• ベストアンサー

175Rの新曲って(アルバム)すごく評判悪いけど・・・なぜ?

zipper-keiの回答

回答No.6

みなさんが言っている通り!!気にすることはないと思います。あたしも、 ★の数に納得いかない曲もたくさんあります。Yahoo!ミュージックはよく見に行くのですが、とにかく荒しが多すぎ!!! 175Rって、SHOGOさんの声とかけっこう特徴あるじゃないですか?それに、↓の人たち言っている通り、短い期間でしかも有名になったからかと思います。 けれど、あたしの友達は素直によかった!って言っていましたよ(^^)

tekatyuu
質問者

お礼

なるほど自信がつきました^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嵐のアルバムについて

    タイトルの通り、嵐のアルバムについてです。 アルバムを年に1回くらいで出していますが、 2013年もでるんですかね? 個人的には出して欲しいです^^

  • 加藤登紀子さんのアルバム

    タイトル通り加藤登紀子さんのアルバムが欲しいのですが、現在までに数多くのアルバムが発売されていますよね。一体どのアルバムがいいのか、決めかねています。そこで皆様のオススメの加藤登紀子さんのアルバムを教えていただきたいです。個人的には『時には昔の話しを』『あなたの行く朝』が大好きです。 宜しくお願い致します!

  • ZARD new アルバムについて

    zardのnewアルバムが発売されます。 今回はHP等でのアンケートを元に収集された曲(BEST アルバム)ですが、なんか今までと代わり映えしない様なBESTアルバムになってる様に私は思いますが偏見かな。 私個人的には"遠い星を数えて"を選んだのですが、ZARD(坂井泉水)として心に残らないのでしょうかね。 ほか私と同じように、個人的に良いと思っていても選ばれなかった曲を教えて頂けませんか。

  • アルバムタイトル(アルバム名)の決め方。※なぜ収録ヒット曲名と同じにしないことが多いのでしょう

    国内アーティストのアルバム名の傾向として、 そのアルバムに収録されている歌(曲)のタイトルから付けることが多いように思います。 そこまでは不思議に思いませんが、その曲の選び方について、すこし疑問があります。 それは、「なぜ、そのアルバム収録曲の中で最も売れた(売れている)曲のタイトルを使わないことが多いのか」ということです。 「別にその人の自由じゃん・・・」と言われてしまえば、それまでです。 個人的に思うことは、アルバムタイトルがヒット曲と同じ名前の場合、 そのアルバムが多少古くなったときに、売上の上でプラスに働くのでは? と思うわけです。 「懐メロが聴きたいな~」 ↓ 「CDショップにて、アルバム名(背表紙)を見ながら商品選び」 ↓ 「ぉ、このタイトルは、あのヒット曲と同じタイトルだ」 「ということは、あのヒット曲が収録されているんだな。じゃ、買おう」 みたいな発想で、「売上にプラスに働く」と単純に考えているわけです。 もちろん、余計なお世話です。好きなタイトルを付ければ良いと思います。 もっとも、収録曲とは無関係のアルバムタイトル名の場合もあると思いますが、それは不思議ではないと思っていますので、この件についてはスルーで結構です(なんの疑問もありませんので)。 まとめますと、 アルバム名をそのアルバムの収録曲のタイトルから付ける場合において、 なぜ、ヒット曲から取らないことが多い(傾向として)のか。 もし、この件について、何かご存知でしたらご助言下さい。 ※「いや、そんな傾向など、そもそもないぞっ!」 という場合もあるかもしれません。そういったご意見も大歓迎です。 関連する回答であれば、なんでも結構です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 運動にピッタリなアルバム

    質問のタイトルの通り、運動中に聴くのにピッタリなアルバムを教えてください。ノリが良かったり、「キレイに成るぞ!!」とやる気が起きるようなアルバムが良いです。お願いします。

  • 『フーバーオーバー』のおススメのアルバムを教えてください!!!

    こんばんは。 『フーバーオーバー』というインディーズバンドを知り、 調べていくうちにタイトルが気になり、それだけでCDを購入したくなりました。 何枚か出ているうちで、一番のおススメのアルバムのタイトルを教えてください! 順位を付けるとしたらどんな感じでしょうか? また、『フーバーオーバー』と言えばこの曲!というものがありましたら教えてください。 アドバイス等でも構いませんので、どなたか宜しくお願いします!!

  • ライブのアルバムで好きなアルバムは ?

    色んなアーティストがライブ音源でCDやDVDを発売しています。 みなさんが聴いてきたライブのアルバムで このアルバムは良かったなあって思ったアルバムを教えて下さい。 個人的に一番最初に聴いた井上陽水さんの「もどり道」 このアルバム聴きながら良くアコギでカッティングやハンマリング プリングオフを楽譜見ながら練習していました。 収録曲 1 夏まつり 2 いつのまにか少女は 3 紙飛行機 4 あかずの踏切り 5 たいくつ 6 人生が二度あれば 7 帰郷(危篤電報を受け取って) 8 感謝知らずの女 9 愛は君 10 東へ西へ 11 家へお帰り 12 傘がない 13 星 ~終りのテーマ~ 14 夢の中へ

  • ホワイトアルバム2

    はじめての質問で文章がおかしいかもしれませんが気にしないでください。 最近WHITE ALBUM2というゲームを知りレビューでもかなりの高い評価で気になって買おうと思ったのですが、PS3で移植が決まりPC版を買うのかPS3版を買うのか迷っています。 さほどシナリオに影響がなかったら、新しく出るPS3版を買おうと思っているのですが、レビューを見たところエロシーンがかなりの重要‼と書いてあったのでエロシーンにそんなにもシナリオに加担するのかなぁーと思い迷っています(;´Д`Aよろしければ教えてくれませんか?

  • 「ヤフー映画」の見方教えて!

    ヤフー映画。星が5こで評価されるサイト。 このサイトは、レビュー数が増えると星が1つのレビューが なかなか見られなくなります。 私は星5このレビューと星1個のれびゅーを比較したいのです。 かんたんに星が1個のれびゅーをクリック1つでみられる方法はありますか??

  • Itunes アルバムが2つに分かれている

    タイトルの通りなのですが、 Itunesに入ってるあるアルバムが 2つに分かれてしまいます。 つまり、Ipodでアルバムを選択すると、 同じ名前のアルバムが2つあり 前半と後半に分かれています。 もちろん普通の13曲程度のアルバムなので 曲数が多いとかではありません。 インポートし直したのですが、 やはり2つに分かれてしまいます。 改善策を教えてください!!