• ベストアンサー

フルHDの液晶のコネクタについてお伺いします。

フルHDの液晶のコネクタについてお伺いします。 フルHDの液晶が安く売っていたのですが、入力コネクタがD-sub15PIN DVI-D HDCP対応 というものでした。フルHDというと地デジ=能力100%発揮して見るにはHDMI端子と思っていたのですが。HDMI接続じゃなくてもフルHDで楽しめますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.3

>「入力信号 デジタルD-sub 15PIN、 アナログDVI-D端子 HDCP」 ご察しの通り、D-SubとDVI-Dが逆ですねぇ・・・ アナログにHDCPつけることなんてできないですしね。 これは説明文の誤植ってのが濃厚でしょうな。 ちなみに、DVIはデジタルだけでなくアナログも内包している規格です。 大まかに DVI-I : デジタルとアナログの両方を伝送する DVI-D : デジタルだけ伝送する DVI-A : アナログだけ伝送する となっています。 そのため 「DVI-D信号はアナログのD-subと変わらない」 ということはあり得ないわけです。 最近のPCはDVI-Iを搭載してるものが多いですね。 これだと変換コネクタでアナログであるD-Subに変えられますし、そのままDVIとしても使える。 (D-Subのばあい、どちらかというとDVI-Iの信号からアナログだけ取り出してる感じ) 音声は別だけどHDMIにも変換できるってことで、なかなか利便性が高いです。 ちなみに、液晶ディスプレイ内部では映像情報をデジタルとして扱ってます。 そのため、ドット・バイ・ドット送信のデジタルが一番画質が良いです。 というか、ノイズを除けば劣化する部分がないのでこれ以上の画質は基本的にないです。 てことで、デジタルであるDVIとHDMIでは原理的に画質は変わらないです。 HDCPっていうのは、地上デジタル放送等などで使われている暗号化技術です。画質とは基本的に関係がない。 >TVではなくパソコン用の液晶パネルなのですが、こういった最近のものにはほとんどDVI-D端子がついているのですかね。 液晶の場合、19インチくらいからすでにデフォルトだった気がします。 現在発売モデルではほとんどついてるんじゃないかな。

makopon30
質問者

お礼

なるほどです。やはり誤植でしたか。DVD-Iとてもいいですね。手持ちにD-sub出力のノートしかない場合変換コネクタで出力できますよね。あ、でも元がアナログだから画面にはどう映るんだろ。音は送れるんでしょうか?印象としてはHDMI一本あれば映像も、音も音質がいい?状態で送れると記憶していますが、HDMIをDVI-D D-subピンに変換できるコネクタもあるようですが、その場合だともちろん劣化する気がしますね。

その他の回答 (4)

  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.5

まぁDVIとHDMIについては一杯書かれてるので 音はモニターに音声出力あったらアナログケーブルでつないでください。 無ければ別にアンプ付きのスピーカ用意してください。 ただ、安物モニターの音はいまいちなので結局、別にアンプ付きスピーカ買う事に なると思いますが。 あと安物のモニターは視野角が狭いです。 デモしてたら上から、下から覗き込む様に見てください 色が変わったり暗くなったりします。 TVとして使うと寝ながらなど結構、普通と違う方向で見る事があるので この辺りも気にした方がいいでしょう。 まぁ液晶TVも安物はこの辺りは一緒ですが・・・

makopon30
質問者

お礼

ご回答誠に有難うございます。視野角の問題ありますね!特に液晶は頻著にあらわれる気がします。左や右の横フリなら回る事が多いと思いますが、ちょっと下から見る場合。縦フリができないと辛いですね。なぜプラズマTVは無くなってしまったのか・・残念です。液晶は少し位高い製品でも動きの早い映像だと普通に低画質、逆にブラウン管TVより見づらくなったりしますね?早い動き用に対応したハイエンドモデルじゃないと厳しいですね。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.4

>手持ちにD-sub出力のノートしかない場合変換コネクタで出力できますよね。 コネクタ形状変換だけの場合は、できません。 DVI-IからD-Subにできるのは、DVI-Iにアナログ信号が含まれているためです。 つまりデータの変換は行っていません。 対して、D-Subにはもちろんデジタルデータは含まれませんので、デジタル-アナログ変換が必要です。 これはデータ自体を変換しないといけないため、変換コネクタではなく機械が必要です。 俗にADコンバータって呼ばれるものです。 ちなみに、デジタルだけのDVI-DからD-Subにするにもコンバータが必要で、こっちはDAコンバータっていいます。 2万くらいしたきがします。。 製品によっては「変換コネクタ」っていってますが、中身はコンバータですな。 もちろん、DVIもD-Subも音声は含まないので、別途出力が必要です。 >HDMI一本あれば映像も、音も音質がいい?状態で送れると 概念的にはそうなります。 ただ、液晶モニタの音声ADコンバータはお世辞にもいいものじゃないので、音は期待してはいけない・・・ 例えばマルチメディアアンプなどで音声をHDMIで取り出す場合は映像・音ともにレベルの高いものになります。 コネクタを介せば、どうしても劣化する部分は出てきます。 が、原理的にデジタル-デジタルであるHDMI-DVIは劣化が少ないかほぼなく、音声がなくなるだけ デジタル-アナログであるHDMI-D-Subはコンバータを介すのでいろいろと面倒です。

