• 締切済み

ネガフィルムをデジタル化しましたが、黄ばみがあり、特に中央部が濃く黄色

ネガフィルムをデジタル化しましたが、黄ばみがあり、特に中央部が濃く黄色になっています。フォトショップで補正しようと思いますが、ガイドブックをみましたが、黄ばみをとる(中央部は濃い黄色)といったような項目がわからなかったのですが、スポンジでこすって黄色を落としたりしましたが、いっしょに元の色も薄くなっているいるように思います。どうしたらきれいに補正できるでしょうか。

みんなの回答

  • 432happy
  • ベストアンサー率38% (42/110)
回答No.2

どのようなフォトショップをお使いかわかりませんので、私がいつもやっている方法を書きます。まず、黄ばみ部分は楕円状になっていませんか?楕円選択ツールで囲みます。(不定形なら多角形選択ツールで) そのとき「ぼかし」は輪郭のはっきりした黄ばみなら小さく、だんだんと濃くなるようなら大きい値で囲みます。色調補正→カラーバランスを使い、自然になるように調整します。 ただし、古いネガだとすでに変質していますのでカラーバランス調整ではうまくいきません。 いったんデーターをモノクロにして、元のデーターの中の生き残った色をモニタリングしてパーツごとにレイヤーをつくり色をのせていきます。たとえば肌の色、服、髪の毛など、顔全体を囲うと白目部分や唇も肌色になるので注意。モニタリングできない色は作っていきます。 人物の場合、背景は逆にセピアにしたり、強いぼかしを入れたり、単色にすると人物が浮き上がってきますので面白く仕上がります。 色を作ることが出来ない場合には、あえてモノクロ(または単色)にしてコントラストをあげて作品にします。(コントラストの上げ方は好みです。) 参考になれば幸いです。

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.1

ネガそのものにカビが生えている可能性がありますので、フィルムクリーナーを買ってきてフィルムを拭き取りましょう。参考になりそうなサイトをご紹介しておきます。 http://www.freightcar.jp/mold.htm http://www.geocities.jp/galleryblueheaven/notebook/film_clean.htm カビ取りを終えたら再度スキャンしてみるとある程度黄ばみなどが消えると思いますが、素人がやってもどうにもならないこともありますし、貴重なネガの場合は写真店や写真の専門家に一度見てもらいましょう。 また、過去のほぼ同種の質問も見てみるといいと思いますよ。 http://okwave.jp/qa/q636277.html

関連するQ&A

  • スキャンした画像が印刷時に黄色になる

    印刷物をスキャン ↓ スキャンした画像をフォトショップで加工(画像のサイズ調整・レベル補正・コントラスト補正程度) ↓ JPEGに変換 ↓ エクセルに画像を張り付ける ↓ 印刷時に画像部分だけ黄色になる といった状況です。 画像部分だけ黄色になってしまい気になる状態です。 なんとか色を抑えることはできないでしょうか?? いろいろ調べてはみたのですがなかなか解決のヒントが見つからずこちらに投稿いたしました。 よろしくご回答のほど、お願い申し上げます。

  • フィルムのデジタル化

    今までスライドフィルムで撮影してましたが、長期保存を考えデジタル化しようと思います。 取り合えず今までのフィルムをスキャナーで取ってJPEGにしました。 これを複数の近所のショップに「補正などをやらないように」と注文を付け、デジカメプリントして貰ったら、全て色が違います。 フジ系はマゼンダが強く、コダック系はイエローが強い。 しかも同じチェーンの別々のショップでも色が違ってきました。 データは全て同じ物です。 ショップの店長とも話したのですが、デジタルプリントはネガフィルムからのプリントと同じで、ペーパーのロットでも違うし、補正をかけて修正はできるが、そうするとオペレーターの主観が入るので、色見本が無ければ同じ物をプリントする事は不可能とか言われてしまいました。 ポジフィルムはご承知のように色温度を合わせたライトボックス上で見れば何時何所で誰が見ても同じですから、被写体の色がよく分かります。 ところがデジタルですと、今日私が見たものを数十年後に誰かがプリントアウトして「2004年に死んだ祖父さんが見た色はこれか」という事が出来ないという事でショックを受けました。 ポジは人間の肌の色のサンプルで、かなり微妙です。 現状ではフィルムをデジタルに置き換える事は不可能なのでしょうか。 ネガではなくて、スライド的なデジタルにしたいのです。

  • 紙袋に入れおしいれに入れたままだった昔のネガフィルムを市販のスキャナー

    紙袋に入れおしいれに入れたままだった昔のネガフィルムを市販のスキャナーでデジタル化したのですが、全体の黄色みとは別に黄色い斑点が大きく広がっているものがあり、(ネガを観てもわからないのですが)どうすればきれいにできるでしょうか。ネガに手を加えるのか、それとも画像処理的にできるのでしょうか、それとも不可能でしょうか。教えてください。

  • デジタルプリントの色設定

    ウィンドウズ10、映像のモニター、フォトショップ、エプソンのプリンター以上の環境でプリントに色のくすみがあり困っています。 デジタルプリントの色設定その他ご指導願います。

