- ベストアンサー
- すぐに回答を!
中2女子です。
中2女子です。 最近太ってきたな、と思います。 体重は変わってないのですが、顔が丸くなってきて、お腹も出てきたし、足も太いです。 今は別に太っているわけじゃないのですが、このまま太っていったら…と思うと怖いです。 そこで、痩せるための運動や、体操のようなものを教えてください。 腕立て伏せや腹筋をしたらいいなどのことでもいいです。 どの部分が痩せるとかは何でもいいので、知ってる限り教えてくだされば嬉しいです。 「痩せる」というより、「太らない」ために何を続ければよいでしょうか。 間食は控えています。 「成長期だから痩せなくていい」という回答は望んでいません。
- mmmk_93
- お礼率100% (40/40)
- 回答数5
- 閲覧数52
- ありがとう数21
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
身長、体重を見る限りではそもそもダイエットするほどでもないです。 ストレッチは柔軟体操のことで、体の関節を柔らかくしてください。 筋を伸ばすので一気にすると身体を痛めるので徐々にしたほうがいいですね。
関連するQ&A
- 中2の14才です。
中2の14才です。 あたしはいま芸能人になりたくて ダイエットをしてます。 いましていることは ・なわとび 500回以上 ・ウォーキング 30分以上 ・マッサージ=顔、脚 ・腹筋(30回) 腕立て伏せ(30回) 逆腕立て伏せ(30回) 腰まわし(左右30回ずつ) スクワット(30回) ...などをしてます(´∀`*) お腹がぽっこりしてるのと 顔の肉と足の肉を落としたいんです;; 私は運動をしてお腹のポッコリが 少しなくなっても、 ご飯を食べたり水を飲むと すぐにまた元どうりのぽっこりに なってしまうんです(´;ω;`) 食事も普通にして、 お菓子もたべてません。 それでいま、この食事ほうに 変えようと思ってます。 (1) ・朝=抜き 昼=普通に好きなものを食べる 夜=野菜orくだもの 軽めのもの ・間食したくなったら 水orお茶 ・間食抜き (2) ・朝=抜き 昼=野菜orくだもの 軽めのもの 夜=好きなものを普通に食べる ・間食したくなったら 水orお茶 ・間食抜き ※(1)も(2)も毎日必ず 【野菜、ヨーグルト、納豆、 果物、魚など食べる】 【肉は3日に一回。揚げ物は2週間に1回】 と考えてます。 (1)か(2)で迷ってます。 どちらのがいいでしょうか?? あと、中学生で朝食を抜いたら 将来妊娠とかに影響ありますか??(´;ω;`) ・なわとび 500回以上 ・ウォーキング 30分以上 ・マッサージ=顔、脚 ・腹筋(30回) 腕立て伏せ(30回) 逆腕立て伏せ(30回) 腰まわし(左右30回ずつ) スクワット(30回) ・(1)か(2)どちらか。 このほうほうで大丈夫でしょうか??
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- わたしは中2の女子です。
わたしは中2の女子です。 最近、一気に体重が増えてきてすっごく嫌です。 間食をしないことを気をつけたり、しているのですが一向に体重は増えるばかりです。 本当にどうすれば痩せるのか困っています。 現在、身長が162.5cmで体重が57キロです・・・。 それを52キロまで落とすにはどのようなダイエットを行えばいいのですか? 忙しくて長時間運動をしたりとかは時間の問題でできないので、 短時間で簡単に出来るダイエットと、ムリな食事制限はしないような方法があれば教えてください。2ヶ月内に痩せたいです!! 同時にに下っ腹、太ももの後ろと内側、ヒップアップも細くできるような方法もおしえてください!!本気です!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 中2の女子です。
中2の女子です。 中2ににもなるのに身長が145センチしかありません><;・・・ 身長が伸びるように毎日10時に寝てるし、ジャンプしたり 色々頑張ってるんですが全然伸びないんです・・・ 小5か小6の時生理になったのでもぅ伸びないんでしょうか? 私は急に身長が伸びる成長期?みたぃなのに一回もなったことがなぃので これから身長が伸びることはあるんでしょぅか??
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1383/4203)
あなたの年齢くらいになると、女性ホルモン(とくにプロゲステロン)の働きで皮下脂肪が積極的に蓄えられるようになり、ふっくらとした女性らしい体型になってきます。男性と女性では体質が違うわけです。 でもそれ以上に太ってくると、食生活と生活習慣を改善する必要があるかも知れません。適切な状態にまで痩せるためにはダイエット(食事療法、食事管理)が欠かせません。運動をすれば痩せると思っている人が多いようですが、運動で消費するカロリーは意外と少ないので、少々やったところで大したことはありません。摂取カロリーを抑えるほうがはるかに効果的で楽です。 まずは栄養バランスよく食べ(=多くの食材を少しずつ食べ)、その量は適量に抑えることです。自分のお腹が満足できるのが適量だというわけではありません。甘いもの、美味しいもの(脂っこいもの)はどれも高カロリーなので注意してください。ダイエットには和食系の食事がお勧めです。 運動は消費カロリーという点では大したことがありませんが、健康のためには必要です。時速8キロで30分間ジョギングをすると、貴女の体重(50kgと想定)なら消費カロリーは220kcalほどで、菓子パン1個のカロリー(350kcal前後が多い)に遠く及びません。それも毎日欠かさずジョギングするのは難しいことです。食べるのは毎日3食欠かさないのに。 腕立て伏せや腹筋の消費カロリーは微々たるものです。腹筋は100回やっても50kcalにもなりません。汗をかいて長時間続けられる運動(有酸素運動)をすることです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! 運動は効果が少ないんですか… 和食は大好きです!! 最近ちょっと食べ過ぎかな、と思うので、食生活についても考えてみようと思います。
- 回答No.3
- hydrophobia
- ベストアンサー率28% (43/152)
水泳やると体形が良くなると聞くので、プールに通ってみるのは いかがでしょうか?
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! 水泳はよく聞きますね。 一度やっていたことがあるので、考えてみようと思います。
- 回答No.2
- hansikensi
- ベストアンサー率19% (17/89)
マッサージもストレッチも痩せるためのメソッドではない。身長と体重がわからないのでアドバイスのしようがない。場合によっちゃ「成長期だから痩せなくていい」という回答になる。身長体重を補足されよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
質問者からの補足
身長156cm、体重44kgです。 若干太りぎみかな~と思います。
- 回答No.1
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
マッサージとストレッチをしていれば多分大丈夫だと思いますよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! ストレッチについて詳しく教えて頂けると嬉しいです。
関連するQ&A
- 中2女子、減量したいです
中2の女子です。早速ですが、最近切に減量しいたいと思います。 身長は160cm、体重は56kg、体脂肪率は27%前後と、健康上は肥満ではありませんがやはり他人と比べると非常に醜く見えます。 部活動は男子バスケットボール部のマネージャーをしており、時間はない上に学校と家がとても遠いので時間があまりとれません。 中1の頃、朝バナナダイエットで減量成功をしたのでそれはいまでも続けています。 しかし朝バナナをやめて普通の食事にしたり、少しでも間食したりするとすぐリバウンドしてしまいます。 冬休みごろにはダイエットで52kgまで痩せられたのですが朝バナナで昼夕食をある程度普通に食べて(それこそお弁当だけ、夕食ではご飯おかわりをしない、など)いたらまたこのような体重になってしまいました。 正直体重面で痩せられなくても、27%という体脂肪を減らしてスリムに見えたら、と思っています。 成長期だからやめたほうがいい、というお優しいご意見もありがたいのですが、私としては切実ですので実践的なコメントを頂ければ、と思います。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 中2女子です。
中2女子です。 今身長169cm股下78cmぐらいです。 最近小6の頃のジーパンやズボンを 履いたのですがまだまだ履けてしまいます。 少しは短くなってると思うんですが 私は小6から中2にかけて 8cmぐらい身長が伸びています。 それなのにまだ小6の頃のズボンがはけたということは 正直凄くショックです。 私は背の高くてスタイルの良い女性を目指しているので 身長が高くなるのはいいんですが 足が全く伸び無いなら身長のびなくていいです。 なんですけどまだ身長伸びてるんですよ。 成長期なんです>< どうすれば足も伸びたなぁと思うようになれると思いますか? 誰か足を伸ばす方法をしっている方いらっしゃいませんか?? 地道な作業で構いません!!! 毎日がんばります。 中1ぐらいからは毎晩ストレッチしたり できるかぎり足を長くなるように努力はしてきたつもりです。 ドイツのほうなどで足を切断して長くするという ほうほうがあるようですが そういうものは残念ながらできません。 切実です>< お願いします!!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 中2女子 お腹ぽっこり
中2女子です。 私はかなりのやせ形で、 体重41kgです。身長は155cm。 胸はたぶんAAAと、かなり小さいです。というか、スポブラはブカブカです。 悩みは,足も細いし腕も指も細いこと。でもお腹だけがぽっこりしてるんです。 体重増やすためにいっぱい食べてるのですが、太らない体質なのか、体重は変わりません。 食べるものが悪いのか、食べる時間が悪いのか,,, 私はお腹がすいたら好きな時に好きなものを食べる仔なので対策とかバランス良く太る方法とかないですか? よかったら原因もわかればお願いします。 中2でみんなからやせてるって言われてるのにくびれがないって悲しいです。 ぽっこりどころか出てる?ようで,,, 宿泊の風呂に入るときはお腹をへこまして入ろうと思ってます。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 中2女子ですが、お腹だけが出ているのでへこませる方法を教えてください
こんにちは。 中2の女子です。私の身長は母親の159cmを越したので、 160cm~くらいはあると思います。 しかし体重は今計りましたら53kgもありました。 160cmでこれはやはり太りすぎでしょうか? 私は足や手の太さは普通だと言われるのに なぜかお腹だけ出ています。 自分だとなぜお腹が出ているのか原因がわからず、 ダイエットをしようと検索してみてもいろんなサイトがあって どのような方法が効くかわからないので悩んでいます。 私は不登校で運動をしないのでそのせいもあるとは思います。 フラフープを去年の7月くらいから毎日続けていますが へこむ様子がまったくないです・・・ 腹筋も半年以上は続けていましたが全然効かなかったので 今は諦めてしまいやっていません。 過去の回答や質問も見てみたのですが、 やはりウォーキングが効くのでしょうか? 田舎な上、平地の逆で坂だらけな土地なので 歩くとなると逆にストレスなのですが・・・ 家の中でできる方法ってないのでしょうか? どなたか知っている方ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 中2の女子です。
中2の女子です。 私は最近、ダイエットっぽい事を始めました。でも、痩せるどころか太っていってるんです。 毎日寝る前に、スクワット(100回)や腹筋(40回)などをしています。あと、学校まで片道30分なのでちょっと早歩きで行ったり、友達と途中まで全力疾走したりしてダイエットになりそうなことをしています。ジョギングは、前までやってたのですが、すぐ挫折してしまいました。 食事制限は特にしていません。間食は、あんまりしないようにしていますが、たまに食べてしまいます。(でもダイエットする前よりは食べる量は減っています。) 痩せない原因は沢山あると思うのですが、なんで体重が増えるんでしょうか? やっぱり、食事制限をしないといけないんですか? 全くダイエットに関しては無知なので、詳しく教えていただけるとありがたいです! あと、二重あごもヤバいので、それについても教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 中2女子です
中2女子です。 最近自分は幼児体型なのかと気になってます。(胸とウエスト) 身長は159cm、体重は43kgで、ウエストが61cmです 胸はアンダーが65、トップが丁度80でした この身長でこれは小さいのでしょうか?; あとウエストは太い方なのでしょうか・・・; ウエストは、小6の時は受験で忙しく夜中じゅう起きて勉強したり深夜のアニメ見てたり(←)してて、当然起きていたらお腹が減るので色々たべたりしてました・・・でも運動はしてました。 中1になって受験も終わり落ち着いた所なのですが、3学期頃(ついこの前・・・かな)に引き籠る様になりました 今はまた学校にもちゃんと行って運動もしています。が。 小さい頃からお腹が出てるんですよね 親に言った所「子供だからだ、そのうちひっこむ」 と幼稚園位の頃から言われていましたが・・・未だに少し出ています 小学生の頃はいくら食べても太らないって感じに気にしていなかったのですが 最近未だにひっこまないので(傍から見たら別に普通らしいのですが自分では少し出ているのではないかと気になる)、今まで友達とかに細いとかいいなあとか言われていたタイプだったので(お世辞ではないと信じる) 太っているのではと思った時にかなりショックを受けました これはどうなのでしょうか・・・?;; 文章打つのが苦手でして・・・文面が分かりづらく申し訳御座いません 宜しければご回答願います。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- もっと体を細くしたい。
14歳、中2の女です。 小学校の頃は痩せていたのですが、中学校に入って急に食欲が出てきて 太り始めました。 成長期だというのは分かっているのですが、 成長期についた脂肪は取れないとかいう話も聞いた事があるし お腹をもっと細くしたいです。 だけれども、成長期に無理なダイエットは良くないので 今までは腹筋をしているくらいです。 だけど、効果無し。 それにアトピー体質なので、激しい運動をすると 全身にボツボツが出てきてしまいます。 なので、沢山の汗をかく運動は出来ません。 簡単な運動や、毎日少しずつ続けられるものを、 毎日どれくらい、どういう方法ですればよいか詳しく教えて頂きたいと思います。 どれくらいで効果が出たとかいう話も 聞かせていただければ、と思います。 もしも、毎日続けるようなものでなくてもお勧めの方法が有れば是非教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 本気で痩せたい!
15歳 高1の女子です。 私は運動部にも 入っておらず バイトもしていない為 かなり運動不足です。 しかも間食が 日課になってしまい 信じられないほど 太ってしまいました。 身長:155cm 体重:56kg 体脂肪:38% です。 いくら成長期とはいえ このままでは逆に 危ないと思います。 とにかく本気で 痩せたいんです! ダイエット のアドバイス お願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋肉ついたら重くなるの?
こん○○は 身長168cm 体重73キロで顔やお腹に脂肪がつきすぎたので、以前は食事制限で体重を維持してたのですが今回妻の提案で運動をすることにしました。 しかし、毎日、腕立てふせ40回、腹筋35回、そして歩行40分として毎日汗も流して約一ヶ月たち、胸やお腹に筋肉がついてきたんですが体重が3キロも増えてしまいました。 もしかして筋肉って重いんですか?それとも毎日運動しているからと言ってもあまり高カロリーなものばかりとっているわけではないんですがたまに間食(ガムや飴)したりするんですが以前と同じくらいなのでそれが大きな原因ともあまり思えないんですが・・・ 何かよいダイエット方法などもあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! 体はかなりかたいです。やってみます。