• 締切済み

生理に似たようなものはきたんですが・・・気になる点があり質問させて頂き

生理に似たようなものはきたんですが・・・気になる点があり質問させて頂きました。 彼氏と仲良ししたのが5月22日。この時、ゴムあり外だしで終わった後、破れていないかも確認しました。確認できる範囲ではちゃんと避妊できていたと思います。そして、前回生理が5月1日。周期は不定期ですが、28日~30日。稀にもっと短い時や長い時があります。 6月2日の夜に生理のようなものがきて、6月5日までありました。ただ量が全体的に少なく、特に4日と5日はナプキンにはほとんどつかず排尿の際に血が出るといった感じでした。 また、6月2日の朝から体調を壊してしまい、下痢が続いています。今はマシにはなったものの、まだ続いています。頭痛と微熱もあった為、内科に行き、ウィルス性胃腸炎と言われました。頭痛と微熱はもう治っています。 妊娠しているのかな、とも思い6月7日に妊娠検査薬で調べた結果、その時点では陰性でした。 今回の出血が生理だったとしたら体調不良やストレスが原因で少なかったのかなっとも思っているのですが、この生理みたいなものは生理だったのでしょうか?もしくは着床出血なのでしょうか?また、もう一度検査すべき、もしくは婦人科に行ってみるべきでしょうか? 自分なりに調べてみたものの分からず、相談させて頂きました。 追記として、6月2日の生理のようなものがくるまで腰痛がひどかったです。 いつも生理前もしくは生理中は腰痛がひどいです。 長文乱文で失礼しました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#188419
noname#188419
回答No.1

たぶん生理だったんじゃないかなとも思いますが、怪しいときは 婦人科行くのが確実ですよ。 妊娠じゃなかったとしても、次の生理がくるまで心配でしょうし、いろいろ心配していると、そのストレスで周期ずれちゃったりすることありますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血?生理?

    着床出血?生理? はじめまして。 同じ経験のある方が、いらっしゃいましたらお答え下さい。お願いします。 妊娠希望です。 前回生理5月21日 周期31~35日 排卵予定日6月9日(ルナルナ) 生理予定日6月23日(ルナルナ) 6月7日に タイミングをとりました。 1週間前くらいから 腰痛、吐き気、眠気、頭痛、微熱、便秘の症状があります。 今週になってからは、特に眠気が酷く、また風邪をひいたような体の怠さ、関節痛があります。 23日が生理予定日だったので、チェックワンファストを使用しました。1分後は真っ白でしたが、数時間後見てみたら、細い線がありました。 しかし先程、茶色っぽい出血?があり、生理きたーと思っていたら、ナプキンに1滴付くだけで出血は終わってしまったようです。また、いつも生理の出血が始まると一気に生理痛がきて、歩くのもやっとな状態になりますが、この出血があってから、特にそのような痛みはありません。 これは着床出血の可能性ありますか?それともやはり生理の可能性の方が大きいでしょうか?

  • 妊娠検査薬陽性と生理?

    わたしは27~28日周期で定期的に生理は来るのですが、生理予定日から遅れること3日後、6月15日に生理と思われる出血がありました。 その日までの数日間、いつもはない頭痛、微熱、眠気、空腹時の吐き気、軽い下腹部痛があり、月経前症候群にしては今までにないほどひどく、妊娠する心当たりもあったので、妊娠したのかな? と思っていました。 しかし出血(いつもの生理と同量程度)が来てから頭痛と微熱の症状はピタリとなくなったのでやっぱり今回はひどい月経前症候群だと思っていたのですが、症状がなくなったのは出血から1日目だけのことで、また次の日からはそれらの症状が出て、吐き気は前よりひどくなりました。 出血量もまばらで、2日目は一度もナプキンをかえる必要がないくらいでしたが、3日目はまた通常通りです。 「妊娠月経」「着床出血」という言葉もあるので(医学用語ではないそうなのでどこまで信頼してよいのかわかりませんが)、念のため妊娠検査薬を試してみたところ、うっすらと、本当にうっすらと陽性が出ました。 とにかく出血が止まってからまた検査薬を使って、陽性が出るようなら病院に行こうと思っていますが、 それでいいのでしょうか・・・ あまり早く病院に行っても先生も分からず追い返されるという話も聞きました。 この出血がなんなのか、うっすらとはいえどもこの検査薬を信じていいのか・・・と、 今自分がどういう状況なのかわからなくて、少し不安です。 こんな経験にお心当たりの方、いらっしゃいましたらお話ししてください。

