAからDまで、できればフルコンプしたいです。 日頃はそんなにフィギュアも興味がなく買った事はありませんでした。これ以外は買わないと思います。 けれど、らき☆すたはホントに自分の中で1,2を争うくらい好きなマンガで、さらにマクロスFも結構ハマっていたのでこれらのコラボのフィギュアともなると是非とも所持したいと思います。 けれどフルコンプすると2万弱かかってしまいまうのです。 ちょうどそろそろPSPも買いたいなぁ~とか思っていて、それと同額くらいというのはどうなんでしょう? 初心者でフィギュアの潜在的な価値などもわからないので、詳しいかたいましたら御指南のほどよろしくお願いします。 それと、 もちろん一般の方(?)から見れば無駄遣いだと思えるかも知れませんが、ゴルフや車に興味がある方がいるように僕もこういうオタクカルチャーに興味があるのです。(すごい内向きで社会的に認められない趣味ですが 汗) 是非広い視野で見て頂けると嬉しいです。

  • フィギュア 未開封品 分解?

    新品未開封のフィギュアを購入しましたが、原型は保っているのですがパーツの服がぐらぐら安定しておりません。 これは、初期不良である事なのでしょうか。 また、所々黒い色移り?色飛び?のようなものも足等に付着しておりました。 フィギュア自体に黒い部分等ありませんし不思議です。 因みに大分前に発売された物で、古い物になります。 詳しい方、教えて頂けると幸いです。 新品と偽って中古を掴まされたような気分で附に落ちません。

  • フィギュアに詳しい方、教えてください

    先日注文していたフィギュアが届きました。 早速箱から出したところ,ポロっと何の力も掛けていないのにフィギュアの一部が外れてしまいました。 丸い関節(ジョイント)部分です。 外れた関節をはめようとしたものの,なかなかはまりません。 力いっぱい押しても駄目でした。 あと,一部関節がゆるゆるになっていてポーズを決めることが出来ない部分が有ります。 パーツの重みでポーズが取れません。 これは初期不良みたいなものでしょうか。 ・関節を上手にはめる方法 ・関節がゆるゆるの場合の対処法 ・関節がはまらない,ゆるゆるの場合初期不良としてメーカーに返品、交換依頼のできる事案なのか。 フィギュア初心者で分かりません。 どうか教えてください。 S.H.MonsterArts キングギドラ http://tamashii.jp/special/shma/index.html 不具合?部分:キングギドラの左側の尾(間接がはまらない) 右側の翼がゆるゆる

  • ブラック・サバスのフィギュアが届いたのですが…

    予約していたスタチューレジェンドのブラック・サバスのフィギュアが本日届いたのですが、 手前のマントに接続線のようなものが入っていました。 一番に目の付く場所に入っているので物凄く気になってしまうので交換をしようかと考えているのですが、フィギュアを殆ど購入しないのでこの程度のものが不良品に入るのか分からず困っています。 分りずらいかもですが画像を貼付しましたのでフィギュアに詳しい方、どうぞ診断をお願い致します。

  • ネット通販で購入したフィギュアの塗装がおかしい

    先日ネット通販で初めてフィギュアを購入したのですが、 届いたのを見てみると黒いはずの頭髪に皮膚の肌色の塗装がちらほらとついていたり、眉の位置がずれていたりと作りが荒くがっかりしました。 セール時に通常より安く購入したので、もしかして出来の悪い売れ残りを買ってしまったんじゃないか、、と勘繰っています。 そこで質問なのですが、こういった場合どう対処するのが有効でしょうか? (1)購入したお店に交換を頼む(送料がこちら負担だと送料だけでそのフィギュアの価格の半分ほどすると思うので、躊躇しています) (2)自分で塗装し直す(塗装未経験ですが、せめて頭髪だけでも…) (3)もう一体購入し、今持っているものはネットで売る(他の人が不愉快な思いをするかもしれないので最終手段です) (4)多少の塗装の違いはあるものだと諦める その他いい方法があれば是非お願いします。 ちなみにアメリカの会社が作っている(でもmade in China)フィギュアで輸入品なので、メーカーに交換を頼むのは難しそうです。 とても好きなキャラクターのフィギュアで、思い切って購入したので諦めきれません。 ご意見をよろしくお願いします。

  • 聖闘士星矢のフィギュアについて

    今度の土日に東京に遊びに行く予定なのですが、 友人への誕生日プレゼントとして、友人の好きな聖闘士星矢のフィギュアを 購入したいと思っています。 普段は東京に住んでいないため、どこに行けば買えるのかがわかりません。 聖闘士星矢のフィギュアが売っている場所(できれば、新宿あたりで)を ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 ちなみに一応キャラクターを聞いてみたところ、 ゴールドセイントのさそり座(スコーピオン)、フェニックス、アンドロメダが 欲しいそうです。

  • 中田のフィギュア

    インドネシア人の友人に頼まれ、中田のフィギュアを探しています。探し方が悪いのか、他の人のは見つかったのですが、中田のだけ見つかりませんでした。 売ってるところをご存じの方がいらしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • フィギュアが作れるようになるには?

    今日は。私はフィギュアが好きで、集めています。そこで思うのですが 、夢の中の人や、フリーゲームの「Mystic Stones」シリーズのキャラクタ等のフィギュアが欲しいと思いました。が、市販されている物ではありません。 なので、自分で作りたいと思うのですが、今の所出来ません。 そう言う訳ですので、フィギュアが作れるようになるには如何すればいいのですか? 私が以前言っていた学校に「フィギュアアーティスト科」と言うのがありましたが、学校はお金が物凄くかかるので、無理です。 フィギュアの通信講座もあるようですが、本当に出来る様になるのかが心配です。 他に、独学で作る場合は如何すればいいですか? ですので、フィギュアを作れるようになる方法を教えて下さい。お願い致します。

  • こういう友人に彼がいないのはなぜ?

    私の友人(女・20代後半)は、今まで彼氏ができなくてなやんでいます。彼女いわく、本音をいうととても人恋しくて、彼がほしいそうです。でも、それを周りの人にあんまり悟られたくないそうで、15年来の友人である私にだけ相談してきたということです。私にとってその子はとても大事な友人で、本当にどうにかしてあげたいのでみなさんの知恵を貸してください。一応私なりの意見も有るのですが、みなさんの意見も聞きたいのです。(特に男の人から)。私はなぜ彼女に彼ができないのか不思議です。 彼女は、 ・やさしくって世話好き ・おしゃべり(だけどホントはシャイで好きな人がいると話せないらしい。) ・まじめ ・容姿は太めで顔は子どもっぽい ・今まで男からさそわれたり告白されたことがない ・頭がいい  という感じです。男性の方、上のような条件の女の人に興味はないですか?彼女をコンパや飲み会に誘っても、来ようとしません。それは、今職場に気になる人がいるからだそうです。この人と彼女をくっつけてあげたいんですが、私は相手の男性と直接面識がないし、なにもできないんです。

  • フィギュアの接着剤の跡を消したいのですが・・・。

    今月の26日に買った新品のフィギュアに接着剤らしき白い跡がついていてとても気になっています。 画像の赤い丸が付いているところです。 パーツ欠品等はないので不良品扱いにはならないと思い、 自分でこの跡を消しちゃおうと考えたのですが、どうしたらいいでしょうか? なるべく必要な道具を新しく買わない、それか安いものだけを使用してフィギュアの色が落ちないようにしたいのですが、素人でもできる簡単な方法はありませんか? ちなみに購入したフィギュアはワンコイングランデの遊戯王のフィギュアです。 よろしくおねがいします。