• ベストアンサー

6月7日から初めての北海道旅行の予定です。

azsaguaroの回答

  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.3

>海外に住んでいるため、ガイドブックが購入できず困っています。 ご家族か御友人に頼んで送ってもらう。またはAmazonの方が有利かも。 …とはいえ、時間がギリギリでしょうか。 今はネット検索でかなりのことが調べられますので、Googleセンセイに探してもらいましょう。 まず、確定できる条件からツメていきましょう。 >どの空港を使用すればいいか(出発は成田、帰着地は仙台) 片方を「旭川空港」にできると、移動が片道で済む分行程がラクになります。 「仙台空港」で検索すると、ダイヤが調べられます。 http://www.sdj-airport.com/flight/index.html 札幌(新千歳)便しか選択の余地がないことがわかります。 同様に、「成田→旭川」も利用できないことがわかります。 ご帰国便にもよりますが、すぐ札幌(新千歳)に向かう方が有利かもしれませんし、羽田→旭川便を使う方が有利かもしれません。 場合によっては「羽田→新千歳便」が有利かもしれません。 小樽はどのような観光をご希望か不明ですが、「小さい子ども向きではない」という人もいます。 他サイトですが。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0522/317211.htm?g=09 もし小樽を外すと他のご希望はすべて旭川周辺となり、移動距離が少なくなってラクになります。が、仙台へ帰るにはやはり新千歳便を使うことになるでしょう。 この場合は、JR移動も効率がよいでしょう。 ちなみに、 >アンパンマンセンター? 「北海道 アンパンマン」で検索してみてください。 温泉については、札幌近郊なら「定山渓」、小樽なら「朝里川」などがあり、特に定山渓は「できれば温泉希望」の観光客も多いです。が、「遊ぶ目的ならいいけれど温泉自体はそれほどでもないし、観光を重視するなら不便」という見方も多いようです(私自身は行ったことがないのでわかりません)。 その他、温泉にこだわるなら「支笏湖」「登別」なども行けないことはないですが、旭川方面の観光は圧迫されるでしょう。 旭川周辺については、既出の十勝岳温泉の他「白金温泉」「旭岳温泉」「層雲峡温泉」などがよく挙げられますが、子供連れ向きかはご確認ください。 「旭岳」は魅力的な温泉だとは思いますが、少々遠く、また「せっかく行ったら周辺観光もしたくなってしまう=さらに時間がかかる」ので、オススメしたものかどうか。 「層雲峡温泉」は「できれば温泉希望」の観光客の多い温泉ですが「結構時間かかりますよ~」とよく回答されています。 ご参考まで、過去の質問を挙げておきます。 http://okwave.jp/qa/q5024580.html 念のため、富良野のラベンダーのシーズンは7月中旬~下旬で、6月上旬にはまだ「春の終わり」のような雰囲気でしょう。 「美瑛 6月」で検索して上位に挙がったものを貼っておきます。 http://4travel.jp/domestic/area/hokkaido/hokkaido/furano/qa/6611/ なお、ドライブの所要時間は http://northern-road.jp/navi/ http://time-n-rd.jp/ で見積もりできます。

necotaro2008
質問者

補足

温泉の情報ありがとうございます。 まだ宿泊施設まで考えが及んでおりませんが、参考に決めさせていただきます。 また、アドバイスをよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 北海道旅行について教えてください

    7月中旬(日程未定)に3泊4日で、北海道旅行を考えています。 大人二人・小学校一年・七か月の4人です。 小樽・富良野や美瑛の花畑・旭山動物園が、それぞれの行きたいところで、 飛行機は新千歳発着(これは動かせません)です。 以下のような計画をたててみましたが、予定(移動)をつめこみでしょうか? 1日目  伊丹空港8:45→新千歳10:35→JRで小樽         小樽ぶらぶら                      小樽泊 2日目  レンタカーで小樽→美瑛・富良野       花畑みる                         美瑛か富良野泊 3日目  レンタカーで旭山動物園→旭川             旭川泊 4日目  旭川→JRで新千歳→伊丹空港 7月の道の混雑状況などがよくわかりません。 この日程で、無理はあるでしょうか?  宜しくお願いいたします。  

  • 6月28日から北海道へ行きます。

    6月28日から北海道へ行きます。 子供3才と1才6か月を連れて家族で3泊4日で行こうと思っています。 航空券と1泊目は決定しているのですが2日目以降の予定で迷っています。 ぜひアドバイスお願いします。 6月28日   千歳空港9:00頃着ーJRにて小樽へー小樽観光≪小樽泊≫   29日   小樽から札幌へー札幌観光ー昼食後レンタカーを借り富良野へ≪富良野泊≫   30日   富良野で気球に乗るー富良野・美瑛観光≪美瑛泊≫ 7月 1日   美瑛から旭山動物園へーレンタカー返却ー19:00旭川空港発 で考えていますが2日目美瑛泊ではなく白金温泉泊でも可能でしょうか? それとも旭川泊にしたほうが良いでしょうか? また他にも子供が楽しめる良い場所があれば教えて下さい!

