• 締切済み

進路について悩んでいます。

進路について悩んでいます。 私は現在高校三年生で、大学は英語方面の進路を目指そうと考えています。 けれどまだ、『この学校に行きたい!』と思える大学がはっきりと決まっていません。 いろいろな学校のホームページを見たり、資料を取り寄せたりしたのですが、どこが良いのか分からず、悩んでいます。 京都府に住んでいるので、近畿圏の大学を調べてみて 『京都女子大学』 『ノートルダム女子大学』 『同志社女子大学』 この3つで少し迷っています。 英語科の先生には『関西外国語大学』に行く生徒が多い、と言われました。 どこの大学へ入っても、結局は私のやる気次第なのでしょうが、『英語を話すこと』『聞くこと』が卒業時にしっかりと出来るようになれる所へ入りたいです。 ちなみに私の評定平均は今の段階で『5』のうち『3.7』程度です。 『ここはどうか?』という大学がある方や、『止めておいた方がよい』という大学がある方、卒業生の方など、 短大でも四大でも、どなたでも、どんな事でも良いので、アドバイスや情報をいただければ幸いです。 ここまで目を通していただいてありがとうございました。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

>決して男たちが望むような進学実績ではないけれど(それが女学院中高のよいところですが)、こと大学については、下の方の回答の評価はちょっと違いますよ。 考え方には多様性があっていいと思いますが、50年前は有名大の学生はほぼ100%が男子学生でした。いまは東大早慶医学部などの4割程度は女子学生です。イギリスでは100年前、弁護士や医者は100%男性でした。今では新規の弁護士や医者は女性の方が多いのです。 東大や慶応に腐るほどいる女の子たちは「男性(誰?)に望まれて」大学に入ったのでしょうか? 僕は時代の要請、そして本人の意志と感じますがあなたはどう思いますか? そもそも実は女子学生は男子学生と競合することは少ないのです。 あなたのお子さんが、そんな理由で京女や同女に進んだとする。相手が京大や東大の女の子ならどうやって戦うつもりですか?女子大の子が皆が皆、愛嬌があって、可愛いわけではないでしょう? またライバルの東大や慶応の子が愛嬌があって、可愛いかったらどうするのですか? 30年前にそういうライバルがいなかったから今もいないと考えるのは大きなマチガイです。またベンチャーや中小や一般職なら入れると思うのもマチガイです。今は人件費を抑制するために一般職は派遣社員に切り替えたり、結婚退社した人を1年契約の再雇用したりにしています。ベンチャーは難関で、中小は新規採用余裕がありません。 僕は、大学なんてどうでもよくて、個人が肝要だと感じてますが、女子大は「偏差値の割に」狙い目なのであって、無論総合有名大と真っ向勝負すると負けやすいものです。 そもそもこれまでの短大・女子大卒は「2-5年で辞める前提」で企業側とのマッチングがあったものですが、法律上、または企業構造上から言ってそういう人自体がいらなくなっているのです。「勤め上げます」と言ったところで信用されないし、現実に数年で辞めてしまうOGが沢山いますからますます信用されないのです。 女子大は女子大の良さがあります。 が、時代が変わっていってるのに、旧来のルールを重視しても 学内や同世代はともかく世間では通用しませんよ。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

