- ベストアンサー
- 困ってます
docomoからiPhone4に乗り換えようと思っているものです。
docomoからiPhone4に乗り換えようと思っているものです。 初心者過ぎて申し訳ないのですが、iOSやiOS4とは何ですか? あと、wifiの無線LANを持っていないのですが、購入しないとiPhoneは利用できないのでしょうか。 主に、メールや電話やインターネットと音楽を利用すると思うのですが、iPhone4の契約以外に購入するもの・やらなければいけないこと等がありましたら、教えて下さい。 ド素人な質問すみません。
- maity-maity
- お礼率0% (0/3)
- SoftBank
- 回答数2
- ありがとう数15
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- m_k_6869
- ベストアンサー率45% (46/101)
iOSやiOS4とは電子機器であるiPhoneの機能を制御するソフトウェア群の事です。 定期的に改良がされユーザーに提供がされる物ですので、iPhone3Gや3GSを持たれている方は最新のiOSに更新する事で使い勝手が良くなります。 今からiPhone4を購入するのであれば最新のバージョンが入っていますので気にする必要はありません。 又、メールやインターネットは携帯電話の回線で行う事が出来ますので必須ではありません。 ですがパケット数が凄い事になりますのでドコモでいう所のパケホーダイの加入が必須です。 家で使う事が多く家にインターネット回線がある場合は今だと4~5000円くらいで無線LANルーターが買えますのでそちらが速度も速くてお勧めです。 先ずは契約時にNMPを利用して安く費用を押さえ、パケット上限サービスの加入をする、くらいでしょうか。 後は詳しい方が書いてくれると思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- JiveNo1
- ベストアンサー率25% (1/4)
>iOSやiOS4とは その名の通りOSですね。PCのOSと同じようなものです。最新バージョンがiOS4です。 >wifiの無線LANを持っていない WiFiはなくとも3G通信が可能です。ショボショボのソフトバンク回線ですが・・・ >iPhone4の契約以外に購入するもの・やらなければいけないこと 初期設定(アクティベーション)にPCが必要です。
関連するQ&A
- iPhone4について
昨年末に、SoftBankのiPhone4(4sではなく旧型)を紛失したので解約して、auのiPhone4sを新規購入しました。昨日紛失したiPhoneが出てきました。iPhoneには、wifi機能が有りますが、電話とインターネット契約(315円)だけ?SoftBankで新規契約すれば、インターネット(wifi環境のみ)で使用でしますか?普段は、docomoの無線ルーターを持ち歩いているので、auのiPhone4sもwifiで使用しています。また、iPhoneは、電話だけの使用料で携帯電話として使えますか?初心者的な質問ですが、宜しくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- ドコモとiPhoneの2台持ちを考えているのですが
iPhoneを買うべきか悩んでいます。 もし買うとすれば、今持っているドコモのケータイと2台持ちで使うつもりです。 しかし僕は現在、iPod touch64GBも所有しており、 イーモバイルのポケットwifiも契約して持っています。 ところがポケットwifiは電源をいちいち入れたりするのがおっくうだし、 ポケットwifiとタッチ両方のバッテリー残量に気を使わないといけないので、 実際あまり使っていないです。 iPhoneは主に、ネットに繋がないと利用できないアプリを使ったり、 mixiやfacebook、ツイッターなどのサイトをPC表示寄りな感じで使いたいと思っています。 ドコモをほとんど電話専用にすれば、 ドコモとiPhone2台持ちでも1台持ちの時とコストが変わらないという事を聞くので、 魅力を感じているiPhoneが欲しいのですが、 タッチとポケットwifiがあることを考えると、 どうしても「そこまでメリットあるか?」とも思ってしまうのです。 どうなんですかね? こんな僕の状況ですが、 iPhoneを契約するメリットはあるでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- ドコモのiphoneで他社のwifiが利用可能か
ドコモでiphoneを購入し、一番小さい5mbの料金プランで契約した場合、 他社(例えばUQwimaxギガ放題)のwifiにも問題なく接続して、 インターネットはできるのでしょうか? 一日のデータ使用量が多いので、ドコモでiphoneのウルトラデータパック30Gbの料金プランに申し込みをしようか、または、もしドコモで買ったiphoneがUQwimax2プラスのギガ放題のwifiに接続できれば、iphoneの5mbのプランに契約して、UQwimax2プラスのギガ放題プランに契約してインターネットをしようか迷っています。 どちらがお得か、または使い勝手が良いかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- iPhoneとドコモ
