• ベストアンサー

男性用制服を女性用に仕立て直しってできますか?

TEOSの回答

  • ベストアンサー
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

上着を修理せず、パンツだけざっくりとの直しなら、1000円ちょいで直せます。 ウエストと、ヒップのサイズを測り、5cm+サイズで、なるべく曲線を出して縫い縮める方法。 私の家は、元は服のサイズ直ししてました。 あまり細かい注文は聞かないようにしてた。 正直言って、うまくラインが出ませんよ。 自宅で、両サイドか、後ろ部分のウエストだけ、斜めに縫い縮めてみてください。 それで、納得された方がよい気がします。 紳士服のCMで、女性タレントがメンズの服を着てCM出てるけど、ウエストだけ仮縫いで縮めて ベルトして撮影してます。 そんなに違和感無いでしょ? 全部解いて、お尻からウエストを作り直しは超めんどくさいです。 引き受けないけど、最低でも 5000円以上は修理代貰わないと、割りに合いません。

blackbeer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 修理代や直す方の手間ひまを考えると割には合わなさそうですね。おっしゃるとおり斜めに縫いとめるということで満足したほうがよさそうです。値段や補正方法まで書いていただいて、とても参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 制服へのベルト

    制服につけているベルトが少し傷んできたので買い換えようと思います。 何かいいベルトはないでしょうか。 制服は白いシャツと黒ズボンです。 それとせっかく買うのだからジーンズと合うベルトも見てみようと思います。 最近流行のベルトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 制服のベルト

    高2男です。 中1から愛用してきたベルトがそろそろボロボロになってきたので買い変えようと思うのですが、制服のズボンにはどのようなベルトが合うのでしょうか? ちなみにシャツの色は白で、ズボンの色は黒です。

  • 足の長い人のズボン

     私の夫は、身長190センチの細身。股下86センチなので、市販のズボンでは、長さが足りません。  GAPやエディ・バウワーも、上着やシャツは何とか大丈夫なのですが、ズボンはありません。  今は、ユニクロのズボンをぎりぎりで、まつってもらって、はいてますが、それでも歩くと足首が見えるし、形もイマイチ。  店頭販売の物を教えてください。  

  • シャツの着丈を短くする 着丈を詰める

    ベルトが見えるくらいの丈のシャツがほしいのですが、 身長が低いためSサイズのシャツでもベルトが隠れてしまいます。 しょうがないので気に入るシャツを仕立て屋に頼んで着丈詰めて貰おうかと思うのですが、やはり形はかなり悪くなってしまうでしょうか? 元々着丈短めのシャツを更に多分2~4cmくらい詰めて貰いたいです。 経験者の方、アドバイスをください。

  • 制服について

    こんにちは^^ 当方は運送会社にて総務を担当している者ですが 制服の支給、貸与についてご意見をお願いいたします。 まず、当方の支給方法ですが、新入社員には、上着1着・ズボン1着 シャツ半袖2着・長袖2着・防寒着1着・安全靴1足を支給し、 その後は会社と本人の折半で購入という形です。 他の運送業の皆様はどのような支給形態かを参考までにおきかせください(類業者の方も^^)

  • 制服を上手に運ぶ方法

    来月の下旬に子ども達が3泊の学校行事に出かけます。 往路・復路・宿舎内では私服なのですが、現地でのグループ活動は制服でということになっています。 保護者の間で「どうやって制服をカバンに入れるか?」が話題となり、困っています。 カバンは自由ですが、着替えの他に資料や教材を運ぶので大きめのボストンバックやリュックです。 男子の制服は開襟シャツにズボンで、ラップの芯にタオルを巻いてそれにズボンを巻くようにして運ぶとシワにならないと聞きました。(うちは男の子です) 女の子はセーラー服です。上着は気をつけて畳むとして、ひだスカートに皆さんお困りです。 経験のある方、上手に運ぶテクニックはありませんか。なにか良い道具のようなものがあるのでしょうか。 また、男の子の制服についてもよい方法があれば教えて下さい。

  • 男性のベルトのサイズについて

    男性のベルトのサイズについて質問です。 身長165cm体重50kgのかなり細身の男性への贈り物です。(筋肉質でもないです) 普段はたぶんラコステとかの1番小さいサイズのズボンを履いててベルトで留めないとお尻までズボンが下がっていくくらいの細さです。 かなり細い彼だからと思い、67~77cmのベルトを通販で買ったのですが届いてみると想像以上に細くて使えるか心配になり、74~84cmにサイズ交換しようか迷っています。 男性の方、アドバイスお願いいたします!!

  • スーツのサイズの選び方(男性)

    今の仕事場ではスーツの着用が義務づけられています。 1日中身につけているものなので、ジャストサイズで気持ちよく着こなしたいのですが、 今着ているスーツはお世辞にも着心地がいいといえません。 購入前に、何着か試着して感じたことは、 ・上着に合わせようとすると、ズボンがブカブカ。 ・ズボンに合わせようとすると、上着が窮屈。 このどちらかなのです。 職場の方々を見ていると、皆さん、ご自分の体型に合ったスーツをそれなりに着こなしているように見えます。 私の体型は、痩せ型です。 身長→ 約179cm 体重→ 約60kg ウエスト→ 約71~72cm 胸囲→ 約92cm 合わない服を着ているとけっこう疲れます。 ジャストフィットのスーツ選びのコツがあれば教えて欲しいです。

  • ホテルの配膳スタッフ

    今週からホテルの配膳スタッフのアルバイトを始めます。 スーツのズボン、シャツ、靴はこちらで用意し、上着はホテル側から貸して頂けることになっています。 そこで質問なんですが、通勤するときはスーツのズボン、シャツ、靴を着ていけばいいのでしょうか? それとも向こうに更衣室みたいなのがあるのでしょうか?

  • スーツを来たときに合わすシャツの色、柄について

    スーツを着たときに合わすシャツの色、柄について質問があります。 持っているスーツは 1:ブラックのストライプ 2:チャコールグレーのストライプ 3:ブラック ストライプのスーツにはシャツはストライプだと被るので無地のほうが良いのでしょうか。 また上記のスーツの場合色は何色が合うのでしょうか。 好きな色はホワイト、ブラック、ベージュ、薄いブルーです。 あと夏場はシャツだけの事も多いのですが、着丈の短い細身シャツ(ベルト部分が隠れる程度で裾は前と後ろが同じぐらいの長さで水平な物) をズボンに入れると股上が浅いのもあるのかシャツが出てしまうことがありますが、出したままのラフな格好ではおかしいでしょうか。