ちょっと個人的に反論です。もちろん個人的な意見として聞き流して頂いて結構なんですけど。 >関西外大にとって大きな脅威は、関西大学に外国語学部ができたことだと思うよ。10年もたてば、関西外大=関西大外国語学部と勘違いする大阪府民や京都府民は多くなると思うし、間違いなく立場は逆転しますよ。 元々関大は法学で有名な大学であり、英語や国際系は不得意な分野。もちろん10年後は分からないが、まだ評価が定まっていない新学部を持ち上げすぎでは?と思います。根拠も不明確だし。しかも同様の理由で早稲田や明治や立命の国際系学部や阪大の外国語学部に人材を取られる可能性は高いじゃないですか。「大阪括り」にしてるようだけど、枚方と吹田では距離も離れているし。(僕は大阪の人間です。) >関西において、企業の関大の評価を考えれば、関大の外国語学部のほうを薦めます。 理系と違って、英語教育などはあまり培ってきた伝統はそんなに違いはありませんから。 就職を問うならそもそも非実学は不利です。仮に京大でも文学部なら法学部や経済学部卒よりも不利ですよ。「とりま有名大ならおk」と言う価値観自体が、バブル崩壊以降で、ふつうに就職活動した人ならありえないチョイスだと感じます。「外国語系に進む時点で就職活動のとの併願」は捨てるべきです。 >下の回答者の方も例に出している国際教養大学も悪くはないけど、秋田県をよく知る人間としては、この大学についてもいろんな情報がはいってくるから下の方のようにベタ誉めをすることはできません。 僕も知らない点は多いですが、現偏差値はセンター90%近く、東大京大並みです。そんなに悪い点が多々あるなら、そこまで人気は出ないものと考えます。今年になってテレビ、雑誌でも特集が組まれているのを見ましたが、やはりいいと思いますよ。 >もちろんICUや上智ならお勧めしますよ。 僕自身、就職活動で上智、ICUと競合することはありましたが、そこまで就職に強いとか優秀であるとは感じませんでした。上智の学生の子自身の口から聞いた事を踏まえても、そこまで大学が制度を整えてくれるわけでも、1流内定を取れるわけでもないようです。 評価と言うのは、キャンパスや校風も含めての評価であり、就職メインならもっと他の選択肢があるだろ、と強く思います。 >それから大阪女学院が評価が高かったのは昔の話。現役の中高の子達も何人かしっているが、大学とはエスカレーター式ではないものの、中高から大学に進学する子は本当に少ないですよ。大学の評価が高ければ、そんな状況になるわけないのだけれどね。どんないいかげんな書込みよりも、身近な学生たちのほうが大学の評判はよく知っています。 そもそもこの文面を見て驚いたのですが、あなたは大阪女学院をジョガクインと呼んでいますね。地元の人間なら大阪女学院=ダイジョは常識です。一般的に神戸女学院がシンジョとかジョガクインと呼ばれています。中高の子から話を、ちょっと聞きかじっただけなんだろうな、と言う印象です。また何十年も前から大阪女学院、神戸女学院中高から上に内部進学する子は殆どいないのは常識です。またそれと大学レベルは別の話です。「偏差値50代前半でTOEIC730を確約するのはなかなか凄いことじゃないか」と言うのが僕の意見です。あなたの意見は抽象的で噂話の類を出ていないと感じます。昔と言うのも「いつ」が昔なのでしょうか?「大阪女学院が就職に強かった時代」など聞いたことがないし、仮にそれが1988年の話なら、ダイジョの実力ではなく、時代のせいでしょう。もっと昔の話であれば、そもそも今とは関係ありませんよね。

