Windows XPが最近遅くなっている理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 4年半前からWindows XPを使用しています。最近とみに動作が遅くなっています。
  • メモリは1.5ギガ、ハードディスクは160GBで23%程度の使用率です。
  • タスクマネージャーのパフォーマンスは物理メモリは1.5GB、コミットチャージは7.9GBになってます。余裕があるのではないかと思いますが、これはパソコンの寿命でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

4年半前からWindows XPを使用しています。最近とみに動作が遅く

4年半前からWindows XPを使用しています。最近とみに動作が遅くなっています。メモリは1.5ギガ、ハードディスクは160GBで23%程度の使用率です。ディスクデフラグで分析したところデフラグの必要性はないようです。現在Webサイトを6個、ワードを3ファイル、EmEditorを開いています。ワードの別ファイルの20行(写真1枚入り)をコピーして別のワードファイルに貼り付けするのに3秒程度かかります。あるいは半分にしたWebサイトを左側から右側に移動する際画面の青枠が残存します。コンピューターの処理が遅くて処理が間に合わないような感じです。Google地図の縮尺をするにも縮尺メモリを上下しても反応しない場合があります。タスクマネージャーのパフォーマンスは物理メモリは1.5GB、コミットチャージは7.9GBになってます。余裕があるのではないかと思いますが、これはパソコンの寿命でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

同感です。昔は速かったのに最近遅いと思ったらセキュリティソフトを疑ってみましょう。ファイルをアクセスすると必ずこいつがスキャンしてるととっても遅くなります。ウィルス定義ファイルのサイズが大きくなってるので、仕方ないといえば仕方ないんですが、もっと速くならないんですかねぇ? 試しに(安全のためインターネットを切断しておいて)ウィルス・セキュリティ関連を止めてみて速くなるかどうか確認してみてはいかがですか?

koro1947
質問者

お礼

有難うございました。参考に致します。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

アプリケーションを入れすぎたり、思い常駐ソフトがあると遅くなりますけど、sの可能性は無いのですか? そうでないとするとHDDの障害も考えた方が良いです。 切り分けするには再セットアップがお勧めです。

koro1947
質問者

お礼

わかりました。色々調べて見ます。有難うございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

> 物理メモリは1.5GB、コミットチャージは7.9GB この数字が正しいなら、これが原因でしょう。 コミットチャージが物理メモリを超えると遅くなります。 コミットチャージは何が食っているのかが問題ですね。 私は物理メモリはOSの認識の3.25GBですが、コミットチ ャージが2GBを超えることはめったにありません。 コミットチャージの限界が7.9GBという数字ではないで しょうかね?

koro1947
質問者

お礼

よくチェックしてみます。ご助言有難うございました。

関連するQ&A

  • 画面の不調について

    3年前からWindows XPを使用しています。現在Webサイトを3つ、エクセル(Microsoft Office Excel2003)ファイルを1つ、EmEditor、ワード(Microsoft Office Wordl2003)ファイルを1つを全画面サイズでなく半画面で開いています。この状況でエクセルファイルをワードファイルにかぶせるように移動し、エクセルをまた元の位置に戻すと、ワード画面が一部縦に空白になります。このワードファイルを閉じ再度開くと元に戻ります。物理メモリは777メガ、コミットチャージは530メガになっています。何が原因でどうすれば回避できるのか教えて下さい。購入以来一度もデフラグはしてませんが、関係あるのでしょうか。

  • Windows XPの終了について

    4年半前からWindows XPを使用しています。終了の手順に従って終了させると自動的にシャットダウンできず強制終了せねばならない場合があります。エクセル(3ファイル前後)、ワード(2ファイル前後)、EmEditor、Web画面(6,7画面)を常時使用しながら5時間程度使用すると強制終了せねばならないことが3回に1度程度発生します。Web画面を1,2開いて10分程度使用後終了させると問題なく自動終了してくれます。どこが具合悪いのか、どうすれば自動的に終了するのか教えて下さい。

  • Windows XPを5年前から使用しています。物理メモリは1,5ギガ

    Windows XPを5年前から使用しています。物理メモリは1,5ギガで、ハードディスク使用量は169ギガの30%程度です。本日あたりから使用上で大変困る問題が多々出てきました。 文字の変換がときどき遅くなる。今も「おそくなる」と入力し「遅くなる」と変換されるのに2,3秒かかります。BSキーがときどき効かなくなる。Windows Media Playerで音声を再生すると同じところを繰返しながらまた正常に戻るということを繰返す。終了時に強制終了しないと電源が切れない場合が多発している。Windows XPの立ち上げが正常にいかず(何か英文のメッセージが表示される)強制終了し再度立ち上げねばならないetc・・・・・・。一番困るのはワードの文字変換がおかしいことです。この文章を作成するにも変換が大変不調です。(「へんかん」とキーたたけば 「へんかん」と表示されて変換キーを押すと「変換」となるところが「へんかん」部分が表示されず2,3秒後に「変換」となります) 何かパソコンが終末に近づいているのでしょうか。車でも10年程度は乗れるのにパソコンは5年程度でお釈迦になるものでしょうか。デフラグは不必要という診断結果です。ただ、もう半年以上やってないと思います。なお、ときどき突然画面が真っ暗になる症状が1年以上前から出ています。これもどこか不都合があるからでしょうか。  大変困っていますので、どなたか対処法があれば教えて下さい。

  • Windows XPについて

    ソニーバイオ(512メガ)でWindows XPを使用しています。立上時点でコミットチャージが420メガになってます。InternetExplorer ver6.0で10画面、EmEditorは1つ、エクセル2つ、ワード1つ程度を同時に開き仕事をしています。2時間程度でInternetExplorer ver6.0が動かなくなります。その都度再起動してます。以前同じような作業環境でWindows 95(135メガ)程度のパソコンでもこんなひどい状況にはなりませんでした。仕事になりません。そもそもなんで立上時420メガも使用しているのか。512メガもあれば万々歳ということで購入しましたが、何か上げ底の菓子を買ったような、騙されたような気がします。Windows XPにだいぶとられてしまっているとか、不要なソフトがあるからとかいわれていますが、わけのわからない使いもしないソフトはアンインストールすると立上時が200メガくらいになるのでしょうか? メモリー増設はできればしたくありません。いい方法があったら教えて下さい。

  • Windows XPについて

    Windows XPソニーのバイオを使用しています。メモリーは512MBです。InternetExplorer ver6.0、エクセル、EmEditorなどを同時に開き、ウェブ頁を同時に5,6個開いて仕事をしています。5時間程度でメモリーが満杯になり、再起動しないと使えません。512MBもあれば十分かと思っていたのですが、立上時に既に420MBが使用されているような状態です。これをもっと減らすことはできないのでしょうか。エクセル、ワード、InternetExplorer ver6.0、Outlook Express、マカフィー程度を使用するだけで、余計なソフトは不要なので、それらをカットすると少しは事態が改善するのでしょうか。メモリーを増設すれば済むのでしょうが、ユーザーにとって不要なソフトが常駐しているために使い勝手が悪くなっているのであれば言語道断です。対策があれば教えて下さい。

  • メモリ不足?について

    Windows XPでInternetExplorer ver6.0を使用しています。Webサイトが開けないことがあります。パソコンではエクセル・ワードで夫々1ファイル、Windows Media Player、EmEditor1ファイルを開き、インターネットのサイトを1つ開き、その中にあるリストを次々に開けていきますと(50ケくらい)最後に開けなくなりました。そのときのパフォーマンスは770メガに対し480メガ程度の使用量になっていました。まだ余裕があるように思うのですが、やはりメモリ不足ですか? まだ十分ではないかと素人は思うのですが・・・・・・・・・・。対処の仕方改善策を教えて下さい。

  • Windows10のメモリ使用率

    先日21H1の累積更新プログラム(KB5004945)のWin updateがありました。その際メモリ4GBと8GBの2台のPCで同時にアップデートをしたのですが、タスクマネージャで見ていると、4GBPCでは常時メモリ使用率が70%前後で3GB程度で収まっていましたが、8GBPCでは使用率50%前後で常に4GB以上使っていました。2台のPCのアイドル時メモリ使用量は2GB前後でほぼ同等です。 これを見ると同じプログラム処理をするのに8GBPCの方が1GB以上メモリを使っているように見えます。その分処理が高速化されるのでしょう。 Windowsはデバイスのメモリ総量を検知して実行プログラムのメモリ使用量を変えているのでしょうか? もしそうなら、メモリに余裕があってもメモリを増設すれば(多ければ多いほど)パフォーマンスがより向上することになりますが。

  • XPでのメモリ使用量について

    WINDOWS-XP-SP2で、512MB×2枚積んでいます。 ふと気になったのですが、色んなアプリ(IE,JaneStyle,フォトショップエレメンツなど)を使っては終了させて、メモリの消費量を メモリの掃除屋さんなどで見ると、1000MB中、使用量は400~480MB程度です。起動直後でも400MB程度。 ハードディスク全容量は160GBで、うち空きは100GB程度です。 使用量400~480MBというのは、搭載メモリ1GBに対して妥当なところなのでしょうか?(各ソフトを普通に動作させて終わらせた直後時) 最近、IEなどの動作が遅い時があり、ワードやフォトショップもその日初めて起動させるときに以前よりもたつくようになってきたので、あと1GB程度増やそうかと思っているところです。  スワップが生じることは無いのですが、増設して体感的速度の向上は期待出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Windows XPからWindows 7にアップデートしたんですが、

    Windows XPからWindows 7にアップデートしたんですが、全体的に挙動がとても遅いです。 特にファイルの移動(削除、コピーなど)の処理が遅すぎです。 どんな原因が考えられますか?よろしくお願いいたします。 ●環境 Dell Precision 690 プロセッサ:Intel Xeon CPU 5160 @ 3.00GHz 実装メモリ:2.00GB システムの種類:64ビット オペレーティング システム ハードディスクの空きはCが40.9GB、Dが8.51GBです。 Cドライブにシステムが入っています。

  • windows7 実メモリを90%以上使用

    windows7を利用していますがメモリを2GB近く消費して、メモリネックとなりPCが動作しない状態になっています。20分から30分PCを利用しないでいますと、メモリの使用量は、900MB程度になります。パフォーマンスモニター(リソースモニター)でメモリ高負荷(コミットKB)のプロセスを見ますと、 (1)firefox.exe(231MB)(2)svchost.exe(80MB)(3)thunderbird.exe(87MB)(4)MsMpEng.exe(92MB)などが上位にあります。 利用としては、インターネットとメールアプリを利用している程度です。利用条件としては、1GB程度のメモリがあれば十分と思われますが何故このよにメモリを利用しなければならないのか理解できません。 メモリを多く消費するからといって、メインプロセスのkillすると、システムの利用が困難になったり、ゾンビプロセスなどが発生し益々メモリの利用効率が低下する可能性があります。 win7の利用ユーザはどのような対応をして、快適にPCを利用されているのでしょうか?。このような場合、実メモリの増設をしなければならないのでしょうか?。対応策として、例えば、安価なチューニングツールなどがあれば、ご紹介ください。宜しく回答の程をお願い申しあげます。

専門家に質問してみよう