賃貸マンションの保証人についての質問です

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションの保証人になった知人夫妻が困っています。弟さんが亡くなり、大家さんが高額なクリーニング代と慰謝料を請求してきました。
  • 弟さんが亡くなって1ヶ月後に発見され、賃貸マンションの後片付けをする際に問題が発生しました。大家さんが200万円近くのクリーニング代と400万円近くの慰謝料を請求してきたためです。
  • 知人夫妻は金額の高さに驚いており、弁護士からの要求もあり、どう対応すべきか困っています。弟さんの死因は病死であり、1ヶ月間も近隣からは苦情が出ていないため、大家さんの請求に疑問を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸マンションの保証人についての質問です。

賃貸マンションの保証人についての質問です。 私の知人A夫妻には弟さんがおり、 A夫妻はその弟さんの賃貸マンションの保証人になっておりました。 保証人にはなってはいますが A夫妻と弟さんはほとんど交流はなかったそうです。 弟さんは1人暮らしで独身です。 先日、水道局から 「弟さんの水道使用量があまりにも多すぎるのだが、 本人と連絡が取れないので様子を見てきてほしい」 と電話があったので、A夫妻が様子を見に行ったところ 悲しいことに弟さんがお風呂場で病死しており、 おそらく死後1ヶ月ぐらい経っていたそうです。 この時期ですので、現場は大変な状況だったのでは?と想像できます。 発見後、警察の手続きや葬式を済ませ 弟さんの賃貸マンションの後片付けの際での話です。 大家さんとの話し合いの際 A夫妻は部屋のクリーニング代はもちろんのこと 弟さんがなくなった風呂桶は新しいのに交換することは考えていました。 弟さんが住んでいたマンションは 1ルームで家賃は3万円ちょっとです。 知人夫妻は50万円ぐらいだと考えていたようですが 大家さんは200万円近くを請求してきたそうです。 A夫妻は金額も金額なので、書類には判子を押さずに帰ってきたところ 今度は弁護士がやってきて 精神的苦痛などの慰謝料を含めた額として総額400万近くを請求してきたそうです。 ・死因は病死 ・死後1ヶ月経過 ・お風呂場で死亡(部屋のフローリングなどは汚れていない) ・家賃は3万円ちょっとのワンルーム ・1ヶ月の間、近隣から臭い等の苦情はでていない 知人夫妻は、大家さんに慰謝料分も含めた400万円を払わなくてはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wodka
  • ベストアンサー率65% (167/255)
回答No.2

その400万円の根拠が分かりませんが、今後の家賃の減収分補填を求めてきたのでしょうか。部屋のリノベーションを要求したのでしょうか。 賃貸マンション内で自殺した場合の家賃減収について、保証人にその補填の責任を一部認めた裁判例はありますが、自殺と異なり、病死は誰にでもあることであり「過失」ではないので、補償を求めることは出来ないと考えます。(借り手の募集にあたって死亡発生を告知する義務もない。) また、慰謝料といっても、誰のどのような精神的苦痛を慰謝するのでしょうか?根拠不明です。 店子の病死については全く違法性はないし、百歩譲って何らかの迷惑を大家が受けたとしても、わずか家賃3万円の部屋に対し数百万という金額はあまりにも大きすぎます。 いずれにしても、上記ご事情の限りにおいては、400万円などという法外な請求に応じる義務はありません。 クリーニング代以外は全部突っぱねてもいいと思いますが、話し合いで解決したいのであれば、最初から考えていたクリーニング代と風呂の改修だけ応じて、迷惑をかけたと思っている時は数万包めばそれで充分でしょう。 それ以上の請求を大家がしてくるならば、弁護士をたてて裁判や調停に持ち込むほうがよいと考えます。

pocket-mmm
質問者

お礼

回答いただき有難うございます。 やはり法外な額ですよね・・。 400万円の詳細は、私も知人から「大家さんの精神的苦痛慰謝料」 としか聞いてないので詳細はわかりませんが おそらく今後のその部屋が空き家になる際などの家賃保証分も含まれているのではないかと思います。 これから、弁護士さんに相談してみる事にしたようなので 良い方向に向かうことを願っています。

その他の回答 (1)

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.1

払う必要があるかどうかはともかく相手が弁護士をたててきているので、 こちらも無料相談を利用したり、その上で正式に弁護士に依頼するなどが よいかと思います。

pocket-mmm
質問者

お礼

回答いただき有難うございます。 知人夫婦もそのように考えているようなので 今後どのようになるのか見守っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • マンションの賃貸保障人について

    初めまして 今回投稿をしたのは 賃貸保証人についてお聞きしたいので 投稿させていただきました。 今回悩んでいるのはわたしではなく 知人なんですが その知人は実の弟がマンションを借りるときに 賃貸保証人になったそうなんですが その家主が先日 死亡してしまいました 2ヶ月ほど家賃を滞納していたそうなんですが 本人が死亡した場合は 賃貸保証人は この家賃を支払わなければならないのでしょうか? アドバイスお願いします。 、

  • 賃貸マンションの保証人

    賃貸マンションの、保証人が、いません。兄弟の兄がいるのですが、喧嘩して、連絡などしてません。皆、保証人は、嫌がるので、友人、知人に、頼みたくないのです。保証協会など、ありますが、信用できるのでしょうか?いい保証協会があれば、教えてください。

  • 賃貸マンションでの連帯保証人について(やや長文です)

    似たような質問もいくつか出ていたのですが、身近な知人が困っていたのでどなたか教えてください。 結婚予定の彼氏と同棲をはじめようと賃貸マンションを探し、気に入った物件があったようなので申し込みをしたそうなのです。その際に名義を彼氏にして彼氏の叔父さんが連帯保証人になってくれたようでした。同棲するマンションの家賃は15万円くらいと聞いていますが、叔父さんの収入が低いとのことで不動産屋に保証会社と契約したほうがいいと言われたらしいのです。彼氏のご両親は離婚されており、母親はパートで仕事とのことで年収が250万前後ということでした。それよりも年収の多い叔父さん(年収300万前後)に保証人を頼んだようでしたが不動産屋の審査に通らなかったようです。 保証会社に入らなければ彼のような収入の多い親族がいない人はマンションの賃貸契約は難しいのでしょうか? そして、保証会社には2年で約20万ほど支払い、2年後の更新の際も同額が必要になるそうですが、これって普通の額でしょうか? 退去時にお金が返ってくる用でもないので保証会社と契約するのに迷っているとのことでした。 私の知人の彼女のほうはご両親が年金暮らしのようなので収入がさらに少ないようです。 どなたか詳しい方、お答えいただけたらありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 賃貸マンション連帯保証人

    賃貸マンションの連帯保証人になっていますが、保証人をやめたいと借主に申し出たところ、手続きの費用が2~4万円かかるといわれました。これは私が支払うべきものなのでしょうか?

  • 賃貸マンションの保証金

    現在、賃貸マンションに入居し10年が経ちます。入居時に保証金120万を支払っております。今年になって大家のほうからマンションを売りたいとの話があり、購入の方向で考えております。入居のまま買い取る形なので退去時の修繕費もかからないはずです。しかし、先方から希望売買価格の提示があり、双方納得したところでこちらから保証金の返還を要求したところそれは貸主の収入だと、返還の義務はないといってきました。わたしとしましてはこの10年間特に修繕も依頼せずにそのまま使用してきました。納得いきません。ご意見、お知恵をください。

  • 賃貸の際の連帯保証人は、兄弟では不適切なのでしょうか?