  • 配置すると色が異なる。photoshop→イラストレーター

    ウィンドウズXP、イラレ9、photoshop7で商品チラシを作成しています。 デジカメで撮影した画像処理をフォトショップで行い、イラレに配置するのですが、画像の色調整に頭をなやませております。 フォトショップで求める色に色補正しても、イラレに配置すると色が変わってしまいます。(赤味が強くなります。) 入稿するには、フォトショップ上での色か、イラレ配置後の色かどちらが出力されるのでしょうか?教えて下さい。 今のところフォトショップで薄く青く画像補正し、イラレに配置でちょうどいい色になるように作業していますが、フォトショップでウソの色合い調整するのにうんざりしています。みなさんもこんなことされているのでしょうか?お教え下さい。宜しくお願致します。 ちなみにデジカメから取り込んだRGBモードのままだとフォトショップでの画像処理の色がそのままイラレに配置されます。 チラシは入稿しますので、どうしてもCMYKモードにしなければいけません。

  • 水色または黄色の線がスキャナで取り込むと表示されてしまいます。

    同時に二つの質問をさせていただきました。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> あらすじといたしまして コピー用紙にシャーペンで下書きをした後、スキャナで取り込み、線を水色または黄色にフォトショップで変更し、それを漫画原稿用紙に印刷した後、ハイテックでペン入れをして、スキャナで取り込みます。 ここからが本題なのですが、 ペン入れした漫画原稿用紙をスキャナで取り込むと、ふつうは表示されない水色または黄色の線が出力されてしまいます; もちろんグレーで取り込んでいます。 パソコンに下書きを取り込んで、水色または黄色に変更したことがいけないのでしょうか?? スキャナはEPSONで、イメージタイプは8bit グレーです。 ちなみに、グレースケールという選択肢はありません。 何が原因なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 黄色味を帯びた色合いで印刷されました。

    DCP-J957N-ECOを購入してすぐに、デジカメプリントの簡単印刷で写真印刷した所、黄色味を帯びた色合いで印刷されました。エプソンのPM-A820で印刷した写真と比較しても、明らかに黄色味を帯びています。因みに[印刷品質チェックシート]で印刷パターンをみても問題が無かったので、ブラザーさんのHPを見て、よくあるご質問(Q&A)の”印刷結果の色合いが良くないのですが。”という項目の対処方法(画質の設定を調整する⇒自動色補正⇒画質強調(ホワイトバランス+2、シャープネス+1)してみましたが、黄色味がとれません。印刷を重ねる内に改善されるのでしょうか?それとも、黄色味掛った色は、ブラザーさん特有の色合いなのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷するときの色???

    フォトショップ7でイラストを描いたあと、イラストレーター8で文字を入れて、自宅のプリンターで印刷するということをやっています。 フォトショップでせっかく色調補正をしたのに、イラストレーターで文字を入れてプリントすると、全体的に暗い色味になってしまいます。 フォトショップでイラストを完成させたあと、デザインのバランスなどを見るために一度プリントしてみるのですが、その時はイメージ通りの色で印刷されています。でも、それをイラストレーターでプリントすると色が暗くなってしまいます。 ちなみにモニターでもイラストレーターで開いて見たときの方が同じイラストでも濃く暗い色になっています。 イラストレーターで文字を入れたあともフォトショップの時と同じような色味を出すための解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 黄ばんだ写真を補正したい

    カメラの扱いには詳しくないのですが、ホワイトバランス設定がいけなかった のか、全体に黄色味がかかったデジカメ写真が撮れてしまいました。 PSP7.04Jで補正するとしたらどういう方法がありますか。 以下、同じ場面を2つのデジカメで撮影したものの比較です。 http://homepage2.nifty.com/environment/psp/sample.html 下の写真を上の写真ように自然な色に補正できませんか。 ソフトは、Photo Shop CS4 や Paint Shop Pro7.04Jなどを使っています。

  • ネガフィルムでリバーサルフィルム並みの綺麗なプリントってできる?

    最近、趣味で写真を始めた者です。 いろいろ調べるにつれ、腑に落ちないことが出てきました。 フィルムについて、2つの意見があります。 「ネガフィルムはラチチュードが広いので、露出にあまり気を使わなくてい いという反面、プリント時の補正状況により出来上がりが大きく変わって くる。そういう意味ではラチチュードが印画紙とほぼ同等のリバーサルのほ うが撮影者の意図を忠実に再現でき、結果的に綺麗に仕上がる。」 という意見、さらに、 「上に加えて、リバーサルフィルムは色合いに透明感の表現に優れていて、 綺麗に仕上がる」 という意見があります。そこで質問なのですが、 1. そもそも後者は正しいですか? つまり、リバーサルという原理または乳 剤の性質が、色の階調表現においてネガより優れているということでしょ うか。そのあたりを説明しているホームページや書籍がありましたら紹介 願いたいです。 2. 前者と後者の寄与度はどれくらいでしょうか。もし、私がラボの設備を 自在に使える状態にあると仮定して、ネガフィルムの画像をリバーサル フィルムの仕上がりにどの程度まで近づけることが可能でしょうか。 (ぜんぜん - ある程度まで - 見分けがつかないほど - etc..) 3. パソコン用のフィルムスキャナと十分な解像度のフォトインク対応のジェ ットプリンタでネガフィルムをパソコンで補正編集の後に印字した場合、 リバーサル並みのプリントの品質は得られるものでしょうか。 1つでも結構ですので回答いただきたく思います。 ゆくゆくはできるだけ自分で検証してみたいことなのですが、時間とお金が かかります(しかもラボの設備を自分で使うなんて無理だし)。 まず、経験者や識者のご意見を参考にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。