キャリアカウンセラーの言葉に惑わされ、アルバイトの応募に迷いが生じています

このQ&Aのポイント
  • 現在無職の22歳。アルバイトの面接を受けたが、性格検査の結果で不採用になる可能性を感じている。面接結果が出るまで別のバイトを探す予定だが、夏季講習の申し込みもあり、講習受講の結果がわからないため、長期で働けるバイトは選べない。キャリアカウンセラーに「すぐ辞める人を雇いたくない」と言われたことが頭から離れず、バイト探しに迷っている。
  • 22歳の無職。アルバイトの面接を受けたが、性格検査で不採用になる可能性を感じている。合否結果が出るまで他のバイトを探す予定だが、講習の申し込みもあり、バイト先を探すのが難しい状況。キャリアカウンセラーの言葉が気になり、バイトを探すのを躊躇している。
  • 22歳の無職。アルバイトの面接を受けたが、性格検査の結果で不採用になる可能性が高いと感じている。合否結果が出るまで他のバイトを探す予定だが、講習の申し込みもあり、バイト探しに迷っている。キャリアカウンセラーの言葉が頭から離れず、働く気持ちに迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャリアカウンセラーに言われた言葉が頭から離れず、アルバイトの応募もた

キャリアカウンセラーに言われた言葉が頭から離れず、アルバイトの応募もためらってしまいます。 何度もお世話になっています。就職のカテゴリとこちらで悩んだのですが、精神面が大きいような気がしたのでこちらに質問させて頂きます。 現在無職の22歳です。本日、アルバイトの面接を受けてきたのですが、面接とYG性格検査をやりました。が、性格が引っ込み思案で引きずりやすいところがあるため、性格検査で適性がないと判断される可能性が高いと感じ、面接の感触も何とも言えず不採用ではと覚悟しています。 ですので、合否に一週間かかるらしいのでその間に時間帯が被らないほかのバイトを探そうと思っています。 しかし、現在、ある資格の夏季講習を考えており、そちらに申し込みました。そちらの選考のような段階があり、講習を受けられるかどうかがわかるのは今月末です。講習は7月半ばからの二ヶ月間で、その間は日曜以外日中はずっと授業がありバイトができません。 もし講習を受けれることになった場合、新しくバイトを探して採用になったとしても一ヶ月程度で辞めざるを得ません。講習の結果が分からない以上、講習を受けることになっても続けられるバイト先を探すのがいいだろうと思っていますが、上記の通り講習を始めると夜間しか時間がなく、かといって深夜シフトではいると睡眠時間がとれず講習がおろそかになる恐れがあるため深夜シフトのバイトは選らべません。ですが、バイト募集のほとんどは日中で、そうなってくると講習を受けることになった場合、そのバイトは続けたくても辞めなければなりません。 一ヶ月で辞めるかもしれない、という思いがあったとしてもバイトをすることはできると思います。バイト先は長期でやってくれる人を探しているので、バイト先には申し訳ないという思いもありますが、一ヶ月で辞めるかもしれないとしても、やろうと思えばバイトはできるとも思っています。 ですが、ここでキャリアカウンセラーに言われた言葉を思い出してしまい、応募しちゃいけないように思えてきて、働かなければいけないのに、講習を受けられるかが分かる今月末まで、バイト探しをやめようかとまで考えてしまっています。 キャリアカウンセラーに言われたことは、臨時職員であっても期間雇用であっても例えバイトでも、すぐ辞めると考えている人を雇うかな? 長期で働いて欲しいのに、次があるからすぐ辞めるって考えている人は雇いたくないよね。というようなことです。 当然のことで正論です。長期で募集をかけているのに、一ヶ月で辞めるかもしれない状況の人間を雇うはずがないのです。が、当時そうとう精神的に参ってしまっていた自分には、とてもきつい言葉でした。 少し先に、そのバイトを辞めるかもしれない予定がある私は雇われない、と言われているように感じました。 だからこそ、面接を受けたバイト先は講習中もできる時間帯のバイトにしたのです。 でも、そこが駄目かもしれないと感じていて、講習を受けることになったとしても一ヶ月は時間があり働けるし、働きたいと思っています。ですが、ちょうどいい期間での短期のバイトがありません。そうすると、長期で募集をかけているバイトを当たらざるを得ないのです。 ですが、講習の選考結果が分からない以上、一ヶ月で辞める可能性があります。一ヶ月で辞めてしまうかもしれないと分かっている私が雇ってもらえるはずがないと思ってしまい、バイトを探せません。 キャリアカウンセラーに言われた言葉が、自分の中ではすっかり、「いつか辞めて次へと考えているお前は仕事に就けない」と言われているように感じてしまっていて、来年度の公務員試験をひとつの目標にしている自分は、バイトにもつけないのではないかと考えてしまいます。 それでも収入を得る必要があるので働かなければいけません。気持ちをどうもっていけばいいのか分からなくなってしまいます。 アドバイスいただければと思います。 文がまとまっていなくてすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は、キャリアカウンセラーも含めて、「カウンセラー」という職種をあまり信用していないので、少し偏った回答になってしまうかも知れませんが・・・。 「長期で働いて欲しいのに、次があるからすぐ辞めるって考えている人は雇いたくないよね」といった「正論」は、あえて「キャリアカウンセラー」を名乗らずとも、誰でも言えることです。 でも現実は違います。 「長期で働きたいのに、“会社都合”切られてしまった」というような状況も、世の中にいくらでもあります。 切られないまでも、「アルバイト」は、どんなに意欲を持って取り組んで、どんなに成果を挙げても、所詮、「アルバイト」でしかありません。 会社の都合もあるでしょうが、個人の都合もあります。 「たとえアルバイトであっても、個人の都合を優先することは許されない」的な、時代錯誤の正論を吐くカウンセラーの言葉を真に受ける必要はないと思いますよ。 会社にいいように使い捨てられる危険性も十分にあります。 決して邪な見方ではなく、そういった「現実」があるからこそ、自分の努力や誠意だけではどうにもならない状況に置かれしまい、苦しんでいる人も多いのです。 で、一応、ご質問の回答としては、「自分の都合を優先して大丈夫です」と言いたいところですが、とても真面目な方のようにお見受けしましたので、とりあえず「短期間しか出来きない可能性もありますが」と、正直に事情を話した上で、それでも雇ってくれるところがあれば、自分の都合の付く範囲で堂々と仕事に取り組まれてはいかがでしょうか。 面接官に、「講習を受けることが決まったら、そちらを優先して構わないので、ぜひ働いて欲しい」と言わせるほど、魅力や能力が伝えられるかどうかが勝負だと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • pingo100
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.5