わたしはドコモ利用者です。10年以上利用していて割引きも相当あります。嫁さんもドコモでファミリー割引きも適用してます。 でもiPhoneがほしいのです。 でも機種変更をすると、もうドコモにも戻れませんよね? 使ってみて使い勝手がイマイチだったりした場合のことを考えると、しばらくは ドコモと併用しようかと考えています。 そこで、ドコモと併用でiPhoneを利用した場合について質問させてください。 (1)ドコモは一定期間利用中止というのができるそうですが、この場合は基本料金はかかるのでしょうか? ファミリー割引きなどは適用されるのでしょうか?私のが親番号です。 (2)iPhoneは契約はそのままで利用中止というのはできるのでしょうか? それとも、使用しなくても毎月7千円程度のプランの料金は2年間払い続ける必要があるのでしょうか? iPhone本体は一括で購入したとします。 じっくり検討してから契約すればいいのかとは思いますが、 念のため、教えてください。 よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフバンiPhone4Sでドコモかけ放題を使いたい
ゲタSIMを履かせて先日はじまったドコモの電話かけ放題(月2700円)を利用したいと考えています。 いろいろググってみたのですがソフトバンクのiPhone4Sでそれが可能かどうかがわからず質問させていただきました。 電話かけ放題プランはパケットプランに加入せずとも契約・使用できるとドコモカスタマーセンターで確認済みで、データ通信はWiFiのみで行うつもりです。 iPhone4SのiOSバージョンは6.1.3です。 ゲタSIMや、オススメのiOSバージョンがありましたらその情報も助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- docomo
- docomo契約でiphone4Sを使うには?
やりたいことを書きます。 どなたか答えて頂けると嬉しいです。 1.docomo契約でiphone4Sを使う。(Xi契約&Xiカケホーダイ) 2.家では、パソコンのネット回線(無線LAN)でiphone4Sを使う。 3.テザリング機能を使う。 4.脱獄アプリを使う。 これをすべてやろうとする時、端末の買い方としていいのは SBの端末を買ってSIMフリーにしたものをdocomoで契約する・・・ または SIMフリー端末(香港製など)を買ってdocomoで契約する・・・ どちらがいいでしょうか? 調べた結果、費用は、あまり変わらないと思うのですが。 wi-fi(無線LAN)の環境は既存です。。。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneやLINEについて
近々iPhone4からiPhone5に機種変更する予定です。 機種変更後にiPhone4を娘に持たせようと思ってます。 そこで質問です。 娘に持たせる予定のiPhone4をどこの携帯電話会社とも契約せずにWiFiだけ(自宅の無線LANやフリースポット)で利用することは可能ですか? また、可能でしたらWiFiを利用してLINEでメールや無料通話は可能でしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneの解約後の利用方法
iPhoneとドコモのらくらくホンを使っています。iPhoneは携帯インターネットとして利用し、らくらくホンは電話とメールに利用しています。今度小型のパソコンを購入、WiFi端末を契約しようと思っていますが、そうなるとiPhoneが不要となります。まもなく契約から2年が経ちますので無料で解約できます。しかし2年間高額の料金を払ってきたので、何かの役に立てたいと思いますが、解約後のiPhoneの良い利用方法があればお教え下さい。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- docomoからiPhone4Sに!
乗り換えようと考えています! 予約もしてきたのですが、なにせ機械に弱い私…(@_@;) 家にインターネットは引いてますが、無線LANはありません。 iPhoneを購入するば無線LANの端末?(丸っこいやつ)をもらえて、それをモデムの後ろにさせばいいとのことなのですが… この写真のどこにさすんでしょうか?(><) さすとこありますか?
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- iphoneのWifiが繋がっても少し経つと切れてしまう
iphoneのWifiが繋がっても少し経つと切れてしまう わからないので質問させて下さい。 iphone3gsの無線Wifiが数分で切れてしまい、困っています。 無線LANはcoregaのWLR300Nを使っています。 無線LANで使っている別のPCは全く問題なく使えていて、iphoneだけが切れてしまいます。 通信ができなくなっても、iphone上ではWifiは繋がっている表示をしていて、 iphoneを再起動すればまた繋がります。 LANを再起動してもダメで、パスをかけずに繋いでみてもやっぱり同じでした。 ネットで調べてみると、 生きているDNSサーバをプライマリDNSサーバに設定し直すといいと書いてありましたが、 LANにアクセスしてみても、その設定をする場所が素人にはわかりませんでした。 そこをいじる以外の方法もあるかもしれませんが、自分には全くわかりません。 詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器