「うつ」療養5ヶ月目:副作用なしで家族の心配との葛藤

このQ&Aのポイント
  • 現在「うつ」で自宅療養5ヶ月目となります。薬を替えてから副作用は感じなくなりました。
  • 家族も気にかけてはくれますが明らかに早期復帰して欲しいという事が伝わってきて心苦しく、何でこんな病気になってしまったのか自分が嫌になります。
  • 「うつ」を克服し職場復帰された方で、復帰に向けこのような心の葛藤をどのように克服されてこられたか復帰に向けての取り組み等アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在「うつ」で自宅療養5ヶ月目となります。薬を替えてから副作用は感じな

現在「うつ」で自宅療養5ヶ月目となります。薬を替えてから副作用は感じなくなりました。 それまではめまい・立ちくらみといった副作用や睡眠不足で悩まされていました。 現在、リフレックス錠を就寝前に15mgを2錠服用しています。 糖尿病も3年前から治療し、薬を服用し血糖値は安定しています。 副作用が無くなり、そろそろ復帰しないと家計の事が心配です。家族も気にかけてはくれますが明らかに早期復帰して欲しいという事が伝わってきて心苦しく、何でこんな病気になってしまったのか自分が嫌になります。 復帰が見えたような気がしますが、未だに散歩で職場方面へ足が向きませんし、車で知り合いと遭遇する確立が低い場所へ行き散歩やショッピングは出来るようになりました。心のどこかに「うつ」になってしまい病気休職に対する自己への屈辱感があり行動範囲を狭めているような気がします。 「うつ」は確実に良くなっていると思うのですが、職場に対する恐怖心が心のどこかに残っていて中々、働く気力が起こりません。これは「うつ」とは関係なく単なる甘えなのか判断しかねます。 「うつ」を克服し職場復帰された方で、復帰に向けこのような心の葛藤をどのように克服されてこられたか復帰に向けての取り組み等アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

少しずつ行動範囲は広がってきているとのことですが、職場に対する苦手意識については病状の一環と考えるべきでしょう。 人込み恐怖や意欲の低下は症状の一部でしょうが、段階的に回復します。 以前より良くなった実感があるとの事ですが、同じようにこれからさらに良くなる(療養すべき)部分が残っているということです。 まだ回復が十分でないので気力がわかず、職場の恐怖心が残っているのでしょう。甘えや怠けではありません。 日常生活が何とか送れるレベルと復職レベルとは全然違います。整形外科など他の病気と違って体は動くので本人も家族も誤解する事が多く、早すぎる復職で失敗してしまう原因の一つです。睡眠がとれて、動けるようになるのはまだ第一段階です。 ご質問者様が心配される気持ちはとても良く判りますが、療養を続ければこれからもちゃんと回復していくと思います。いずれ意欲も回復してきます。仕事柄多くの同じような方と接してきた経験からそう思います。 今は万全でないにしろ、底の時期と比べれば全然違うのではないでしょうか。でもまだ回復途中です。 ぶり返す最大の要因は、皮肉なことに「復帰しないと」という焦りです。自分の体調を無視して復職するとほとんどが失敗します。 葛藤を克服するには今の体調から目をそらさず、正しく認識する事が大切だと思います。これは将来の再発予防のためにも重要です。 毎朝出勤時間に合わせてきちんと起きれるか、集中して新聞を読むことができるか、半日横にならずに椅子に座れるか、など仕事に近い状況が自宅でこなせるか確認してみたらいいと思います。今は無理な事があっても落ち込む必要はありません。回復するにつれて、ひとつずつ何かができるようになると思いますし、自信にもつながるでしょう。 無謀なチャレンジは蛮勇ですが、目標に向けてひとつずつこなしていって、無理があったら少し引く、ということを繰り返すうちに復職できるようになると思いますよ。

m1960mmm
質問者

お礼

二回もアドバイスいただき有難うございます。どん底から比べると雲泥の差が有り日常生活が送れるレベルまで回復できました。薬を替えて1ヶ月は経過観察が必要との事であと2週間すれば1ヶ月経ちます。 このままの状態が維持できるのであれば、次回から復帰に向けて担当医と相談する事になりました。 ようやく先が見えてきたようですが、気を抜くことなく焦らずぶり返さぬ程度にチャレンジしたいと思います。この度は、親身になってお答えいただき感謝いたします。

m1960mmm
質問者

補足

早速のご回答感謝します。職場異動が原因で適応障害からうつになりました。収入は2割減で勿論ボ-ナスも減額されています。4ヶ月で自分に合う薬が見つかり、復帰が見えたと思ったところ色々と心の中での葛藤に苦しんでいます。職場でも数名経験されていて6ヶ月以内に全ての方が復帰されている事もプレッシャ-です。 毎日だらだらと過ごし、PCや読書、TV等見てすごす事が殆どです。通院日には外出し、気分転換に一人でランチやショッピングをすることや愛犬との散歩が唯一の楽しみです。 旅行が趣味で、夏にはペットを連れ家族旅行したいと思います。体に無理なく気分転換にと考えていますが、現段階ではあきらめたほうが良いのか再度ご質問させてください。

