• ベストアンサー

心配事があるときの心の持ちよう

心配事があるときの心の持ちよう 私は心配事があるとき、頭の中が全てそれに占められてしまいます。 例えば、家族や自分の身体の体調など、ちゃんと病院で治療を受けていても、もうそのことが心配で心配でへとへとになってしまいます。常に神様仏様に祈っているという感じの状態になってしまいます。 自分ではどうしようもないような心配事のある時、またはやるべきことはやっていても(例えばちゃんと病院へ行って納得のいく説明や治療を受けていても)、それでもやはり心配が止まらない場合、どういうふうに気持を切り替えればよいでしょうか。 ぜひ、アドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.6

認知行動療法は森田療法とはちがいます。 ことばを使って、世界を多面的に認知するようガイドしてくれる具体的な方法です。 認知が変われば考えが変わり、気持ちを変えることができます。 私はバイポーラーワークブックという本でこのことを知りました。 いやな気分よさようならというベストセラー書籍がありますので、 気持ちにゆとりがあるときに本屋さんで一度ごらんになってみてください。 それから、一度心気症で治療歴があるということですから、 不安が強いときには、通院してお薬を使うと良いと思いますよ。 すっかり良くなることを目標にするより、今より良くなることを 目指すと良いでしょう。 おだいじになさってください。

dinodinodino
質問者

お礼

再度書き込んでくださって、ありがとうございます。お手間をおかけしました<m(__)m>。 認知行動療法とは森田療法とは別のものなんですね。 教えてくださった「いやな気分よさようなら」という本、タイトルだけは聞いたことがありました。 軽うつの治療時は、信頼のおける先生に診て頂いていたのですが、引越し後に行った先生とどうも相性があわず、通院をやめてしまいました。ただ、引っ越す前の通院時にあったような身体的な症状は軽減している自覚があるので、まずはおすすめくださった本を早速購入して自分で今の状況をなんとか打破できればと思います。 「すっかり良くなることを目標にするより、今より良くなることを目指すと良いでしょう。」、あたたかいメッセージを送ってくださり、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.5

こんにちは。 認知行動療法の本を読んでみると良いと思います。 不安で心配になってしまう性質だって、とても良い個性だと思います。 しかし度を超して苦しいならよくありません。 気持ちのコントロールには技術が必要です。 認知行動療法は手っ取り早い方法の一つだと思います。 また、精神科のお薬を使うという方法もあると思いますよ。 原因を取り除くことはできないかもしれませんが、痛み止めのような価値はあると思います。 病気について思い悩む病気は心気症といいます。 検査などで病気が否定されても、なお病気ではないかと考えてしまうのです。 精神科で診てもらっていないなら、一度みてもらうと良いかもしれません。 期待しすぎてはいけませんが、確率的には何もしないより良いでしょう。 不安をうまくコントロールできるようになれば良いですね。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。実際、心気症なのです。以前それが原因で軽うつになり、治療を受けたあと、なんとか付き合ってきたのですが、今回家族の体調が悪くなってまたコントロールできなくなってきました。認知行動療法は森田療法のことですか?他にもなにかよい方法をご存知ですか。もし、お手間でなければまた書き込んで教えてくださればありがたいです。 森田療法の本は読んだのですが、おっしゃるとおり、気持のコントロールは技術が必要ですね。正直のところ、森田療法の本を読んだあと、これが出来れば苦労しない、と思ってしまいました。 アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.4

体の具合でしたら、専門家の医師に身を任せるしか方法がありません。 その他、家庭のいろいろ悩みも、なるようにしかなりません。 もし、そのような、心配事、悩みを、持ち続けてストレスが持続して、真綿で首を絞められるような事が 続けばあなた、自身が、神経症、精神疾患になりますよ。 僕が、そのような、将来のことなど、悩み続けていて、苦しんでいるうちに、見事、強迫性障害に陥りました。今もその神経疾患に苦しんでいます。脳内の伝達物質がうまくいかないようです。(セロトニン) 今思えば、結論がでずに悩むなら、さっさと、決断して、結果はどうであれ、気持ちを切り替えなかったのが、原因でしょう。 今うまく言っていても、先のことは、わかりません。その上人生、右肩上がりで、うまくいき続ける事など、誰もそんな人はいません。 例外があるとしても、もっと、単純に考えましょう。 どうせ、悩みが消えて、ほっとしても、人間はどん欲ですので、すぐ次の心配事を自分で作ります。 そんな心配を続けている暇があれば、趣味、お金儲け、に、頭を使ったほうが、現実的です。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。わたしも実際神経症なのです。心気症、心身症の症状が多少なりともあります。以前、それが原因で軽うつの治療を受けていました。以前に比べ症状はこれでもずいぶんましで、今は通院していませんが、何か心配事が起こると、こういう状態に陥ってしまうのです。回答者様の実際の体験よりアドバイスしてくださってありがとうございますね。改めて辛かった症状を思い出させていただきました。かげながら体調がよくなられることを願っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.3

