- ベストアンサー
- すぐに回答を!
受信トレイを開こうとするとOutlook Expressが落ちてしまい
受信トレイを開こうとするとOutlook Expressが落ちてしまいます。 windowsXPでOutlook Express6を使用しています。 それまでは通常通りに使えていたのですが、 昨日から受信トレイをクリックするとOutlook Expressが閉じてしまうようになりました。 受信トレイ以外のフォルダは通常通りに開くことができます。 解決法やアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。
- jomiyama
- お礼率80% (4/5)
- 回答数1
- 閲覧数73
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22178)
Outlook Expressでは、1フォルダ容量は2GBを超えると、受信トレイに不具合が起こります。 メールをバックアップして、Folders.dbxをFolders.oldに名を変えて再起動(名を変えずにFolders.dbxを削除、再起動)でFolders.dbxを再生成してみるのは? 「Outlook Express バックアップ」 参考URL
関連するQ&A
- Outlook Express 受信トレイについて
Outlook Express を開いた場合 左覧にOutlook Express ローカルフォルダ 受信トレイ 送信トレイ 送信済アイテム 削除済アイテム 下書き と出ず 開いた時に 受信トレイの下に全フォルダ名が出てきてしまいます。このフォルダ名を出さないように直すにはどうすれば、良いでしょうか?教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook Express 受信トレイについて
Outlook Express の表示について教えて下さい。 Outlook Express を開いた際 左蘭の Outlook Express 送信トレイの下に全フォルダ名が出てきてしまうようになり、 ここを元の Outlook Express 受信トレイ 送信トレイ 送信済みアイテム 削除済みアイテム 下書き としたいので、方法をお教え下さいませ。宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- アンケート
- Outlook Express6.0を使っていますが、受信トレイなどの
Outlook Express6.0を使っていますが、受信トレイなどのフォルダを開いたときの右側のメールが並ぶウインドウについて質問します 通常このウインドウ内の並び方を日付の新しい順にしています 上に並ぶ項目のボタンをクリックするとその項目内で昇順や降順で並び替えることができて便利なのですが、複数の項目を考慮した並び替えはできないのでしょうか 例えば、「送信者」をクリックして送信者の名前順に並び替え、そのあと「受信日時」をクリックすると、結果は「受信日時」についてのみ並び替えられ、「送信者」についてはバラバラになってしまいます。 「送信者別受信日時順」というような並び替えはできないものでしょうか また、OEではできなくてもこのメールソフトなら可能だという例をご存じでしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの受信トレイ
メールの送受信にOutlook Expressを使用しています。 100MBの添付ファイルつきのメッセージを受信したのですが、メッセージを削除しても受信トレイのファイルのサイズが小さくなりません。オプションに整理するボタンがあったあのですがニュースのファイルを整理しているようです。受信トレイのファイルを小さくしたいのですがどうしたらよいのでしょう? ちなみに削除フォルダも空っぽです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信トレイOutlook Express
受信トレイOutlook Express で左のフォルダ欄(受信件数など表示)が消え連絡先だけになった時、どうすれば元のフォルダの欄表示できるようになるのですか。よろしくお願いします
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook Expressの受信トレイがカラになってしまいました
Outlook Expressの受信トレイと削除済みアイテムが突然カラになってしまいました Cドライブの中を探っていくとOutlook Expressのフォルダの中に[受信トレイ.dbx]のファイル(約560MB)の他に[受信トレイ(1).dbx]のファイル(約200KB)ができていました。(削除済みアイテムも同じです) なぜ、こんな事になったのか分かりません。原因と直し方分かる方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- Outlook Express「受信トレイ」の移動について。
Macユーザーです。Outlook Expressのフォルダの整理をしていたら、初期設定からあるメインの「受信トレイ」が自分で作ったフォルダの中に入ってしまい、サブフォルダの状態になってしまいました。しかもこの「受信トレイ」は普通のフォルダのように、ドラッグして移動することができません。「受信トレイ」を独立したフォルダに戻すにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレスの受信トレイを開けない
アウトルックエクスプレスを立ち上げ、受信トレイをクリックすると、以下のエラーメッセージが表示され、続行不能になってしまいます。 「例外 0E が VxD--- の 0028:C00123DB で発生しました。 VxD--- の 0028:C15C2680 からの呼び出しです。」 こんなことは今日が初めてで、5回試しましたが、やはり同じ所でひっかかってしまいます。 受信トレイだけでなく、どのフォルダをクリックしても駄目でした。 送受信ボタンクリックは、未読メールが消えてしまうのを恐れ、試しておりません。 アウトルックのVer.は、6.00.2800.1123 OSは、WINDOWS Me です。 メールが読めずに困っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの受信トレイのメールが消えてしまうので困っています
Outlook Expressの受信トレイのメールを開いて、トレイを閉じ、次に開くとそのメールが消えてしまいます。プロバイダーに聞いても、Outlook Expressが壊れてしまったのではと言うのですが、この前OS(XP)をフォーマットし直したばかりなのでそんなことはないと思うのですが、今仕方ないので主な人のメールはメッセージルールを全部適用してフォルダにコピーするようしています。どのような設定をしたら、受信トレイに保存できるようになるのでしょうか?どなたかお教えください。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- メールの受信トレイの中に新しいフォルダを作りたい
NEC Lavie L ノートパソコンで、OSはWindowsXP Home Edition SP2,Outlook Express Ver6を使用です。 メールの受信トレイの中に、分類整理の為に新しいフォルダを作りたいが、以下の操作をしてもフォルダが出来ない(以前は出来たのですが) 操作(1) 受信トレイをクリックしてからファイル→新規作成→フォルダをクリックしても何も変化無くフォルダは出来ない。 操作(2) ファイル→フォルダ→新規作成をクリックしても作成できない。 尚、メールの受発信は正常に出来ております。 どなたか修復方法を教えて下さい、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございますっ。 確かに受信トレイにメールを入れすぎていました‥。 おかげさまで無事にメールを開くことができるようになりました。 ありがとうございます。