• ベストアンサー

「適用」って?

windowsによく出てくる「適用」というボタンはどういう時に使うのですか?「OK」とどう違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • software
  • ベストアンサー率28% (24/84)
回答No.4

先ず「OK」を押した場合は、設定した内容を反映してそのプログラムを終了します。 「適用」の場合は設定した内容を反映してもそのプログラムを終了しません。 例えば何通りかの設定パターンが存在する場合、「OK」を使用すると何度もそのプログラムを起動しなければなりませんが、「適用」を使用すれば簡単に何通りもの設定を確認することが出来ます。

noname#17871
質問者

お礼

すみません。まとめてお礼させてください。よーくわかりました。ポイントも本当は全員の方に20P差し上げなくてはならないくらいなのですが・・・。

その他の回答 (3)

  • t-d-s
  • ベストアンサー率23% (49/213)
回答No.3

OKとは処理内容は同じですよ(゜~゜) 適用もOKも設定を反映するアクションを起こします。 ただ、OK押すと、設定が反映されると同時に設定ウィンドウ閉じちゃいますよね。 それにたいして適用ボタンは適用を押しても反映はされるけどウィンドウが閉じずに設定を続けることができる。 ただそれだけの違いです(^-^)

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.2

「OK」は設定内容を反映させると同時に、 設定画面(ダイアログ)を閉じます。 設定内容に確信があり、すぐさま次の操作に移りたい場合に使用します。 「適用」は、OKと同じで設定内容を反映しますが、 設定画面(ダイアログ)が閉じない点が異なります。 その設定を適用させた場合の結果を見たうえで、 引き続き設定操作を継続したい場合に使用します。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 一般的な場合ですが、 [OK]は変更内容を反映させると同時に、その設定ダイアログを閉じますが、[適用]は変更内容は反映されますが、ダイアログは表示されたままです。 つまり、一旦ある設定をしてそれを反映させた後も、続けてそのダイアログで設定を行う場合に、[適用]をクリックするわけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう