• ベストアンサー

バーチャルPCってなんiMacでウインドーズが使えるのですか?

iMacでウインドーズが使えるのですか? パテーション?パーティション?を切ったりして。 バーチャルPCとかあるらしいのですが。。 ウィンドーズ機を買えそうもないわたくしに、どうかお教えください。 また、使えるとしたら、どんな、欠点があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

バーチャルPCはその名の通り仮想でウィンドウズを動かすためのソフトです。パーティションなどは切る必要はないのですがそのためのハードディスク上の空間は必要です。動作自体はウィンドウズと全く一緒ですが速度的にはハードをマックOSを介して動かしますのでかなりのCPUパワーが必要になります。 ですからある程度のCPUでしたらビジネスソフトならまあまあ動かせますがゲームなどに関して言えばかなり厳しいといえます。USB機器などはある程度流用できますし、マック上のファイルをウィンドウズ上にドロップ出来るなど有意義な点もあります。 またWindows2000モデルも出ていますがそれにはそれ専用のバーチャルPCを買う必要があります。 DOS/VエミュレーションのバーチャルPCもありますがこれにWindows2000を載せた場合専用ソフトに比べて無茶苦茶遅いです。詳しくは下記URLのメディアヴィジョンのホームページで「OS別」でマックの「ALL」を選びバーチャルPCのページをご覧ください。 iMacでしたら最低350Mhz以上の機種が必要だと思います。

参考URL:
http://www.mvi.co.jp/
mieclub
質問者

お礼

各所での御回答有り難うございます。 >パーティションなどは切る必要はないのですがそのためのハードディスク上の空間は必要です。 パーティションを切ってもいいのですね。その場合起動デスクとしても使えるのですか? >動作自体はウィンドウズと全く一緒ですが速度的にはハードをマックOSを介して動かしますのでかなりのCPUパワーが必要になります。 ですからある程度のCPUでしたらビジネスソフトならまあまあ動かせますがゲームなどに関して言えばかなり厳しいといえます。 iMacDVos9は、CPU400ですが、どうですか? 画像加工関係は無理がありますか? >またWindows2000モデルも出ていますがそれにはそれ専用のバーチャルPCを買う必要があります。 Virtual PC 3.0 日本語版 with Windows 2000ですね。 >DOS/VエミュレーションのバーチャルPCもありますがこれにWindows2000を載せた場合専用ソフトに比べて無茶苦茶遅いです。 Virtual PC 3.0 日本語版 PC DOS(Mac) ユーティリティ Connectixのことですか?値段が半額以下ですものね。 >詳しくは下記URLのメディアヴィジョンのホームページで「OS別」でマックの「ALL」を選びバーチャルPCのページをご覧ください。 このように詳しく書いていただかなかったら、HPはわかっても目的の情報にたどりつけなかったでしょう。 感謝いたします。バーチャルPCのページは『2』ですね。 しかし、ウィンドーズ機を買わなければならないという私の観念が根底からくつがえされそうです。

mieclub
質問者

補足

個人的に2000用と98用どちらがいいと御考えでしょうか?ねだんは、2倍?ぐらい変わりますが。。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

2000と98でどちらが良いかと言うことですが、こればっかりは使用目的等を鑑みないと分からないので こちらが良いとはいえません。Dos/V機を買うときの選択と全く一緒です。実績のある98を取るかNTを受け継いだネットワークに強い方を取るかは導入する環境によって変わります。申し訳ありませんがこれについてはアドバイスいたしかねますし自分で決めるべき事だと思います。

  • MORGEN
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.4

>パーティションのことでしょうか? >ちょっとわたくしには、読解が必要ですので、 とのことなので、補足させて頂きます。 仮に、mieclubさんが、VirtualPCを「Macintosh HD」の「アプリケーション」フォルダにインストールなさったとします。 すると、mieclubさんがその「アプリケーション」フォルダを開くと、その中にはSimpleTextやもろもろのmieclubさんがお持ちのアプリケーションのフォルダとともに「VirtualPC」と言う名前のフォルダが入っています。 その「VirtualPC」フォルダを開くと、中には「VirtualPC」のアプリケーションと、「Cディスク」という名前のファイルと、「Dディスク」という名前のファイルが入っています。 つまり、CディスクもDディスクも単なるMacのファイルなんですが、VirtualPCを起動すると、VirtualPCの中で動くWindowsのOSは、それらのファイルをハードディスクとして認識するんです。 だから、パーテーションとはちょっと違いますね。 ちなみに、mieclubさんがMacに外付けのハードディスクを接続していらっしゃっても、VirtualPC上のWindowsは、それをハードディスクとして認識しません。Win上で使えるハードディスクとして使うなら、その外付けハードディスクをまるごとVirtualPC上で「共有フォルダ」として設定してやります。 また、このようにして使うハードディスクは、Macフォーマットである必要があります。 つまり、mieclubさんがお友達など、純正Windowsをお持ちの方が使っている外付けハードディスクをそのまま借りてきて中のデータを使おうと思った場合、そのハードディスクの中身にはVirtualPCからはアクセスすることが出来ません。 純正Windowsからデータを持ち出す場合は、MO等に入れる必要がありますね。 あ、これは蛇足でしたが、これも短所ではありますね。(^^;

