plimonのプロフィール

@plimon plimon
ありがとう数17
質問数0
回答数28
ベストアンサー数
7
ベストアンサー率
31%
お礼率
0%

  • 登録日2010/03/16
  • うつ病の投薬治療について。

    うつ病の投薬治療について。 個人的な話になってしまうのですが、私はうつ病的症状に4年ほど苦しめられており投薬治療を今はちゃんと飲み続けていますが過去には勝手に止めたり、また飲み始めたりを繰り返してたりしていました。 まだ10代の学生ということもあり、治療費は全て親負担してくれています。が、近い将来自分が働くことになったら当然自分で治療費を払うことになります。 私の自己判断でうつ病的症状は重度の人と比べれば比較的軽いものだと思います。 正直今飲んでいる薬が効いているのかどうかよくわかりませんが、医師の話によると「効いている」と実感できるような薬はそれだけ体に負担をかけている、と。 今治療費に月約1万円かかっていています。効いているかどうか分からない薬をもらいに2週間に1回精神科に行くのは正直億劫ですし、自分が我慢すれば月約1万円、年間約12万円の治療費を節約できるんじゃないかなあと考えたりします。 私のうつ病的症状は、多分薬でどうにかこうにかなる問題ではないと思いますが、だからって自力で治せる(?)ものでもないと思います。 「効く」薬を処方してもらってもそれに依存してしまうのではないかという不安と、どんなに「効く」薬を処方してもらっても結局は効かないのでは、という不安があります。 私は今後どうしたらいいのか皆さんのご意見を聞かせてください。

  • うつ病1年、本気で死にたいと思ってしまいます。

    うつ病1年、本気で死にたいと思ってしまいます。 うつ病を治療して1年、波があるものの良くなっていると思っていました。でもここ数週間、かなり気持ちが落ちて、最近うつになって初めて本気で消えたい、死にたいと思うようになりました。もう無理だと、もう抱えきれない、そんな気持ちでいっぱいです。 自責の念、自己否定、罪悪感、将来の絶望、不安、すべての選択が間違っていたという取り返しのつかないことへの果てしない後悔(離婚や海外から戻ってきたこと、その他すべての決断です)。そんなものとずっと一緒でした。 臨床心理士のカウンセリングでは認知の歪み、必要のない罪悪感、両親の不仲、父親のDV(包丁をふりまわすなど)のトラウマなどが問題とされました。見える世界が変わる日がきますーそういわれて今までやってきました。 でも突然、もう無理だ。こんな思いを抱えてこれ以上生きていけない。もう解放されたい、その気持ちだけがあふれてきます。今までは息子のことを考えて死ぬことは考えなかったのに、今は消えたい、目が覚めなければいいのにと思いながらベッドに入り、朝が来ると絶望感でいっぱいになります。そしてどうすれば楽になれるのかということばかり考えます。 月二回診察をしてもらっている精神科医から診察のとき言われました。 「幸せになるためにがんばってきた。幸せになりたくて離婚した。幸せになりたくて勉強してきた。でも何も私の手にない。」と言ったときに 「幸せなになるために離婚などしない」「あなたは離婚はステップだと思っているけれど、離婚は”結婚に失敗したのだ”と認めるべき。そして離婚によって傷ついた自分も認めて癒してあげるべき」と。 この日、私ははじめて診察で涙を流しました。「失敗した人間」そんな思いでみじめでした。 医師はいろいろフォローしてくれたけれど、頭に入らなかった。 別れて5年になります。確かにいまだに息子のためには悪いことをしたのか、がまんすればよかったのかとぐるぐる頭を回りますが、でも負けたくなかった。離婚したけれど、代わりに違うものを努力して手にいれ、息子と幸せになろうと死ぬ気で頑張ってきました。 仕事も勉強も研究も必死でやってきました。でもそれによって手に入るはずのものがなかったんです。医師はそんなにたくさんのものを手に入れなくてもなにかひとつでもいいじゃないかといいます。でもどうしてもその考え方に行けない、 そしてそれができない以上、うつも治らない気がするんです。 もうつかれました。 元夫とは息子はたまに会っています。経済的にも社会的にも安定している父親のところでなら、私がいなくなっても結果幸せに息子は暮らせるかもしれない、そう思ってしまいます。 これからの日々、もうこんなしんどい思いを抱えて生きる自信がありません。 いずれ治るといわれても、明日、あさって、がつらいです。 うつ病の治った人の話はよく聞くけれど、治らず命を絶つ人もいるんですよね。 でもその人たちの話は表に出ない。 それでも治ると信じて、毎日地獄への坂道を一段ずつ下ってるような気がしても生きて行くしかないのでしょうか。

  • お金を使いすぎてしまいます。浪費癖、買い物依存?依存症ストレスが原因?

    お金を使いすぎてしまいます。浪費癖、買い物依存?依存症ストレスが原因? 学生です。精神的なことが原因なのか、ついついお金を使ってしまうのです。 http://okwave.jp/qa/q5736875.html http://okwave.jp/qa/q5664569.html にもありますとおり、何か欲しいものがあるとそのことばかり気になって、友達に借りてまで買いたくなるのです。主治医は「おそらく精神的なこと、ストレスが原因かもしれませんね」とのことです。 最近かなりマシになり、我慢できることが増えましたがそれでも生活費がいつもぎりぎりになってしまうんです・・・。最初は自炊したりして節約するも月末にはお金がギリギリになって困ります。母に頼むも「なんど言ったらわかるの?身の丈に合った生活をしろって言うのに聞き流すの?」と怒られます・・・。「あんたは病気じゃないのよ?どうしてそんなに遊びたいの?親の体を壊してまでお金が欲しいのか?」と。 自分でも嫌になります。物を買うと満足するのに買った後は「ああ、これを買わなかったら○○が買えたし、生活費も余裕ができたのに」の繰り返しです。買い物依存なのでしょうか?原因はなんでしょう?社会人になったら大変です。どうにか治す方法はないのでしょうか?  