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.4

京女や同女で構わないと思うよ。 京女だったら世間(関西での)の評判もいいしね。 就職時でも不利になることはないですし。 高校生に望むことは無理だけれど、高校の担任のいうことがすべてだと思いますか? 大学生もしかり。大学教授のいう事が全て正しいと思っている学生があまりにも多い。 大学で英語を勉強して、教師になっている人はビジネス界のことなどはほとんどわかっていない方が多いですよ。 だから関西外大を薦めるのだと思います。 例えばメガバンクの女子行員がどのような仕事をしているとか、男子の営業の係長がどういったお得意先回りをしているなどとは無縁の世界で暮しているのですから。 そのような先生方の意見を鵜呑みにするのもどうかなと思います。 確かに教職についたり、英語を勉強するなら良い大学だと思います。 私は関西外大のことも、よく知っているので(前の理事長も先日亡くなられたばかりだし)、あなたが教職の道にすすまれるなら構わないですよ。 いかんせん、一昔前は外国語学部をもっている私大は関西外大や京都外大くらいしかなかったしね。 人はみな自分の生きてきた時の評価で物事を判断するからね。 関西外大にとって大きな脅威は、関西大学に外国語学部ができたことだと思うよ。 10年もたてば、関西外大=関西大外国語学部と勘違いする大阪府民や京都府民は多くなると思うし、間違いなく立場は逆転しますよ。 関西において、企業の関大の評価を考えれば、関大の外国語学部のほうを薦めます。 理系と違って、英語教育などはあまり培ってきた伝統はそんなに違いはありませんから。 下の回答者の方も例に出している国際教養大学も悪くはないけど、 秋田県をよく知る人間としては、この大学についてもいろんな情報がはいってくるから 下の方のようにベタ誉めをすることはできません。 良い評判は、あくまで上位層だけの話。遠くに住んでいるとわからないことも多いものです。 もちろんICUや上智ならお勧めしますよ。 それから大阪女学院が評価が高かったのは昔の話。 現役の中高の子達も何人かしっているが、大学とはエスカレーター式ではないものの、中高から大学に進学する子は本当に少ないですよ。 大学の評価が高ければ、そんな状況になるわけないのだけれどね。 どんないいかげんな書込みよりも、身近な学生たちのほうが大学の評判はよく知っています。 女学院の校風は、進学に関しても伸び伸びと放任させているので、 決して男たちが望むような進学実績ではないけれど(それが女学院中高のよいところですが)、 こと大学については、下の方の回答の評価はちょっと違いますよ。 また教えてグーの皆さん、すぐに東大、東大というけれど、質問者様はそんな回答は期待していないと思います。 希望して東大へいけるなら日本中が東大生であふれてしまいます。 私も現役合格でしたが、偏差値を2上げるのが、どれだけ苦しいか・・・ 簡単に回答される方が、ここ教えてグーではあまりにも多すぎます。 だれもが東大へいけるわけではありません。 私も現役時の学力では東大は無理だったと思います。 そんなに簡単なものではありません。 それに女子と男子では価値観も全然違うし。 女子は別に男ほど難関大学卒にはこだわらないし。上述の大阪女学院の子達がその典型です。 また関西に住んでいれば、東京の人が思う程、早慶の評判は高くない。 (私は東京の大学だから、首都圏と関西の違いはよくわかっているので) 大企業の人間は、よく知っていますが、 上京区や下京区や山科や大津に住んでいる一般の方は、早慶のことなどほとんど知りません。 再度、本題に戻して、あなたの希望にかなうのであれば、京女か同女でよいでしょう。 それからがんばって関西大学の外国語学部も狙ってみては もちろん関西外大でもが構いません。 同女の「国内留学制度」を使えば東京の日本女子大でも学べるし、 近年は京女の英文学科も英語教育(話すほうも含めて)に力を入れていますから。 でも将来のことを考えたら、関西大学の外国語学部を狙ってもよいです。 関西学院の総合政策も面白いと思いますが、京都からでは遠すぎるかな(兵庫県三田市)。 ここも英語の授業のコマ数が多いし、授業はすべて英語のみだから英語については鍛えられます。 あおれから就職も考えるならば、がんばって同志社や立命ねらいでも良いかと思いますよ。 学部はこだわらずに、サークルでESSなんかにはいれば済む問題だと思いますよ。 自分の生き方を早いうちから限定せずに、物事は柔軟に考えてみたらいかがでしょう? では受験勉強をがんばってください。

noname#122750
質問者

お礼

大変お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 色々と参考になりました。 京女や同女は関西での評判がいいんですね。 私も名前くらいは前から知っていました。 回答ありがとうございました。

  • zihyon
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.3

今年就職活動をした大学院修士2年のものです。 いまはまだ高校3年生ですよね? それで一生やっていきたい職業を見つけるのは難しいですよね。 それが普通だと思います。 焦らなくて大丈夫ですよ。 英語はどの大学に行っても、勉強できますよ! 逆に外国語大学なら英語はTOEIC900くらいないと、なめられると思います。 それなら、経済や法学部などにいき、英語もでき、経済もできるというほうがいいのではないかと? 英語以外に興味が持てそうな学部はないですか? ここからは余談ですので、もし興味があれば。おせっかいかもしれませんが。。 ------------------------------------------------------------------------------ やりたいことは、大学に入ってから見つければいいと思います。 高校時代には、商社や広告会社などしらない職業が多いと思います。 良さもわからないと思います。 だから、いままで17年の人生でみてきたことしか選択肢に出せないんだと思います。 私もそうでした。 でも工学部に進んで、いろんなことを見る中で、 TV局の番組づくりもいいな、商社で海外に発電所を作るのもいいな、ソニーミュージックもいいな、 広告会社で人に行動のきっかけを与えるのもいいな、電力会社で環境問題を追及していくものいいな。 いろんな選択肢が見えてきましたよ。 だから大学に入っていろんな経験(海外にいったり、今まであったことのないような人にあったり、映画をみまくったり、バイトをしたり、勉強を一生懸命したり)をして、いろいろ考えればいいです。 ここで、私が薦める大事なことは3点あります。 1.一生かけてやりたいが思うものがないなら、少しでも興味のある学部に行く! つぶしが聞くのは、理工学部や経済学部や法学部などだと思います。 ・理工学部 <利点>電力会社や広告会社、TV局、商社、食品メーカー、音楽メーカー(ヤマハなど)、コンサル、銀行、化粧品メーカーなど幅広い。 <欠点>文系にくらべて、授業や研究で忙しい。 ・経済学部、法学部 <利点>理系に比べ、授業が楽。自由な時間な多いぶん、いろんな経験ができる。 <欠点>技術職はつけない(理系⇒事務職、技術職の両方に就職できる。文系⇒事務職のみ) 2.なるべく偏差値が高いところに。できれば、早慶、東大。 就職活動をして思いました。この氷河期でも早慶、東大などの有名大は有利です。 学歴は存在していると思いました。 1浪しても全然いいので、偏差値が高いところにいくことをお勧めします。 3.がんばるしかない 就職氷河期なので、東大でも早慶でも努力しない人は自分の夢をつかめません。 大学に入ったらがんばるしかないです。 勉強でも、遊びでも、旅行でも、部活でも何でもいいので。 自分で理由を考えて、やりたいと思うことに、頑張ったほうがいいです! 就職活動をしてみて、強いと思ったは、やはり体育会です。 あとは、勉強もしっかり頑張っていること(勉強だけではだめだが。)。です。 そうすれば、夢を見つけたときにも、その夢に近づきやすいです。 あと夢を見つけにくいのであれば、大学1年から我究館にいくことをおすすめします! http://www.gakyukan.net/ まだあなたは高校3年です。 夢を見つけられないのは当たり前だと思います。 でも大丈夫。 これからいろんな経験をして見つければいいと思いますよ。 がんばってください。 ------------------------------------------------------------------------------