  • 12月の北海道旅行について

    来月(12月)中旬に北海道に旅行に行きます。 2泊3日で、日程は 1 千歳in、富良野泊 2 富良野、美瑛、旭山 札幌泊 3 札幌、小樽 千歳out です。(バスツアーです。) 雪とさっぽろのイルミネーションを見に行くのが主な目的なのですが 服装に悩んでいます。 富良野や旭山は北海道でも寒い地域?と聞きますし、ダウンやブーツを持っていこうと思っていますが 最近よくある薄いタイプのダウン(ユニクロのウルトラライトなど)だと寒いでしょうか?? 室内は暑いというのもよく聞く話なので、服装にとっても悩んでいます。 冬に北海道に行ったことがある方、ぜひご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 10月の3連休に北海道旅行

    10月10日から12日の2泊3日レンタカーフリープランで北海道旅行に行きます。 1日目 8:30千歳到着、小樽宿泊。 2日目         洞爺湖宿泊 3日目 千歳空港19:30分発(レンタカー17:50返却) 1日目8:30に千歳到着。レンタカーで旭山動物園と富良野観光を予定していますが、 旭山動物園を先にすると、ちょうど朝の込む時間帯になりそうなので、富良野、美瑛から先に回ろうと思っています。 その場合、高速を三笠や滝川で下りて一般道で行く方法になるんではないかと思いますが、 普通に旭山動物園から回るのとどちらが良いでしょか? 1泊目は小樽に泊まるのでこのプランで無理は無いでしょか? 小樽・札幌などの観光は考えてません。 どちらかというと景色が良かったり北海道らしい所を回りたいので、 1泊目小樽・2泊目洞爺湖に宿泊でお勧めの観光ルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 6月の北海道旅行,アドバイスお願いします。

    6月の北海道旅行を考えています。 下記のようなプランを立てました。 1日目 9:50 名古屋・発      11:30 千歳・着      札幌・モエレ沼公園(可能ならアイヌ博物館も)      小樽泊       2日目 小樽→富良野・美瑛      吹上温泉      富良野泊 3日目 旭山動物園      15:10 旭川・発      17:00 名古屋・着 ○補足 ・夫婦+2歳児1人です。 ・6月の7(土)~9(月),もしくは21(土)~23(月)を考えています。 ・マイル利用なので,宿泊やレンタカーのパックは利用できません。 ・小樽では運河散策&お寿司,富良野・美瑛では北の国から&景色&温泉 が目的です。 ・子供が小さいので残念ながら体験などはできません。 ○質問 1:初・北海道なのですが,プランニングに無理はないでしょうか? (No.3162846のcocco1234さんのプランとほぼ一致しているようですが…) 2:移動はすべてレンタカーのほうがいいでしょうか? それともJR(1日目)&レンタカー(2~3日目)のほうがいいでしょうか? 3:子連れにオススメのレストランや宿,その他の観光スポットがありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 8月中旬北海道旅行(初心者)

    8月14日~17日の4日間で彼女と北海道旅行を計画しています。 予定では、 14日10時新千歳着→札幌観光(札幌or小樽泊) 15日札幌・小樽観光(札幌or小樽連泊) 16日レンタカーにて富良野・美瑛へ(富良野or美瑛泊) 17日富良野・美瑛観光→17時旭川発 で考えています。 全く初めての北海道のため、行程に無理がないか、またお勧めルート・観光スポット・ホテル・レストランなどがあれば教えてください。 まだ、往復の航空券のみしかとっていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北海道に詳しい方お教えください。

    はじめまして。7月6日から北海道へ4泊5日で旅行を計画しております。 訪れたいエリア、スポットは『積丹半島・小樽』、『富良野・美瑛』、『旭山動物園』です。移動手段はレンタカーを使います。 初めての北海道でなかなか旅行プランが決まらず困っています。 たたき台としてのプランをご覧頂いて、アドバイスをお願い致します。 7月6日 13:00 新千歳着    小樽・積丹半島へ移動(小樽で昼食と観光)     18:00 積丹半島泊(泊まりたい宿があります) 7月7日  8:30 宿発    小樽へ移動(道中、柿崎商店にて買い物後、小樽観光)     15:00 小樽発    美瑛へ移動     18:00 美瑛泊 7月8日 8:00 宿発    旭山動物園へ移動     14:00 動物園発     15:00 美瑛観光     18:00 美瑛泊 7月9日  8:30 宿発    終日美瑛・富良野観光     18:00 美瑛もしくは富良野泊    7月10日 8:30 宿発~14時千歳発

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 10月初旬の家族4人北海道旅行

    10月初めに北海道旅行を考えています。家族四人(両親+20代の姉弟)でレンタカーでまわる予定で、飛行機とホテルはもう予約をすませました。 1日目 10時新千歳空港到着後、札幌観光⇒小樽観光の後、小樽宿泊 2日目 旭山動物園⇒美瑛⇒富良野⇒札幌20時到着(レンタカー乗り捨て予定) レンタカーを返さないといけないので、2日目20時には帰ってこなければいけません。レンタカー返却時間が融通きくのか確かめてみるつもりですが・・・ 日没が私の住んでいる大阪より早いと聞いたので、このプランだと美瑛・富良野あたりは終始車窓観光になるでしょうか? 旭山動物園を一通り回るための所要時間が知りたいです。北海道初心者の為、全く見当もつきません。このプランに対してのご意見を是非、お願いします。

  • 北海道旅行について

    いつも、旅行のたびにお世話になっています。今回は北海道に9月8日より10日まで2泊3日で行きます。 行きたいと考えているのは旭山動物園、富良野、美瑛(パッチワークの路)、青い池、札幌、小樽です。 一泊目はトマム、二泊目は札幌に宿泊です。夕食なしで朝食はありです。レンタカーは借りています。 どのルートでまわるのが効率よくまわれるかわかりません(´・_・`) 北海道は広すぎて、車でどの程度かかるもいまいちです。 1日目は10時に新千歳着です。 1日目に旭山動物園か富良野、美瑛に行こうかと思っています。それかいっそのこと十勝に行こうかとも、、、 2日目の朝は雲海を見たいです。 いろいろあいまいですが、よろしくお願いします。