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

Virtual PCはあくまでもマック上のソフトとして動作しますので仮にパーティションを切るといってもマックのハードディスクを2つに分けると言うことになります。そのもう一つからWindowsを立ち上げることは出来ません(マック起動後に「起動項目」で指定してやるという手もありますがまあ余り意味がありません) 400Mhzのマックでしたら動作はあまりストレスを感じずに行えますがやはり「エミュレーション」ですのでゲーム等には向きません。また画像処理関連でしたらソフトを動かすことは可能ですがメモリを結構食いますしマックで同様のことが出来るのでしたらマック上で処理することをお勧めします。

  • MORGEN
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.2

私は400mhzのNewG3でWin98版Virtual PCを使っていますが、Photoshop、Illustrator、Pagemill、Office、Postpet、その他ftpソフトなどを使う環境で、約1.5ギガ程ハードディスクを使っています。 これは、Virtual PCを起動したときにWindowsのCディスクになるファイル850メガ弱と、Dディスクになるファイル650メガ弱合わせての容量になりますが、Dディスクはとりあえず最初は作らなくても使えます。 CディスクやDディスクのファイルは、他のMac版ソフトのファイルと同じ、普通のファイルなので、他のメディアやハードディスクにそのままコピーすることでバックアップでき、WinのOSがトラブったときもこのバックアップを使えて便利です。 これらのファイルは、CディスクやDディスクのサイズを拡張すると、当然ファイルサイズは大きくなります。 640の容量のDディスクを作ると、650メガくらいのファイルが出来ます。 1ギガ以上のディスクが作れないのは短所といえば短所でしょうか。 また、asucaさんがおっしゃるWin上にMacのウインドウやデスクトップからのドラッグドロップのほかにWinの「マイコンピュータ」上からMac上のフォルダにも「共有フォルダ」として直接アクセスできます。 ただし、お気づきのようにファイルが大きいので、StuffIt等で分割しないでバックアップするにはDVDやSyJetなど、大容量のメディアが必要になってしまいますね。 ソフトの動作は、Office等では少しくらい遅くても殆ど不満を感じません。ポスぺも、Mac番と比べると30パーセント落ちますが、実用上「う~ん、これは」という感じではありませんね。 インターネットにアクセスのも、殆ど問題ないので、Macで作ったホームページがWin版のブラウザで正常に表示できるか確認するときなど重宝しています。 ただ、インターネット上でMidiの鳴るホームページとか開くと、メロディーラインがグニャグニャに崩れて、聴けたものじゃないですね。(笑) ですから、asucaさんのおっしゃるように、ゲームはダメでしょうね。私はやったことはありませんが。 でも、私は純正Win機も使う人間でありながら、Virtual PCは手放せませんよ。

mieclub
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 >これは、Virtual PCを起動したときにWindowsのCディスクになるファイル850メガ弱と、Dディスクになるファイル650メガ弱合わせての容量になりますが、Dディスクはとりあえず最初は作らなくても使えます。 CディスクやDディスクのファイルは、他のMac版ソフトのファイルと同じ、普通のファイルなので、他のメディアやハードディスクにそのままコピーすることでバックアップでき、WinのOSがトラブったときもこのバックアップを使えて便利です。 これらのファイルは、CディスクやDディスクのサイズを拡張すると、当然ファイルサイズは大きくなります。 640の容量のDディスクを作ると、650メガくらいのファイルが出来ます。 1ギガ以上のディスクが作れないのは短所といえば短所でしょうか。 パーティションのことでしょうか? ちょっとわたくしには、読解が必要ですので、あとでゆっくり読んでみますね。@@ ただ、バーチャルPCを使っての喜びがつたわってきました。いつかその喜びも共有したいものです。

関連するQ&A

  • バーチャルPCでウィンドーズを使うにはどうすればいいのですか?

    iMacDV9.0.4をつかってます。 バーチャルPCをインストールしたのですが、 それにウィンドーズ98、や2000をインストールするにはどうすればいいのですか? 分かりやすく御説明できますからがいらっしゃいましたら、どうか正確にお教えください。 面倒でしたら、インストール方法が書いてあるURLなどわかりましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • Virtual PC4/使えそうですか?

    Virtual PC4をiMac/350(インディゴブルー)で使用したいのですが使い物になるでしょうか? 子供の持ち帰ってきたアプリケーション(フリーの物です)を動かす為何とかしたいと思っております、尚、そのアプリケーションの最低?動作環境にペンティアム500と書かれています。何とか使えそうなら購入してこようと考えております、現在はVirtual PC5になっているようですが・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Virtual PC

    Virtual PCというものがあるときき XPにインストールしてみようと思いました。 そこでお正月を利用して上記用に HDDのパーティションを切りなおそうと思います。 ところがVirtual PCに入れるアプリのイメージがよく把握できません。 これによってパーティションの構成が変わるのでちょっと躓いてます。 具体的にはゲストOSにWindows98SEを使い、 その中で一太郎やG.crewといったソフトを使いたいのですが、 この一太郎などのソフトはXP上でも普通のフォルダとして認識されますか。 それとも何かしら巨大な仮想イメージの中におさめられ、 Virtual PC上でしかアクセスできませんか。 XP上から認識できるなら、XP上から一太郎をインストールしても よいかなと思いますが、いかがでしょう。

  • バーチャルPCについて。

    こんにちは。よろしくお願いします。 起動している一つのWindowsマシン内で、さらにもう1つ(以上)WindowsOSの仮想マシン(?)が動かせるソフトがある。というような説明を聞いた事があり、仕事上、使いたいと思いちょっと調べてみたのですが。。。 イマイチ分かりません。 調べて一番多く出てくるもの?は バーチャルPC2004。というパッケージソフト(?)なのですが、コレを使うとどのような構成(?)になるのでしょうか。 今やりたいこととしては、WindowsXPマシンの中で、WindowsMEまでしか動作保障していないソフト(XPでは動かなかった)を動かしたいので、バーチャルPCでWinXP機の中にMEが導入できたら。と思っています。 その場合、どのように導入していけばいいのでしょうか?? バーチャルPC2004を購入すれば全て解決するのか、それとも、MEのOSディスクも必要になるのかなどなど。。。 ご存知の方がいましたら、ご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バーチャルPC

    New imacへバーチャルPC 3.0をインストした所、起動するとWIN98の起動画面がでた後真っ黒になりフリーズします。なんとか動かしたいのですが。。。。 どなたか良いアドバイス願います!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Virtual PC3.0をインターネットにつなぐ

    Virtual PC3.0をインターネットにつなぎたいのですが モデムの選択が わかりません。iMacの内蔵モデムを使ってつなぎたいのです。だれか わかれば ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • バーチャルPCにてカッティングプロッタは動作しますか?

    imacかG4733でバーチャルPCを使ってローランドのカッティングマシンCM-24を動かしたいのですが、動かすことはできますか?カッティングマシン出力ポートはシリアル(RS-232C 規格)です。接続はUSBの変換ケーブルを使おうと思っています。稼働させるソフトはウインドウズにしか対応していません。どなたか動かしたことがある方いらっしゃいますか?マックで動かすソフトもあるのですが高価すぎるので手がでません。バーチャルpcでなくても安価に動かすことができればいいのですが方法がわかりません。とてもマニアックな質問になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • バーチャルPCについて

    以前 Mac OS 9でバーチャルPC 3.0を使用しており、その後マシーンを買い換え、OS X導入し、classic環境でバーチャルPC 3.0がインストールできなく、たまたまWindowsマシーンが当選し、ますますバーチャルPCから遠ざかっていました。しかし仕事で業務用ソフト(Windows用)を使うことになり(ごく稀です)、場所の問題からMac&Win両マシーンが置けなく、バーチャルPCの最新バージョン購入を考えております。(まえふり長くてすいません)そこでふっと思ったのですが自分が持っていたバーチャルPC 3.0は発売元がメディアヴィジョンでしたが最新の物はマイクロソフトから出ているじゃないですか。メディアヴィジョンは吸収されたのですか(ホームページも閉鎖されていますよね)それとも最新バージョン7は単なるバージョンアップではなく全く新しいソフトなのでしょうか。時代錯誤な質問で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 突然バーチャルpcコンソール上からバーチャルpcが消えてしまいました。

    突然バーチャルpcコンソール上からバーチャルpcが消えてしまいました。 デスクトップ上にバーチャル マシン ハード ドライブ はあります。 消えたバーチャルpcを元に戻すにはどうしたらいいでしょうか。

  • バーチャルPCについて

    PowerPC G5のOSX 10.4.4、メモリ2.5GBのマックでバーチャルPCを入れてウインドウズ環境で仕事をしてます。(ウインドウズでデータを作ってくるお客さんがいるので)それで、速度がかなり遅いんです。エクセルやワードはあまり気にならないのですが、イラレやフォトショップを使用すると凄く遅くて仕事になりません。改善する方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac