• 締切済み

預金通帳について教えて下さい。

預金通帳について教えて下さい。 親と一緒に暮らしているのですが、高齢で親が、亡くなった後、親の預金通帳は、 どうすればいいですか? 亡くなる前に親と相談して今後どうするのか何か 準備しておく事は、ありますか? 母親の方です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.4

他の方の回答にもある様に、預金通帳がどれだけ有るのか、明確にしておてください。 あとは、生命保険などの証書も、どのように加入してるか、調べておいた方がよいです。 私は90歳以上のおばあさんが居たので、年金の管理を私がしてました。 銀行に、ATMで下ろせるように、キャッシュカードを作り、定期的に下ろしてました。 病院費など、結構お金が掛かりますので、最近は窓口では、自分の子供の預金を下ろすのも、 面倒です。  昨年、お葬式の喪主しましたけど、葬式の最中で、現金払いが多くて、困ります。 香典から、支払いすると、集計がグチャグチャになりますのでね。 本来は駄目なんだと思うけど、私の名義の新規口座に定期的に移して、医療費、葬式代、香典返しの 費用を支払いました。  専用口座から一括して出金しないと、お葬式の時はパニックです。 本当に計算が合いません。 饅頭代金、みんなの食事代、その場で現金払いだとは思わなかった。 100万円下ろしてきて、出納担当から全部現金が出るようにしました。 喪主って、どっしり座って、葬祭に集中してれば良いかと思ってましたが、トラブルがある度に呼び出されて、血圧が上がり、目まいが数日間収まりませんでした。 親戚(おばあさんの子供等)が動いてくれないから、死にそうに辛いよ。

  • suxshiba
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

銀行預金とは,銀行と名義人との預金契約ですから,名義人が亡くなれば契約の一方が消滅する訳ですから,その契約も無効になります。 つまり,預金通帳は銀行に返却(預金は解約ですね)しなくてはいけないのですが,通帳の話よりも,その銀行口座に入っている預金を返してもらわなくてはいけないという話になってくると思います。 銀行も名義人が亡くなって,預かった預金が返却できないとなると,誰に返却すれば良いのか分かりませんから,名義人の相続権があることを証明するために戸籍謄本等の書類が必要になってきます。 まずは銀行へ行って,名義人が亡くなった場合の手続を質問した方が良いと思います。

3waysby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確認します。

回答No.2

♯1の方が言っているように どこの金融機関に通帳があるのか はっきりさせておくのが良いですね。 また、謄本等も一度とられておいた方がいいかもしれません。 相続発生時には、 お母さまの結婚~死亡時まで(場合によっては出生~死亡時まで)の一続きの謄本が必要ですが 人によっては非常にわかりづらい謄本で 当事者じゃないとよくわからない謄本のこともあります。 (我が家の場合、父が幼少のころ養子縁組を繰り返していたため 素人目にはよくわかりませんでした) ですから、ご存命の間に現時点までの戸籍を確認しておくのも 一つの準備かもしれません。 お金はかかりますが。。。。

3waysby
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確認してみます。

回答No.1

始めまして。 親御さんの預金などは、どこの金融機関でお取引されているかわかっていれば、あとは万が一の後に落ち着いてから、通帳等を持って、相続される方(代表の方)が窓口へ行けば案内してもらえますよ。 謄本や印鑑証明を用意するようになりますが、それはそれからになります。

3waysby
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確認してみます。

関連するQ&A

  • 預金通帳を家族が返してくれません。

    私の祖母が、預金証書、預金通帳、銀行印を長女に預けていたのですが、これらを返してくれるよう頼んでも、全く返してくれません。 通帳には祖母の年金が振り込まれています。 先日、長女に電話で確認したところ、預金証書を無断で解約し、預金通帳も無断で引き出されていました。 身内の事なのですが、どのように対処すれば良いのか、悩んでいます。 警察等へ相談したほうが良いのでしょうか? 皆様、よろしくお願い致します。

  • 定期預金を取り戻したい

    我が家では、通帳は1箇所にまとめて置いていたので、母親も私の通帳や印鑑の置き場所は知っていました。 自分は普通預金の後ろに定期預金が記載されるタイプの通帳にしていました。それを母親は私の知らぬ間に普通預金と定期預金と別々の通帳にし、通帳は返してくれません。 私はお金を使ってしまうという理由でやったと言いますが、そのような事実は全くありません。 母親は絶対に返してくれません。使った形跡はないようです。銀行に相談しても母親が持っている通帳がないと何もできないと言われています。 通帳のある場所は全くわかりません。 どうしたら、取り返せますか?あるいは、他に相談できる所があるとしたらどのような所でしょうか? 金額は200万円です。

  • 古い預金通帳は?

    古い預金通帳が3冊ぐらいあります。 もう10年から15年前の物です。 2冊は銀行預金、1冊は郵便局 ←これは5年前 金額的に1000円くらいだと思うのですが・・・ この通帳は生きているのでしょうか?

  • 預金通帳を自分で管理しろと・・・

    中学3年生です。そろそろ高校生になるからでしょうか・・・。 親から「預金通帳を自分で管理し、お金の貯め方、使い方を自分 で勉強してみろ!」と言われ、今まで管理してもらっていた自分 の預金通帳を自分で管理する事になりました。皆さんに質問した い事があるのですが、預金通帳に普通預金、定期預金、積立預金 とありますが、この違いは一体なんなのでしょう?

  • 再発行後の定期預金通帳と元の通帳との残高が合わない

    数年前に紛失した母親の銀行の定期預金通帳を再発行してもらいましたが、その後見つかった元の定期預金通帳と残高を照らし合わせると金額が合わないことがわかりました。 見つかった通帳の残高が元の通帳では5年ほど掛けて50万近く積み立てられているのに、再発行された通帳での残高は、同年月日で6000円です。(一瞬、5年掛けて6000円に戻ってしまった?と思ってしまいました)5年間かけて積み立てられた金額はリセットされてしまったのでしょうか?元の通帳で記帳履歴をその前後調べても一切引き落としなどされておらず、順調に定期は継続になっています。 残高を見ても元の通帳は60万近く積み立てられ、再発行された通帳はリセットされた段階からの貯蓄なので、その半分くらいです。見方がよくわかりません。どちらの通帳にも「別冊通帳あり」と通帳表紙に記載があります。この場合どういうケースにあてはまるのでしょうか?お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 預金通帳を破ってもいいでしょうか。

    ピッキングなど物騒な話が多いので、預金通帳を持っていないほうがよいのではと思っています。 引き出しはキャッシュカードがあるし、ネットバンキングも申し込んでいます。 通帳がどうしても必要なときは、身分証明を提示して再発行してもらえばいいのではないでしょうか。 何か不都合なことがあるでしょうか。

  • 終わっていない通帳でも新しく出来ますか?

    出し入れの少ない口座の通帳あります。 だいぶ前の物なので銀行届け出印が押されています。 印鑑偽造で無断に預金をおろされてしまう事件もありますし、不安でしょうがありません。 通帳自体はまだまだスペースがあって当分終わることは出来ません。 そんな通帳でも印影の押されていない新らしい通帳に変える事はできるのでしょうか? 因みにその通帳は前半分は普通預金、後ろは定期預金用になっています。

  • 子供名義の預金通帳について

    親が昔に僕(息子)のしらない間に預金通帳を作って預金をしていたみたいなのですが、僕名義だし成人になったので親権者の同意書とかも必要なしに印鑑をかってに変更する事も出来ると思うのですがそんなことをしてお金を引き落としたりしたらやっぱり窃盗など犯罪になるのでしょうか?

  • 預金通帳が使えなくされていました。

    預金通帳が使えなくされていました。 不倫中の夫名義の通帳記帳に銀行へいったところ、ATMで取り扱い不能と印刷が出て、窓口に問い合わせしたところ、銀行に夫が紛失届けを出していたのです。びっくりしました。夫は普段から私がその通帳を持っているのを知っていたのに・・・。 普段から節約して、節約した残高が00万円残っていた通帳です。 生活費は一応入れてくれていますが、まだ子供が小さくて、将来のためにも少しずつ貯蓄しておかなければ・・・と思っていた矢先の出来事です。 ちなみに夫には離婚か別居してくれといわれています。私は拒否しています。 1.通帳が夫名義の場合は仕方がないのでしょうか。 2.そして今後その再発行後の通帳を子供のために取り戻す方法はあったら教えてください。 印鑑も通帳もカードも今は、夫が所持しているため使えません。 夫が働いたお金であるのは十分感謝しているのですが、それを夫が銀行にうそをつき、私から取り上げられた形です。 そのお金を今後、自由に使われたらたまりません。 住宅ローンもまだ残っているのに・・・。 どうかよろしくお願いします。 子供が成人するまでまだまだお金がかかるんです。どうか良い知恵をお聞かせください。

  • 預金のトラブル相談お願い

    母が高齢な為、母親から預かっていた定期預金と印鑑もって満期日に継続手続きいったところ3か月前に姉がすでに解約している言われる。住所が同じである為、かってに紛失届を出して、改印、通帳の再発行の手続きをして解約したものと思います。解約されてから日がかなりたったので通帳を一度母親と私のまえでみせるように言っても見せようとしません。、母親も高齢でボケてきていることをよいことに無視してきます。(現在母親は介護施設にいます)こういうことは罪にならないのでしょうか、解約された通帳と印鑑は私がもっています。

専門家に質問してみよう