既に#1に良いお答えがあるので繰り返しませんが、自分でなんとか出来る事以外は「神様」が決めてくれます。 ちなみに私はどの神様も信じてないから(爆)、#1のお答えにあるように「なるようにしかならない」と思って美味しいものを食べに行きます。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。「なるようにしかならない」と切り替えられればよいのですが、おいしいものを食べながらも、おもしろいテレビを見ながらも、不安でいっぱいな自分がいます。下手な生き方だと思います。書き込みありがとうございますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.2

こころの中身ですから,「こう思え」では解決しないのでおつらいでしょうね。 最初に余談ですが「心配事」でなければ,別に何でもありません。 「心配事」を「難問」に置き換えて,「難問を考えているとき,頭の中が全てそれに占められてしまう」となれば,多くの数学者が当てはまります。 心配事も,漠然としていると,こころの中でぐるぐると回ってしまうから,「切り替えなきゃ」と思われるのでしょう。 でも,「止めよう」「切り替えよう」と思うと,よけいに心配になると思います。 そこで,数学者がいつも小中学校の教育に対して言うことを応用して,「途中式を書くこと」をお勧めします。 「なにがどうなってこういう心配がある」というのを書いてゆくのです。しかも,できるだけ他人が見ても分かるように説明を増やしながら(実際は見せないのですが)。 たとえば,「自分の体調」では,知らない他人は分かりませんよね。そこで, 「自分の体調が心配だ。具体的には眠れないことと,昼間ボーっとすること,食欲がないことだ。眠れないのは○月ぐらいからだったと思う。現在では×時になっても寝付けない。一度寝付くと起きないが」 というように,ここの質問で聞くように細かく書いてみるのです。 すると,「不安だ不安だと思っていたけど,要するに睡眠剤で解決するかも?」と思えるようになります。 書くことは「一人でできる他人との会話」です。 もし,家族の心配で上のようには書けない場合でも, 「心配だ。とにかく心配だ。どうすればいいのか心配だ」 と書いても構いません。書いているうちに疲れてしまい,手とともに心配も収まるでしょう。(「〃」はダメですよ)

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。家族の体調で心配で、体調が悪い様子を見るたびにびくびくとおびえてしまうのです。今日は大丈夫か、よくなってるのか、とへとへとになってしまうのです。「途中式を書く」というのは具体的でわたしにもできそうです。アドバイスありがとうございますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

人事を尽くして天命を待つ、という心境になることです。できるだけのことをした後は、心配してもしなくても、結果は同じですから、心配しても無駄です。無駄なことは止めましょう。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる事は正論だと思いますし、よく理解できるのですが、そういう風に思えないので苦労しております。書き込みありがとうございますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バカみたいな心配ばかりします。

    自分でも何でそんなに、と思うのですが。 最近、やたらと自分が死んでしまう夢を見るようになりました。 そのせいか、起きている時にもふと 「家族の乗っている乗り物が突然事故に巻き込まれたら…」とか 「家族が今話題の病気などで手遅れになってしまったら…」とか 「夢に見たように、家族を残して私が死んでしまったらどうしよう…」とか 心配しても仕方がない事を考えてしまって、すごく落ち込むとまでは言いませんが、心が常時暗く、私の頭がどうにかなってしまったのかしらと溜め息をついてしまいます。 自分で言うのはおかしいですが、私は鬱ではないと思うのです。 そもそも心配性ではありますが、よく食べますし、よく寝ますので。 強いて言うのであれば、妙な妄想に取り付かれているなあと、少しうんざりはしております。 でもこんな事で病院にかかるのも、本当に切実に病院を必要としている方や、お医者様にも迷惑な話のように思えてしまって、相談には伺っておりません。 漠然とした不安が常につきまとう現状を、取りあえずでもどうにかできるものであれば、どうにかしたいと感じでおります。 同じような体験をされた方や、そう言った体験がない方でも、こうしたら…と言ったアドバイスがあれば、お聞かせ下さいませ。 愚にもつかない内容で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 極度の心配性