その他の回答 (5)

回答No.6

#3です。補足の回答になります。 原則は、気分転換であっても旅行に出ると疲れてしまうので、しないほうが無難、ということになるのですが・・ ただし、たまにはランチやショッピングが楽しめるようにまではなっているとのこと、一概にダメとは言い切れないでしょう。日程や距離にもよりますし。 一番病状を把握している主治医に確認したほうがいいですよ。 もし、読書やテレビ視聴が集中してできているのであれば、だらだら流されず、日課を増やし、時間割を作って規則正しい生活に自分を合わせることを始めても良い時期だと思いますよ。 休業期間を気にされていますが、人によりです。全員半年以内というのは偶然でしょう。ただ流され過ぎると復帰は延びてしまいますので、無理のない範囲でリハビリはステップアップして下さい。これも主治医に確認して進めた方がいいでしょう。

  • suugy
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

御心痛、察します。 人口の3%~5%の人が うつ病だといわれています。 つまり100人いれば3人から5人はうつ病ということになります。 身体・心に表れる症状も多種多様。 比較的理解が進んできたうつ病ですが、 実は家族の支えが一番大切です。 家族の気持ち、うつ病に対して理解することが、 本人の回復を早めると考えます。 こちらも参考にしてみては、いかがでしょうか。 http://bit.ly/9UExqE うつ病を克服した本人が語るうつ病との闘い! うつ病との生活!必ず治ります。 うつ病とは、とても完治するまで時間のかかる心の病です。 本人はもちろんの事、家族全員が辛い思いをします。 どうぞ少しでも気持ちが楽になりますように! 『うつ病はこころの風邪です』この言葉で、気が楽になった方もいらっしゃいます。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

休職されておられるようなので、お仕事はかなり大規模な企業か公務員だと思います。 その場合必ず「産業医」が居ますので、産業医とコンタクトする方法を探して下さい。 ただ、私も半年間休職しましたが(独法です)産業医曰く「仕事のことを完全に忘れるまで出勤しちゃダメ」 ですのであなたはまだ出勤は無理でしょう。 また、上司を通じ(キツイかも知れないが手紙でも良い)他部署への配転を申し出て下さい。 いずれにせよ、主治医の「診断書」が復帰可能を証明しない限り復職は出来ません。 まだ、休む時間です。 >家族も気にかけてはくれますが明らかに早期復帰して欲しいという事が伝わってきて心苦しく >職場に対する恐怖心が心のどこかに残っていて こんな状態で復職すれば、またすぐダウンして今度は経歴に「傷を付ける」ではすまないで、「経歴が終わる」ことになりますので、一年を目標に無理せず「回復に勤め」ましょう。 あなたの現在できる「仕事」は復職を可能にすることに尽きます。 >家計の事が心配で どの様な雇用状態になっているかお答え下さい。大企業、公務員(独法も)厚生年金から休職時の手当が支払われているはずです。 そうでない様子なのですが、そこのところが良く分りません。 お大事に。 経験者として、いつでも相談に乗ります。

m1960mmm
質問者

補足

早速のご回答感謝します。職場異動が原因で適応障害からうつになりました。お察しの通り某官公庁に勤務しています。収入は2割減で勿論ボ-ナスも減額されています。4ヶ月で自分に合う薬が見つかり、復帰が見えたと思ったところ色々と心の中での葛藤に苦しんでいます。職場でも数名経験されていて6ヶ月以内に全ての方が復帰されている事もプレッシャ-です。 毎日だらだらと過ごし、PCや読書、TV等見てすごす事が殆どです。通院日には外出し、気分転換に一人でランチやショッピングをすることや愛犬との散歩が唯一の楽しみです。 旅行が趣味で、夏にはペットを連れ家族旅行したいと思います。体に無理なく気分転換にと考えていますが、現段階ではあきらめたほうが良いのか再度ご質問させてください。

  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.2

原因は職場関係ではないのですか? もしそうなら、職場復帰無理だと思いますけど... 半年くらいで克服できるものではないです。とりあえず1年は様子を見た方が良いかと...