makopon30
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。色々と規格が多すぎて統一して欲しいなと思っていますが、そう短い期間で移行できませんよね。それぞれにメリットと特徴があるだろうし、HDMIが普及する頃にはまた新しい規格が出てきてそうですね。結局は必要に応じて選べるのが1番いいですね。とても参考になりました。有難うございました。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

FullHDは、1920*1080の解像度のことであって、HDMIとは規格として関連性はありません。 HDMIのHDは、たしかにHigh-Definitionのことではありますが、これはHDが一般普及するに当たって策定されたから。 どっちかというと、付随している音声伝送能力などがDVIに対する利点。 D-SubはアナログなんでこいつだけFHDで地デジ見れません。 DVIはHDCP対応なんで、音声がない以外はHDMIと一緒。 というか、HDMIの画像データ自体はDVIと一緒 ぶっちゃけDVIだHDMIだっていうのより、液晶のパネル性能やチューナー性能のほうが重要。

makopon30
質問者

お礼

なるほどです。TVではなくパソコン用の液晶パネルなのですが、こういった最近のものにはほとんどDVI-D端子がついているのですかね。音声が無い場合はまた何か別のケーブルで繋がなければならないのすね。対象のものにはデジタル「入力信号 デジタルD-sub 15PIN、 アナログDVI-D端子 HDCP」と表記されておりました。表記が足りなくてすみません。なにか逆のような気がするのですが。DVI-D信号はアナログのD-subと変わらないということですかね。

  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.1

DVI-D HDCP対応なのでHDMIと変換ケーブルか変換コネクタ+ケーブルで 接続可能です。 ただ音声が入っているかは別なので注意してください。 表示に関しては能力発揮できます。

makopon30
質問者

お礼

変換コネクタというのがあるみたいですがあれは画質が劣化したりはしないのですね。音声が入っていないこともあるのですか?その場合はどのようにして音声を接続するのでしょうか? DVI-D端子にも様々なタイプがあるようで、表記が足りなくてすみません。こちらはアナログDVI-Dと表示されておりました。

関連するQ&A

  • フルHD対応の液晶モニターでHDMI端子がなくDVI-D端子しかない場

    フルHD対応の液晶モニターでHDMI端子がなくDVI-D端子しかない場合、画質をフルに楽しめますか? パソコン用モニターです。HDMI, DVI-Dどちらもデジタルなので変わりはないと思うんですが、パソコン側のHDMI端子からDVI-Dコネクタに変換して接続すると画質は落ちますか? あとは音声入力を別途繋げれば状況的にはHDMI→HDMIと同じでしょうか?

  • HDCP利用におけるケーブルについて。DVI-DとDVI-Iについて。

    HDCPを使いたいのですが、モニタのせいか、ケーブルのせいか、対応してないって言われてしまったので、色々試しているところです。 まず、環境を書くと、 OSがXP Pro SP3です。 グラボ(HIS Radeon HD 4670)の出力端子が、DVI-Iメス29pinです。 モニタ(Hyundai w240d)の入力端子が、D-sub、DVI-Dメス25pin、HDMIの三種類あります。 グラボとモニタ自体は、ともにHDCP対応してます。 今までD-subケーブルでグラボとモニタを接続して使っていたんですが、あるソフトでHDCP機能を使おうとしたら、対応していないと言われてしまいました。 モニタ自体はHDCP対応しているはずなので、ケーブルが悪いのか? と思って、偶然家にあった、DVI-Dオス19pin -- DVI-Dオス19pin のケーブルをグラボとモニタに挿して繋げたのですが、モニタに映像が映りませんでした。。 今回お聞きしたいのは、 ・ビデオカードのDVI-Iメス29pin端子に、DVI-Dオス19pinを繋げちゃまずいか? ・DVI-D19pinケーブルで接続しても映像が映らなかった原因は何か?(もし分かればお願いします。) ・HDCPを使うにあたって、別の新しいケーブルを買う必要があるか?(対応ケーブル?) などです。 困ってるのですが、何か分かる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 液晶モニタはチューナーを付けても見ることは?

    DELLの液晶モニタが余っていたので先日、地デジ・BSのチューナーを買いました。 チューナーのメーカー(ユニデン)にも聞いて接続可能かも聞いて購入はしたものの接続なりませんでした。(パソコンを起動せず地デジ・BSを観たい) 液晶モニタは HDMI、HDCP対応、DVI、音声入出力が付いています。(DVIはPCに接続) 地デジ・BSチューナーは HDMI、D端子、コンポジット、S端子付きです。 HDMIどうし繋げば液晶モニタで見れると思いましたがダメでした。 結局無理なのか?観るには他に何が必要なのかさっぱりわかりません。 どうかお知らせ下さい。

  • HDMIとDVI PCを液晶TVに映す場合

    HDMI端子がついている液晶テレビにPCの画面を映そうと思っています。 (型番はVIERA TH-LX600) 今のオンボードではVGAなので、DVI端子がついているものを購入しようと思っています。 (既にDVI-D24pinオス--HDMIオスのケーブルは持っています) ですが、ビデオカードを新調する際に、HDCP対応のものでないとうまく映らない場合があると聞きました。 今後の事も念頭に入れ、HDCP対応のものを購入した方が良いのでしょうか? ちなみに使用用途としては主に3Dゲームで利用しようと思っています。

  • どちらを選択すればいいのか

    よく分からないので質問させていただきます もうちょっとしたら液晶テレビを買おうと思っているんですが そのテレビにD-sub15pinの入力端子があります  hdmi入力端子が2個です 液晶テレビをディスプレイとして使おうと思っています  そこで質問なんですがD-sub15pinを直で接続するのと、dviをhdmiに変換するケーブルを買って接続すると思うんですが、画質に差はあるのでしょうか hdmiの入力端子の数に限りがあるのであまり接続はできないので画質に問題が無ければD-sub15pinで接続しようと思います 伝わらないかもしれませんが、もしお分かりならご回答お願いします

  • ビデオカードのHDCP対応について

    ビデオカードのスペックにはDVI HDMI D-Sub対応と書かれていても、HDCP対応についてはDVIのみが対応しているように書かれているスペック表がありますが。 同じデジタル出力でもHDMIはHDCPには対応していないということでしょうか。 もし非対応なら、ビデオカードのHDMI端子から変換ケーブルを使ってモニターのDVI端子に入力してもHDCPは機能しないということになりますが。そうなんでしょうか。 よろしく。

  • HDMI搭載液晶ディスプレイにレコーダを繋げてテレビとして使用したい

    22インチ、24インチ程のフルHD(1920x1080)HDCP対応 入力信号 HDMI、DVI-D、D-SUBのディスプレイがあったとします。 これに地デジ内蔵レコーダをHDMIケーブルで繋げて液晶テレビとして使用したいと思っております。 このような液晶テレビもどきはできますか? レコーダ側の音声出力の為にAVケーブルなどの入力信号も液晶ディスプレイ側にも必要になるのでしょうか? HDMIに音声と映像を同時に入力することは不可能でしょうか? その場合はスピーカー内蔵でないといけませんよね…。 このままでは何か弊害などは発生しますでしょうか? 過去の質問を探せば出てきそうな質問で申し訳ありませんがご教授下さい。

  • パソコンの画面を液晶テレビで見たい

    NECのパソコン(VL7006D)で録画したテレビを Victorの液晶テレビ(LT-32LC50)で見ようとしております。 パソコン側のコネクタが DVI-29pin テレビ側のコネクタが D-Sub 15pin となっているので両方のコネクタに対応したケーブルを購入しました。(サンワサプライ社 KC-DVI-HD2) ところがテレビの入力を切り替えても画面が表示されません。パソコンの画面がテレビに出力されるようにしたいのですが対処方法がわかる方は教えていただけますでしょうか。

  • 外付け液晶モニタによるBDの再生

    外付け液晶モニタの入力端子はD-Sub,DVI,HDMIの3つなのですが、所有しているPCはD-Subしかなくて、仮に外付けBDドライブをPCにUSB接続して、D-Sub接続した外付け液晶モニタに映し出すと本来の画質のまま映し出されるのでしょうか? モニタは1920*1080の解像度です。HDCPってのもあります。 初心者なので分かるようにお願いします。

  • パソコンD-sub → テレビHDMI への変換

    自分のパソコンのビデオカードには普通のD-sub15pinの出力が付いています。それをテレビのHDMIへ入力したいと思っていますが可能でしょうか。 物理的な接続は↓の変換コネクタやケーブルを組み合わせれば出来るようです。また、DVI-IからHDMIへの入力は可能だそうです。 (1)PC出力端子 D-sub凹 (2)変換ケーブル D-sub凸 ━ DVI-I凸 (3)変換コネクタ DVI-I凹 ━ HDMI凸 (4)TV入力端子 HDMI凹