• ベストアンサー

コンピュータ名の変更

maaの回答

  • maa
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

Norton Ghostが便利ですよ。 私も21台のパソコンにXPをインストールする必要があり、利用しました。 手順は大まかですが、以下のようになります。 1.マスターとなるPCのセットアップ 2.Ghostでイメージのコピー 3.配布したいPC分のネットワーク起動ディスクを作成 4.3の起動ディスクで起動~イメージの配布 5.Ghost Walker(Ghost付属)にてPC名とSID(セキュリティ識別子)の変更 6.ドメイン設定 利用PCの台数に応じてGhostのライセンスが必要となりますが、オススメです。

hamal
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し勉強してみます。

関連するQ&A

  • 異なるコンピュータ名なのにpingが通ってしまう

    2台のパソコンがあって、異なるコンピュータ名、同じIPアドレスで一時的に使用して、そのあと片方のパソコンを撤去しました。両方のコンピュータにpingが通るのは何が原因と思いますか?2台ともドメインに入っています。 DNSのキャッシュ?と思っているのですが知識が乏しくご教示お願いいたします。

  • サブネットをまたいだコンピュータの参照

    同一LAN内に、ネットワークアドレスの異なる2台のパソコンがあります。 1台目(Windows XP Pro SP2) IP/Subnet:192.168.16.194/24 ドメインに参加(仮にドメイン名はDOMAINとしておきます) 2台目(Windows XP Pro SP3) IP/Subnet:192.168.1.21/24 ワークグループに参加(こちらもWORKGROUPとしておきます) この状態で、サブネットマスクを/16にすると同じネットワークアドレスに 成りそうで1台目のWindows XPで「\\(2台目)」とやっても参照が出来ません。 ドメインコントローラの方のサブネットも/16にする必要があるのでしょうか? 有識者の方、ご教示お願いします。

  • コンピュータ名の変更について

    DcがWin2003でクライアントがXPを数十台からなるドメインにおいて、1台だけXPのコンピュータ名を変更したいのですが、変更後何か不具合など生じますでしょうか、分かる方居ましたらURLの貼付でもいいですのでよろしくお願いします

  • コンピューター名に問題が?

    仕事場でネットワークに20台くらいつながってるパソコンがあります。このパソコンを起動させると、コンピューター名がすで使ってあります・・・みたいなメッセージが出てネットワークに入れない時がありました。 こんな時は何が原因でしょうか?どうしたら良いでしょうか?教えてください。 20台全てWindows98です。 IPアドレスはたしか自動取得になっていたと思いますが・・・

  • YAHOO.BBのドメイン名と、コンピュータ名は?

    ヤフーBB(ADSL)で使用してます。このたびコレガのルーター(BAR-SW4P)で2台目のパソコンでも使えるようにしたいのですが、DHCPのIP設定で、ドメイン名、コンピュータ名がわかりません。教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Windows nbtstatでのコンピュータ管理

    現在ネットワーク上に共有無しの6台のコンピュータがありOSは5台がWindows XP 1台がWindows 2000です。 ここで1台のコンピュータを使用して現在何台のコンピュータが立ち上がっているのかを調べるためにnbtstatを使用し情報を収集しようとし、nbtstat -a IPアドレス としました。 すると、他のコンピュータは立ち上がっているのにも関わらずhost not found と表示されました。このネットワークの他に共有ネットワークがあり、3台のコンピュータがあるのですがここではnbtstatでのエラーはでません。この状況を解決するにはどのような方法をとったら良いのでしょうか? pingは全台数が通ります。

  • ドメインコントローラ(AD)のコンピュータ名・IPアドレスの変更

    Windows2000server(***.local)を新サーバー(WindowsServer2003)へ入れ替えを予定しています。 新サーバーを追加ドメインコントローラとして参加、その後昇格すれば移行は出来ると思います。 しかし、一時的に同じLAN環境にしてわけなのでコンピュータ名は現行サーバー名と同じにするわけにはいかない。 そうすると、新サーバーのコンピュータ名・IPアドレスは今までと違うことになってしまうので、各クライアントのDNSを変更しないといけません。 できれば、各クライアントは変更したくないのですが いい方法はないのでしょうか? 自分なりに調べたのですが、 dcprpmoを使えばコンピュータ名を変更できるとか、IPアドレスは変更できないとか色々書かれているのですがよくわからないので聞いてみました。 よろしくお願いします。

  • ドメインに参加しているコンピュター名の変更について

    ドメインに参加しているクライアントPCの コンピュター名を変更する時は、 クライアントコンピューターで、一度、ドメインから抜けて 再起動をかけて、ドメイン名を変更すれば大丈夫なものでしょうか? IPアドレスやログインユーザーは変更ありません。 PC名のみの変更です

  • コンピュータの一覧にフィルタをかけたい

    私はネットワーク管理者ではないのですが、 社内ネットワークについて困っています。 最近、社内のドメインを統一しました(ActiveDirectory) そのため、本社、支社、支店のすべてのコンピュータが マイネットワークに表示されてしまい、表示にかなりの 時間がかかってしまい、実質使えなくなりました。 出来れば、私のいる支店のコンピュータだけを表示したいのです。 全PC数は2000台、当支店は100台程度、OSは2000・NT・XP 本社、支社、支店それぞ別のIPアドレス体系・サブネット を使用していますので、自分のいるサブネットのPCだけ を表示できないものかと考えております。 ↑の様なツールでもいいですし、設定でもいいです。 良い手段があればよろしくお願いします。

  • コンピュータ名の重複

    ネットワーク設定のことで質問です。 クライアントPCにネットワーク設定をした場合に、コンピュータ名がLAN内の他のPCと重複してセットアップを完了してしまった場合は、 (1)どうなってしまうのですか? (2)どうすればいいですか? (3)ネットワークの名前が違えば平気ですか? クライアントPCは、XP10台、Windows7が2台です。 LANにはサーバーが2台あり、Windows Server2003、1台は、バックアップ用、もう1台はファイルサーバーです。 外部にWebサーバーとメールサーバー。 ドメインは構築されていません。 参考URLの紹介でも構いません。 宜しくお願いします。