直接の回答にはなりませんが・・・。 心理的な相談では、迷う、頭が混乱するなどといったこともあるでしょう。 心理は深いものですから。一回の相談では終わりません。 相談を受けた「カウンセラー」が返した言葉を受け止めるか、受け止めないかは、 相談者自身なのです。 >キャリアカウンセラーに言われた言葉を思い出してしまい・・・ 今回の相談では、言葉に振り回されては、相談した意味がありません。 専門職とはいえ、常識的な回答になります。 カウンセラーの言葉に振り回されてはたまりません。 あなたの人生です。進む道を決めるのはあなた自身なのです。 参考程度に受け止めて、 ANo.2様も書かれているように、現実をしっかりと見つめて、行動したいですね。 参考になりますでしょうか? 元、ボランティアカウンセラー。

  • plimon
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.4

人に言われるまでもなく、長期アルバイト募集に短期希望になるかもしれない人が応募するのは、募集してる側からはありだくないですし、1ヶ月で辞めることになったら、あなた自身がもっと嫌な気持ちになるかもしれないのは確かですよね。でも、どうしても他に方法がないなら、仕方ないのではないですか。人間は正論だけでは生きられないし、理想の最良の方策だけで生きられるわけでもないのですし。他にも何か方法がないか、周囲の人に聞いてみると案外気付いてなかった可能性を示してくれることもあります。それでもダメなら、「しょうがない」。何を妥協するのかは、あなたが決めなければならないし、妥協した部分でその結果が自分に返ってくるなら、受け止める=責任をとることになります。他人が何を言ったって、自分の決断の責任取るのは自分です。なんでもこれで片付けると、人の意見聞き入れられなくなるから、時と場合によりますが。それと、ひとつのことが不安だからといって、他の不安を持ち出すのは避けた方がいいですよ。本当は解決できるものも解決しにくくなっていきます。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

キャリアカウンセラーって、普通のNPO法人が認めた資格です。何十万円というお金を出さないと取得できない分、普通の精神カウンセラーや占い師や手品師よりマシというレベルです。 ハロワが若者就職相談員を大量に集めた結果、キャリアカウンセラーの人気が出ました。だってキャリアカウンセラーの資格を持っているとハロワが雇ってくれるんですものww 占い師にアルバイトの相談した結果を長く引きずっても仕方ないですよね。

noname#154391
noname#154391
回答No.1

「講習の選考結果が分かってからバイト先を探す」--ではダメなんですか? というか、講習を受けられることになったらバイトは諦めた方がよさそうな気がします。 バイトも講習もって、結局「二兎を追うものは~」になっちゃいそうな気がしますよ、 質問文を読んだ感じからすると。

関連するQ&A

  • キャリアカウンセラーについて

    キャリアカウンセラーについて 現在、56歳のサラリーマンですが、長く仕事を続けたいので、この職業を 考えています。実際には募集、採用、面接、要員管理など、IT業界ですが、 長年経験しています。営業、営業推進、人事、情報システム、事業企画 部門等の業務経験を、中小企業から一部上場企業、ベンチャー企業まで 幅広く従事しました。 これらの経験を活かし、転職希望者への社会貢献を考えています。 ただし、CDA資格がないと難しいでしょうか? また、年齢的にも厳しいでしょうか。契約社員でも可と考えています。 業界に詳しい方、また具体的に募集している会社を知っている方が おりましたら、アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • アルバイトを辞めたいです

    私は、高校3年生の春休みからスーパーのレジでのアルバイトを始めました。 私は面接の時に希望としては、月に約半分ほどの休みが欲しいと伝えたのですが実際は週休2日ととても少なく、体力的に厳しいです。 しかも、5時間契約であるのにも関わらず、土日には8時間のシフトが入っています。 そんなシフトで春休みを過ごし、4月から短大に通い始めてみると学校の授業時間があいませんでした。そのため、シフト通りにバイトに行けなくなりました。 しかも、これからは土日にも学校の授業が入ることもあります。 このままではバイト先にも迷惑をかけてしまうでしょうし、このバイトを始めて5kgも体重が落ちてしまい体調面でも不安です。 バイト先の人たちもいい人ばかりで辞めたくはないのですが、上記のことにより、辞めるということを考えるようになりました。 しかし、最近パートさんが1人辞め、バイトの先輩が来月に辞めることになり人手不足なため余計に伝え難いです。 また、私は長期バイトとして雇ってもらったのですが5、6ヶ月でバイトを辞めても大丈夫なのでしょうか? どのように伝えたら良いか分かりません。 分かりにくい文章ですみません。ご意見よろしくお願いします。

  • アルバイトについて何も知らない高校生です

    アルバイトについてなにも知らない高校生です。 アルバイトをしたいのですが、まずバイト先はどう探せばいいのでしょうか? ネットで近くの店の名前を検索したのですが、アルバイトは募集していないという所ばかりでした。でも、学校の子はみんなバイトしてます。みんなはどこでバイト先を探しているのでしょうか? あと、シフト?働く日数や時間は決まっているものなのでしょうか? あとバイトは、一ヶ月単位くらいでするものなのでしょうか? お店の定員さんに、バイト募集していますか?と聞いたら迷惑ですか? あと、バイトと一口にいっても、バイト先によって仕事は大きく変わるのでしょうか? おすすめはありますか?とにかくバイトがしたくて、給料は高いに越したことはないけれど、そこまで気にしません。明るく振る舞う必要のない仕事がいいです。

  • アルバイトを辞めることについて

    バイトに入って1か月たちますが、希望していたシフトと違っていて困っています。 はじめに面接にったとき、平日は昼から10時まで、と言われていたのですが応募するときにネット上には3時間からの自由シフト制、と書いてあったので昼から3時間、という働き方でもいいと思っていました。 しかし、初日行くと10時までは必ず勤務と言われて、毎回10時というのは都合が悪く働けません。 初日行ってから電話でやめる、と伝えようかなと思ったのですが、できるだけがんばろうと思い続けていますが、いろいろ事情があり家族にも迷惑がかかるのでやめようと考えています。 3か月以上から長期、という募集だったのですが辞めることは可能でしょうか? ちゃんと確認しなかったわたしの責任で迷惑をかけてしまうのが、本当に申し訳なくて…。 はじめに確認しなかった私が悪いのですが、10時まで働くのは厳しく親にも反対されているので今月いっぱいで辞めます。 と言っていいでしょうか? 回答お願いします。

  • アルバイトの再応募について

    3ヶ月ほど前に書類選考で落とされた店が再びバイトを募集しています。 そのお店は販売経験者優遇なのですがそこのお店が好きで ずっと働きたいと思っていた私は前回、販売未経験で思い切って応募してみました。 しかし、結果はやはり落選でした。 その後、短期でですが販売のバイトをしたんで一応 今回は販売経験者ということになると思うのですが まだ3ヶ月くらいしか経っていないのに同じお店に応募しても いいのでしょうか? やはり1年くらいあけた方がいいんでしょうか?

  • コンビニ アルバイトについて

    コンビニのアルバイト面接に行こうか迷っています。 希望のシフトが午前中から夕方でなので厳しいのではないかと迷っています。 土日勤務は可能です。 多くの募集を見ていたところ、コンビニは夕方から夜や早朝が足りていないようだったので迷っています。 午前中や夕方の日中の時間も一応書いている募集もあるのですが やはり日中の時間では厳しいでしょうか?

  • 辞める時期・・

    現在、今年で4年目になるバイトをやっていますが、時間が短いのでもう少し長い所を探そうかと思っていた矢先、2月のシフトをもっと短い時間にされてしまいました。そんな時、偶然自分の思うようなバイトを募集しているところがあり面接に行こうか迷っています。現在のバイト先になんと言って辞めればよいか、2月のシフト表をもらってしまったので2月までは続けた方が良いでしょうか・・でも新しく見つけたバイトがずっと募集をかけているとは限りませんし・・またすぐに面接に行って「いつから出られますか?」と言う話になった時、いつからと言うのが良いのでしょうか?お金に困っているので、新しいバイト先をみつけてからでないと、時間が短いからといって今のところは辞めれません・・

  • アルバイトの質問です

    アルバイトの質問です 今のバイトを10月で辞められるのですが 辞めたらすぐに次のバイトがしたいです。 次にやりたいバイトはまだ募集中なのでもう応募するべきでしょうか? でも次にやりたいバイトが今のバイトの地元の駅です。しかし今のバイトは学校が忙しいと嘘ついてやめたので10月中に掛け持ちしてる間に今のバイト先に張れたら気まずいです(*_*) でも次のバイト先の募集がいつまでもつか… さすがに次のバイト先の面接受けてもしも受かって今のバイトが辞められるまで1ヶ月待ってもらえないですよね… 質問をまとめますと 早く新しいバイト先に応募するべきか? それとも今のバイトを辞めてから応募するべきか?です アドバイスもらえるとありがたいです よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • また応募出来るか

    http://www.toranoana.jp/information/arbeit/tlc/index.html 一昨年の12月から去年の1月までここで短期バイトをしていました。 長期を希望していたので長期希望者を募集し始めたら早速名乗りを上げて面接も受けたのですが、残念ながら長期にはなれませんでした。 それで契約途中で辞めてしまったのですが、今思えば勤め上げれば良かったと思っています。 今また募集しているのでまた応募してみようと思いますが、果たして応募は出来るでしょうか?

  • 短期アルバイト

    2月の中ごろから4月までで、アルバイトをしたいと思っています。 短期バイトっていろんな種類があるんですが、とにかく、この期間である程度稼ぎたいと思って居ます。 時間・日数・職種などは問いません。 ただ、出来るだけ一日の労働時間が長いほうがいいです。 短期バイトで、面接・講習などがあると思うんですが、けっこう時間がかかったり、不採用になる事も多いでしょうか? 以前飲食店のバイトをした時は、3箇所ほど、短期はいらないといわれ、実際働くまでに1ヶ月ほどかかってしまったりして、とても不便に感じました。 1ヶ月ほどで募集しているものに応募するか、1週間ほどのものにいくつか応募するなどを考えているんですが、どのように利用するといいんでしょうか? アドバイスお願いします。