  • 着床出血でしょうか、それとも生理前の症状でしょうか。

    着床出血でしょうか、それとも生理前の症状でしょうか。 前回の生理開始は8月24日、周期は23~26日くらいです。 9月11日にゴムなし、外出しで行為をしました。 今朝起きたら体調が悪く、頭痛、微熱(37度くらい)があります。また、茶色のおりものが出ています。 これは単に生理前の症状なのか、それとも妊娠の可能性があるのでしょうか。 また、市販の妊娠検査薬を使用するにはまだ時期が早いでしょうか。 以上、お教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 生理がきません

    生理不順ってこともありますが 今生理がこなくて心配です。 前回は5月20日 前々回は4月14日に来ました Hは5月9日と6月26日にゴムつけてしました。 今 進路のことや家 友達関係でストレスとなるものはありますが… 6月12日~23日まで 生理の終わりかけみたいな(パンツにつくけどおりもの用のナプキンで十分な)血みたいな茶色いおりものがありました。 なんかの病気なのか着床出血?なのかわかりません あと1週間して生理が来なかったら 妊娠検査薬を使用しようと思うんですが これは病気なんでしょうか?それとも妊娠してるんでしょうか? 最近 眠気とか偏頭痛が激しいです… よろしくお願いします

  • 着床出血?生理?

    先週にも妊娠したのではないかと質問した者です。 先週一週間、風邪のような症状(微熱・咳・頭痛・腹痛)に胸の張りがあり、 今週の日曜日が生理予定日で、その日に微熱と咳と頭痛は残っているものの、それ以外の症状(胸の張り)が綺麗さっぱり消え去り、普通に生理のような血と量で本日三日目です。 これは着床出血ではなく、普通の生理なのでしょうか? 普通に生理痛(腹痛・腰痛)はあります。

  • 生理?着床出血?

    今月の生理が7日遅れました。 妊娠は今の所希望していません。 最終生理が12/8で、12/17と1/2に性交がありました。 どちらも避妊していましたが、1/2はゴムが途中で破れてしまい、それに気づかず途中まで挿入したままでした。しかし2回とも彼が遅漏なので射精はなしでした。 今月の生理予定日は一応ルナルナでは1/8とでていましたが生理がなかなか来ないため、妊娠を疑い生理予定日から5日後に妊娠検査薬を試したところ陰性でした。 ただ、ゴムが破けたのが1/2なので、それから3週間は経たなければ排卵が遅れていた場合を考えると確実ではないな…っと思っていた矢先、生理予定日から7日後の今日、下腹部の鈍痛があり、トイレに行ったところトイレットペーパーに生理時のような血がついていました。 それからナプキンをつけて一日過ごしていますが、ナプキンにはあまり血がつかず、トイレットペーパーで拭いたときに赤茶色い血が付くといった感じです。 また、排尿時も一緒に血が便器に流れています。 着床出血と生理時の出血の時の腹痛や血の感じは似ているそうなので、もしかして着床出血の可能性もあるのかな?とまだ不安が消えません。 妊娠検査薬で陰性がでた2日後の出血は、さすがに妊娠とは無関係なのでしょうか? 知識不足なのでどなたかお力を貸してくだされば幸いです。