    賃貸マンションの連帯保証人に、兄弟が不適切かどうかについて、教えて下さい。 現在、賃貸マンションの部屋探しをしています。 契約者は私自身で、20代、1000万円の年収があります。 結婚を控えている彼(年収400万円)と同居する為に、16万/月の賃貸契約をすることとなりました。 両親を亡くした為、正社員(年収500万円)として働いている兄弟を連帯保証人としようとした所、大家さんから「不可。両親が不可能なら、保証会社を使ってほしい」との回答を得ました。これでは保証料がかかります。 理由は、万が一結婚が破談し、彼のみがマンションに残った際に、兄弟では保証が出来ないだろうとのことでした。極めて納得がいきません。契約者である私が退去すれば、彼と契約するかどうかは、その時に大家さんが判断できると思うからです。 連帯保証人には保証能力があればよく、両親のみしか受け入れられないとは、法律にもないはずです。 現在、契約は保留にしていますが、大家さんの要求は妥当なのかどうか、お教え頂けますと嬉しいです。 そもそも、このような大家さんだと長いお付き合いをすることは、精神衛生上良くないとも感じています。

  • 賃貸の連帯保証人

    弟から賃貸の連帯保証人をたのまれました。弟は結婚していますが、現在無職です。 おまけに、この賃貸物件に住むのは、わけあって、しばらくは義妹(一応働いています)だけです。この義妹とはあまり関わりたくありません(理由は長くなるのでここでは省略します) 兄弟なので、Okを出しましたが、やはりよく考えると、この義妹のために、連帯保証人になるのは、考えものかと思っています。ちなみに引っ越しはまだ(1週間後)で、印鑑などは、まだ押していません。(個人情報は渡っているようです…)今ならまだ、断ることが出来るでしょうか?不動産屋さんや、大家さん、新しい保証人を探す弟たちには、大変迷惑をかけるのはわかっていますが、どうしても、自分自身納得できないのです。やはり、いったんOKを出したのなら、引き受けるべきでしょうか?

  • 賃貸マンションの名義人と保証人について

    賃貸マンションに引っ越す手続きでの問題です。 現在、高校は卒業しましたが。浪人後、4月から大学生になる予定です。 しかし、合格発表がまだ来ていないので、賃貸会社に確認したところ、私の扱いは無職となるそうです。 なので、私を名義人として契約することができないそうです。 父を名義人とした際には、保証人がいなくなってしまいます。 申しにくいですが、母は他界し、父以外の身内とは仲が悪く保証人になってもらえません;; 保証会社を保証とする以外の手で、何か契約してもらえる方法はないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 賃貸の保証人のことで

    早速質問なのですが、4年ほど前に知人が結婚をしまして賃貸のマンションに引越し致しました。 その時に私が知人の家で保証人のサインを致しました。 しかし不動産会社からは私が保証人になったことの書類の控え及び連絡がないまま月日が経ったのですが、本日不動産会社から電話があって賃貸契約者の方が家賃を滞納しているので保証人のあなたに払ってほしいと連絡がありました。 私は保証人のサインはしたが、保証人になったことの書類の控え等を貰っていないので保証人としての認識がないと不動産会社に伝えました。 不動産会社は保証人に渡す書類控え等は賃貸契約者本人に渡し、保証人になった私に渡すように預けたようです。 しかし私は何も貰っておらず納得がいきません。 私が勝手に思うに、通常このような書類は郵便及び配達記録とか直接手渡しというのが基本だと思っています。 お聞きしたいのは、このような契約が本来通用してしまうのでしょうか? 安易に保証人になったのは私の不注意なのですが・・・ こういった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?

  • 賃貸マンションの保証人になる場合借金があると審査に落ちますか?

    賃貸マンションの保証人になる場合借金があると審査に落ちますか? いつもお世話になっています。 この度主人の両親が賃貸マンションの契約をする事になり、保証人が二人必要だということで主人と弟が保証人となることが決まりました。 現在、主人名義のクレジットカードで50万程借りていて毎月返済中です。これで審査が落ちるということはありますでしょうか?あと車のローンが2年程残っています。 あと、万が一落ちた場合、落ちた理由(カードローン)が両親に知れてしまうということはありますか? 両親には言っていないのでバレてしまわないか心配しています。 勤続年数は11年程、お給料は平均で毎月26万円位です。 わかる方教えて下さい。よろしくお願い致します。