    自分自身は自覚していないのですが、周りの者(家族や友人等々)が「心配しすぎだ!」とよく言われます。 特に病気に対しては神経質で直ぐ病院に行ったりします。 普通の人なら市販の薬で様子等を見るところ、私は少し頭が痛いから病院、お腹の調子が今一だから病院、酷い時は今日体調が悪いから来週の何々先生へ予約診察れ入れる時もあります。同然の如く診察当日には体調もよくなっている事もあり、キャンセルをする事もしばしばあります。 私自信も頭では分かっているのですが「市販の薬で治らなかったらどうしよう」「万が一重い病気だったらどうしよう」等々を考えると直ぐ病院に行ってしまったりします。今では家族の者も呆れる位です。 やはり直ぐ病院に行ったりする事は本当に体調か悪く来院している方々や病院等の先生にとっても迷惑な事でしょうか?また自分自身が本当に体調を崩した時など病院に「またですか?」等思われてしまう可能性もあるでしょうか? この極端な心配性はどのように直していけばよいでしょうか? 皆様方のご意見等々がお聞き出来れば幸いです。宜しくお願い致します。

  • 彼 心配のし方

    付き合って半年になる彼との事で相談です。 長文です。ほぼ愚痴だと思います。こんな質問ですみません。 前にも 束縛気味な彼 かわし方 で相談して、同じような事で恐縮ですが相談させて下さい。 彼に○時には連絡入れるよと言ってたのですが気持ち悪くてそれどころではなく、連絡を入れませんでした。病院にも行って、私自身が落ち着いたら連絡を入れようと思ってました。 彼から連絡があり、なぜ連絡しないと。 とりあえず、具合が悪い。病院に行く。電話できない。と伝えて電話を切りました。 すると何十回とコールが… 状況説明しろ、心配してるこっちの身になれ!と怒鳴られました。 私も、こっちが調子悪いって言ってんのに電話するんじゃねえよ!と思い、怒鳴ってしまいました。 怒鳴った件は私も心配してくれてたのに申し訳なかった。 向こうも、心配してたからと言って怒鳴ってはいけなかった。と謝ったのでいいのですが ここからです。 彼が、心配でそばにいてあげたいって思うんだけど、有難迷惑かな? と聞いてきたので度合による。と答えました。 ちょっと具合が悪いだけならいてくれたら心強い。だけど具合が完全に悪い時は1人でいた方がいい。 素直にそう伝えました。 すると なぜそんな事言うのか。心配してるこっちの身になってほしい。 そういう時は心配してくれてありがとうと言った方が心配してる側としては安心できる。 と言うんです。 私はまだ体調が万全ではなかったので はぁ? と頭にきました。 普通相手が体調不良なら気を遣うのはそっちじゃないの?なんで気分悪い上に相手に気を遣わなきゃならないの?逆じゃない?僕が君の立場だったらちゃんとそう伝えてあげるけど。私はお前じゃない。そりゃそう言うのが理想かもしれないけど現実見てよ。心配かけて悪いけど、自分の気持ち素直に言っちゃだめなわけ?心配の押し売りしないでくれる?自分の事しか言って無いじゃん。自分が心配してるからそう言ってほしいんでしょ?私を心配して心配してるんじゃなくて、自分が心配してますよアピールで感謝されたいだけなんじゃないの?そう思えるんだけど! と。言いませんでした(笑) でもカァーッと頭に血が上り爆発しそうになりました。 けど、相手が心配してくれてる。私が病気になって心配させたんだ。私にも非があるんだ。と自分を納得させました。 言わなかったけど、そうだね。とだけ言って電話を切りました。 こういった場合、どんな風に対応すればよかったでしょうか。 私は、体調が悪かったら心配してくれるのはありがたいけれど、私の好きなようにさせて欲しいのです。 彼の意見を鵜呑みにしたら、有無を言わさずそばに居るってなってしまうと思います。 そばにいてくれるのはありがたいけれど、それを決めるのは私であって欲しいのです。 愚痴ばかりの長文、申し訳ありませんでした。 ここまで読んで頂きありがとうございました。 どうでしょうか。どう思われますか?

