• ベストアンサー

庭木の剪定

庭木の剪定 2本のキンモクセイ(写真;左)とカクレミノ(写真;右)の葉が生い茂っており、大量の落ち葉に悩まされています。プロに頼もうと思ったのですが、3万円程度かかるようなので、今後のことも考えて自分で剪定にチャレンジしてみようかと考えております。 具体的な剪定方法をネットなどで調べているのですが、いまいちイメージがわきません。 剪定方法をできるだけ具体的にご教示頂きたいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

良くもまあ ここまで放置しましたね。 と、言うか樹勢が強いから放置すると、暴れ放題。 剪定の時期は皆さんのおっしゃるとおりですが、 落葉について・・・ 常緑樹だからと言って枯れ葉が落ちない訳が有りません。 常緑樹は新芽は吹き始めると同時に古い葉を落として行きます。 そうしながら葉が付いていた場所が、やがて枝になり幹になって成長していくのです。 時期さえ間違えなければ思い切って刈り込んでも大丈夫です。 金木犀は必ず葉を残して下さい。 写真で見る限りではブロックの上60cmほど残せば十分です。 幸いにも写真でブロックの高さ20cmが目視出来ました。 この辺りを頂点にして体裁よく円筒型など好みの形に仕上げられては・・・ カクレミノは 親戚の植木職人(庭師)に葉っぱを付けなく、思いっきり深く棒状にしても新芽は吹いてくると教えてもらって、何年か前この写真のように伸びきった幹を思い切って切りました。 この写真で言えば、ブロックの下側20cmほどの位置で・・・。 春先に古い節のようなところから芽吹いてきました。 ところが・・・一夜の内にナメクジの餌食になって綺麗に食べられています。 2-3か所芽吹きました。 同じように放置していると、全滅です。 その後二度と芽は出てきませんでした。 次の年、株元から新しい芽が出ているのを発見しました。 そうなんです実生のカクレミノは落ちた種が発芽するのです。 2世のカクレミノは毎年この時期に3-40cmほど一気に伸びて成長しています。 ブロックからやっと頭を出した今年、剪定(芯止め)のチャンスだと思っています。 心配いりません。植物は人間よりずっと生命力が有ります。 時期を間違えず、 良く見てやって、 世話をすれば、 必ず答えてくれます。 晩秋の頃、旨くそのような職人さんに出くわす機会が有れば直接 教授してもらうもよし。 黙って見て覚えるのも良し・・・ 所詮、山に生えている雑木の一種です。 枯れることなど先ずあり得ません。 (注:ナメクジ) ただし、松の場合は絶対手ほどきが要ります・・・。

markun55
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は約2年ほど前にこの家を購入しました。 購入したときには剪定されていたのですが。 おっしゃるとおり春先になると急激に上に伸びていきますね。 この春だけで30-40cm伸びたと思います。 一度、きれいに剪定してもらい、以後伸びすぎないように気をつけるようにします。 ブロックから少し顔を出しているヤツデみたいなものも、春になって急に伸びて大きな葉っぱをつけています。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

それだったら剪定料金の3万円は、受講料と思われたらどうですか。 実際に手ほどきを受けるのではなく、どのような手順で方法で剪定をされて 居るのかを見せて貰うんです。時には説明を受ける事も可能です。 一度でも剪定の現場を見て置けば、次に自分で剪定をする時に都合が良くな るはずです。そのための受講料と思われたら安いと思いますよ。 シルバーだから3万円で出来る訳で、本職だったら最低でも5万は取られる はずです。シルバーで剪定をされる方も本職で、造園資格を持たれている方 も多いです。地道に剪定をするにも手順が必要です。その手順を知るために 今回だけは3万円を支払って見せて貰いましょうよ。

markun55
質問者

お礼

ありがとうございます。 脚立も届きそうにないですし、1回頼んで剪定の様子をよく観察させてもらいます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

まずキンモクセイですが、常緑小高木ですから落葉によって悩まされる事は 無いと思います。どちらかと言えば開花後の落花で周辺が汚れる程度です。 放任すると5~10m程度まで生長する樹木ですから、定期的に剪定をされ るべきでしたね。現在の高さの半分を目安にしてノコギリで幹を切ります。 まず希望の高さを決め、基準となる部分を決めます。その基準とした切り口 を見ながら、剪定鋏で丸くなるように剪定をして下さい。 脚立はありますよね。脚立が無ければ作業にはなりませんから、ホームセン ターで買い求めるしかありません。何れは必要になるので購入して下さい。 キンモクセイの剪定時期は2~3月と、10月中旬から11月中旬です。 今は剪定時期ではありませんから、時期が来たら剪定をして下さい。 次にカクレミノですが、ウコギ科の常緑小高木で大量の落葉で悩まされてい るとは考え難いです。葉にも寿命があるので落葉しないとは言いませんが、 落葉樹のように冬場にハラハラと葉が落ちる事はありません。キンモクセイ と同様に開花後の花で汚れるのではありませんか。 剪定時期としては3月から4月中旬が最適で、今の時期は剪定不適切です。 剪定料金の3万円ですが、プロの造園屋さんにして見れば破格値ですね。 料金は剪定だけの価格ではなく、剪定をした時に出る枝などの処分費も含ま れています。他にも人件費やサービス費も含んでいるので、3万円なら安い ですよ。あなたが剪定をして運が悪く枯れた場合、誰も保証して貰えません から、全てをプロに任せた方が結果としては安上がりになります。 造園土木の会社に勤務する一人として回答しました。

markun55
質問者

お礼

なぜか、最近カクレミノの落葉がすごいです。 1週間で家庭用ゴミ袋半袋分くらいになってしまいます。木をゆするとバラバラと葉が落ちてくる状況です。下のつつじの上に葉っぱが入り込んでしまい、掃除が面倒です。 もしかしたら、栄養不足なのか下のほうの葉が黄色くなっており、木が弱っているのかもしれません。 また、造園屋さんに頼むのはお金持ちのイメージがあり、頼むところも良くわからなかったので、シルバー人材センターに見積もり依頼した金額です。 脚立はあるので、少しずつやってみようと思います。 アドバイスありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>庭木の剪定     ↓ 両方の樹種共に、比較的、日陰にも強く、剪定も樹形を整え、樹高を切り詰めたり、枝張りを調整出来ます。 従って、剪定は散発の感覚(少々のトラ刈りは愛嬌)で、ご自分でも出来ますよ・・・ 参考URLをご覧になって、時期と切断部に留意される事、密生部の日陰や病害虫に傷んでいるかどうかをチェックされ、剪定と同時に対策(摘枝・摘葉)がポイントです。 <カクレミノ> http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%83J%83N%83%8C%83%7E%83m&index=log&key1=2010&key2=01 <金木犀> http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?index=log&config=&query=%B6%E2

markun55
質問者

お礼

ありがとうございます。 いきなり強剪定はせずに、少しずつ剪定するほうが良いかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう