• ベストアンサー

インターン

インターン こんばんは。機械工、学部3年です。そろそろインターンシップの季節です。 早速質問ですがインターンは受けるとして単位を取得すべきか否かです。 必修ではない(単位は十分)ので単位は必要ないのですがそれでも単位をとってインターンを受けたほうが良いでしょうか?単位が絡むと事前事後に色々と手間が生じます。やはり単位をとったほうが学校側に証明されて?以後なにかメリットとかあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

あなたの大学での扱いがわかりませんので,かなり一般的に書きます。 ・単位をとらないで任意でやろうとしても,大学が企業側と受け入れを交渉するときに,そのなかに加えてもらえるのでしょうか? 正規の履修者ではないので,制度的に困難じゃないかとぼくは思います。 ・単位が不要だからといって,研修生が遅刻・早退・無断欠席をくりかえせば,大学としては評判を落としてたいへん迷惑します。翌年からは研修生を受け入れてくれなくなるかもしれません。そういう危惧があるので,「単位はいらないけどやりたい」という希望は,事務職員からは疑いの目で見られてもしかたないと思います。 >単位が絡むと事前事後に色々と手間が生じます。 事前の「社会常識」についての指導や,事後の報告会・反省会を指しているのですか? これらも研修の一部です。これらを参加しなくてもいい「手間」とみなすなら,研修を受ける資格はありません。

syunnda
質問者

お礼

返答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

単位関係ナシにやった方がいいよ。 特に君は理系だろ? 「理系の学部卒は落伍者(事実そういう人は多いからね)」 と言うイメージがあるからほんの1週間でもビジネス実務をクリアした、 インターンに受かったって雛形がないと、半年後に厳しくなるよ。 単位はおまけと思ってどんどん受けた方がいいですよ。

syunnda
質問者

お礼

理系です。イメージを崩すよう努力します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • No6573の続きです。

    先日、大学に単位を満たしているか否か電話で問い合わせてみました。 そうすると「電話では答えられない。とりあえず証明書の交付申請を行ってくれ」と言われました。私としては申請するのは一向に構わないのですが申請となると時間がかかり、しかも結果的に駄目だったのであれば無駄な時間を費やしてしまいます。その辺を危惧して事前に問い合わせたのですが申請してくれの一点張りでした。 どうやら私が卒業してから何度か法の改正が行われており その辺がグレーゾーンだったので回答してくれなかったのではないかと考えています。 もし法の改正で駄目だった場合には何か対応策はあるのでしょうか?そこで、そのようなご経験をされた方、ご存知であれば良きアドバイス宜しくお願いいたします。 長くなりまして申し訳ありません。

  • 高認の試験科目について

    高認の試験科目において、 ■国語:必修 ■世界史A・B(2科目のうち1科目必修) ■日本史A・B、地理A・B(4科目のうちいずれか1科目必修) ■現代社会、倫理、政治経済(現代社会1科目か倫理+政治経済の2科目必修) ■数学:必修 ■理科総合、物理I、化学I、生物I、地学I(5科目のうち2科目必修) ■英語:必修 とありますが、最低限合格に必要な受験科目は 例:国語、世界史A、日本史A、現代社会、数学、物理I、科学I、英語 といった解釈で合っていますか? また、科目免除を申請するため学校で作成していただいた単位取得証明書のコピーを参考にすると、自分が必要な科目単位数を満たしているのは 国語→「国語表現I」「国語総合」のうち「国語総合」    →「現代社会」 数学→「数学基礎」「数学I」のうち「数学I」 英語→「オーラルコミュニケーション」「英語I」のうち「英語I」 理科総合→「理科基礎」「理科総合A」「理科総合B」「科学と人間生活」のうち「理科総合B」 です。 文部科学省のホームページなど他にも調べてみたのですが、大変恥ずかしい話、上記の科目が免除された場合どの科目を受験すれば良いのか頭がこんがらがってしまいました・・・ 例えば現代社会が免除されれば、倫理と政治経済を受験する必要があるのか。 それとも合格要件の「現代社会1科目か倫理+政治経済の2科目必修」というのは、 現代社会が免除されれば倫理と政治経済は受験する必要はないのか、といった疑問が浮かびました。 同様に国語表現Iが免除されれば残りの国語総合の受験は必要か否か。 数学Iが免除されれば残りの数学基礎の受験は必要か否か。 英語は英語Iが免除されれば受験は必要か否か。といった様子です。 わかりにくい文章で申し訳ありません・・・。調べても何度考えてもいまいち理解できず、さらにこんがらがっていく一方で、助言をいただきたく質問させていただきました。こんなことも理解できない奴が高認試験なんて大丈夫か!?と思われるかもしれませんが、どうかご教授ください。

  • いまさらインターン考えるのは遅すぎですか!?

    こんにちは。国立の大学三年生です。三年になってから急に将来のことを心配するようになり、来年の1月から始まる就職活動にもう今から準備をしなくちゃと焦燥感でいっぱいの状態にいます。でも先輩に話を聞くと、秋までは遊んだほうがいいよ、と言われましたが本当にそうなのでしょうか?ある社会人2年生の方とお話したところ彼は2月から就活を始めて4月にはすぐに終わったからそんなに心配しなくていいよとも言われましたし。私の周りの同学年の友達もインターンやろうか考えてるという程度で、どちらかというとのんびりしているというかのほほんとしているので、その雰囲気で自分もつられて情報収集やアクションを起こすのに怠けていたなと今更ながら深く反省しています。私の周りがのんびりしているだけなのでしょうか?やはり、もう就職を本格的に考えていて行動が早い人は、今年の年明けからインターンのことを考え、春休みにはもうやったり、夏のインターンはすでに申し込みをしていたのでしょうか?今更気づくのも恥ずかしいのですが、最近になってインターンシップのホームページで検索したら、大半の夏のインターンはすでに1月頃に申し込みが出されてすでに募集は終了していたことに気づきました…。でも、一方でインターンの申し込みは6月頃がピークと聞いたので、まだ5月だし間に合うのかなと思っていたら、検索すると募集は多くが終わってしまっているのがわかりました。また、ホームページでいろいろ検索してみてはいるのですが、8月に1~2週間という条件のが私が見る限り見つけられません。うまく情報を収集できないのですが、何か助言をいただけないでしょうか?お願いいたします。ちなみに、今から就活を心配するのは、時期尚早すぎるのでしょうか?私は心配性なので、将来のことについて、あれこれ考えすぎてその結果無駄な時間の使い方をしてしまっていると感じずにはいられません。

  • インターンすべきですか?

    文系の国立大学3年生で、秋から説明会~就職活動に入ろうと思っています。 アルバイトはしていますが、インターンとは違うようで、しかし私の大学は就職課ができたて?みたいで使い物にならないともっぱらの評判です。 インターンはしたほうがいいのでしょうか? 私について以下に書きます。 ・アルバイト 現在、全国模試で知られる大手予備校で講師をしています。担当科目は「小学生の漢字・算数」と「中学生の理科・社会」です。 ・持っている資格 TOEIC745、英検2級、漢字検定2級、秘書検定2級。 ゼミは法学で卒論も法学で執筆予定ですが、法学部ではありません。現在、校正の勉強をしていて、来年の春休みに教習所に行こうと思っています。 ・志望する企業 出版社や新聞社の校閲記者を志望するつもりです。ですが、なにぶん秋の合同説明会を聞いてみないと自分がどんな業界でなら売り込めるかわかりません…。 いろいろなご意見お待ちしています!

  • インターンについて

    インターンの募集対象者に「大学、大学院を2024年3月卒業見込みの学生」と表記されてる場合、2025卒の人が応募したら断られてしまいますか?それとも形上このように言ってるだけで応募したら行けますか?

  • インターンが辛すぎてやめたい

    友人の紹介でインターンでバイトとして働いているのですが、辛くてやめたいです。 理由は一つの仕事を任されているのですが。その仕事が行き詰って他にわかる社員もいないために相談が出来なくてプレッシャーが凄まじいというところと、大半が外国人で自分の周りがほとんど中国語ばかりなので疎外感がすごく、話しかけづらいというところです。 明日からまた働くのが嫌すぎてバックレたいのですがそれでもいいでしょうか? やめるならそれを伝えなければならないというのは重々承知しているのですが、社長もいい人で中々言い出しにくいし、逃げたい気持ちでいっぱいです。

  • インターン行ってきました

    インターン行ってきました こんにちは 自分は就活を来年に控えた大学生です 先日、自分の志望業界のとある企業数社のインターンに行ってきました その業界には小さい頃から憧れていて今まで勉強をがんばってきました 大学も志望業界に近いことを学べるところに行って勉強がんばってました そして何社かインターンに行って自分の志望業界がどういう風になってるのか、何をするのか詳しく学ぶことができました その上である考えに至りました この仕事はしんどいしすごい鬱、これを大学卒業後4~50年続けるなんて嫌だな 本気でそう思ってるわけではないのですがこう思ってる自分がいます 自分でも予想外の答えが出て驚いてます こんな考えに至ってしまったことがすごく寂しいです 小さい頃からの憧れだったのに、この仕事をやるためにずっと勉強してたのに、親にも高い大学の授業料出してもらってたのに 後戻りや方向転換は正直したくない これにしか興味がなかった これ以外勉強してなかったから潰しもきかない あと憧れもまだ残ってる どうすればいいんでしょうか? このまま志望業界目指すべきでしょうか? みなさんはこんな経験ありませんか?

  • バリバリ働けるインターン探しています

    現在大学の3年をやっております。 とにかく経験がつみたく、2月以降インターンなどをやりたいと思っています。 ベンチャー企業で営業などを主にバリッバリやりたいと思うのですが、どこか良いサイトございませんか? ベンチャー企業、営業、でヒットしたところならどこでも自分次第でとことんバリバリやれるものなのでしょうか? インターンに関して詳しくないもので、参考までにアドバイスをください!!

  • インターンについて

    インターンについて全く以って初心者です。 質問がいくつかあります。 1、インターンはアルバイトのように時間に融通は効きますか? 2、現在、大学1回生なんですが、現時点でインターンすることにメリットはありますか? 3、具体的にインターンによって生じるメリットを教えてください。 体験談などなんでもいいんで教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターン

    リクナビやマイナビを使い、事務職のインターンを探してるのですが、中々見つかりません。 主に学校事務や医療事務、調剤事務を探しています。直接企業などから探すべきか他に良いサイトはありますかね?それともまだ募集を開始していないかですかね?