m1960mmm
質問者

補足

早速のご回答感謝します。職場異動が原因で適応障害からうつになりました。お察しの通り某官公庁に勤務しています。収入は2割減で勿論ボ-ナスも減額されています。4ヶ月で自分に合う薬が見つかり、復帰が見えたと思ったところ色々と心の中での葛藤に苦しんでいます。職場でも数名経験されていて6ヶ月以内に全ての方が復帰されている事もプレッシャ-です。 毎日だらだらと過ごし、PCや読書、TV等見てすごす事が殆どです。通院日には外出し、気分転換に一人でランチやショッピングをすることや愛犬との散歩が唯一の楽しみです。 旅行が趣味で、夏にはペットを連れ家族旅行したいと思います。体に無理なく気分転換にと考えていますが、現段階ではあきらめたほうが良いのか再度ご質問させてください。

  • 3204
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.1

私も、6年前に似たような状況でした。 私の場合は学生でしたが、結果的に2年間休学しました。 鬱のきっかけは学校での人間関係です。 それから最初は1年間の休学の予定でしたが、 復学が近付くと、学校への恐怖が再燃し、見事もう1年間不意にしました。 さすがに2年目も恐怖はありましたが、このままではだめだという思いの方が強く、 この一心で頑張りました。 私が思う鬱の克服とは、 いかにこの自分の気持ち(恐怖心など)を克服するかにかかると実感しました。 それには、薬物治療ってあまり意味がない。 もちろん薬物治療が必要な時期もありますが、 実際のところ、自分の問題の原点を克服しない限りは解決できないんです。 薬物治療の目標は、鬱ではセロトニンという物質が減少するそうです。 それで薬でセロトニンを増やそうとする。 それはそれでいいと思いますが、 私たちの心って、セロトニンだけで解決できますか??ってところが問題です。 質問者様も、勇気を出して第一歩を踏み出してください。 私も弱い人間でしたが、何とか社会復帰して、現在家庭を持って幸せです。 初めの一歩は本当に自分の屈辱感とかいろんな感情で、とても辛かったです。 でも辛さに逃げてはいつまでも解決できません。 以上体験者からの意見です。

m1960mmm
質問者

補足

早速のご回答感謝します。職場異動が原因で適応障害からうつになりました。お察しの通り某官公庁に勤務しています。収入は2割減で勿論ボ-ナスも減額されています。4ヶ月で自分に合う薬が見つかり、復帰が見えたと思ったところ色々と心の中での葛藤に苦しんでいます。職場でも数名経験されていて6ヶ月以内に全ての方が復帰されている事もプレッシャ-です。 毎日だらだらと過ごし、PCや読書、TV等見てすごす事が殆どです。通院日には外出し、気分転換に一人でランチやショッピングをすることや愛犬との散歩が唯一の楽しみです。 旅行が趣味で、夏にはペットを連れ家族旅行したいと思います。体に無理なく気分転換にと考えていますが、現段階ではあきらめたほうが良いのか再度ご質問させてください。

関連するQ&A

  • 現在「うつ」で休職4ヶ月が経ちました。自分に合う薬が見つからず、改善さ

    現在「うつ」で休職4ヶ月が経ちました。自分に合う薬が見つからず、改善されないことからメインの薬をリフレックスに変えました。就寝前に2錠(30mg)飲んでいます。 薬を替えた当初は副作用に悩まされましたが、2週間経過して副作用が無くなりました。 そろそろ復帰しなければと思い担当医に相談しましたが、自分に合う薬が見つかった段階なのでしばらく 薬を飲み続け経過を見ることになりました。とにかく散歩も10分程度と決め無理してはいけないという事でした。家族や職場に迷惑をかけていることを考えると早期復帰したいと思いますが、まだ早いということでしょうね。 今は、体調が良い日は外出したり気分転換にどこかの温泉でも小旅行したい等行動範囲を広げたい気持ちです。日常の過ごし方やリフレックス錠について情報等ございましたら教えてください。

  • 薬の副作用についてですが‥

    最近心療内科に通い始めました。 自律神経失調症からくる鬱病だと診断されました そして処方された薬は デプロメール錠25 ┗朝夕食後に2錠ずつ デパス錠Img ┗朝夕食後1錠ずつ リフレックス錠I5mg ┗寝る前に1錠 なのですが‥ 飲んだ後数十分経った時から 座っててもくらくらするし、 立って歩こうとすればふらふらして壁にぶつかったり転けたりするような状態になりました。 これは副作用なのでしょうか‥? 副作用だとしたらどの薬による副作用なのかわかる方、教えてください‥ あと、同じ薬を服用してる方にも 薬の感想をお聞きしたいと思います

  • うつの薬はどのように作用するのですか?

    鬱の診断を受けて、薬を処方されている友人がいます。 薬を飲むと気が楽になる、と言うのですが精神的な病気は物理的な疾患ではないので薬なんて効かなくて、まさに「病は気から」で効いているように思うだけではないのかと思います。 実際のところ、鬱の病気に効く薬は精神にどのように作用しているのでしょうか?