noname#122750
質問者

お礼

お礼が本当に遅くなってしまいました。 すみません。 やはり興味があるものを極めることが大切なのですね。 お金の問題もありますし浪人だけは絶対にしたくないので勉強頑張ります。 色々なご意見、大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

関西外大はいいと思います。 何人か知ってる子がいるけど、 留学制度がしっかりしてるし、学費は高いものの、キャンパスがキレイで外国人講師も多く、 割と勉強もさせるようです。 派手な人が多いので、その雰囲気に合うかどうかは大事でしょうね。 他にTOEICの得点を公表している大阪女学院大、英語に定評のある神戸女学院大などは いいでしょう。 『京都女子大学』 『ノートルダム女子大学』 『同志社女子大学』 がダメと言うわけではないですが、英語教育に強いと言うわけではないです。 またこの分野は 国公立の東京外大、大阪大学外国語学部、国際教養大の3つ、 私立の上智、ICU,青学の3つが名門で、それ以下とは差があります。 大変かもしれませんけど、これら名門大学にチャレンジするのも手ですよ。 (1)どれくらい研修制度があるか、などをHPで確認すること (2)やはり留学が大事。海外提携校の数やレベル、留学実績をHPなどで把握。 (3)進路。外資系や語学系の進路をOBOGがどれだけ取れているか? (社会からの評価)を見る。 以上。あとは自分次第。制度の不備は大小問わず絶対にあるけど、その度に 大学や他人のせいにしてても意味が無い。第一志望であれ滑り止めであれ、 入った学校で努力を続けることが大事。

noname#122750
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって、本当にすみません。 関西外大はキャンパスがすごく綺麗で驚きました。 やはり何でも自分しだいですよね。頑張ります。 回答ありがとうございました。

回答No.1

>『英語を話すこと』『聞くこと』が卒業時にしっかりと出来る がご希望であれば、それは大学や学部の問題ではないと思います。 今現在、英語を話すこと、聞くことがしっかりできる日本人の何パーセントぐらいが英語を専門に大学で勉強したと思いますか? 多分10%以下、ぐらいの感覚です。 つまり、英語を話すとか英語を聞き取るというのは、大学で学ぶ学問の結果ではなくて、言葉のスキルを身につけるということなので、大学の学部とあまり関係がないのです。 『日本語を話すこと』『聞くこと』がしっかりとできる人の内、大学で国文科を卒業した方の比率など取るに足らない数字であることと同じですね。 ですから、大学を選択する際には英語スキルの育成に重点を置くのではなく、校風や通学の便や学費などの要素で決めて問題ないと思います。 女子大か共学かも重要な要素と思いますよ。

noname#122750
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。本当にすみません。 なるほど、そういう見方もあるのですね。 けれど私は英文学にも興味が出てきたので英語系の道を極めようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A