• 締切済み

エアコンの選択にまよっています

こんにちわ。最近、会社を作ったので店舗を借りることになりました。そこでエアコンを購入するのですがその店舗の面積は41平方メートルあります。柱は鉄骨造です。畳の数からいって25畳くらいでしょうか?費用を安く済ませたいので郊外にある大型電気店に行ってみましたが、26畳位のエアコンだと25万円もします。また、30アンペアではブレーカーが落ちると言われました。実際、このような広さの店舗には何畳用のエアコンで足りますでしょうか?木造用の広さと冷え方は同じでしょうか?それとも大型電気店で買わずに専門の電気工事業者に依頼した方が良いのでしょうか?購入にあたって一番良い方法をおしえてください。

みんなの回答

noname#4514
noname#4514
回答No.4

こんばんは。 >一番良い方法  ランニングコストから考えれば動力(3相)が安いので すがもっと安くであれば省エネタイプ(家庭用)を2台 つけられたらいいです。郊外にある大型電気店であれば 20万円以下で取り付けられます。 >実際、このような広さの店舗には  人が多数はいりますと発熱体が増えることになり能力の 高いものでないとおいつかなくなります。また窓やショ ウウインドウが広いと変わりますし事務所であまり人の 出入りがないのであれば20畳タイプでも十分です。 > 26畳位のエアコンだと25万円  すべて込みであれば妥当です。私が以前4Kの3相(店舗 用)を半額(18万円)で購入し配管その他で2~3万 かかりました。電気工事は業者ですが取り付けは自分で 行っています。 新品でなくてもいいのであれば業務用品のリサイクルショップにいかれてみるのもいいかもしれません。 

  • B500
  • ベストアンサー率40% (70/173)
回答No.3

41平米であれば♯2の方の書かれているとおり3から4馬力程度のエアコンになりますが、量販店の選ばれたエアコンはこのぐらいの能力があるのでしょうか。ルームエアコンでは最大で2.5馬力ぐらいまでしかなかったのではないでしょうか。  事務所で長い時間使われるのであれば少しぐらい高くても動力の業務用をお勧めします。基本料金はかかりますが電力料金の単価がかなり安いので数年で償却できると思います。  エアコンは能力が小さいと肝心の真夏の一番暑いときに効きませんので、少し余裕を持った物を選ばれる方が良いと思います。  荒っぽい計算ですが、断熱の良い事務所で1平米あたり150Kcal 普通の事務所で200Kcalという目安があります。借りられる店舗が鉄筋コンクリート造りの窓があまりない事務所であればルームエアコンでも冷やすことは可能だと思います。  部屋の向きや建物の構造、窓の大きさ、収容人数などいろんな要素が関わってきますので、空調専門会社何件かで見積もりを取られて納得のいく説明をしてくれなおかつ安い会社を選ばれたらどうでしょうか。  あまり、しつこく天秤に掛けると手抜きをあれる可能性もありますが、こんなご時世ですので競争相手があればどこでも安くしてくると思います。(業者側としては辛いですが(^_^;)  

  • botoyan
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.2

坪にして12~13坪ほどでしょうか?それなら、3馬力から4馬力と言うエアコンになりますね。価格では工費込みで25万円なら安いか妥当じゃないでしょうか…。 電源は三相200Vにすると電流値が違いますので動力電源が引けるなら三相にするほうが良いですね。三相(動力電源)にすると30Aも必要にならないでしょう。 ただし、他に三相電源がないと基本料金が必要になるのでコストは工事業者に確認しましょう。 本当に25万円で全ての工事に追加負担がないならその量販店が妥当でしょう。量販店で注意したいのは現場の状況によって工事費が上積みされる事です。 41m2もあると家庭用とは少し違いますから専門の工事業者に現場を見てもらってから相見積を取ることも一つの手段ですね。

回答No.1

それだけ大きな部屋であれば、業務用と銘打ったものが良いのでは?(三相200V) 家庭用を使うとしても、200V機(単相)の方がいいでしょうね。 我が家でも、約20畳のLD(K用にはビーバーエアコンの200V(単相)機を使っています。

関連するQ&A

  • エアコン 設置

    2階の洋間 21平方メートル にエアコンを取り付けることになっているのですが、100ボルト 20アンペア仕様のものを発注しました。電気は50アンペア契約していますが、冬場に1階で電気カーペット等を使用しているせいか、50アンペアでもブレーカーが落ちてしまうことがあり、この際60アンペア契約に変えようと電力会社の方にきてもらい、分電盤をみてもらったところ、主ブレーカーが60アンペアでもメーターからのコードが40アンペア仕様のものなので、リミッターを60アンペアにすると、そのコードも60アンペア仕様のものに変えなければ安全は保障できないといわれました。この工事は大がかりになるので避けたいのです。あるいは主ブレーカーを40アンペアにしてリミッターを60アンペアにする方法もあるとのことなのですが、主ブレーカーが40アンペアでリミッターを60アンペアにすることなどできるのでしょうか。主ブレーカーが40アンペアならリミッターをそれ以上にしても意味がないのではないのでしょうか。できればリミッターを50アンペアのままにしてブレーカーが落ちるのを気にせずに使えればよいのですが、何かよい対策があれば教えていただきたいのです。分電盤は向かって左からリミッター、主ブレーカー、分岐ブレーカーが14ついています。またエアコンのコンセントがIL形状なので、それも変えなければなりません。

  • エアコンのプラグとアンペアについて

    今月にあたらしいエアコンの取り付けをしてもらう予定です。 いままで使用していた古いエアコンのプラグがII型で 新しいエアコンはIL型なので、コンセントの取り替え工事もしてもらいますが ネットでダイキンエアコンのうるさら7のHPを見ると、IL型20Aとなっています。 前のエアコンは、125V15なので、アンペア数が20Aに上がります。 家は借家で建物が古く、ブレーカーの最大アンペア数は20Aです。 エアコンをフルパワーで動かした場合、他の電気を付けるとブレーカーが落ちますよね? 家のブレーカーのアンペア数を20A→30Aにしたほうが良いでしょうか? そもそも家のブレーカーのアンペア数って簡単に上げる事は出来るのでしょうか?

  • エアコンの増設について

    現在、12畳程のリビングにエアコン(0.94KW)が1台ありますが、今回6畳程の部屋に小さいエアコンを設置しようと思います。今の住宅のアンペアが30アンペアです。このアンペアで二台のエアコンや日常生活に使用するレンジやドライヤー、PC、テレビ等を普通に使っても大丈夫でしょうか?また今度設置する部屋にはエアコン専用の電源がありません。配線工事をするべきなのでしょうか?もしアンペアを40にした場合、電気料金はどの位高くなるのでしょうか?

  • 15Aでエアコンとこたつを同時につけても大丈夫ですか?

    今一人暮らしで都内のアパートに住んでいるのですが、15アンペアで契約しているのでしょっちゅうブレーカーが落ちます。 エアコン+電子レンジ、エアコン+ドライヤー(+PCは常時つけっぱなし)では確実にブレーカーが落ちるのですが、 エアコン+こたつか、エアコン+ハロゲンヒーターでもブレーカーは落ちるでしょうか。 古くて部屋自体に隙間があるせいか、6畳の狭い部屋なのにエアコンで暖かくなるのに時間がかかり、 部屋にいるのに手に寒冷じんましんが出て困っています。 こたつかハロゲンヒーターがあれば多少はマシになると思うのですが、 15アンペアでエアコンと両方つけても大丈夫なのかわからず購入に踏み切れません。 (こたつかハロゲンヒーターがあればエアコンはつけなくても大丈夫な気もしますが……) また、こたつ・ハロゲンヒーター・石油ストーブ以外ですぐに暖かくなれるものがあれば教えてください。 エアコンの利きが悪くて部屋は寒いままなのに、電気代は普段の倍かかって悲しいです(´;ω;`) 同じような環境の方、ご助言いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 (※アンペアを上げることはできません)

  • アンペアとエアコンについて

    現在30アンペアで契約しています。 12畳のリビングで今まで「エアコン」で乗り切ってきました。 補助的な暖房器具として今「カーボンヒーター」の購入を考えています。帰宅時すぐにあたたまりたいときにカーボンをつけようと思っているのですがそれと並行してエアコンもつけて部屋を暖めたい場合、ブレーカーは、落ちますか? そして、同時に電子レンジや食器洗い乾燥機などをつけたら確実に落ちますよね? 昨年の冬場は、エアコンつけてレンジとなにかくらいだけですぐブレーカーが落ちていた気がするのですが、ある人に言ったら「60アンペア」に変更!と言われたのですが、やはりその方がいいでしょうか? エアコンとカーボン同時にそれと他の電気器具を30でやるのは、無謀ですか?部屋が暖まったらカーボンを消すほうがいいですか?その人は、カーボン購入して「やってみれば」という感じで親身に相談にのってくれません(涙)

  • ひとつのコンセントでエアコンと生ゴミ処理機の同時使用は可能?

    このたび中古マンションを購入しました。 生ゴミ処理機をベランダに設置したかったのですが、 屋外にコンセントがないので、電気工事をしてコンセントを設置してもらおうと思います。 マンションなので壁に穴を開けたりできないため、 部屋のエアコン用に付いているコンセントを改造して(ちょっと大きなBOX型になるらしい)、 エアコンの穴からコードを通して、防水コンセントを外壁に固定する、といった感じになるそうです。 つまり、ひとつのコンセントからエアコンの電力と生ゴミ処理機の電力を取ることになります。 しかし電気屋さんには 「生ゴミ処理機は電気を食うよ。エアコンと同時に使うとブレーカーが落ちる」と言われてしまいました。 ちなみに、現在部屋に付いているエアコンは2.8kw(10畳用)ですが、 パワーが足りないので将来的に2ランク上げて4.0kw(14畳用)のエアコンに替えたいなと思っています。 この場合、電気工事の際にコンセントを200Vに替えてもらったほうがいいのでしょうか?? それでもブレーカーは落ちそうですか? 電気工事のことは素人で分かりません。 家のアンペア数は40アンペアになってたと思います。 購入したいと思っている生ゴミ処理機は乾燥&バイオ式で、最大消費電力は最大490Wです。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/namagomi/lineup/bgd-v18/index.html

  • エアコンの買い換えで悩んでいます!

    エアコンが昨年壊れてしまい 増税前にエアコンの買い換えをするつもりです 部屋の広さのことと、取付工事についてお伺いしたいです 購入を検討しているのは パナソニックのCS-EX283C(木造で10畳用)です 取り付ける部屋は、、木造7畳(1戸建て) 新しい家ではないので、最近建てた家よりは気密性は低いと思われます ※暖房としては、ほとんど使用せず、主に冷房として使用 あとは年数回の除湿です 部屋が7畳ですので、8畳用を購入したかったのですが、8畳用は売り切れで 新商品の8畳は高くて手が出ません なので、上記の10畳用を検討しているのですが、 ★7畳の部屋に10畳用を付けた場合、何か不都合・不便な点はあるのでしょうか? ★効率よく冷やせるので、かえって電気代が安く済むという方もいれば  消費電力が高くなるから、やはり電気代は高くなる という方もいて  電気代として、どちらが安く済むのかも分かりません ★同じシリーズの6畳用にしようかと思っているのですが、10畳用と6畳用なら  どちらをつけたほうが良いのでしょうか? ★ケー○デンキかヤマ○デンキで購入するつもりですが  取付工事で何か差があるのでしょうか? ご存じでしたら教えて下さい ★あと、取付工事をお願いする際、何か注意点がありましたらお願いします 以上、よろしくお願い致します

  • エアコンの選択

    現在、三菱の床置きのエアコン(灯油式)を使用しているのですが、がたがきているみたいなので、そろそろ変えようと思っています。そこで電気店にいってエアコンを見ていると、ニコニコ印(多分コンセントの形状)が書いてあって100V15Aとか200V・・・とか書いてあります。100Vでもコンセントの形状が違うのもあるみたいです。出力の大きいタイプは200V・・となっています。 LDK15畳くらいなのですが、通常の100Vタイプでなんとかできるものですか? 200Vにしないと駄目でしょうか? ちなみに、うちはアンペアは60Aです。 教えてください。

  • 20畳に八畳用のエアコン、この方がお得?

    リビングが14畳、つながりの和室が6畳、 締めて20畳を一つのエアコンで冷房してます 木造です 去年の猛暑を、このエアコンで乗り切りました というか、エアコンが八畳用だとは知りませんでした (たしかに、部屋全体が冷えるまでには時間はかかる) 試しに14畳用のエアコンを店舗で選んでいて、 店員さんに聞いたのですが、 14畳用に買い換えると、 「電気代が高くなるだろう」 とのこと。 いろんなメーカー(富士通、三菱、日立など)に電話で聞いても同じ。 8畳用→14畳用に買い換えると、電気代は高くなる と一様に言っていました なぜ?って気がするのですが。どうしてでしょうか?

  • 32度を26度に冷やしたらエアコンは1時間幾ら??

    現在、日中温度が32度とか35度ぐらいになりますが、 その温度を26度ぐらいにエアコンで冷やした場合、 2017年とか2018年製のエアコン(めちゃめちゃ古いわけではない)6畳用で6畳のの部屋を冷やした場合、だいたい幾らぐらいの電気代がかかりますか? 電気のブレーカーのアンペア数は20Aだったと思います。 回答よろしくおねがいします。(・´з`・)