  • うつの薬の副作用を治したい

    私はアラサーで5年くらい前から今も、うつで苦しんでいるのですが、うつだけならまだしも、うつの薬を飲んでその副作用で体に異常がでまして。。 その副作用が細かいところは割愛しますが、暴れたくなったり体が気持ち悪くなったりというものが出てきまして。。治したいのですが病院でも何科にかかればいいのかわかりません。おそらく神経科?でいいのかもしれませんが。治したいのと私と同じようなこういう病気がいる方いらっしゃいませんか。

  • 薬の副作用には慣れることができますか?

    薬の服用を始めて約20時間弱頃から副作用と思われる症状が出ました。 一旦薬の服用を止めると副作用の症状は無くなりました。 そして、減薬してまた服用を始めました。 今のところ軽い副作用があるように感じますが・・まだ減薬は短いのでどうなるかはっきりわかりません。 しかし副作用はありますが主たる病気の症状にもかなり効果を得ています。 そして病気の症状を軽減するには現在の薬しかないようなので、できれば服用し続けたいのですが、副作用も生活の上で辛いです。(私にとっては病気の辛さをとるか、副作用の辛さをとるか、というような容易な選択肢ではありません・・) 副作用というものには近いうちに「慣れる」ということができるのでしょうか。

  • 薬の副作用で困ってます・・

    当方、男性、27歳です。 局所性(人前での過緊張など)の社会不安障害と診断され、うつ病治療にも使われるというリフレックスを服用し始めて1カ月になります。 現在就寝前に2錠服用しているのですが、日中の眠気はなくなったのですが、倦怠感が物凄くて困っています。やる気も激減している状態です。仕事中もだるくて、普段ならイライラしないことにもイライラして自己嫌悪に陥っています。肝心の不安障害も服薬まだ1カ月ということもありますが全く改善されておらず、このまま続けていいものか悩んでいます。 医者には副作用の事を伝えても、副作用ではない、と話を聞いてくれる感じじゃなく、そのまま服薬を継続とのことです。 この倦怠感とやる気の減少はリフレックスの副作用なのでしょうか?? うつ病の治療薬でもあるので、やる気が減少する副作用はあり得ない、と言われたのですが・・ 明らかに服用を始めてから状態が変わったので困ってます・・ よろしくお願い致します(__)

  • 薬でうつは治る!?

    薬は自分を安定させるためのもの。 薬でうつは治らない。 うつを治すのは自分の心である。 うつの薬の認識はこれで正しいのですか? また、うつを克服された方は以前と何が決定的に変わってうつを克服できたのですか? また、あなたの人生観の中でうつをどのように受け止めていますか? できれば年齢と性別も教えて頂ければ嬉しいです。 うつという言葉がたくさん私のまわりで行き交っているので気になります。

  • 抗欝剤の副作用について

    今、抗欝剤のジェイゾロフトというものを服用しているのですがインターネット等にて副作用に脱毛があると知りました。薄毛になるのが心配だったので医者に相談したところ、『そんな副作用は絶対にない』と言い切られ取り合ってもらえませんでした。 ここ数年、ルボックス、ジェイゾロフト等を飲んできたのですが、例えばそれによって自分の頭髪が抜けて以前より薄くなっていても、薬の副作用によるものであれば、薬によって抜けた分は服用をやめれば完全に元に戻るのでしょうか? それらによって服用する薬の変更や病院の変更を考えているので返答よろしくお願いします。

  • 薬の副作用?

    現在心療内科に通っています。 現在服用している薬は以下の通りです。 ・レキリタン2mg…朝夕1錠 ・ベタマック50mg…夕食後1錠 ・パキシル20mg…夕食後1錠 ・ハルシオン0.25mg…不眠時(現在の所毎日服用) 最近、生理が不調のため低用量ピル(アンジュ21)の服用も始めました。 最近…異常なぐらいの頻尿に悩まされています。 これは心療内科で貰う薬の副作用でしょうか?それとも低用量ピルの副作用でしょうか?

  • うつ病の薬の副作用による性欲について

    うつ病の薬の副作用による性欲について 質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 私のパートナー(男)はうつ病で現在薬を飲み治療中です。 もう5年ほど薬を飲んでいます。 二年ほど前からセックスレスとなりました。 最初の一年ほどは寂しいながらも、病気なので仕方がない。とあまり気にしては いませんでしたが、二年も経つとかなり寂しいと感じるようになりました。 自分は淡白な方だと思っていたので自分の気持ちに驚いています。 で・・・本題なのですが、彼の性欲減退の原因は病気(薬)が原因なのでしょうか。 服用している薬を書きますので、詳しい方に教えていただきたいのです。 ・ルジオミール10mg錠 1錠 ・レスリン錠25 2錠 ・ネルボン錠5mg 1錠 ・ジェイゾロフト錠25mg 3錠 教えていただいても、彼に言うつもりはありません。 私自身が気になっているので教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。m(__)m