  • 心配症過ぎな自分が苦しい

    40前の漢です。 心配症過ぎて自分で参ってます。 例えば「玄関の鍵閉めたっけ」と必ずと言っていいほど一度戻ります。たいていちゃんと閉めてます。 車の運転中には「あれ?今の自電車、当たらなかった?」と思うこともしばしば。その時は自転車は何事もなく去っていくし車も全くの無傷。 仕事中の電話では「あれ?今ちゃんと正しく伝えたっけ…」と心配になり横の同僚に聞いたり、かけ直す事が多いです。 今で言うと代表的なのが、「常にマスクしてるのに鼻水が全然止まらない。そう言えば喉も違和感があるし頭も重い。コロナでは⁉︎」とすぐに心配になります。これに関しては検査でもしない限り、正否はわからないですが、少しすると体調は元に戻ってます。病気関連に関しては他にも酷く、ちょっとした体調不良があると大きな病気では⁉︎と不安になります。 そして心配ごとは自分のことに限らず、家族や親しい人に対しても、将来のことや体のことを気にしてしまい動きが取れないこともあります。 人はそれなりに心配ごとや不安を抱えているとは思うのですが、自分の場合異常な気がしてなりません。 何かこの心配症、不安を和らげる方法はありますでしょうか? ご教示いただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

  • 彼女の事が心配

    自分には10ヶ月付き合ってる彼女がいます。 その彼女は何かと体が弱くて、すぐ体調悪くなったりします… それなのに、彼女の性格上とても頑張りやさんで、具合が悪いのにムリして頑張ってしまいます… それを俺は、あんまりムリせんよーにね!っていつも言ったり、具合悪いときなどは、心配しすぎてしまいます…実際俺がこんなに人を心配したのは初めてで、それだけ大切したいと思ってます。本気で好きだからこそ心配しすぎてしまいます… 時には怒ってしまったり… 心配しすぎるのってお節介に思われますか?

  • 心配性?

    20歳♀です。先日、仕事場の先輩(28歳♀)にリスカの痕が見つかってしまい、「どうしたの?」と何度も聞かれるようになりました。しかし先輩も仕事のストレスが原因で、病院に通ってます。しかし、アームカットがばれて以来、私に気を使ってるのかわかりませんが、いろんなことを心配してきます。私も何度も「私は大丈夫」と伝えてはいるんですが…先輩も自分の体が大変なのになぜそんな私を気にするんでしょうか?私も同じストレスでもアームカットで済んでる私なんかより体調不良で病院に通ってる先輩の方が心配です…。まして先輩には旦那さんやお子さん、妹さんもいます。もっとも、先輩を心配させた原因は私なんですが…心配してくれるのは嬉しいですし、ありがたいと思いますが、先輩には私なんかより自分の体を心配ほしいんですが、どう話せばわかってもらえるでしょうか?どうしたら「この子(私)は大丈夫だな」と納得してくれでしょうか?ちなみに、傷跡はばれて以来、隠してます。

  • 働きたい!やりたい事がたくさんあるのに!

    私は、40歳になる専業主婦です。 子供の教育費もかかり、本当に、本当に苦しい家計です。 子供に手がかからなくなった時から、働きには出ていました。 本格的にもっと仕事を増やそうと思い動き始めた頃、大病を患い、家族や両親に大変な心配と迷惑をかけてしまいました。 今は、まあ、働こうと思えば働ける状態です。 それなのに、いざ仕事を見つけて動き出そうとすると、必ずと言って良いほど体調を崩します。 私が体調を崩さなくても、子供が入院したりとか、何か前に進めない状態になるんです。。。。 偶然といわれれば、それまでですが。 先日も、条件のいいやっていけそうな仕事(週1回の仕事)があったので、この週には問い合わせてみよう!と、心つもりをしていたら、風邪をひいてしまい、まだ治っていません。今も、やってみたい仕事があって、ちょうど求人誌に出ていたんです。でも、まだ体調が優れないし、こんなにしょっちゅう風邪引いたり、疲れやすかったりで、仕事なんてやっていけるのかな? また、無理がたたって、家族に迷惑がかるのが1番困る。でも、経済的には、働かなくちゃならない状態なんです!のんびりしていられないんです! やる気はあるし、やらなくてはいけないのに、体が思うように動いてくれない。働こうとすると、何かある。。。 なんだか、何を質問しているのか分からないですね。 こんな、うだうだしている自分もいやなんです。 こんな事を繰り返してもう、何年も経ってしまいました。 具合が悪くても、何が起こっても、一歩を踏み出さなきゃいけないんでしょうかね? それとも、やめなさいって神様(?)が、教えてくれているんですかね? 私は、どうすれば良いのでいょう。。。 イライラする質問で申し訳ないです。読んでくださりありがとうございます。 なんでもご助言いただければ幸いです。 どうかお願いします。

