• ベストアンサー

最終話の「ラブ・アゲイン症候群」の残り1~2分が

最終話の「ラブ・アゲイン症候群」の残り1~2分が 見れませんでした。 黒木瞳が青い橋の上まで歩いてきたシーンです。 その後どうなったのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikabow
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

ふたりとも会う直前に腕時計で時刻を確認してますが、どちらも結婚指輪をしてなかったような・・ だとしたら黒木の笑顔から想像するに普通に再会できてめでたし~ って事でいいかとは思います。

marquises
質問者

お礼

結婚指輪を外していたんですか。 よく見ていましたね。 参考にします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aisuaisu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

NO4さんが回答されているように時間を確認した2人の左の薬指にあった指輪が外されていました。 なのでお互いの家族がどのように納得したのかはわかりませんが二人は一緒になるんだな~と思い見終わりました。

marquises
質問者

お礼

そうですか。 子供がいるのでどうなんだろうかと 思っていましたが。 ありがとうございました。

  • maikimaru
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.3

朋美は表情が明るくて杉山をドキドキしながら待ってる感じなので、少なくともかつての家族全員を敵に廻して 追い詰められた感じでは毛頭ないのは分かります。ただそれが、杉山と新しい生活を踏み込む勇気がもててワクワクしてるのか、 不倫は過去の事と割り切って精算する為に吹っ切れてワクワクしてる感じなのかは分かりません。 そして誰かが訪れたであろう瞬間に振り返る朋美は嬉しそうに微笑んでいます。 でも、精算する為にわざわざ橋の上に来たと解釈するのはやや無理があるようで、いや律儀な杉山ならあり得るような 感じも否めなく、やはり杉山と新しい生活を踏み込むのか?と 視聴者に期待させて終わるって感じでした。実際杉山の表情もシルエットも映りません。 散々盛り上げておいて「ご想像にお任せします」っていう終わり方って私個人的には納得いかないというか。。 ま、同窓会がテ-マですから、甘いファジ-な終わり方でまとめたって感じでした。

marquises
質問者

お礼

続編も作って欲しいドラマですね。 最初に期待していなかった分、とても楽しめたので 私としてはまあ良かったかなという感じです。 ありがとうございました。

  • mrbear
  • ベストアンサー率42% (141/332)
回答No.2

黒木瞳が振り返るシーンまで見ているのなら ほとんど見ているという事ですよ。 ラストは、朋美が振り返り、微笑んで終わりました。 そこに杉山がいた、という事でしょうね^^ ちょっと微妙なラストだった気もしますが まぁ納得です^^

marquises
質問者

お礼

ほとんど見ていたんですね。 ありがとうございました。

回答No.1

普通に橋の上で黒木瞳が高橋秀典を待つシーンで終わったと思います。なんか、しっくり来ませんでした。。。

marquises
質問者

お礼

そうなんですか! 私は橋の上で黒木瞳が振り返った場面まで観たんです。 そのご録画が切れてしまって・・・。 思わせぶりな雰囲気で終わったんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラマ「同窓会~ラブ・アゲイン症候群」の挿入歌について。

    ドラマ「同窓会~ラブ・アゲイン症候群」の挿入歌について。 亡くなった大久保(三上博史)の部屋で、 陽子(斉藤由貴)が遺品を整理している時にかかっていた曲の アーティスト名と曲名をご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • パニック症候群?

    こんばんは。 少し疑問に思う事があり投稿しました。 先日退社された方の話なのですが… 退社された後に聞いたのですが、この方はパニック症候群だったそうです。 その症状のせいで一つの仕事に落ち着いてとりかかれないと言っていたらしいのですが… 私は、パニック症候群とは電車などの逃げ場のない空間で不安になり発作を起こしてしまう病気だと思っていました。 パニック症候群は仕事に集中できないという症状もあるのでしょうか? この方は、少しでも暇ができたらとにかく喋れる相手を求めてうろうろしたり、基本的な仕事がまだちゃんと出来ていないのに次の仕事を覚えようとしたり… 常に他の従業員と一緒にいたいようでずっとついてきたり、来客数が多い時でも喋れる人がいたら延々と喋ったりしていました。 これらの落ち着きのない行動も、パニック症候群のせいだったのでしょうか? 私は胃腸の調子が悪く腸の疾患があり、電車などトイレにすぐに行けない所が苦手で、自分は軽いパニック症候群なのかな?と思っていました。 ただ、仕事中は来客数が多くなければ自由にトイレに行く事ができるので、お腹の調子が悪くなければ仕事に集中できないという事はないです。 この方の話を聞き、私はパニック症候群ではないのかな?という疑問が出てきました。 もしパニック症候群について詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • エコノミークラス症候群

