• 締切済み

契約違反金について。契約時間外の深夜のピアノ演奏に困っています。

契約違反金について。契約時間外の深夜のピアノ演奏に困っています。 楽器可物件に住んでいる者です。 入居時に10時~22時までの演奏時間と言われ入居したのですが、隣と上階の部屋からの演奏音が24時間中(深夜の2時 や早朝の4時頃まで)聞こえたので、管理会社に問い合わせたところ、最近管理会社が変わり、以前に入居した人は24時間演奏可ということで入居しているのだそうです。 詳しいことは大家さんに電話するように言われたので、大家さんにも相談し、大家さんから隣と上階の部屋の方に電話して頂き、掲示板に「22時を目安に演奏を止めるように」という旨の知らせも張り出してあるため、隣室の方には22時で演奏を止めて頂けました。 ですが、上階の方は相変わらず深夜まで演奏していて、直接尋ねたところ強い物言いで追い返されてしまい、後日大家さんから「上階の方は23時までの演奏時間で我慢すると言っている、1時間ぐらい譲ってくれないか」と電話がありました。 演奏している部屋が寝室の真上で、ピアノの大音量に加えてペダルを踏む震動もとても響いて眠れませんし、私もクラシックギターの学校に通っているのですが、精神的に塞ぎこんでしまい、勉強どころか自分の楽器の練習もできていない状態です。 ここへきて23時までなんて納得できませんし、他の方が24時間演奏されると知っていたらこの部屋には入居しませんでした。これは契約違反ではないのですか? できれば退室して引っ越したいのですが、費用がありません。 契約書には「本契約締結までに契約違反があった場合入居金の倍の金額を支払う」と書いてあるのですが、こちらが退室する場合、このお金は支払って頂けるのですか? 長文失礼しました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • joinhome
  • ベストアンサー率75% (12/16)
回答No.2

簡単に教えていただいていいですか? 契約書・・・おそらく特約だとおもいます。 演奏時間について明記されてますか? もし、あなたの契約書に演奏時間を制限する 内容の文章が含まれていたのなら、 あなたの方が新入居者であるのなら、 そちらの契約が優先となります。 例えばその人が24時間演奏可で入居していた としても、あなたが契約した時点で22時まで の演奏に限る。とか時間について変更されて いるのであれば、物件全体の管理自体が 時間について制限を定めたということになります。 なので、時間制限をあなただけにして、 他の人は優遇するなんてこと絶対ありません。 時間制限を新しく作ったのであれば(契約書に記載されている) 管理不動産会社、家主ともに絶対に それを守らせなければいけないし、 改正されているのに、相手がしらなかったと なれば、不動産会社がきっちり仕事をして いないということです。 そうなれば、不動産屋の責任!! 頭の一つでも下げてもらってもいいですよ! また、不動産屋がしっかり注意しているの にもかかわらず、前の契約形態を頑固に 維持して時間に関係なく演奏していれば それは、その人の契約違反です。 ということで、もし契約書内に時間制限を 明記してあれば、あなたはなにも負う必要は ありません。 むしろ、俄然勝ちです。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 契約書には「本契約締結までに契約違反があった場合入居金の倍の金額を支払う」と書いてあるのですが、こちらが退室する場合、このお金は支払って頂けるのですか? 契約書に、22時以降は他の入居者に演奏させないとかって読める記載があるのでしょうか? 契約書には、借り主は22時以降演奏しないって事が書かれているだけなのでは? そういう前提なら、無理だと思います。

関連するQ&A

  • 契約違反金について。契約時間外の深夜のピアノ演奏に困っています。

    契約違反金について。契約時間外の深夜のピアノ演奏に困っています。 楽器可物件に住んでいる者です。 入居時に10時~22時までの演奏時間と言われ入居したのですが、隣と上階の部屋からの演奏音が24時間中(深夜の2時や早朝の4時頃まで)聞こえたので、管理会社に問い合わせたところ、最近管理会社が変わり、以前に入居した人は24時間演奏可ということで入居しているのだそうです。 詳しいことは大家さんに電話するように言われたので、大家さんにも相談し、大家さんから隣と上階の部屋の方に電話して頂き、掲示板に「22時を目安に演奏を止めるように」という旨の知らせも張り出してあるため、隣室の方には22時で演奏を止めて頂けました。 ですが、上階の方は相変わらず深夜まで演奏していて、直接尋ねたところ強い物言いで追い返されてしまい、後日大家さんから「上階の方は23時までの演奏時間で我慢すると言っている、1時間ぐらい譲ってくれないか」と電話がありました。 演奏している部屋が寝室の真上で、ピアノの大音量に加えてペダルを踏む震動もとても響いて眠れませんし、私もクラシックギターの学校に通っているのですが、精神的に塞ぎこんでしまい、勉強どころか自分の楽器の練習もできていない状態です。 ここへきて23時までなんて納得できませんし、他の方が24時間演奏されると知っていたらこの部屋には入居しませんでした。これは契約違反ではないのですか? できれば退室して引っ越したいのですが、費用がありません。 契約書には「本契約締結までに契約違反があった場合入居金の倍の金額を支払う」と書いてあるのですが、こちらが退室する場合、このお金は支払って頂けるのですか? 長文失礼致しました。よろしくお願いします。

  • 契約違反のピアノについて

    お世話さまです。 賃貸マンションに住んでいる者です。 契約時には楽器の持ち込み禁止とあったのに隣や上の方からピアノの音が聞こえてきます。 私だってペット飼いたいとか我慢しているのに、少し理不尽に思ってしまいます。 こういう方たちって大家さんの許可を得ているのでしょうか。 別にどうこうするつもりは毛頭ございませんが、少し気になったもので…。

  • 重要事項の説明不足ではないでしょうか?

    お世話になります。 現在、とある賃貸マンションに1年ほどから夫婦で住んでいますが、楽器不可の物件であるにもかかわらず、上の部屋からのギターのような楽器の演奏と歌唱による騒音に悩まされていました。それに耐えかねて大家に相談したところ、「上の部屋には、防音設備を導入した上であれば、楽器等の演奏を行うことを許可している」という事実が発覚しました。 私は入居時にそのような説明を受けていませんでした。重要事項説明書には、利用制限として「ピアノ等 不可」とありますし、契約書にも、禁止事項として「大音量でテレビ、ステレオ、カラオケ等の操作、ピアノ等の演奏を行うこと」とあります。 大家の言い分としては、「この物件は楽器不可ではない、ピアノはダメだけど」というのですが、私としては「ピアノ等」と見て、「楽器全般ダメなのだな」と解釈しましたが、法的にそうはならないのでしょうか。 もし、「上の部屋を防音用に改造し、特別に楽器の演奏を許可している」という説明を受けていれば入居しませんでしたが、事前にそのことを説明しなかった不動産屋や大家に過失はないのでしょうか? なお、上の部屋は私よりも先に住んでいますので、私が入居する時点では防音設備用に改造済みだったことになります。 度重なる騒音(改造しているとは思えません)に私は心身ともに疲弊し、引っ越しを検討していますが、退去時に敷金礼金を全額返却するくらいのことをしてほしいです。夫婦でもう疲れ切ってます。 よろしくお願いします。

  • 鍵が1本しかない。これって契約違反ですか?

    こんにちは。 最近アパートを借りて一人暮らしを始めた者です。 ある不動産会社を仲介して部屋を借りたのですが、契約では2本受け取ることになっている部屋の鍵を1本しか受け取っていません。 正確には、一度は2本受け取ったのですが、部屋の消毒(その不動産会社で契約の時に一緒に依頼したもの。どこかの業者がやったのだと思います。)の際に必要ということで、入居の前に1本を不動産会社に預け、消毒が終わり、入居した後に返してもらうという話でした。 しかし、引越しを終えてその不動産会社に行ったところ、鍵が何かの手違いで大家さんの方にいってしまっていたようで、その場になかったので返してもらえませんでした。 鍵は後で郵送すると言っていましたが、それから10日経つのにまだ送られてきていません。 もしかしたらもうしばらく待てば送られてくるのかもしれませんが、そもそも契約期間が始まっている現時点で本来2本あるはずの鍵を1本しか受け取れないというのは、契約違反にはならないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。長文失礼致しました。

