• 締切済み

シュートが入ら~~~ん!!!!!!

ygiyurcの回答

  • ygiyurc
  • ベストアンサー率37% (47/126)
回答No.4

試合で全く入らないということは 練習ではよくはいるんですか? 試合は気がつかなくても緊張し、 体がかたくなっています。 リラックスし、落ち着いて狙ってみてください。 練習でも入らないのなら 数を打ってシュートタッチをつかんでください。 あと、シュートはリズムや膝が大事です。 1、2、3のリズムで 1、キャッチ 2、ジャンプ 3、シュー で打ってください。 膝をしっかりと曲げて

関連するQ&A

  • バスケのシュート

    中1、女子バスケ部です。 最近、シュート率が悪いです。 ポジションはフォワードです。 速攻のレイアップ、ノーマークではずしたり、 ミドルシュートがとくに入らなくなりました。 先週試合があって、アップの3体2でシュート率悪いとコーチに怒られ、スタメンで呼ばれても違う人に交代させられました。 結局、その日は試合に出られませんでした。 試合が今度もあります。 シュートの簡単なコツでいいので、教えてください!

  • シュート

    今、中学2年のバスケ部です。 今度、試合がありシュートの練習をしていたんですが、どうもボールに回転がかからず、スリーポイント等がうまく決まりません。 試合までの2週間の間で少しでも回転がかかるように練習したいのですが 家でできる練習は何かありませんか? アドバイスください!お願いします。

  • バスケのシュート率について

    中2の女子バスケ部です 今日、ある大会の2回戦がありました。 結果は、勝てた試合だったのに、いろいろな理由で負けてしまいました。私はその理由の一つに、自分のシュート率の低さが一つ挙げられると思いました。私はシュートフォームに特に問題はないと思うのですが、1対1のあとにシュートを打つと強くなってしまい、それを調整ができずに外れてしまいます。どんな練習をすればいつでもぶれずに外れないシュートが試合でも打てるようになりますか?なるべく、一人でできる練習がいいです。 よろしくお願いします

  • シュートフォーム

    シュートフォームについて質問です。 この前違う質問を下ばかりのにすみません。 昨日小学校最後の試合があって、 小学校のバスケ部を引退しました。 なので、中学校に向けて練習したいのです。 ですけど、自分の住んでいるところには、 無料でゴールを使えるところがないので、 シュートフォームをきれいにしてから中学校に入ろう。 とおもって、質問しました。 正しいシュートフォームとはなんでしょうか・・ それと、 シュート打った後、右手と左手が接触するんですけど、 おかしいでしょうか・・おしえてください。お願いします。

  • バスケのレイアップシュート、、、

    バスケのレイアップシュート、、、 こんばんは、 私は中2のバスケ部です(≧о≦) 去年部活に入ったのですが(ミニバス経験ありません)、 レイアップシュートが全く入りません(涙) 基本的なシュートなのに。。。 根本的にまちがってるのか、確立0に近いです・・・。 いまさら遅いのかと思いますが、 シュートのしかた教えていただけませんか!? 一応ジャンプシュート(?)とかはほぼ入ります・・・。 夏休み中にはできるようにしたいので、 早めの回答お願いします!

  • 3Pシュートの打ち方&練習方法

    俺は今中学3年生で受験も終わり高校ではバスケ部に入ろうと思ってます。ですが俺の中学にはバスケ部はなくいつも友達とバスケしてる毎日でした。。。(1年間やりましたが指導者もおらず、我流でしかも俺は部活にも入っていたし受験勉強もあったしであまりバスケが出来なかったのですが…)しかしもうすぐ高校生でバスケ部に入るのでバスケの練習をするんですがミドルシュートは入るんですが未だに3Pシュートが一本も入ったことがありません↓↓ 一応ミドルシュートだけなら他校のバスケ部よりも入るのですが3Pシュートは今まで入ったことがありません。。。 なぜか3Pラインに立つと『ぁあゼッテー無理…』みたいな感じの気持ちが出でしまうんです…(俺は自分で3P恐怖症と言ってますが…) ちなみに俺は高校ではSGになりたいのですが3Pシュートが入らないと話にもならないと思います 一体どうすれば3Pシュートが入るようになるのでしょうか?? 練習あるのみなのですが3P恐怖症が出てしまいます泣 ホントどうすればよいでしょうか?ホントに困ってます。みなさんの良い回答期待してます。。長々とスイマセンでした↓↓

  • バスケ シュートについて。

    こんにちわ。 高校一年のバスケ部です。 今回はシュートについて悩んでいます。 僕は身長が171ぐらいしかなく、 SGやFをよくやらされます。 ゲーム中によくフリーになってシュートを打つのですが、 全く入りません。 シュートの外れ方は、左右どちらかにずれて入らない、届かないです。 頻繁に起こるのが左右どちらかにずれて入らないことです。 どうしたら安定したシュートが打てるんでしょうか? また、3ポイントを届かせるにはどうしたらいいんでしょうか? 筋トレをしたほうがいいでしょうか? 練習法として、どのようなものがありますか? フォームは先生に良いと言われています。 回答よろしくお願いします!

  • シュートについて

    現在高校生なんですが、小学校の頃にバスケをやってて、最近またやり始めました。 ところが小学生の時はちゃんとした指導とかを受けていたわけではなかったので、今やってみるとシュートのフォーム(体・手の使い方etc)がメチャクチャだとバスケ部の友達に笑われてしまいました。 聞くにも聞けなくて、どうしようもありません。 細かくとは言わないので、基本的なシュート時のフォーム(体・手の使い方etc)を教えて下さい。 また参考になるようなHPがありましたら、載せていただけるとありがたいです。

  • 3Pシュート

    高校に入学しバスケ部に入ったのですがボールが大きかったりゴールが高かったりで思ったよりシュートが入りません。近くとなると少しは入るのですが3Pとなるとゴールに届きもしません。どうすれば3Pが入るようになるでしょうか?(ちなみに中学の時はバスケ部でした。)

  • バスケ シュート 練習

    中2女子バスケ部です。 家でできるバスケのシュート練習はありませんか? ゴールはありません。 よろしくお願いします。