電車の定期券を購入する際の損失の差とは?

このQ&Aのポイント
  • 電車の定期券を6カ月で購入し、3か月ピッタリで払い戻しをした場合の損失の差を知りたいです。
  • 6か月で購入した定期券と3か月ずつ購入した場合の損失の違いを比較し、どちらが得なのか判断したいです。
  • 東武東上線と東京メトロ有楽町線・東西線を利用する場合、定期券の購入方法によって得をすることができるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

電車の定期券を6カ月で購入し、3か月ピッタリで払い戻しをした場合、

電車の定期券を6カ月で購入し、3か月ピッタリで払い戻しをした場合、 初めから3カ月で購入した時と比べて 損失は、手数料の¥210だけでしょうか? 来月頭から職場が変わり、定期券を新しく購入します。 期間は仕事が3カ月契約なので、3か月はとりあえず確定なのですが、 それ以上通い続ける可能性が高いです。 その際、3か月ずつ定期を買う場合と 6か月で購入し、3か月しか通わなかった場合に払い戻しをする場合の 損失の差が知りたいです。 もし、手数料の¥210しか違わないのであれば、 6か月定期の方が割引率が高いので そちらに賭けて6カ月で購入してみようかと考えているのですが。 少しでも得をする買い方をしたいです。 アドバイスをお願いします。 ちなみに、交通費は会社から毎月1か月分支給されます。 月の途中で使わなくなることはないと思うので、 日割りとかそういったことは考慮しなくてもいいと思っています。 使う路線は、東武東上線と東京メトロ有楽町線・東西線です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.2

えーと、利用区間がはっきりとわからないので一般的な回答になりますが、質問者様の家が東武東上線沿線で、定期は連絡定期で1枚で発行できるのであれば、6ヶ月定期を購入した方が得になる可能性が高いです。 定期券は、単純に払い戻しであれば1月単位になるので、#1さんの回答どおりになるのですが、これとは別に「区間変更」と言う扱いがあります。これだと、10日(1旬)単位で精算されるため、6ヶ月定期を買ったほうが有利になります。 勝手に例をあげると、東上線川越市から和光市乗換木場とすると、 3ヶ月は65,010円 6ヶ月は123,180円 です。 これを3ヵ月後に川越市から東上線上板橋に変更する場合、単純に払い戻すと 123,180円-65,010円-210円=57,960円 ですが、区間変更で旬割払い戻しにすると 123,180円÷180日×10日=6843.33円 この6840円を「旬割運賃」と言い、3ヶ月であれば9旬と数えます。 この場合の払い戻し額は 123,180円ー(6,840円×9旬)-210円=61,410円 となります。 ただし、これは同じ鉄道事業者が1枚で発行できる定期の場合に限ります。 上記の「川越市-木場」を、今度はJR経由で「川越-大宮」に変更するのであれば、この旬割払い戻しはつかえません。あくまでも、同一鉄道事業者で、購入と同時に払い戻しをする場合に限られます。 3ヵ月後の勤務先がどうなるかによって、使えるか否かが変わります。 ご注意ください。

その他の回答 (1)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

通常は6ヶ月定期の料金から3ヶ月定期の料金を差し引き、更に払い戻し手数料を差し引かれた金額が払い戻されます。鉄道会社によっては3ヶ月定期の料金ではなく、1ヶ月定期の料金×3を差し引かれる場合もあります。

関連するQ&A

  • 2社間の連絡定期券の払い戻しについて

    こんにちは。 今度転勤の都合で、定期券を払い戻すのですが、 連絡定期の場合でも、 払い戻しの手数料などは同じですか? それとも各社に対して手数料がかかるのでしょうか? 状況としては、 東武東上線沿線から、池袋を経由して、 東京メトロ丸の内線、大手町で乗り換えて、東京メトロ東西線へ乗り継ぐもので、 3ヶ月定期の、残り1ヶ月半が残った状態での払い戻しです。

  • 定期券を1枚で購入できますか?

    東武東上線から東京メトロ有楽町線に乗り継ぎ、都営大江戸線を利用しようと思ってます。(川越⇔和光市⇔月島⇔汐留) この場合、定期券は1枚で購入できるのでしょうか? また、今度就職する会社に通勤手当を申請するのですが、駅すぱあとで検索すると、定期券の合計金額は表示されるのですが、個別の定期券代がわかりません。 東上線、有楽町線、大江戸線とそれぞれ乗り換えの駅毎に計算すると、合計金額と合わないのです。 どのように調べたらいいんでしょうか?

  • 定期券購入で悩んでいます。乗り入れている場合はどうすれば?

    定期券購入で悩んでいます。よきアドバイスをお待ちしています。 有楽町線有楽町方面から東武東上線志木駅まで定期券を購入しようと思っています。有楽町線で和光市乗換えと池袋乗換えとではどちらがよいか悩んでいます。和光市で乗り換えの場合の方が価格は安いようですが、池袋に寄ることもたまにあると思うので池袋で乗り換えるように購入しようと思っています。ですが、朝もし有楽町線で川越行きが来た場合、乗り換えることなく志木に行ってしまう気がします。その場合、定期区間とは違いますし、池袋で改札を通っていないため、出札できるのでしょうか? また、逆に帰り新木場行きの有楽町線がきた場合乗ってしまったら、有楽町線の最寄り駅での出札はできるでしょうか?

  • 定期券の購入について、教えて下さい。

    今月中旬から水道橋にある職業訓練校に通うのですが、定期券の購入に悩んでいます。 自宅の最寄は東武東上線ふじみ野駅で、水道橋に朝9時25~40分前後に到着予定です。 1、ふじみ野→(東武東上線)→池袋→(山手線)→新宿→(中央・総武線)→水道橋 2、ふじみ野→(東武東上線)→池袋→(有楽町線)→飯田橋→(中央・総武線)→水道橋 3、ふじみ野→(東武東上線)→和光市<直通>→(有楽町線)→飯田橋→(中央・総武線)→水道橋 候補は上記の3パターンなのですが、どれが一番楽で便利でしょうか? また、2の定期券を買って3のルート、3の定期券を買って2のルートは可能でしょうか? 定期代の上限は特に考えていません。 明日購入予定なのですが、定期券の購入は初めてなので、ご教示いただければ嬉しいです。 また、他におすすめのルートもあれば、よろしくお願いします。

  • 定期券に詳しい方、助けてください。

    朝霞駅から飯田橋駅までの6ヶ月定期券をクレジットで購入しました。 6/4に購入し、12/4までが期限です。 経路は、東武東上線で和光市に行き、そこから有楽町線に乗り換えるルートです。 8/2から作業場所が変更したことにより、朝霞駅から品川駅に3週間だけ行くことになりました。 8月4週目から都内のどこに行くことになるのかはまだ不明です。 このような場合、定期券をどのように経路変更すれば一番得でしょうか? (1)朝霞駅→品川駅の8/2からの1ヶ月定期を購入して、今までの定期は払い戻し。 (2)8月3週目からは朝霞駅→品川駅の1ヶ月定期を払い戻して新しい経路の定期を購入。 このような流れを考えているのですが。 購入と払い戻しを同時にすれば「経路変更」扱いになり、6ヶ月で購入した割引率を残し、かつ10日単位での払い戻しが可能だと、調べた結果わかったので。 上記の考え方で合っているでしょうか? 複雑すぎてよくわからなくなってしまい、困っています。 こういったことに詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 定期券の払戻しについて押してください。

    定期券の払戻しについて押してください。 3ヶ月定期券を購入しました。 期間は、8/1~11/30 千代田線と日比谷線を利用しています。 1ヶ月使用しての払戻しはできますか? 8/31に払い戻しをしたいのですが。 2ヶ月分の定期代-手数料は戻ってくるでしょうか? 教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 営団定期券払い戻しについて

    11月6日から1ヶ月の営団(東西線)⇔都営(浅草線)の定期券を買ったのですが、事情により営団(有楽町線)⇔JR(京葉線)の定期券が必要になりました。 営団の払い戻しについては営団のHPを見ました。 そこには区間変更のときは新しい定期券を購入の上、必要なくなった定期券を払い戻ししてくれると書いてあったのですが、私の場合も当てはまるでしょうか? それから定期券というのは発売しているところであればどこで買ってもいいものなのでしょうか。例えば有楽町線⇔JRの定期を東西線の駅で購入することは出来ますか?

  • 地下鉄定期券の払い戻しについて

    この間地下鉄の通学定期券を購入しました。 3か月分を購入したのですが、1ヶ月分しか使わないことに後から気づいて 払い戻ししたいなと思っています。 この場合、「3か月分-1か月分-手数料」の料金が戻ってくるのでしょうか? それとも「1か月分×2-手数料」の料金が戻ってくるのでしょうか? また、払い戻しは身分証明書と定期券を持って 定期券購入所に行けば、その場でしてくれるのでしょうか?

  • 定期券購入について

    生まれて初めて定期券を購入しようと思います とりあえず、中板橋から水道橋に行くのですが、 どうやって行けば一番運賃が安いのでしょうか? 渋谷から電車でも、秋葉から電車なのか、安さで決めたいです。 その1■中板橋(東武東上線)→池袋駅→新宿?(山手線)→水道橋(中央・総武線?それとも都営三田線?) こういう場合は、どこで定期券購入するのでしょうか? 池袋駅で、東武東上線の定期券1枚、山手線での定期券1枚、水道橋までの定期券1枚をそれぞれ買うのですかね? 電車は、学校行事以外では、高校卒業して始めて乗ったぐらいな身なので、さっぱり解りません。 どうか教えてください。

  • 3路線の定期券の払戻しについて

    私鉄(A駅-B駅)+JR(B駅-C駅)+東京メトロ(C駅-D駅)の3路線のパスモ定期券を 所有しています(期限が2010/01/06)。 今月中(2009/10)にB駅に引っ越しをして定期券の変更をする必要があります。 質問1.この場合(2ヶ月と6日)、1/3ヶ月単位で払戻しをしてくれる「乗車区間の変更」と 月単位で払戻しをする「定期券の払戻し」のどちらを選んでも差はないのでしょうか。 質問2.新定期券の購入、区間変更(または払戻し)は私鉄の定期券発売所で手続きを すればいいのでしょうか。 質問3.新たな定期券をスイカ定期券に変更したい場合、JRでスイカ定期券を購入して 「乗車区間の変更」を申し出ることは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう