• 締切済み

デスクトップPCで外付けHDD3.0を使用しているが、2.0接続は連動

デスクトップPCで外付けHDD3.0を使用しているが、2.0接続は連動するが3.0USB接続すると連動しない。 PC起動後に3.0のUSBに接続すると認識する。メーカーに問い合わせると、 PCの方に原因があると言われ、分からないままです。 Win7、64ビット、penD、CPU3.6G

みんなの回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.4

USB3.0の認識はPCのUSBが3.0になっているか否かの問題ですが。 本来USBはPCが完全に起動してから認識する物でした、昔はそれで立ち上がってから外付けHDDの電源を入れた記憶があります。 最初から電源を入れておくとPCが起動しなくなりました。 何かその様な感じを受けますが?、先祖返りですね、何か判りませんがPCに原因があります。 ソフトでは無く、ハードです、多分USBが原因だと思います、他のハードとの兼ね合いですので特定は無理だと思います。

noname#156725
noname#156725
回答No.3

Pentium D だと…LGA775 のM/B は、USB3.0 をサポートしていません。 PCI Express x1 があまってるなら?増設願います。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pcie2u3/ こんなもの?

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

PCの詳細スペックが不明ですが、 構成から考えて、増設ボードで、USB3.0接続されているようです。 その増設ボードは、Win7、64ビットに対応したものでしょうか? USBは下位互換がありますが、2.0のタイプでも認識しますか? ドライバがちゃんとあたっていないのでは。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

PCのデバイスマネジャーでユニバーサルシリアルバスコントローラー内でUSB3.0のデバイスが動いていることを確認してください。 USB3.0がない場合は無理です。 USB3.0の増設インターフェースを買ってください。

bsrhq900
質問者

補足

PCI Express x1用 USB3.0 増設インターフェースボード に外付けHDD3.0接続しています。2.0接続の場合はPC起動と同時に電源が連動しHDDも認識される。3.0の接続の場合は、外付けHDDの電源をPC起動の後に入れると認識します。取説ではPC電源と同時に外付けHDDの電源も入り使用出来ると書いてありますが、3.0接続時、電源は入りブルーにランプが変わるがHDDが認識されないの為、3.0接続使用時は後から電源をいれて対応しています。3.0接続時はブルーにランプが点灯します。2.0接続時は黄色に点灯します。3.0接続時は連動未対応?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう