• 締切済み

「しゃがむ」って、世界ではどう捉えられているのですか。

5475jifuの回答

  • 5475jifu
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.1

本多勝一の「しゃがむ姿勢はカッコ悪いか?」(朝日文庫)は まさにその疑問に答えてくれる本ではと思います。

関連するQ&A

  • しゃがみこむ座り方を欧米人がしないのは?

    アジアや アフリカなどでは しゃがみこむ座り方(和製便器を使用する時のスタイル)で 街角や道端に座っている?人たちがよくいますよね。 日本でも そのような座る方をする若い人たちがいますが、あの座り方は 苦しいと思いますし、格好もうつくしいとはおもえないのですが(私の主観ですが) 白人というか 欧米人はあのような座り方をしているのをあまり見かけませんが、なぜなのでしょうか? 欧米人の 美意識の問題なのでしょうか? 椅子文化のせいなのでしょうか? かつて ある方に尋ねましたら  「貧しい人たちだから 立っていられないから」 と言われましたが、 そうではないと思うのです。 欧米人は 貧しくてもどこかに腰掛けるか、 足を投げ出して座っていると思うのです。 私は あのスタイルが あまり好きではないので、 なんだか アジア人として恥ずかしく思います。

  • 世界三大○○って誰が決めてるの?

    「世界三大珍味」で検索したら、「他にどんな世界三大○○、日本三大○○があるの?」という疑問もありました。これに関連して私もずっと前から気になってることがありますので、分かる方教えてください。 例えば日本三大河川とか世界三大瀑布なんかであれば、何かを数値化することで一定範囲内のベスト3を導き出せるので納得できますが、数値化が困難で主観的な美意識に頼ってる(ようにしか思えない)ベスト3などは何処の誰が提唱してるんでしょうか? 「世界三大美女」っていうのも日本を出たら通用しないという話を聞いたことがありますし、世界三大珍味とか日本三名園とか、この類の数値化できない例は枚挙に暇がないですよね。こういう曖昧に思えるものは誰が考えてるんでしょうか? (なんか世界三大珍味も欧米と日本くらいしか知らないような気がする)

  • 世界から見た日本

    ちょっと勘違いされてる日本とか、世界から見た日本のイメージなどを教えてくれませんか??また、そのようなことが書いてあるサイトも教えていただけると嬉しいです。 日本が最近世界で人気って言うのは本当なのですか??また、それはどのような点ですか?? 日本語を勉強してる人や日本が好きな人は、外国にどのくらいいるのでしょうか?? できるだけたくさんの国のことを調べてます。欧米だけではなくたくさんのところを教えていただけるとありがたいです。 教えてください!!お願いします。

  • 世界がどんどん狭くなっている?

    国際情勢を見ると、世界はどんどん狭くなっているように思います。 今は、ネットで簡単にやり取りできますし。輸入食品も随分入ってきます。アジアや欧米の食べ物を食べるようになりました。海外旅行も当たり前です。英語も小学生のうちから習うようになりました。TPP問題もあります。国際結婚も多いです。 独自の文化をなくし、外国文化と同化、融合、世界を狭くする事で、私達人間はいったいどんな社会を目指しているのでしょうか? 「地球は一つ」に行き着くのですか?

  • 世界のオタク事情を知りたい

    「オタク」は日本に取り分け多いように感じているのですが、最近は欧米でも増えているのですか? どんな種類のオタクが増えて来ているのでしょうか? computer nerd コンピュータオタクとかgeek とかnerd もgeekもバカとか変人とかいう意味ですから、オタクは余り肯定的には見られてないのでしょうね、どうですか? 日本人は人づきあいが苦手な人、あるいは出来ない人が多く、それが引きこもりを作り、オタクの土壌を作っているように見えます。一面では職人文化も作っていて一概に人づきあいが苦手=ダメ人間とはならないのですけど、ドイツなどには職人も多いようですね。 マンガやコスプレのオタクも欧米に多いのですか? 鉄道オタク(ファン)は欧米にはいますか? よろしくお願いします。

  • 世界とは

     よく世界から見放されるとか世界はこうしているとか出てきますが、 この世界とはいったいどこを指すのでしょうか。  世界という共通な理念なり標準があるのでしょうか。  世界とは、いろいろな文化や民族の集合体であると思うしそんな 日本以外の人が共通で持っているものなどあるのでしょうか。  いつも不思議に思っているのですが、皆さんはどう感じていますか。

  • 日本の文化と世界

    ①日本が世界に誇れる文化 ②日本の文化で世界にもっと知ってほしい文化 を挙げてください。 お願いします!!

  • 日本は世界一○○な国

     日本は世界一○○な国  日本人は世界一○○な民族  皆様は、どういう言葉を連想しますか?

  • 世界から見た日本

    北朝鮮のミサイル発射で完全に日本はなめられていると思うのですが日本いう国は世界から見てどのように思われているいるのでしょうか? 人それぞれ感じ方が違うので一概には言えないと思うのですが・・・抽象的な質問ですいません。 私の感覚で世界で発展している国といえばアメリカ、フランス、イギリス、オーストラリア、ロシア、ドイツ、イタリアなど、やはり欧米になります。 こんな言い方は良くないですが私の中では北朝鮮なんて「下の下」って感覚です。 欧米の人たちは日本人を「イエローモンキー」というように我々日本人が朝鮮人や韓国人を差別してきたような感覚で「劣ってる国」と思っているのでしょうか?自分たちの国より下に見ているのでしょうか? おしえて下さい。

  • 世界の文化について

    今度、学校で世界の文化についてのスピーチをしようと思っているのですが、Googleとかで世界の面白い文化について検索しても、ほとんど見つかりません。 そこでなんですが、世界の面白い文化について教えていただけませんか。 外国に限らず、日本の文化でもOKです。 できるだけたくさん教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。 (文章が下手ですみません)