• ベストアンサー

家事をしない男との結婚

name9999の回答

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.11

私は家事全般すべて、妻である私がやっています。 夫は家事ゼロです。 ちなみに私はフルタイム正社員で働いていて、サラリーマンの平均年収以上には稼いでいます。 毎日の簡単な掃除と犬2匹の世話、炊事、洗濯、毎日のお弁当、全部やっていますが、特に不満を感じたことはないですね。 毎日慌ただしいですが、のんびりする時間もけっこうあるし、夫も定時帰宅で趣味に勤しんでいて夫婦仲はとても良好です。 夫の年収は1千万程度、夫婦合わせて2千万には届きませんが、ハウスキーパーなどを入れることはないです。私が友達を招いても「モデルルームみたい!」って言われたいがために、いつも綺麗にできていますよ。 食事は週に何度かは手抜きで外食します。ファミレスとか定食とかで、特に贅沢なものは食べません。 1.環境 都心在住で私の通勤時間がとても短いです。 眺望の素晴らしい高層マンションを買って住んでいますから、インテリアにもこだわったりして綺麗に快適に暮らすことを大前提としています。 最新の設備と管理者があるので家の中以外はいつも手入れされているし、ゴミ出しも自分の階のクリーンルームにいつでもひょいっと出すだけ。 24時間スーパーがマンション内にあるので買い物もいつでも楽にできます。 こういった環境を持てているからこそ、私が働いても家事全部やっても、満足できる生活ができてるんだと思っています。 毎日とてもやる気が出るしね。 2.夫に対する気持ち 私は夫をとても尊敬していて大好きです。 夫のためなら何でもしてあげたいです。 夫は家事一切やらないけれど、絶対に私の家事に口出ししません。 外食も快く応じてくれます。 この2点があれば私は頑張れますね~~ っていうか、頑張らなくても当たり前にできていますね~~ まぁ、子供がいないからまだまだ余裕はあるのかもしれませんが。 子供を持っても、私の負担に子供の世話がプラスになるだけで、あとは何も変わらないと思います。 私の周りにはこんな女性がたくさんいるので、むしろ夫も家事やれだの専業主婦させろだのいう女性の価値観が私には理解できません。 私は自分自身が納得して好きでこの生活をしていますから。 こんな女性もたくさんいるってことで。

dochite_bo-ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたは無敵超人ですか?(笑) 通勤時間が短いとかマンション内にスーパーがあるとか、それだけでそこまできませんって、フツー。フルタイムの正社員でって・・・。 外食があるとはいえ、そんなのはデートだと思えば手抜きでもなんでもないです。すげ~。 あなたほどの女神にそこまでさせるご主人は、どんな英雄なんでしょうか? 何をお持ちなのか? まさに今回の質問はそこを知りたいところなんですよね。

関連するQ&A

  • 家事が出来る男は、結婚が遅れる?

    一通り家事が出来る男って、結婚が遅れる(しなくなる)と言うのは本当でしょうか?

  • 男にとって結婚する意味って・・・

    男にとって結婚する意味って・・・ 今の時代男にとって結婚ってする意味あるの?って思う 結婚したって家事の分担しろとか育児も手伝えとかで負担ばかり・・ おまけに自分の稼いだお金はぜんぜん自由に使えない。 (主婦層の平均ランチ額3000円、サラの平均ランチ約500円) 自ら負担増の生活(結婚)を選ぶなんて考えられません。 どうせ家事しないといけないなら自分の分を自分が思うようなものを自分で作り消費すればよいと思う。 文句も言われないし、家事力もアップするし、なによりお金がかからない。 老後は金させあればどうにでもなると思うが妻は離婚され捨てられる可能性大 結婚って大リスク極小リターンではないでしょうか? 世間体以外で男が結婚するメリットがあれば教えて下さい。

  • 同棲時の家事の分担について

    こんにちわ。 5月から、彼氏と同棲することになりました。 「同棲しているうちは、家事を分担にした方がいい」と聞いたことがあります。 結婚しても、もちろん多少の分担は必要ですが、「同棲」だからこそ公平にした方がいい・・ということなのかな?と思っています。 ◆同棲と結婚で、家事の分担を変えた方が良い、と思う方、その理由を教えてください。 彼は多分、あまり家事をしないと思います。 几帳面な性格ですが、男は仕事、女は家事、というイメージを持ってる(と思う)人なので。 私は家事をすることは苦ではないですが、やはり多少の協力は欲しいです。 ◆同棲時の、家事の分担はどのようにしていたか、参考にしたいので教えてください。 ◆また、同棲を経て結婚した方、同棲時と結婚してからでは、家事の分担は何か変化がありましたか? よろしくお願いします。

  • 40女は貧乏男を狙って結婚すべき?

    40歳の独身女性は相手へのこだわりがどんどん強くなるのに自分の女性としての価値は暴落しているのでいつまでも結婚出来ない人が多いようです にも関わらず、いつまでたっても高い年収や良い顔の男との結婚を諦めずに婚活イベントや合コンなどに時間と金をかけまくってるババアはたくさんいます。 このようなババアが身内にいるとクソ邪魔です。 行かず後家のババアがいるというだけでも身内の汚点なのに、いつまでもダラダラと男を探して金と時間を無駄にされるとかなりうっとうしいですね。 疑問なんですが こういうババアって何故貧乏人の40男とは結婚しようとしないんでしょうか。 43歳で年収250万円の非正規雇用で働いている男性を探して、「家賃は私が出すから結婚して。」とか言えば結婚してくれる男はいそうですけどね。 40すぎたババアが本当に結婚したいのならこれしかないでしょ? もちろん芸能人とかは別ですよ。 私が対象にしているのは歩いていても見向きもされない普通の40代女性について対象にしています。 子どもが産めない、更年期障害で時々頭がおかしくなる、体型も崩れている こんなデメリットだらけの40女なんて、普通の年収がある男が結婚する訳ないじゃないですか。だから結婚できる可能性が1%もないのです。 ババアが結婚するには自分で稼いで貧乏な男を狙うしかないです。 貧乏人と結婚しても生活はできますよ。 このURLのババアであれば自分の年収が400万円あるんだから、年収250万円の男と結婚したら世帯年収650万円です。充分ですね。 なのに何故普通の男と結婚したがるんでしょうか。出来るわけないのに。 40歳を過ぎて未婚であり、結婚をしたいと思っている女性に質問したいです。 自分が稼いで、貧乏な男を養っていく結婚はできますか? もしできないのなら、何故出来ないのでしょうか。 40男が結婚するには金がないと話にならないように40女も金がないと話にならないような気がします

  • なぜ結婚すると男が養うのか??

    こんにちは。いつもお世話になります。×1の男です。昔、結婚していて、今現在の日本を見ていて思うのですが、なぜ結婚すると男が家庭を養わなければいけないんでしょうか??女性が家事育児は世間から何も言われません。逆に男が家事育児をしていると冷たい批判の嵐・・・これっておかしいと思うのですがどうなんでしょうか??確かに、家事育児は大変です。しかし、働いている人に対して稼ぎが悪い、金さえ入れてくれればいいと言う女性が非常に多い気がします。女性男性といません。結婚したら男が養って当たり前と思っている人はいますか??逆に思わないという方もいらっしゃれば書き込みお願いします。

  • よく彼氏が「家事してくれる人が欲しい」

    付き合ってる彼氏が居ます。 お互い1人暮らしです。 よく彼氏が「家事してくれる人が欲しい」 と言ってきます。 私も一人暮らしなので家事ができるし 彼氏は結婚願望が強いのでそのアピールでもあると思いますが 共働き希望だそうです。 と言う事は共働きで家事をしてもらうつもりなのでしょうか? 私の方が仕事が終わる時間も早いけど 年収は彼の半分くらいなので 私が家事を全部やる事になるのでしょうか? 結婚したら家事の分担はどうするかの話までは したことありません。

  • 結婚について

    結婚を考える相手なら、どちらがいいですか? ①年収は、600万あるが、価値観はあまりあわない。話をしていても大して面白くない。男を下にみている。料理や家事は上手ではない。 ②年収は、300万で、価値観があう。話をしついても楽しいし、趣味があう。相手のことを尊重してくれる。料理や家事も上手。 ①の人は、②の人よりお金を稼いできてくれるくらいです。 私は、男です。男女問わず、皆さんのご意見を聞かせて下さい。理由も合わせて教えて下さい。

  • 一途で優しくて家事が出来る男なのに結婚出来ない理由

    私は一途で浮気な不倫をせずDVしない、子供虐待もせず、洗濯や掃除、簡単な料理等の家事ができて優しい男です それなのに結婚出来ないです 結婚どころか出会いすら全くどこにもありません 私のような男が結婚どころか出会いもないのに、浮気や不倫を沢山する一途じゃない男や、DVをしたり子供に暴力を振るったり家事をほとんどやらないのに結婚出来てる男がいるのはなんでですか? 女は優しくて家事とかが出来る男が好きなんじゃないのですか?暴力を振るったりする男は嫌なんじゃないのですか?