  • 妊娠と着床出血、生理についてです。

    5月2日に素股をして、5月9日にえっちしました、避妊はなしです。 1回は口で抜いてから時間が空いてから入れました。4回だけ動かして抜いたのですが・・・・ 生理がきません.... 5月25日にトイレしてて血がでたのですが......生理かわかりません 前回の生理日は4月11日~4月16日 私は生理不順なのですが....妊娠してるか怖くて不安です。 不安で1週間前くらいと先週の土曜日に検査薬を使ったら陰性でした。 昨日はいつもと同じくらいの血がでました。今日はとりかえる時にナプキン足りないくてパンツを取り換えました。 今日バイトしていていつもの生理痛の痛みと頭痛、寒気もしました。 生理痛、頭痛、寒気は昼にバイト終わりに治りました。 これは妊娠したのでしょうか?着床出血なのでしょうか? この出血が終わったらどのくらいで検査薬使えばよろしいでしょうか? 彼氏には迷惑かけられないのですが..... 妊娠の可能性があるのでしょうか? これは生理なのですか?大変申し訳ないのですが..... よろしければ回答よろしくお願いします。

  • 生理一週間後にまた生理?着床出血でしょうか?

    先月(10月)の23日から約一週間くらい生理でした。 普段28日周期で毎月ちゃんと生理が来るので次の生理はだいたい11月中旬とみてたのですが今月6日になぜか生理が来ました。 前回の生理はいつもより血が少なかった気はしたのですが今までこんなことがなかったので不安になりました。 色々調べていたら着床出血というのがあって精子が卵子にたどりついた時に血がでる事があるという事を知りました。 たしか10月の末に一度そういった行為はしましたが避妊してたので信じがたいです、が着床出血はだいたい10日くらい後にくるそうなので計算するとちょうどなんです・・・。 でも普段の生理の時よりも血の量が多くて着床出血ではないような気もします、現在4日目ですがまだ終わりそうにありません。いつも4日目ならすでに終わりかけなんですが・・・。妊娠検査薬(尿をかけるやつ)の購入したんですが生理予定日の一週間前に使用してくださいと書いてあるのでいつ使えばいいのかわかりません。 元々最近体調が悪く微熱続きでしたのでたまたま生理が早く来た(りするのでしょうか?)のかそれとも妊娠なのかすごく心配です。 どちらにしろ念のため生理?が終わり次第産婦人科に行こうと思っていますが妊娠の可能性は高いでしょうか?生理の終わりかけの時は妊娠しやすいのでしょうか?! もし妊娠してたらおろす事しかできません・・・。 早期発見なら薬を飲む事でおろす事ができるそうですが費用はいくら程かかるのでしょうか。 妊娠じゃなくても診察料はどれくらいかかるのでしょうか? まさか自分が妊娠してるかもという心配をする日が来るなんて思っていませんでした。すごく情けないです。 どうかご存知の方、経験者の方、回答お願いします。 ちなみに「着床出血」という言葉辞書にはありませんが読み方はなんて読むのでしょうか??

  • 生理がきたのに妊娠?

    質問させてください。 排卵日が1月31日で4日前の28日から31日まで毎日仲良ししました。 生理予定日は2月15日でその日にピンク色のおりものがでて、17日には生理がきた…と諦めモードでした。 18日の今日は昼間ナプキンが真っ赤になるほどの出血です。 しかしいつもより体温が高く微熱が続いている事、腰痛や胸のはりが強い事などいつもとなんか違う。と違和感があり今朝ふと妊娠検査薬を試してみたところ陰性でした。 諦め仕事へ行き、さっき帰宅したら薄い青いラインがはいっています。 これは蒸発線でしょうか? 大量に出血しているのに妊娠しているということはあるんでしょうか?

  • 8月12日に生理があり 15日にゴムなしでセックスしました。 26

    8月12日に生理があり 15日にゴムなしでセックスしました。 26日くらいから微量の出血と微熱があります。 これは着床出血なのでしょうか? また妊娠検査薬は反応しますでしようか?

このQ&Aのポイント
  • カラーインク切れで白黒印刷もできず、困っています。
  • 製品名はDCP J978Nです。
  • パソコンのOSはWindowsで、無線LANとUSBケーブルで接続しています。関連するソフトはワードと宛名職人です。電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう