• ベストアンサー

itunesにダウンロードしたネットラジオの保存先がミュージックになり

mimokichiの回答

  • ベストアンサー
  • mimokichi
  • ベストアンサー率55% (56/101)
回答No.1

iTunes上で該当するラジオをマウスで右クリックしプロパティの中のオプション→メディアの種類でミュージックからPodcastに変更すればOKです

関連するQ&A

  • このitunesはダウンロードできますか?

    こんにちは。 カナダ国営放送のビデオポッドキャストをダウンロードしたいのですが、方法がよくわかりません。 どうやってダウンロードすれば良いのでしょうか? http://www.cbc.ca/podcasting/ ↑カナダ国営放送のポッドキャストページ itunesのにない海外のポッドキャストはそもそもダウンロードできるものなのでしょうか?

  • iTunesの保存先について

    iTunesの曲のデータが多いので移動したいと思っています。 現在、iTunesの保存先をMyミュージックに設定しています。 それを、ポータブルHDDを買ってその中に曲を移動しようと考えています。 そこで質問なのですが、曲データを移動し、iTunesの設定で保存先をHDDに変えても大丈夫でしょうか。 あと、もしそれが出来たとして、HDDの接続を解除し、また接続して認識させてiTunesを開いても曲のデータ先が不明になりいちいち参照しなければならないということにはなりませんか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • ポッドキャスト

    iTunesにあるiTunes Music Storeでポッドキャストのラジオをダウンロードしていたのですが、古い日付けのラジオを削除したいのですができません。どうやって削除するか教えてください。できれば詳しくお願いします。

  • iTunes iTunes Musicフォルダの移動

    iTunes iTunes Musicフォルダの移動をし変更したらプレイリスト、再生回数、登録していたポッドキャストリスト、曲の購入リストが全部消えてしまいました。 iPod側はまだ同期してないので大丈夫なのですが、購入した曲プレイリストまで消えてしまったのでどうにかなりませんか?どれを購入したか見分けがつきにくいので。一番理想はまだ同期してないiPodの状態に戻すことなんですが。

  • iTunesのダウンロードがうまくできません

    WinXPを使用しています。主にポッドキャストを聞く為にiTunesを利用しているのですが、いちいちダウンロードをしなおさなくては起動しなくて困っています。QuickTime PlayerはすでにDL済みで、iTunesのSetoupもダウンロードしてあります。 ですが、一旦終了させると、次にクリックすると「問題が発生したため を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」と表示がでて、結局DLをし直さなければなりません。 それでも、Myポッドキャストなど、過去に書き込んだ音楽はそのまま復元します。 ですが、毎日この、『iTunes削除』『PC再起動』『再ダウンロード』をする手間…。どうしてこんな無意味な状況になるのかわからず、困っています。 ちなみにセキュリティはAVG Free Edition 使用です。 おわかりになるかた、お知恵を拝借させてください。お願いいたします。

  • ネットラジオをダウンロードしたいのですが、

    i-tuneでネットラジオを楽しんでいるのですが、通勤中にも聴きたいので i-podにダウンロードしたいのですが、アップルのサポートセンターではそれは不可能だと言われました。 どなたか可能にする方法かソフトウェアなどをご存知でしたら、お教えください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesの再ダウンロード

    この前ipodを買ったからiTunesをダウンロードしたんです。 そのとき「手動で管理」というのを選択してしまったせいか iTunesが変な風になってしまったんです; 例えばCDを入れると曲名や歌手の名前やジャンルなどが入らなかったり ムービー・ラジオ・テレビ番組・Podkast・ミュージックビデオ・ 90年代ミュージックとかも使えないんです゜(ノД`゜)゜。 この前再ダウンロードしてみたんです。そしたら 「このパソコンからiTunesを削除しますか?」って出てきたんですよ。 これは「もうiTunesを使えなくなる」という意味なんでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • ipadでitunes を開き一番下の、ミュージック、podcast、

    ipadでitunes を開き一番下の、ミュージック、podcast、オーディオブック、itunesU 、ダウンロード の中から、ミュージックを開き閲覧していたのですが、ジーニアスというボタンを上の方に見つけてそれを押してしまったら、もとのミュージックストアに戻れません。音楽ジャンル、というアイコンはあるのですが、ミュージックストアに戻るボタンがありません。ほかのポッドキャストやオーディオブックの画面からミュージックストアにたどり着けるかとか、いろいろ試したのですが、さっぱりです。画面のフリーズとかそういうのではありません。一度電源を切りアップルマークにしてから、また起動したりもしてみたのですがだめでした。 どうすればジーニアス画面から、もとのミュージックストアに戻れますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunes Music

    今度新しいPCを購入するのですが現在使っているPCに保存されている「iTunes Music」はどのようにして移動させればよいのでしょうか? 一応自分の考えとしては外付けHDDなどにいったんコピーして新しいPCにiTunesをインストールしてから新しくできたiTunesのフォルダ内に戻してやればいいような気がするのですが・・・ 回答よろしくお願いします。

  • iTunesの保存先

    iTunesへ入っている音楽について、パソコンのドキュメント>ミュージックに入っているはずなのですが、パソコンに保存されていない音楽がいくつかありました。 保存先は変えていないのでDドライブにもありません(確認済み) いまiPodに入っている音楽をすべてパソコンに保存する場合、どのようにすればいいでしょうか。