• ベストアンサー

SNSなどで、文章の後に絵文字を入れようとすると、カーソルが文頭まで戻

SNSなどで、文章の後に絵文字を入れようとすると、カーソルが文頭まで戻ってしまいます。 WINDOWS XPで、IE7を使っています。 文字数が多いとそうなるのでは?と言われましたが、1文字入力しただけでもそうなります。 多分知らないウチにキーボードを誤って操作したと思われますが、どうやって直せばよいでしょうか。 尚、私はパソコン初心者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

そのSNSが何処なのか明確にして質問し直した方が良いですよ。カテゴリは SNS へどうぞ。

118960
質問者

お礼

ありがとうございました。

118960
質問者

補足

書き方が悪かったですね。 SNS等ということで、ブログやHPでコメントを書く時にもそうなります。 しかも私がやっているSNSは超マイナーなので、ご存知の方は非常に少ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入力中、カーソルの後ろ文字や前の文字が消える

    メールの返事やワードを使って、文章と入力中にカーソルの後ろの文字が自動的に消える。 カーソルの前の文字が消えることもあって、作った文章が消えることもある。 パソコンは、Windows xpで、セキュリティーは、ウイルスバスター2008を使っています。 とても使い辛いので、解消法を教えてください。

  • カーソルの次の文字を消したい

    PowerMacG3 に MacOSX で使っています。 ハードに付属のUSBキーボードを使っているのですが、 文章を入力していてカーソルの次の文字を消す操作(Delete?)ができません。 deleteというキーを押すとBackSpaceになり、カーソルの前の一文字を消してしまいます。 キーボードからBackSpaceとDeleteどちらも状況にあわせて使いたいと思っています。 どうしたらできるのでしょうか? キーボードショートカットなどを使ったりしてそれを実現する方法があれば教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 文字入力中にカーソルが飛んで、文字も飛びます

    文字入力中にカーソルが飛んで、文字も飛びます。 タッチパネルは停止させても 文字を入力すると、カーソルのある位置に文字が飛び 文章を作成している最中に頻発します。 これを直す方法はあるでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。 Windows 7 PCはレサンセノートを使っています。

  • 文頭のアルファベットの小文字の維持

    マイクロソフト ワードでの文書作成についてです。 文章を作り、終わったところでエンターキーを打鍵し 次の行の文頭にアルファベットの小文字を入力していても 希望などしてないのに余計なことに、いつの間にかそれが大文字になってしまいます。 こういうことなく小文字を維持してもらうための、操作はありますでしょうか。 (便宜的にその文頭の小文字の前に「・」を入れていますが、これも困るんです) NEC 型式:PC-VN770 NSWを使っています。 2016, 07, 01にWin8.1からWin10にしました。

  • 絵文字が文章で入力できない?

    数ヶ月前に購入した830Pですが、文章を打って変換すると、漢字とかは出てくるのですが絵文字は出てきません。 auではたとえば「ふろ」と入力した場合、「風呂」の漢字のほかに温泉マーク見たいな絵文字やご婦人?が風呂に入っているような絵文字とかが出てくるのですが、ソフトバンクでは同じように入力した場合、「風呂」の漢字等は出ますが、温泉マークやバスタブの絵文字(ソフトバンクでの「風呂」に当たる絵文字)が出てきません。 ソフトバンクでは、絵文字を文章で入力できないのでしょうか? auでこの機能が気に入っているのですが、いずれソフトバンクに変える予定なので…

  • PCでの絵文字

    PC初心者です。早く慣れるために、SNSサイトなどで文字入力をコツコツ頑張ってます。PCでは、絵文字や顔文字は使えないのでしょうか?「かおもじ」「えもじ」で変換しても漢字にしかなりません。もし、使うための準備があるなら教えて下さい。

  • WORD カーソルが文頭から動かず入力できない

    WORD文書に書き込もうと、カーソルを移動させようとしたらカーソルが文頭(一番最初のページの一番最初の文字)から動きません。いったんはクリックした場所に来るのですが、すぐに元の位置にはね返ってしまい、どうしてもカーソルを動かすことができません。 ツールバーもおかしくて、「新規作成」「開く」「上書き保存」「印刷」「印刷プレビュー」だけは現れているものの、ほかは全部薄い灰色になっていてクリックできません。 どうすれば入力できるようになりますか? ちなみにこれは他社からいただいた文書で、読み取り専用だったので別名で別のフォルダに保存し直しましたが、それでもやっぱり上述の問題がおきています。

  • 文字がスムーズに打てない(カーソルがおかしい・・・)

    windows98を使っています。メールや、文章をうつ時に文字がスムーズにに打てないときがよくあります。  まず、カーソルが突然なくなって止まってしまうときがよくあります。「か」と打とうとするとkで止まってしまい、打てなくなってしまうなど。クイックするとまたカーソルは出てくるのですが・・・。早く打っているときが多いかなあととも思います。   また、カーソルが突然別のところ(上段など)へ飛んでしまっていることもあります。そして、気づかずにそこでうっていたりと。  このようなことがとても頻繁に起こるのでなかなか進まなくて困っています。パソコンは3、4年くらい使っていなかった期間があります。 原因は何でしょうか?また、どうしたらよいかなど教えてください。よろしくお願いします。

  • 絵文字を使ってワードで文章を書きたいのですが・・・

    ドコモの絵文字などを簡単に使ってワードで文章を書きたいと想っているのですが、何かいいフリーソフトを知ってる人いらっしゃいませんか? 簡単に入力できて、わかりやすいやつを探しているのですが・・・HP用のHTMLタグ用のばかりで見当たりません。何かいい検索方法でも構わないので教えてください! 後、ドコモにこだわりは無いので、他にもワードで文章を書く時に使える絵文字なんかがあるサイトも教えていただけると幸いです♪ よろしくお願いします!!

  • ノートパソコンで文字を入力する時、カーソルが動いてしまいます

    他のノートパソコンでは、例えば、エクセルやメモ帳で文字を入力する時、カーソルは自分がおきたい場所におけば、勝手に動くこともなく、 文字入力に不満を感じることなく使えます。 しかし、あるノートパソコンでは、 文字入力をしていると、勝手にカーソルが移動し、 続けて文字を入力していると カーソルが勝手に動くことによって、 何度も書き直さなければならない状態になるのです。   「あしたは晴れる」という文章を入力しようとすると   例えば「あはした・・・」のように、「あしたは」とキーボードで   入力しても、入力中に「あ」と「し」の間に勝手にカーソルが   移動してしまい、一度に「あしたは」と入力できないのです。 これはこのパソコンが悪いのでしょうか? それとも何か設定でもあるのでしょうか? 教えてください。

パスワードがわからない
このQ&Aのポイント
  • 父の死亡によりパスワードがわからず、パソコンがひらけません。どうすれば良いでしょうか。
  • 父の死亡によりパスワードを忘れてしまい、パソコンにアクセスできません。解決方法を教えてください。
  • パソコンのパスワードを忘れてしまったため、使用することができません。どうすればパスワードをリセットできますか。
回答を見る