• ベストアンサー

IB バカロレア資格に興味があります。

IB バカロレア資格に興味があります。 実際にどのような授業が行われるのか。 ・時間割表(あれば)や、 ・授業一覧と、その概要・・・ などを知るための資料を手に入れる方法を、 どなたかご存じないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lbbc
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.1

まずは http://www.ibo.org/ http://en.wikipedia.org/wiki/International_Baccalaureate を一通り読んで,あとはGoogleで IB class syllabus とやればいくらでも授業や概要が出てきます。high levelとかstandard levelと足してもいいかもしれません。 あとはAmazon.comでIB textbookと入れて検索してみれば,教科書がいくつも出て多くの場合は,目次などの内容も少し見られます。

penichi
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました!

penichi
質問者

補足

早速のご回答を、どうもありがとうございます! ところで・・・。 。。。 。。日本語の資料があれば、なお嬉しいです。。。。。。。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本にある資格について

    タイトルの通り、今、日本にある資格の一覧表などが掲載されているHPをご存知の方、 どうか教えていただけませんでしょうか?

  • フリーゲーム『Ib』の指輪のバグ?について

    ※ネタバレあるので注意です。 先日、フリーゲームのIbを唐突にやりたくなり、インストールしてプレイしていたのですが、灰の間で結婚指輪がないというバグ?で詰んでしまいました。 本来は「感情」という木のようなオブジェの裏を調べると手に入るはずなのですが、木の裏を調べても何も起こらず、他のオブジェや壁までくまなく何度も調べてみたのですがどこにも指輪がありません…。 攻略サイトを見てもそれらしいバグ?についてのページは見つからず困っています。解決方法をご存じの方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 ちなみに、Ibのバージョンは最新の1.07、osはwin10です。Ibの公式サイトにwin10で動作不安定な場合の対処法が書いてあるのですが動作は安定しています。

  • 賃貸住宅管理士資格取得を考えています。

    千葉県在住の会社員ですが、賃貸住宅管理士取得を検討しています。色々探してみたのですが、資格の概要が掲載されているものの、取得にあたっての受講・受験の申込方法が掲載されている資料がありません…。WEB上等で良い資料が有ればどなたか教えてください!!

  • IB(国際バカロレア資格)を受け入れてくれる大学について

    現在僕はIB(国際バカロレア)のプログラムを受けている途中の高校生です。そして大学は日本にしようと考えています。しかし、大学と言っても色々ありますし、自分の入りたい学部によっても色々と変わってくると思います。 僕は医学部に入りたいと思っています。しかし自力でがんばってみたのですが、どうしてもIBを受け入れてくれ、なおかつ医学部のある大学というのが見つかりません。どなたか知っている人がいれば教えてください。 後、そのような大学がある場合、IBでPhysics,Chemistry,Biology等をとっていなくても医学部は受けられるのでしょうか? 知らないことばかりなので、他にも知っていることがあれば色々と教えてもらえると光栄です。

  • おすすめの資格おしえてください!

    はじめまして。僕は今とくにそこまで目指すものがなく平凡な毎日をすごいしています。 そこでなにか新しい資格でもとて趣味や将来の仕事のために手に職をとれるような資格をとりたいとおもっております。 そこでみなさん何か資格をお持ちであるのであれば僕に紹介していただけませんでしょうか? ジャンルはなんでもかまいません。いろんなことに興味をもっているので参考になるので! 資格をとろうとおもった動機や、実際資格をとるまでどういう勉強をしたとか、実際採ってこういう道がひらかれたとか、こういうやりがいがあります!とか経験談をきかせてくださーい!よろしくおねがいしますヽ(´エ`)ノ

  • 資格をとるなら…

    現在介護の仕事をしていますが、もともと足つぼやマッサージの仕事に興味があり、そちらの道に行きたいと思うようになりました。 いろいろ調べてみたところ、理学療法師かあん摩マッサージ指圧師のどちらかの資格をとろうと思いました。 いろいろな専門学校があり、資料請求も迷ってしまいます。 実際理学療法師、あん摩マッサージ指圧師の資格を持ち、仕事にしている方はどこで資格をとりましたか? 現在住んでいるのが関東地方(栃木県)なので、近辺の情報を教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 資格取得の勉強

    社会保険労務士の資格を取るために勉強を始めようとしています。 差し当たってどんな方法がいいか比較検討して、実際に資料請求もしたいので、それができるサイトをご紹介ください。 できれば移動時間などを使いたいので携帯サイトがベストです。

  • Outlookでクリック ⇒ Excelが開く方法

    Excelのシート毎に,資料を作成しています。 Outlookで表を作り,一覧で概要を説明し, 詳細を知りたい場合は,(Outlookの表でどこかをクリックすれば)該当Excelのシートが開き,見えるようにしたいです。

  • HDI資格の学習法について

    HDI(サポートスタッフ国際認定)の、ヘルプデスク・マネージャ (HDM) の資格に興味があります。 (実施機関はシンクサービスという会社で、ヘルプデスクのマネージャー・SV向けの資格です。) 試験概要や受験方法については分かっているのですが、どのように学習したらよいか悩んでいます。 オフィシャルトレーニングはあるようなのですが、私は日程の関係で参加できません。 テキスト・書籍などや、オフィシャルトレーニング以外の講座など、勉強方法があったら教えていただきたいと思います。 あまりメジャーな資格ではないのですが、ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 資格系のアフィリエイトで質問です。

    資格系のアフィリエイトで質問です。 資料請求で報酬発生とかが多いので、取っつきやすいかなと思って挑戦しようと思うのですが、 情報記事で例えば簿記の自分が経験した勉強の事などを書いて、 別の記事で「実際に資料請求してみた」とブログに一連の流れや資料の写真などを載せるのはどうでしょうか? 勉強しました→興味がありましたら以下から資料をどうぞ。 のみにした方がいいのでしょうか? それとも、資料を以下からとか何も書かずリンクだけブログの最後に貼るくらいがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • iPadの地図アプリ「マップ」の方位磁石で現在の方角を調べようとしたところ、おかしい挙動が起きました。
  • マップを動かすと方位磁石の表示が東西南北と違う方向を指しているようです。
  • どうすれば正しい方角が分かるのか、教えてください。
回答を見る