    18歳男です。エコノミークラス症候群ってありますよね。私は昨日まで普通車で特急に乗っていました。 片道1時間+2時間40分でした。このくらいの長距離移動でエコノミークラス症候群になることはあるのでしょうか。もし、あるとしたら、見分け方とかなんかありますか。 後、列車内でエコノミークラス症候群についての注意を乗務員はなぜしないのでしょうか。以前、山陽新幹線に乗りましたが、そういったアナウンスはありませんでした。今回もそうです。よろしくお願いします。

  • 揺さぶられっこ症候群が不安です。

    生後2ヶ月の男の子ママです。 ここ1ヶ月ほど夜の寝付きがかなり悪く、布団に下ろしては30分ほどでバタバタして起きる、ぐずるを繰り返していた息子が今日は23時ごろから3時間程ぐっすり寝てくれました。 いつもよりよく寝た上、おそらくおしっこで起きたのだと思うのですが、その後もうとうとしていておっぱいを飲ませようにも口を開けてくれない状態で、いつもでは考えられないほど寝るので逆に体調が悪いのかと心配になり、夫が息子を起こそうと肩を1秒~2秒ほど、ガクガクッと揺すってしまいました。 まだ首が据わっておらずわたしが赤ちゃんの頭を支えた状態だったので、頭だけがグワングワンと揺れたわけではないのですが、頭も揺れたとおもいます。 びっくりしてすぐに止めましたが、揺さぶられっこ症候群が心配です。 その後はうとうとしながらもおっぱいを両乳5分ほどのみ、ミルクを40mlいつものペースで飲みました。 ゲップは出ませんでしたがまたぐずることもなくうとうとしていて、布団に置くとしばらくコロコロしたのちすやすやと眠りにつきました。顔色は変わりありません。 気になることといえばずっとうとうとしていたことなのですが、この場合揺さぶられっこ症候群の心配は低いでしょうか?

  • 揺さぶられっ子症候群について。。。

    2ヶ月になる子どもがいます。 今日お昼に知人が遊びに来た際に、子どもの首後ろとお尻を手で支え、ブランコのようにスウィングしました。 時間は5分か10分位だったでしょうか。そのときは何とも思いませんでしたが、夜になり急に揺さぶられっ子症候群のことが頭をよぎり、調べてみたところ、前後にゆするのもダメと書いてありました。 脳内出血を起こし、症状として痙攣や嘔吐があったら病院へ。。。とかいてありました。 今のところその症状はないのですが、いつくらいまでに何の症状も出なければ大丈夫なんでしょうか?? 何も症状がないままでも、発達遅滞など後になってでてくることもあるんでしょうか? 不安です。 知って見える方がいましたら教えてください。お願いします。

  • パニック症候群?

    パニック症候群とはちょっと違うと思うのですが、症状が似ているので質問させてください。 2年位前の話なんですが 家族と車で旅行をしていました。 いつもならなんともないトンネルを通過しようとトンネルに入ったら急に視界が悪くなり 動悸と手に汗が出てきてビックリしました。 初めての経験でしたので驚きながらも妻には何も言わず目的地に無事に着きました。  次の日も高速道路のトンネル内で同じことが起こり 妻に運転を代わってもらいました。 その後トンネルが怖くなりなるべく避けて運転をしています。  これはパニック症候群なのでしょうか?