  • 辛い事がありすぎて‥

    一度に色んな事がありすぎて、体調も心もおかしくなってしまいました。 頭はボーッとして痛い体も痛い、お腹もおかしい、胸も苦しい、悲しい、笑えない、辛い、寂しい、空虚感‥睡眠を取ってものんびりしてみてもちっとも楽になりません。 人と出かけたりご飯に行く気も全くありません。職場のネチネチした人達の事をムカつく!○んじゃえ!とイラついたり、自分を裏切った(?)母親が憎かったり、もう会えない大好きな人‥失ったものだらけ。 こんなに心も体も調子が狂ってしまってどうしていいか分かりません。大好きなあの人に逢いたい。。。。 どうしたら幸せになれるのですか?何もかも辛いです。。。

  • こころ

    >Spontania feat.JUJU / 君のすべてに 「こころ」には参りますよねえ・・ まとまりの付かない意識なんて分かりますか? 分りませんよねえ、普通はベッドに釘付けですからね・・経験者・・?! 自分で自分の言ってる事がわかって無い人も居るけど、心の中は如何なのかな? 無言ってずるいですよね!、感じだけではねー・・感情が分ったって、言葉が無いと どう言う風にも取れる場合が有るしね・・どう思えば良いのかなとか思う事もあるっす・・ 所で、言葉は、何故有るんでしょうね?、何故、神は教えたのでしょうね? 教えて下さい、お願いします! 「こころ」の始まりは不思議、そのもの、なんですよねー、感謝!

  • すぐ病気なのではと心配してしまいます

    20代です。数年前に母を癌で亡くしました。それ以来、「病気」というものに過敏に反応してしまいます。少し体調に変化があったり、調子が悪くなると「すごく重い病気なのではないか?」と心配でたまらなくなるのです。たとえば、胃の調子が少し悪いと、「胃炎?胃潰瘍?・・もしかして胃がん?いや、実は膵臓とか別の臓器が悪いのでは?」と考えだしてしまい、収拾がつかなくなります。心配なときは病院には行くのですが、調子が悪くなるたびに病院に行っているときりがない気がします。それに一人暮らしなこともあり、「寝ている間に死んでしまったら?」と考えて不安になります。母が夜中に寝たまま亡くなったことが頭から離れていないのだと思います。まったく気にしないのもまずいとは思いますが、そんなことばかり考えてしまって、なんだかいつもいつも病気のことばかり考えてしまう気がします。 そして、考えてしまうようになってからは、「病は気から」の文字通り体調が悪いことが多いです。 病院にもよく行くほうだし、薬もよく飲む方だと思います。 でもみなさん普段はそこまで病気のことばかり心配していませんよね。 どうしたら病気をそんなに心配せずにすむのでしょう。 それともみなさんも実は病気のことばかり心配しているのでしょうか? 自分でも過敏に反応しすぎだとは頭ではわかっているのですが・・。 家族や彼氏を見ていると、めったに病気のことなんか考えてないし、体調が少し悪くても「寝れば治るから」ですましているようで、私だけ心配しすぎなのかなと・・。 どういう心持ちでいたらいいか、どうすればいいか、などもしアドバイスがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 知人のWindows Live Mailにて、送信済アイテムが突然消え、新規に送信したメールのみが保存される状況が発生しました。復元方法を探しています。
  • 知人はWindows7 Service Pack2を使用し、Windows Live Mail2012でJcomのメールサービスを利用しています。7月27日に送信済アイテムが全て消え、28日から新規に送信したメールが保存されるようになりました。
  • 送信済アイテムはWindows Live Mailのメッセージストアやインポート操作で復元できないことが確認されました。緑の帯の動作から推測すると、データはどこかに保存されている可能性がありますが、具体的な場所を知りたいです。
回答を見る