  • 人からのアドバイス、意見が違うのでどれが正しいのか分かりません。精神的

    人からのアドバイス、意見が違うのでどれが正しいのか分かりません。精神的なこと。依存症。 学生です。最近、こういった質問サイトやSNSで自分の悩みを聞いてもらい、アドバイスをもらいます。精神的に不安定でして、依存性が強いのです。 http://okwave.jp/qa/q5967399.html http://okwave.jp/qa/q5964368.html で、自活を勧めていただきましたが今の自分には無理かもしれません。SNSでは、「甘えるな」「そう簡単に決めるのはばかだ」と言われました。 「自分も辛い経験をしたからこういうきついことを言う」とのことで、確かにこのことに関わらず厳しい意見を言ってくださる方は大事です。しかし、その反対に「同情してほしい」という本音もあるのです。なんだか、自分がわからなくなってしまいました。人によって価値観や考えが違うので仕方ないのですが、結局は、僕が人に依存しすぎないと自己を見いだせないから、自分にとって都合のいいことばかり取っていくから歯車が崩れておかしくなってしまうんだと思います。 ある人に、「無理をしないで、何か一歩でも、頑張れたら自分をほめましょう」と言われました。これからどうしていけばいいのでしょう?何度も傷ついてきましたがそれでもなお人に意見を求めてしまうのです。傷つくかもしれないとわかっているのに・・・。主治医に相談してみますが、これから生きていけるのか不安です。 楽しい時は楽しみ、少しずつでも自分のできることを増やしていくしかないのでしょうか?人の意見は人の意見だと参考程度に考えたほうがよいのでしょうか?  

  • キャリアカウンセラーに言われた言葉が頭から離れず、アルバイトの応募もた

    キャリアカウンセラーに言われた言葉が頭から離れず、アルバイトの応募もためらってしまいます。 何度もお世話になっています。就職のカテゴリとこちらで悩んだのですが、精神面が大きいような気がしたのでこちらに質問させて頂きます。 現在無職の22歳です。本日、アルバイトの面接を受けてきたのですが、面接とYG性格検査をやりました。が、性格が引っ込み思案で引きずりやすいところがあるため、性格検査で適性がないと判断される可能性が高いと感じ、面接の感触も何とも言えず不採用ではと覚悟しています。 ですので、合否に一週間かかるらしいのでその間に時間帯が被らないほかのバイトを探そうと思っています。 しかし、現在、ある資格の夏季講習を考えており、そちらに申し込みました。そちらの選考のような段階があり、講習を受けられるかどうかがわかるのは今月末です。講習は7月半ばからの二ヶ月間で、その間は日曜以外日中はずっと授業がありバイトができません。 もし講習を受けれることになった場合、新しくバイトを探して採用になったとしても一ヶ月程度で辞めざるを得ません。講習の結果が分からない以上、講習を受けることになっても続けられるバイト先を探すのがいいだろうと思っていますが、上記の通り講習を始めると夜間しか時間がなく、かといって深夜シフトではいると睡眠時間がとれず講習がおろそかになる恐れがあるため深夜シフトのバイトは選らべません。ですが、バイト募集のほとんどは日中で、そうなってくると講習を受けることになった場合、そのバイトは続けたくても辞めなければなりません。 一ヶ月で辞めるかもしれない、という思いがあったとしてもバイトをすることはできると思います。バイト先は長期でやってくれる人を探しているので、バイト先には申し訳ないという思いもありますが、一ヶ月で辞めるかもしれないとしても、やろうと思えばバイトはできるとも思っています。 ですが、ここでキャリアカウンセラーに言われた言葉を思い出してしまい、応募しちゃいけないように思えてきて、働かなければいけないのに、講習を受けられるかが分かる今月末まで、バイト探しをやめようかとまで考えてしまっています。 キャリアカウンセラーに言われたことは、臨時職員であっても期間雇用であっても例えバイトでも、すぐ辞めると考えている人を雇うかな? 長期で働いて欲しいのに、次があるからすぐ辞めるって考えている人は雇いたくないよね。というようなことです。 当然のことで正論です。長期で募集をかけているのに、一ヶ月で辞めるかもしれない状況の人間を雇うはずがないのです。が、当時そうとう精神的に参ってしまっていた自分には、とてもきつい言葉でした。 少し先に、そのバイトを辞めるかもしれない予定がある私は雇われない、と言われているように感じました。 だからこそ、面接を受けたバイト先は講習中もできる時間帯のバイトにしたのです。 でも、そこが駄目かもしれないと感じていて、講習を受けることになったとしても一ヶ月は時間があり働けるし、働きたいと思っています。ですが、ちょうどいい期間での短期のバイトがありません。そうすると、長期で募集をかけているバイトを当たらざるを得ないのです。 ですが、講習の選考結果が分からない以上、一ヶ月で辞める可能性があります。一ヶ月で辞めてしまうかもしれないと分かっている私が雇ってもらえるはずがないと思ってしまい、バイトを探せません。 キャリアカウンセラーに言われた言葉が、自分の中ではすっかり、「いつか辞めて次へと考えているお前は仕事に就けない」と言われているように感じてしまっていて、来年度の公務員試験をひとつの目標にしている自分は、バイトにもつけないのではないかと考えてしまいます。 それでも収入を得る必要があるので働かなければいけません。気持ちをどうもっていけばいいのか分からなくなってしまいます。 アドバイスいただければと思います。 文がまとまっていなくてすみません。