  • 揺さぶられっこ症候群の検査

    揺さぶられっこ症候群の心配があるので、検査できるものなら検査したいと思ってしまっています。 赤ちゃんは4ヶ月です。 昨夜、大泣きしてなかなか寝ないので、父親がベッドに寝かせた状態で赤ちゃんの両足を持ち、激しく動かしました。 もちろん、虐待とかイライラしてとかではなく、あやして喜ばせるためです。 そのため赤ちゃんの体全体が頭を含めて上下に激しく揺さぶられました。 かなり早い動きで、1秒間に4回くらいシェイクされていたのでは、と思います。 時間にすると1分くらいだったか、もっと長かったか、よくわからないのですが、あまりに激しいので怖くなりやめさせはしました。 この動きで赤ちゃんはひとまず泣きやみ落ち着いたのですが、その後再び泣き始め、今度は普通にあやして1時間後くらいにやっと寝ました。 その後、揺さぶられっこ症候群のことが怖くなり、自分なりにネットで調べたのですが、 他にも症候群になる可能性がある行動をしていたことに気づきました。 というのが、新生児のころから何度か、あやすためにですが、両手で抱えて急速に上下させる、ということをやっていました。 これをやると、赤ちゃんが笑ってくれたので。 ほとんど、落下させるような勢いですので、はげしかったです。 赤ちゃん自身は、元気に見えます。 ただ、4ヶ月になるのに、1日中寝ているようなことがあります。 そんなときは、おっぱいのときだけ半覚醒(目を閉じたまま、ほとんど無意識に飲んでいるような)、というような状態です。 ベッドで激しく揺さぶったのは昨夜ですが、朝におっぱいは飲んだものの半分寝たような状態で、現在も赤ちゃんは寝ています。 症状がすぐには出ない場合があると知り、不安です。 以上の理由から、検査できるものなら検査したいと思っているのですが、 検査するとなればCTとかMRとかになるのですよね。 そうすると、まだ4ヶ月ですからそれを受けるためのリスクが大きくなるようにも思いますし。 悩むくらいならとにかく病院に相談するべきか、とも思うのですが、 ちょっとネットで調べてみただけでも、なんだか判断がまちまちだなと感じてしまって、 私の不安を取り除いてくれるようなお医者さんとはかぎらないかも、とか、我ながら心配しすぎだと思うのですが。 揺さぶられっこ症候群に関して病院に行った等の経験がある方はいらっしゃいますでしょうか。

  • フライ症候群について

    フライ症候群について 昨年、右側の耳下腺腫瘍の手術を受けました。 大きさは1センチ強で浅葉でした。    手術は成功したと思いましたが、5ヶ月後にフライ症候群の後遺症が出ました。 症状は耳の下の付け根の周辺部から汗が滲んで、その後水滴となって流れ落ちます。 さらにその周辺部が発熱して真っ赤になります。 赤くなっても30分から1時間で引きます。     食事の度に汗が出るので、気持ちが悪くて困っています。 最近、特に気になり始めました。 同じ症状をお持ちの方や周りに同じ症状をお持ちの方に質問します。 その後の生活はどのように過ごされていますでしょうか? 具体的に再手術などなにか治療された方はいますか? とても困っていますので、だれかアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 夕方症候群

    実母の”夕方症候群”の対策について相談させて頂きます。 2ヶ月前に発症した、くも膜下出血の後遺症として、記憶障害が残っています。手足の麻痺が残らなかったものの、一人での判断力が戻っていないため、しばらく具合が良くなるまでということで、母の家からは遠方の娘の私の家で預かっています。 現在、とても困ったこととして、夕方になると、必ずと言っていいほど、「家に帰る」と言い出します。 しかも、現実には亡くなっている「犬にえさをやるため」とか「友達に会うため」といった作話をしながら 頑固として外に出ようとします。 気が済めばと思い、一人で歩かせながら、後ろから ついて行ったり、車でいろいろ回りながら、大きい 道路標識が出るまで連れて行かなければなりません。 最終的には、「なんだか違うけど納得はできない」といった状態で、処方されている睡眠薬を 飲ませて眠らせています。 さすがに、毎日こういった行動を起こされると、こちらも夕方になるのが怖くなってしまいます。 ネットで調べたところ、「夕方症候群」という症状だそうです。こういった症状に効く対策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • この症状は過敏性腸症候群ですか?

    1週間ほど前から水下痢(汚くてすいません)が続いています。水下痢は食事の後によく起こり、一度トイレに入るとその後短時間に何度もトイレにいきたくなってしまいます。 最初は腸の病気かと思い、内科に行って上のような症状が出るといったらロペナカプセルやアルサルミン等を処方してもらいました。 しかしまったくといっていいほど効果がありませんでした。 心配になりネットでいろいろと調べていたら過敏性腸症候群の症状に似ていることがわかりました。 祝日でどこも病院が開いていないので不安なのですがこれは過敏性腸症候群なのでしょうか?お願いします。 過敏性長症候群と関係あるかわかりませんが私は一年前にうつ病と診断されてドグマチールという薬を飲んでいます。