  • 40歳過ぎた女が結婚するには貧乏な男を狙うべき?

    35歳の独身女性が40歳になるまでの5年間で結婚できる確率 3.83% 40歳の独身女性が45歳になるまでの5年間で結婚できる確率 0.92% 上記のように、40歳の独身女性が結婚できる可能性は1パーセントを切っています。 独身時代が長くなると相手へのこだわりがどんどん強くなるのに自分の女性としての価値は暴落しているのでいつまでも結婚出来ないからです。 にも関わらず、いつまでたっても高い年収や良い顔の男との結婚を諦めずに婚活イベントや合コンなどに時間と金をかけまくってるババアはたくさんいます。 下記のURLの40女なんて年収400万円なのに毎日毎晩婚活イベントに行って、年間200万でも300万でも男を探すことに使って、エステの料金で借金も作っています。 そんな状況でも「最近は年収400万円の男との結婚を望むことすら高望みだと言われる。」とわかりきった戯言を言っていますね。 このようなババアが身内にいるとクソ邪魔です。 行かず後家のババアがいるというだけでも身内の汚点なのに、いつまでもダラダラと男を探して金と時間を無駄にされるとかなりうっとうしいですね。 疑問なんですが こういうババアって何故貧乏人の40男とは結婚しようとしないんでしょうか。 43歳で年収250万円の非正規雇用で働いている男性を探して、「家賃は私が出すから結婚して。」とか言えば結婚してくれる男はいそうですけどね。 40すぎたババアが本当に結婚したいのならこれしかないでしょ? もちろん芸能人とかは別ですよ。 私が対象にしているのは歩いていても見向きもされない普通の40代女性について対象にしています。 子どもが産めない、更年期障害で時々頭がおかしくなる、体型も崩れている こんなデメリットだらけの40女なんて、普通の年収がある男が結婚する訳ないじゃないですか。だから結婚できる可能性が1%もないのです。 ババアが結婚するには自分で稼いで貧乏な男を狙うしかないです。 貧乏人と結婚しても生活はできますよ。 このURLのババアであれば自分の年収が400万円あるんだから、年収250万円の男と結婚したら世帯年収650万円です。充分ですね。 なのに何故普通の男と結婚したがるんでしょうか。出来るわけないのに。 40歳を過ぎて未婚であり、結婚をしたいと思っている女性に質問したいです。 自分が稼いで、貧乏な男を養っていく結婚はできますか? もしできないのなら、何故出来ないのでしょうか。 https://nikkan-spa.jp/1614242

  • 結婚できないなら別れるか

    今年転職し、東証一部上場企業の事務員で、正社員、手取り年収170万円です。 私は今年30歳になります。彼は40過ぎです。 彼とは別れたくありませんが、結婚してくれる気がしません。彼は転勤なので、月に1度私が会いに行っています。彼が好きなので一生独身でもいいと思っていましたが、 年収が低いので、一生独身で生きていける気がしません。 結婚してくれないのなら、別れて別の人を探すべきでしょうか? 貯金は350万円ほどあります。 花嫁修行??として、一人暮らしを1年半していたので、家事は一通りできます。結婚生活の練習ということもあり、正社員で働きたいながら、毎日朝晩掃除をし、毎日食事をつくっていました。(春巻きや油淋鶏など) 彼もバツイチなので、バツイチ男性でも全く問題ありません。なので、婚活すればまだ結婚してくれる方はいるかと思います。 もういい年なので、近々家を出なければならないと思います。 好きな人と会えるなら、一生独身で、生活に困ったら自殺する人生か、今から婚活し、素敵な方を見つけるか、どちらが良いとおもいますか?

専門家に質問してみよう