• 締切済み

ハーブ依存症。

natu-riの回答

  • natu-ri
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

自然療法ではありますが、お茶ですので、まずは気軽に飲んだら良いと思います。 依存する事はありませんが、ハーブティの中には、ずっと同じものを飲んだりすると副作用があるものもあります。 色々、気分で楽しんで飲む事をお勧めします。 庭に場所があったら植えてみてはどうでしょうか。 ハーブによっては、すごく増えるものもありますよ。 私は楽しんで趣味で園芸+効能を期待して自然療法って感じでやってます。

関連するQ&A

  • ハーブの種類・育て方について

    1か月ほど前から興味を持ち始めて、数種類のハーブをベランダで育てています。 その中で、ラベンダーと書かれたタネの袋を買ってきてプランターに撒いてみたんですが、 どうも葉っぱの様子が違うな~と最近思い始めていて、今朝見たら全く違う黄色い花が咲いていました。 これは、ただ単に袋の中がラベンダーの種じゃなかったということなんですかね? 見た感じ「セントジョンズワート」っぽいような。実際のセントジョンズワートは別の鉢に株で植えてあるんだけど、タネが飛んだとも思えないし・・・。この植物、一体なんでしょう??? あと、水と固形肥料を与えているのに、カモミールが所々枯れて、うまく育ちません。 世話の仕方が悪いんでしょうか?何か育て方のコツなどあれば、教えてください。

  • 困っております、セントジョンズワートの推奨量

    20代の男性です。 仕事のストレスから、鬱になりました。 セントジョンズワートを使おうと思っております。 推奨量は、海外の文献によると1日900mgと書いてありますが、 日本人体形では、その量までいらないのでしょうか。 困っております。教えて下さい。

  • セント・ジョンズワートはどこのメーカーがよいですか

    セント・ジョンズワートというものを試してみようと思ったのですが、いろいろなメーカーがあり、どこがよいのかわかりません。お使いのメーカーで満足のいくものがあれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • セントジョンズワートについて

    セントジョンズワートを飲んだ方に質問したいのですが、 セントジョンズワートと言っても、薬局とか通販とか見ると、 いろいろな種類がありすぎてどれを買っていいのか?よく分かりません。 結局、DHCセントジョーンズワート 30日分(900円)という一番安いやつを買ったのですが、 他のは3000円近くあり、値段分、効果が違うのか?よく分かりません。 お勧めとか、違いとか知っている方いましたら教えてください。

  • 「サミー」ってどうなの?

    サミーという薬(?)の購入を考えています。 効き目は人それぞれだと思いますが、使用した事がある方どんな感じだったか感想をお聞かせ下さい。(セントジョンズワートの感想はたくさんあったのですが、サミーは見当たらなかったので…) よろしくお願いします。 (↓こちらをご覧ください) http://www.nynjp.com/product_info.php?cPath=28&products_id=54

  • 生理痛の鎮痛剤に かわるもの

     眠くなると困るので、あまり痛み止めを飲まない様にしています。 でも、頭痛や生あくびや腰痛などが出てしまった時、止めるのでは なくて、緩和出来る何かがあるといいと思いました。 お茶やサプリ、食べ物で何か効き目があったというもの ございませんか? お腹を温める、セント・ジョンズワートのお茶を飲むのは 試しています。  ご回答よろしくお願いします。

  • PTSDトラウマがあって 他人に心を開けません

    精神科医では、おそらく無理だと思うのですが (薬だけもらってます) 以前、合気道の師が 自分を許して好きになることだと思います といわれていましたが 反対もありますよね 安定剤や ハーブ セントジョンズワート 漢方でなんとか過ごしていますが・・・ 救いはどこにあるのか考えてしまいます 最近、介護の仕事場で少し心を開け、一生懸命に仕事 している と言われましたが、特にそれが救いになりません 仕事を一生懸命にするのは当たり前ですし あと利用者様に慈悲とか以前よか なくなりました 非生産的な仕事というか、結局 死んでいく人 を見守る感じですし 人の死に慣れてしまいました 何か助言があれば聞きたいです 仏教は、苦がないことを幸せというようですが 厭世主義でもあるんでしょうか? 悟った人には自殺をブッダも許したそうですし

  • こんな私におすすめのハーブ。

    仕事の疲れが取れない。 仕事をやる気がしない。 なんだか憂鬱。 寝つきが悪い。寝起きも悪い。 朝、起きれない。 薬とかは嫌なんです。 なにかいいハーブないですか?

  • 集中力もやる気も出ません

    今年の3月くらいから毎日、 毎日朝9時から夜11時くらいまで働いています。 休みは日曜日だけ(本当は週休二日ですが)。 9月頭締め切りの大きな仕事がありまして、 現在残作業をしています。 ここへきて、集中力もやる気もまったく失ってしまいました。 明日までにやらないといけないことがあっても 全く手をつけられない、 パソコンの前で茫然自失といった感じです。 責任感だけはまだ残っているようですが、体が動きません。 クスリとか体操とか催眠とか、 現実的な対応策があったら教えていただきたいのです。 ここ数日セントジョンズワートは試しましたが、まだ効果はありません。

  • ハーブティーの適量ってありますか?

    最近あまり寝付きが良くなくてよく寝れるように、とカモミールとセントジョーンズワートがブレンドされたハーブティーを飲んでます でも寝付きより味と香りがとっても気に入ったので就寝前だけでなく会社での休憩時間や家でも普通に飲んでます 一日10杯以上飲んでます でもハーブティーだからってガブガブ飲むのっていいのかな?と気になったので質問してみました 全く気にしなくても大丈夫ですか? また、飲みすぎに注意したほうがいいハーブティーがあったら教えてください