  • ピアノの演奏表現

    子供の頃にピアノを習っていて、最近また再開した者です。 以前から言われていることなのですが、演奏で表現力に欠けるようで、自分なりには強弱や、弾き方等、気をつけているつもりなのですが、演奏にはそれがあまり現れていないみたいで… ピアノ、又はそれ以外の楽器をやっている方で、演奏する際に何か気をつけている事等あったら、教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 契約違反していないのに、次の更新しないでといわれて困ってます。

    分譲賃貸マンションに住んでいて、半年後くらいに更新の予定です。 そんなときに、マンションの管理会社から電話がかかってきて、 「その部屋のオーナーさんが、体調を崩してしまったようで 出来るだけ早く部屋を売りたいとおっしゃっているので 次の更新をせずに退室してもらえませんか?」 とのこと。 突然のことでよくわからず、納得もできませんでしたが 一旦は、早めにお知らせしたかっただけなので… といって、電話を切られてしまいました。 今まで、家賃を滞納したり、ペットを買ったりなど 契約違反をしたわけじゃないし、この部屋も気に入っていたので、 しばらくは引っ越すつもりもなかったのですが…。 あくまでも、オーナーの方の都合であり、 こちらには非はないと思うのですが、 これは普通にありうることですか? もし引っ越すとなったら、次の部屋に入る引越し費用がかかってしまい、 予定外の出費となり、とても困っています。 こういう場合、もともと入居する際に支払った敷金・礼金を 返却してもらえないのでしょうか? 返してもらえなかったら、次の部屋に引越しもできません。。 よろしければ、ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 契約違反について

    賃貸の契約違反をしてしまい、どなたかアドバイスを頂きたいと思っております。 現在1kのマンションに彼氏と2人で住んでおります。 契約書には、独身専用(複数人住居不可)となっておりました。 大家さんには何の連絡もしておりませんが、バレております。実際彼氏が「君とは契約をしてないので、困る!」と注意されました。 現在引越しを検討中で、部屋が見つかり次第退去を考えております。 そこで、引越しする時大家さんから違約金等を請求されたりするのでしょうか? 契約書には違反を行った場合、退去して頂くとは書いて有りましたが、違約金等には何も記載がありません。 請求されたら違反をしたこちらが弱い立場の為、何も言えません。 ただお金も無い為、どなたか上記のようなケースを経験された方、法律等をご存知の方がいらっしゃればアドバイス頂きたいと思います。

  • 歌とピアノの演奏

    僕は歌手を目指していまして、今度ピアノの方と僕の2人で演奏することになったのですが、初めて会ってその場で僕が歌って相手の方が伴奏してくれるような形になるそうです。で、いくつかピアノの楽譜を持ってきてくれとのこと。質問なんですが、ピアノの方は曲のコード進行だけで伴奏できるのでしょうか?またバンド演奏の曲ならその曲の全楽器バンドスコアでもいいのでしょうか?またこうすればいいというアドバイスもあればお願いします。

  • 「電子ピアノ」の演奏の仕方を教えてください

     私は福祉施設に勤める者です。  今まで楽器など全く触ったこともない私ですが、今年度のクリスマス会で利用者の皆さんに電子ピアノの演奏(もちろんクリスマスソングで、かつ簡単なものに限るのですが)を聞かせてあげたいなと思っています。  しかし、施設にある電子ピアノ、一応機能するのですが、説明書がなくなっていて、どうやればいろいろな音(ピアノやオルガン、その他の楽器の種類の音)が出るのか、その楽器類の組み合わせの音が出るのかがわかりません。 電子ピアノの扱いが得意な方がおられましたら、いろいろな音の出し方・組み合わせ方について、できるだけ詳しく教えてください。  また、電子ピアノの演奏をこれから始めようとする全くの初心者が、できるだけ短期間で「両手を使って演奏」できるようになるためには、どんな工夫・あるいは練習方法が良いでしょうか? その点についても知っておられる方がおられましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 一人のピアノ演奏がオーケストラみたいに聴こえる理由

    誰の演奏かは分かりませんが、たった一人のピアノ演奏なのに、まるでオーケストラみたいに聴こえるピアノ演奏があります。 なぜ、オーケストラみたいにまるで様々な人が様々な楽器を一緒に演奏しているみたいに聴こえるのでしょうか? そんな演奏をする方の名前が分かれば教えてください。