• ベストアンサー

クコの病気?

クコの病気? 庭に植えたクコですが、春になって勢い良く伸びてきたのですが、今日見たら ほとんどの葉に黒っぽいボツボツができており、水泡のように膨れています。 4月の終わりくらいにはまだ葉は綺麗でクコご飯にできたのですが、今はとても 食べる気になれません。 ネットで調べても、クコでこのような病気はヒットしないのですが、やはり病気 なのでしょうか?

noname#245605
noname#245605

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

もしかしたらアブラムシかも知れません。ほとんど病害虫の被害を受け ない植物ですが、日当たりや風通しが悪いとアブラムシが発生する事が あります。まずは植えてある場所の環境改善をされるべきでしょうね。 被害を受けた葉を食しても害はありませんが、やはり見た目が悪いと気 持ちが悪くて口には出来ませんよね。 アブラムシに有効なスミチオン乳剤を10日置きに2~3回繰り返して 散布すれば被害の拡大は防げるはずです。

noname#245605
質問者

お礼

回答ありがとうございます! アブラムシですか....日当たりの良い場所に植えたつもりなのに、ちょっとショックです。 スミチオンが有効なのですね? でも周りにも食用の野菜がたくさん植えてあるので、 使うのちょっとイヤなんですよね。オルトランとかでも効きますかねぇ?

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

アブラムシは葉を吸汁するだけではなく、周辺の作物に被害を及ぼす事も あります。場合によってはウイルスを媒介して株ごと抜き取って処分する 事になる恐れもあります。発生したら早期に駆除する事が必要で、遅れれ ば遅れるほど被害は拡大します。 アブラムシにはオルトラン粒剤も効きますが、粒剤の場合は雨や散水によ り薬剤が溶けだし、その薬剤成分を作物が吸収しなければ害虫を駆除する 事は出来ません。液剤の場合は直に害虫に付着するので、効果は早くなり ます。周辺に作物があると言われますが、アブラムシの被害を受けないよ うに予防として散布されたらどうでしょうか。作物によって収穫の何日前 までなら使用が可能と言われているので、薬剤に書かれている事を読まれ てから使用して下さい。

noname#245605
質問者

お礼

追加回答ありがとうございます。ウィルス媒介と聞くと怖くなりました。 今のところ他の野菜にはアブラムシの被害は見られないのですが、 収穫まで間があるものについてはスミチオンも考えてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 葉が黒くなる病気でしょうか?

    庭の木の葉が先端から黒くなりしおれてしまう病気のようなものになっています。ネットで調べてもたんそ病やすす病とは違う気がします。その影響かどうかわからないのですが、となりのひまわりも葉が茶色くなってきてしまいました。原因や対策を含め教えていただけますでしょうか。なにとぞよろしくお願いします。

  • 植物の病気

    昨年の秋に、庭にタマリュウを植えました。今年の春頃から添付写真のように、葉の先端が白く変色してしまいました。病気ならば対策を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • クチナシの葉が黒ずんで、病気?

    庭の垣根のクチナシの葉がほとんど全面に黒ずんでしまっています。気が付きましたのはこの秋頃だったと思います。すすが付いた感じで葉をなぞってやると黒っぽいのが取れます。そう言えば今年はほとんど花が咲かなかったです。 病気だと思いますが、手遅れでしょうか。植えっぱなしで毎年高さを揃える剪定はしています。化学肥料は年1度くらい適当にまいておりますが、それ以外は夏場は水やり位しかやっておりません。よろしくお願いします。

  • マザーリーフについて

    はじめまして、マザーリーフについて解らないことがあったのでネットで調べたのですが、見つけられなかったのでお願い致します。 今年の五月にマザーリーフを購入。たくさんの芽が出たので土植え後、すくすくと育ちました。高さ5~6cm、葉は2~3cmほど、その葉の何枚かに黒っぽい小さい水泡の様な物が葉先にあります。病気なのか?解りません。 葉がどのくらい成長したら切り離していいのかも解りません。ほしいと言う方がいたのであげたいのですが・・・ どなたかご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • にんにくについて

    昨年9月に青森のにんにくを植えました。この間までは葉が50センチほどに勢いよく伸び、茎も2センチ位で大きく収穫を期待しておりました。しかし数日前から葉が黄色く枯れたように萎びて、勢いがなくなってきました。 1つを採って見まると全然分球していなく、植えた時より1回りくらい大きくなっているだけです。葉が大きいだけにがっがりです。 花芽はまだ出ておりません。 5月になって気温が低く、天候には恵まれておりません。ネットで調べると、にんにく春腐病と言う病気が出るとありましたが心配です 対策の程宜しくお願いします

  • 植物の名前が分かりません

    知り合いより庭に植える植物を頂きましたが、名前が分からず困っています。 「何もしなくても枯れないよ」と言われましたが、上手く育てたいと思いネットで調べましたがヒットしませんでした。 特徴は球根で杉の様な葉をしています。初めはゴールドクレストかな?とも思いましたが、球根で冬になると枯れてしまい、春になると新しい緑の茎と葉が生えてきます。 この植物の名前と育て方を教えて下さい。

  • さくらんぼの木の病気

    庭に植えているさくらんぼは今年も5月初旬に実がを収穫できたのですが、その後、6月初旬ごろから、木の上の方から葉が順次黄色くなり始め、今では、殆どの葉が茶色でくしゃくしゃか、落葉してしまってます。 病気なのでしょうか。対策を教えてください。 参考までに、以前に「かいどう」を同じ箇所に植えていたのですが、小さな蟻にやられたらしく、枯れてしまったことがあります。

  • 栗の木の病気?

    庭に栗の苗木を植えて3年になります。今年の冬不思議な事に落葉しませんでした。心配していたのですが、春に新芽が出て花も咲いたので安心していたら、変調。全体の葉が緑が薄くなり近寄ってみると小さい茶色の斑点がびっしり。なかには枯れかかっている葉っぱもあります。苗を購入したところに聞きますと「栗は原因不明で病気になって枯れることがよくある」から仕方がない、というような返事です。 何の病気で手当てはどうすれば助かるのかお教えください。

  • このクリスマスローズ、何の病気でしょうか?

    今年1月末くらいに買った小苗のクリスマスローズです。 先日、葉が変色しているなーと思って注意して見ていると、どんどん他の葉も変色してきて、色の変わった葉はくたっとしてきました。 病気かも?と思ってネットで調べてみると「べと病」に似ているように思うのですが、確信が持てません。 とりあえず変色している葉は撮影の後ちぎりましたが、(切った方が良かったのでしょうか?)何の病気かわからないと処置のしようがなくって困っています。 どなたかお分かりになる方、いらっしゃいませんか?

  • 枝垂れ桜が元気ないです・・・

    お世話になります。 今年の2月に庭に植えた枝垂れ桜ですが、春にはきれいな花を咲かせ、 初夏には葉が元気に茂っていましたが、現在は葉が落ちてきています。 添付の写真のようになり、やがて枝から落葉してしまいます。 病気か何かでしょうか? 病気の枝は剪定したほうがいいのでしょうか? どのように対処したらよろしいのかお教えいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。